タグ

2014年6月3日のブックマーク (47件)

  • http://game-news.biz/pc/now/d_game/ps_nijimoe/

    REV
    REV 2014/06/03
    なんか、いきなりDMM.COMのリンク付きタイトル「ばかり」紹介されていて困る
  • 音ゲー+エロゲって面白そうじゃね?

    REV
    REV 2014/06/03
    「だってわたしはくりすさんのことをあいしているんだから」
  • 深海魚「アカマンボウ」は本当にマグロの代わりになるのか

    「アカマンボウ」という魚がいる。マンボウと名は付くが、あののんびりしたマンボウとは縁の遠い、むしろリュウグウノツカイに近縁な深海魚である。 そしてこのアカマンボウ、マグロの代用品として回転寿司などで利用されることがあるという噂がまことしやかに囁かれている。深海魚がマグロ!?アカマンボウは当にそんな代役を務めうる魚なのだろうか。一尾丸ごと買って検証してみた。

    REV
    REV 2014/06/03
    スペースマンボウも
  • [家電製品ミニレビュー] ダブルファンを搭載した強力ドライヤー「バックステージモンスター」

    REV
    REV 2014/06/03
    もういっそ、ガスを燃やして膨張したガスでタービンを回し、そのタービンでファンを回す「ターボファンドライヤー」とかどうだろう。
  • コスプレ セーラー服 セクシー ミニスカ:cosplay-066:platinum kiss - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

    お支払いについて 【ご利用可能な決済方法】 クレジットカード/代引き/銀行振込み ◆クレジットカード下記のクレジットカードがご利用いただけます。 ◆銀行振込み銀行、郵便局などの金融機関をご利用いただけます。 ご注文後7日以内に、ご都合のよい金融機関より下記振込先にお振込ください。 ・振込先 銀行名 :埼玉りそな銀行 東松山支店 口座番号:普通 5062298 口座名義:株式会社 BRAND ※お支払総額(税込)は【商品代金合計+送料+振込手数料】を金額を確認の上お振込みください。 ※振込手数料はお振込時にお確かめください。尚、振込手数料はお客様負担でお願い致します。 ※当店にて入金確認後、商品を発送します。 ※7日を過ぎて振込みが確認できない場合は、自動キャンセルをさせていただきます。 ◆代金引換商品到着時、配達員に代金を現金でお支払い下さい。 お買い上げ総額が1万円未

    コスプレ セーラー服 セクシー ミニスカ:cosplay-066:platinum kiss - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング
    REV
    REV 2014/06/03
    なんか、これが「セーラーデザインの水着」と称して広まっているらしい。ポリエステルだけど水着として使えるのかしら
  • 【イケハヤ移住騒動まとめ】東京で消耗してるという感覚が田舎の人にはわかってもらえない。 - とある青二才の斜方前進

    プロレスマニアではないのですが、久々にプロレスっぽいことをすることになりました。 念のため言っておきますが、今からURL貼って言及するブロガー達の中では僕が一番血の気がない、枯れ果てた男だ。だからケンカなんて売る元気はないけど、意見の違いだけは表明させて欲しい。違うものは違う、ダメなものはダメ。それぐらい僕にだって言わせろよ? なんやかんや言ってもイケハヤの影響力はすごいね というのも、僕はイケダハヤトさんの高知移住については応援する立場なんです。 イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→ : まだ東京で消耗してるの? ただ、別の記事では彼が高知に移住した理由なども語られてたが…どうにも観光気分が抜けてない様子で違和感を感じた。でも、彼の決断や思ってるところは僕とほぼ一致してるので応援する立場を崩す気はない。 ただ、地方出身者の多くは僕以上に強い違和感を持っていて、な

    【イケハヤ移住騒動まとめ】東京で消耗してるという感覚が田舎の人にはわかってもらえない。 - とある青二才の斜方前進
    REV
    REV 2014/06/03
    //師は、しょうもうしております。
  • サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴 : カラパイア

    「狂っている人間は自分が狂っていることがわからない」とは良く聞く話だ。では、自分がサイコパス(精神病質)だってことに気づかないこともあるのだろうか。 サイコパスと聞くと凶暴、幻覚症状、あとは暴走みたいなことを連想してしまう。もちろん精神的に不安定になったためにそんな行動をとる場合もある。 だが、すべてのサイコパスが犯罪者であるとも限らないし、現代の臨床心理学において、物事は常に白か黒とは限らない。 自分が狂っているかどうか分からない場合、心理学者のような専門家はどうやって対処してくれるのだろう? サイコパスかどうかの見極めに使う方法の一つに、犯罪心理学者、ロバート・D・ヘア博士によるPCL-Rサイコパシー(精神病質)チェックリストを使うという手がある。

    サイコパス(精神病質者)に見られる共通した20の特徴 : カラパイア
    REV
    REV 2014/06/03
    を毎日摂取している
  • 日本の捕鯨禁止の謎 ― なぜ、欧米は理不尽に日本の捕鯨を厳しく取り締まるのか? - TOCANA

    こんにちは、陰謀社会学研究家の聖橋乱丸である。 さて、4月中旬、オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)において、国際捕鯨委員会で認められているはずの日における「調査捕鯨」が中止に追い込まれた。 国際司法裁判所が「南氷洋で日が行っている調査捕鯨は、科学的な調査とは認められない」と下したこの判断は、日の政府関係者に非常に大きな問題点として提起されたのである。 このニュースは広く日の中で報道されたので、多くの人が知っているのではないか。 しかし、このニュースに疑問を持った人もいるのではないだろうか。 そもそも、なぜ「調査捕鯨」が中止されたのは「南氷洋」だけなのか? そもそも、なぜオーストラリアがそのようなことを提訴したのか? そもそも、なぜ「捕鯨」だけがダメで「牛」「豚」などは良いのか? そもそも、なぜスウェーデンやデンマークはいまだに許されているのか? そもそも、なぜアメリカまで日

    日本の捕鯨禁止の謎 ― なぜ、欧米は理不尽に日本の捕鯨を厳しく取り締まるのか? - TOCANA
  • STAP論文:幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析 - 毎日新聞

    REV
    REV 2014/06/03
    硫黄島陥落寸前? だが、「STAP細胞の実在を固く信じている。STAP細胞は本当にあったんだ。だけど、その証拠は残念にもPCトラブルで消えたので仕方なくES細胞を渡してしまった。悪意はない」あたりまで撤退可能?
  • なぜ人間は温めた食べ物を「おいしい」と感じるのだろう? - はてな村定点観測所

    2014-06-03 なぜ人間は温めたべ物を「おいしい」と感じるのだろう? 今日もコンビニ弁当をレンジでチンしてべた。 なぜ人間は温めたべ物を「おいしい」と感じるんだろう? ご飯、ラーメン、味噌汁、煮物、炒め物、みんな温めてから「フー!フー!」と冷ましながらべる。多少「熱い!」と感じるくらいが一番おいしい。 なぜ、この温度をおいしいと感じるんだろう?温めたご飯を冷ましながらべるという行為は進化論的に非効率なのではないか? この疑問をfacebookに書いたら、「加熱は消化のアウトソーシング」という回答を頂いた。確かに加熱することによって、人間の体内への消化吸収をアウトソース出来る。人間は何度か絶滅の危機に瀕したことが遺伝子などの調査で明らかになりつつあるが、アウトソースした物をおいしいと感じる性質が強い性質を持った人々が生き残ったのだろうか。 ただ、水やジュースは冷たい方がおい

    なぜ人間は温めた食べ物を「おいしい」と感じるのだろう? - はてな村定点観測所
    REV
    REV 2014/06/03
    冷たいと甘味を感じにくくなるため、炭酸清涼飲料水には砂糖がてんこ盛りに入っていて、冷たいそれを、こうらうんめーうわ、とガブガブ飲んでいると成人病で早死にするのは、EEAに冷蔵庫が無かったため。
  • ラノベに流行がない時代がやってきました

    ラノベやばい はい、いきなりはじまりましたが、一応ラノベ業界人です。エロゲ業界にもちょっと関わってたり知り合いが多かったりもします。 で、どうやばいのかというと、何がヒットするのか完全に手探りすぎてやばい。 それでも面白けりゃヒットすんだろ。だなんて仰られる方ももいらっしゃるでしょうが、面白いのにヒットしない作品もゴロゴロしててやばい。 何年か前、プロ野球史に名前を残したある大打者が、その年打撃好調だった若手に対して、「打ててる根拠がない」と苦言を呈したのと同じで、いまヒットしてるラノベの大半が、「売れている根拠がない」状態でよくわからないまま数字を伸ばしている。 もっともらしいヒット要因を挙げようと思えば挙げられはするけど、それってヒットしなかった作品にもあてはまるからややこしい。 近年のラノベ業界は、完全な手探り状態が続いている。 流行らしい流行が存在しなくなって久しい。 学園ラブコメ

    ラノベに流行がない時代がやってきました
    REV
    REV 2014/06/03
    シャナが爆売れしたが、鰌は(略 ハルヒが激売れしたが、鰌は(略 俺芋から、はまちまで学園ラブコメは売れて、残念御殿が立ったが、今はどうだろう。
  • 視聴率低迷のテレ朝社員「相棒で成功し相棒で失敗した」が口癖 - 吹き溜まりちゃんねる

    1: ばぐたMK-Ⅸφ◆FdDsU0B5ivx5:2014/06/02(月)22:57:27 ID:??? ★視聴率低迷テレ朝社員「相棒で成功し相棒で失敗した」が口癖 NEWSポストセブン 2014年06月02日07時00分 昨年は『あまちゃん』(NHK)や『半沢直樹』(TBS系)などの超高視聴率番組の登場で、忘れかけていた「テレビの面白さ」を視聴者が再認識した年だった。 だが、今年に入ってからは、NHKの朝ドラ以外に目ぼしいヒットもなく、民放各社は視聴率低迷にあえいでいる。 悲惨なのはテレビ朝日だ。昨年開局以来初の民放ナンバーワンに躍進したが、今年4月の月間視聴率では再び民放4位の座に逆戻りしてしまった。とくに4月スタートの3の刑事ドラマはいずれも1ケタ台と苦戦が続いている。 「編成に問題があった。いくら刑事モノは高視聴率が期待できるからといっても、そればかりだと飽きられる。ただでさえ

    視聴率低迷のテレ朝社員「相棒で成功し相棒で失敗した」が口癖 - 吹き溜まりちゃんねる
    REV
    REV 2014/06/03
    相棒の映画版、藁人形がお粗末だった印象が。
  • 定年退職した「最高にできる鬼上司」が後悔した、たったひとつのこととは? - リクナビNEXTジャーナル

    ひとつの会社に19年勤めて脱サラし、現在はICHIROYAというアンティーク・リサイクル着物の販売会社を経営しているIchiro Wadaです。日々感じたこと、19年間の会社勤めで感じたことなどをブログに書いていますが、僕が感じた悩みは多くの人に通じるものでもあるようです。 photo by By Jon Phillips (UNSPLASH) 僕は19年間ひとつの会社にいて、たくさんの方の退職の挨拶を聞くことになった。 自ら大海原に向かって大冒険に船出するように辞めた方もいたし、やむなく会社を去ることになった方もいる。もちろん、定年まで勤め上げて退職される方もいた。 退職の挨拶では、辞める理由がなんであれ皆一様に会社や仲間への感謝の言葉を述べる。そして、「自分の会社人生は幸せだった」と言われるものと決まっていた。 さすがに「あの時の上司の評価のせいで、私の会社人生は狂ってしまいました」と

    定年退職した「最高にできる鬼上司」が後悔した、たったひとつのこととは? - リクナビNEXTジャーナル
    REV
    REV 2014/06/03
    しないと後悔するかもしれないが、やるともっと後悔する気も ←現在進行形でしてる
  • JR東社長、山手線新駅と泉岳寺駅「連絡考えたい」 - 日本経済新聞

    東日旅客鉄道(JR東日)の冨田哲郎社長は3日、山手線の田町―品川間に設置する新駅付近にある都営浅草線の泉岳寺駅について「(新駅とは)300メートルぐらいの場所にあるので連絡手段を考えた

    JR東社長、山手線新駅と泉岳寺駅「連絡考えたい」 - 日本経済新聞
    REV
    REV 2014/06/03
  • ログミーBiz

    「できている」という自己評価の部下と「イマイチ」と感じる上司のズレ 言いにくいことを伝える「ネガティブフィードバック」のポイント

    ログミーBiz
    REV
    REV 2014/06/03
    決算報告書を経理操作で書き換えたら、株が爆騰! みたいな。 (すると、政府だって紙切れに印刷して価値があるって言ってるじゃないか、ってツッコミを入れるひとが出そうだが)
  • 義理の父親だった男性「引きこもりのような生活」 NHKニュース

    勝又容疑者の義理の父親だった男性は「事件現場に土地勘があり、目撃されていた車を所有していたので、事件に関係しているような気がしていたし、いつか逮捕されると思っていた」と話していました。 また、勝又容疑者について「昔から引きこもりのような生活をしていて、見た目は優しい感じだったが、注意をすると人が変わったように脅してくることもあった。物事の善し悪しが分からないまま育ち、ナイフなどの刃物も集めていた」と話していました。

    REV
    REV 2014/06/03
    「「見た目は優しい感じだったが、注意をすると人が変わったように脅してくることもあった。物事のよしあしが分からないまま育ち、ナイフなどの刃物も集めていた」」俺のプロフを読み上げている人がいる
  • パイオニア、マグネシウム筐体のプレミアムUSBスピーカー

    REV
    REV 2014/06/03
    //「USB入力は44.1kHz/16bitまでの対応で、ハイレゾはサポートしない。」 アナログ入力(パッシブ入力?)を用いれば対応可能とはいえ。
  • ノートPCがUSB給電で動く日も間近か - ルネサスがコントローラLSIを開発

    ルネサスエレクトロニクスは、USB Power Delivery Specification仕様に対応したコントローラLSIを開発し、「μPD720250」の名称で2014年7月よりサンプル出荷を開始する。 μPD720250は、USBケーブルを経由して最大100W(20V/5A)の電力需給を実現できるコントローラLSI。例えば、ノートPCへのUSB給電、スマートフォン/タブレットの充電時間短縮、各種機器に付属するACアダプタの共通化によるコスト削減などが可能になるとしている。 従来のUSB規格では、USBの給電能力は最大7.5W(5V/1.5A)だったが(USB Battery Charging Specification Revision1.2)、消費電力が大きいノートPCなどへも給電できるように、上述のUSB Power Delivery Specification仕様が2012年に

    ノートPCがUSB給電で動く日も間近か - ルネサスがコントローラLSIを開発
    REV
    REV 2014/06/03
    しかし、そろそろUSB界隈はフリーダムだな
  • 骨折なのに「専門外」女性の救急搬送38回拒否

    REV
    REV 2014/06/03
    川口市立医療センター(災害拠点病院)が対応しなかった理由が気になる。
  • 原発時代は終わったのではないか:日経ビジネスオンライン

    5.21衝撃の判決 歴史的な出来事が起こった。2014年5月21日、福井地裁は、関西電力大飯原発3、4号機について、運転してはならない、という命令を下したのである。日のエネルギー政策を根から揺さぶるほどの大きな判決である。関西電力はこの判決を不服として翌22日に控訴した。しかし、仮に、上級審で判決が覆ることがあったとしても、かなり時間がかかるだろう。 筆者は、太陽光発電を基幹電源として推進しようとしている。温暖化対策のためのCO2削減が主たる目的だ。 一方、原発に関しては「慎重派」。すなわち、長期的には廃止するべきだが、即時撤廃は現実的でないという考えだ。具体的に言えば、2030年時点で、日の総発電量の10%程度を原発で賄うのが適正なレベルだと想定している。そのためには、現存する50基のうち、常時10基程度を稼働させる必要がある。新規建設はしない。 これが筆者の基構想だったのだが、

    原発時代は終わったのではないか:日経ビジネスオンライン
    REV
    REV 2014/06/03
  • アマゾンで中古車 諸費用込み33万・44万・55万円 総額を明示、納車最短2週間 - 日本経済新聞

    アマゾンジャパン(東京・目黒)は3日から中古車のネット販売を始める。中古車販売のネクステージがアマゾンのサイトに出店する形で、国産車をまず約200台用意する。サイトでは購入に必要な諸費用を含めた総額を明示。価格は55万円以下の3つに固定し分かりやすくする。アマゾンが中古車販売に乗り出すことで、消費者がネットで車を買う行動が広がる可能性がある。車種は人気の高い軽自動車や小型車などが中心。当初は日

    アマゾンで中古車 諸費用込み33万・44万・55万円 総額を明示、納車最短2週間 - 日本経済新聞
    REV
    REV 2014/06/03
    で、乗らなくなったらマケプレへ
  • ギロチン

    ギロチン

    REV
    REV 2014/06/03
  • ひまわり!! -あなただけを見つめてる- オフィシャルサイト

    このサイトは成人向けの情報を含みます 18歳未満の方は閲覧をご遠慮ください。 あなたは18歳以上ですか? 2014.09.26 フルパッケージ版のダウンロード販売開始しました! 2014.09.12 DL版「つばさ編」「天満編」が発売中! 2014.09.05 DL版タイトル発売変更のお知らせ 9月5日よりDL販売開始予定の「天使河原つばさ編」「三日月天満編」の 2タイトルを9月12日よりDL販売開始と変更させていただきます。 それに伴い、9月12日DL販売「等々力慧編」は9月19日よりのDL販売開始と変更させていただきます。 お楽しみにしていただいてましたユーザー様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いします。 2014.09.04 動作環境を修正しました。 2014.08.29 カウントダウンボイスを公開しました。 日発売! 2014.08.28 修正パッチを公開し

    ひまわり!! -あなただけを見つめてる- オフィシャルサイト
    REV
    REV 2014/06/03
    あれ?アクアがいない? アクアかわいいですアクア ←ひまわり違い
  • Facebook

    REV
    REV 2014/06/03
    「まず一つの要因は精神疾患と呼ばれるニセ病名の症状が、すべて主観に基づいたどうとでも操作できるシロモノだからです。」
  • 『東京で消耗するのは郊外だと思う。みんな千代田区に住もうぜ! - はてな村定点観測所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京で消耗するのは郊外だと思う。みんな千代田区に住もうぜ! - はてな村定点観測所』へのコメント
    REV
    REV 2014/06/03
    そういえば、最近は都心周辺にマルエツプチ(等)、(新時代のミニスーパーが出店。昔からのハナのニクマサ(違)等業務用スーパーと併せ、利便性は向上した予感。(神保町の旧時代のスーパーは閉店したような)
  • 木村知 on Twitter: "ブルーインパルスは武装してない、戦争とどう結びつけるのだ、平和だからこそ彼らが飛べるのだ、といったブルーインパルスの「任務」である「戦闘隊を国民により身近に感じてもらうための広報活動」に、まんまとハメられている輩の多いこと。安倍政権、国民を騙すにあまり知恵を絞らずともよさそうだ。"

    ブルーインパルスは武装してない、戦争とどう結びつけるのだ、平和だからこそ彼らが飛べるのだ、といったブルーインパルスの「任務」である「戦闘隊を国民により身近に感じてもらうための広報活動」に、まんまとハメられている輩の多いこと。安倍政権、国民を騙すにあまり知恵を絞らずともよさそうだ。

    木村知 on Twitter: "ブルーインパルスは武装してない、戦争とどう結びつけるのだ、平和だからこそ彼らが飛べるのだ、といったブルーインパルスの「任務」である「戦闘隊を国民により身近に感じてもらうための広報活動」に、まんまとハメられている輩の多いこと。安倍政権、国民を騙すにあまり知恵を絞らずともよさそうだ。"
    REV
    REV 2014/06/03
  • 三沢文也 on Twitter: "経団連や新自由主義の学者は「国際競争力のために人件費を払わない(削減する)んだ」としつこく言うが、日本だけが下げ続けた結果良くなったんですか?とこのグラフを突きつけながら言いたい。「欲しがりません勝つまでは」の時代と変わらんよ!  http://t.co/L8cK98cY0y"

    経団連や新自由主義の学者は「国際競争力のために人件費を払わない(削減する)んだ」としつこく言うが、日だけが下げ続けた結果良くなったんですか?とこのグラフを突きつけながら言いたい。「欲しがりません勝つまでは」の時代と変わらんよ!  http://t.co/L8cK98cY0y

    三沢文也 on Twitter: "経団連や新自由主義の学者は「国際競争力のために人件費を払わない(削減する)んだ」としつこく言うが、日本だけが下げ続けた結果良くなったんですか?とこのグラフを突きつけながら言いたい。「欲しがりません勝つまでは」の時代と変わらんよ!  http://t.co/L8cK98cY0y"
    REV
    REV 2014/06/03
  • 原価意識

    ゆるぎない価値観 「歩いて帰ろうかな、バスで帰ろうかな。歩けばもへるし、腹もへる。バスに乗れば10円とられる。はてどうしよう」などと迷うことがよくある。 私生活においての経済意識──最少の経費で最大の効果を求める気持──は、非常に強い。涙ぐましい程に強い。この気持をそつくりそのまま職場の生活にもつてくれば、原価意識となる。 「人、物の使い方にムダがあれば、すぐにその職場の生産物の原価を不当に高めるものであることをいつも気にしていること」これば原価意識の意味である。 紙や鉛筆をおしむ。洗面所の水を出し放しにしない。ムダにつけてある電灯をすぐ消す、さらに現在使つている電話も、皆と話し合つてみたら、半分以下の使用量に減らすことができた、等々、(ただし、ケチンボになるのとは意味が違う。ムダ排除とムリとが混同されるといけない)。 要するに大きなムダを除くと共に、小さなムダをも細心の注意をして除くこ

    REV
    REV 2014/06/03
    紙代を節約するためにミスプリを裏返して印刷・用紙印刷代を省くため、都度インクジェットプリンタで印刷・あと節約方法何があったっけ?
  • “STAP細胞”検証 小保方氏の参加を NHKニュース

    STAP細胞が当に存在するのかを調べる検証実験について、外部の有識者で作る理化学研究所の改革委員会は、小保方晴子研究ユニットリーダーの参加を求める方針を明らかにしました。 STAP細胞を巡っては、当に存在するのかを科学的に検証するため、理化学研究所がことし4月から1年ほどかけて検証実験を行う計画です。 この検証実験について、理化学研究所の外部の有識者で作る改革委員会の岸輝雄委員長が2日、記者会見し、「STAP細胞の有無に関しては、あると言う人が実験を行うべきだ」と述べ、小保方研究ユニットリーダーに参加を求める方針を明らかにしました。 これについて、理化学研究所の改革委員会は今後、最終的な調整を図ったうえで、今月中にまとめる研究不正の再発防止に向けた提言に盛り込む予定です。 改革委員会の岸輝雄委員長は「当に作れるという人が、作るのをあきらめたと言わないかぎりは、あるような雰囲気になって

    “STAP細胞”検証 小保方氏の参加を NHKニュース
    REV
    REV 2014/06/03
    「実験中は覗かないでください」すばらしい成果にSおじいさんはホクホクでしたが、ある日、Sおじいさんはその実験の様子が気になり、障子をあけてしまいました。そこには、なんと、ムーミントロールの姿が!
  • 米国の景気回復が生ぬるい理由 重要なのは中間層なのだ、愚か者め:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年6月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 景気予測の効用なんて、占星術が立派なものに見えるようになるということぐらいだ――。経済学者ジョン・ケネス・ガルブレイスはかつてそう語った。 エコノミストたちは米国の今年第1四半期の国内総生産(GDP)が前期比年率1%のマイナス成長に終わったことについて、その原因のほとんどは厳冬にあったと述べている。北米に大寒波をもたらした「極渦(きょくうず)」は終わったから、米国待望の景気回復がついに始まると話している。この職業の人たちの揺るぎない自信とは、これほどのものだ。自分のお金のことを考えるなら、星占いか天気予報を見る方がましだと筆者は思う。 伸び悩むどころか低下する大多数の購買力 景気予測に携わる人々は、米国経済が根的に変わってしまったという事実をまだしっかり認識できていない。大多数の米国人の購買力は、景気回復が5年前に始まってからも、伸

    米国の景気回復が生ぬるい理由 重要なのは中間層なのだ、愚か者め:JBpress(日本ビジネスプレス)
  •   :日本経済新聞

    REV
    REV 2014/06/03
    「監視役として警察官の派遣を裁判所に要請しなかった理由は「医療界では監視役要請は一般的でなく、我々も(通常)行わない」とした。」 次回からは、派遣要請マクロが大活躍するな
  • 隣に保育所、迷惑ですか? 騒音や事故懸念で建設難航:朝日新聞デジタル

    待機児童問題の解消が叫ばれるなか、住民の理解を得られずに、保育所の建設が難航するケースが相次いでいる。どうすれば子どもの居場所を確保できるのか。 さいたま市内で昨夏、ある保育所の建設計画が撤回された。来春、児童90人を受け入れる計画だったが、住民の反対を受けて事業者が断念した。 「静かな老後を過ごしたいと思って家を建てたのに」「送迎の車で住民が事故にあったらどうするのか」。昨夏の住民説明会では、こんな声が相次いだと事業者は言う。「保育所は迷惑施設としか思われていないのではないか」 住民側にも言い分がある。建設予定地周辺の道路は、乗用車同士がすれ違うのがやっと。歩道と車道の区別はない。住民の一人は「朝夕の通勤・通学時間帯は、約2キロ離れた駅への行き来で人通りが多い。送迎の車で混雑すれば、事故の危険性が高まる」と話す。 事業者は、駐車場を借りて路上駐車や渋滞を防ぐなどの案を示したが、折り合えな

    隣に保育所、迷惑ですか? 騒音や事故懸念で建設難航:朝日新聞デジタル
  • 隣に保育所、迷惑ですか 騒音・送迎車…各地で建設難航:朝日新聞デジタル

    待機児童問題の解消が叫ばれるなか、住民の理解を得られずに、保育所の建設が難航するケースが相次いでいる。どうすれば子どもの居場所を確保できるのか。 さいたま市内で昨夏、ある保育所の建設計画が撤回された。来春、児童90人を受け入れる計画だったが、住民の反対を受けて事業者が断念した。 「静かな老後…

    隣に保育所、迷惑ですか 騒音・送迎車…各地で建設難航:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2014/06/03
     住民自治絶対論者のコメントが気になる。
  • 残業代ゼロルールは、ゆとり教育?“世界唯一の尺度”お金を悪とみる日本の不思議

    5月27日、政府は年収数千万円以上の高度な専門職の人を労働時間規制の対象外とし、仕事の成果だけに応じて賃金を払う新制度、いわゆる「残業代ゼロ・ルール」を導入する方針を固めた。成長戦略にも同ルールが盛り込まれることが決まったが、連合は「企業は『成果が出ていない』と言って、残業代なしに社員を長時間働かせることが可能になる」と反発するなど、賛否の議論を呼んでいる。 そんな残業代ゼロ・ルールを「まるでビジネス界のゆとり教育」と批判するのが、国内大手生命保険会社に20年間勤務後、世界50カ国でビジネスを展開するスイス系金融コングロマリットUBSグループの運用部門、UBSグローバル・アセット・マネジメント日法人代表を務めた経験を持つ岡村進氏だ。 今回は、2月に『外資の社長になって初めて知った「会社に頼らない」仕事力』(明日香出版社)を上梓した岡村氏に、 「残業代ゼロ・ルールに感じる危惧」 「グローバ

    残業代ゼロルールは、ゆとり教育?“世界唯一の尺度”お金を悪とみる日本の不思議
    REV
    REV 2014/06/03
    「残業代をゼロ」にして、労働分配率が横ばい~上昇させる積りなのか、労働分配率を下げる積りなのか、ちょっと気になる。
  • houyhnhmとkurahitoがバトっている理由

    最初に、kurahito(現在凍結中)=otiharuk(絶賛凍結中)=kurahito2の過去アカウントによるブックマークは強制プライベートモード執行中であるからして、コメントを引用不可能である。 両者はもともと小競り合いはしていたようだが、今回この件のそもそもの発端は、その賛否について激論を巻き起こしたことも記憶に新しい自撮りアイコンでお馴染み、齊藤貴義のブログエントリへのブックマークコメントからである。 『ゲイの男性とデートしたけど自分は偽善者だと思った - はてな村定点観測所』http://www.open.sh/entry/20140513/1399913720 houyhnhm 別に迫られてもないし、すげー紳士的に向こう対応してるし。/別に友達になるのは指向関係ないし。マイミクってヤリオフ仲間登録する所なの? houyhnhm 人傷つけてから感傷的に語るのは、まあ人生終わりかけ

    houyhnhmとkurahitoがバトっている理由
    REV
    REV 2014/06/03
    いくつかの文言が逆鱗スイッチを起動したらしい。
  • 女性専用マンション、女性限定という条件の裏側 - 管理者Xの検針

    女性限定だから安心!? 女性専用マンションが安心だと誰が証明したんだ… 女性専用マンションを選ぶときの心情 入居者に男性がいないので、ストーカーや不審者対策として安心。 建物の設備がしっかりとしてそう。(オートロックや防犯カメラなど) 騒音の面や暮らす上の出来事で入居者間のトラブルなどなさそう。 (女性限定)付加価値だと思える。※賃料が相場より高い場合など といったところでしょうか。 では、提供する側はどのような意図があるのでしょうか。 女性専用マンションを紹介するオーナー&管理会社の心情 入居者が女性なので建物をきれいに使ってくれそう。(喫煙、設備の使用など) 学生(女性)で契約の決済を両親が握っている場合、有利に働くことがある。 付加価値として提案できる。 女性だときれいに使ってくれる・退去時もスムーズだという考えが圧倒的に多いと思います。 同じ間取りでも賃料を高めに設定するなど付加価

    REV
    REV 2014/06/03
    “よく、水回りが汚いと出世できないとか、部屋が汚い・整理されていないとお金がたまらないとかそんなフレーズありますよね。あんな感じです。”
  • 自主管理の限界 魚が消えていく本当の理由

    水産庁主催「資源管理のあり方検討会」は、3月24日の第1回に引き続き4月18日に第2回、そして5月20日には第3回が開催されました。会は公開で行われ、傍聴者はいずれも100人を超え、第2回からは、傍聴希望者が多すぎて入場を断られる事態になっています。業界紙だけでなく、一般紙、マスコミ関係者、そしてこの問題に関心が高い方々も来場しました。傍聴した方々の反応を聞くと、大半が検討会に対して「果たして大丈夫なのか?」と心配されているようでした。理由は後ほど詳しくご説明します。 コラムなどを通じて、業界紙だけでなく一般紙・マスコミ・関係者等からの取材が増え続けています。また、一般の方々からの感想も多く寄せられるようになりました。筆者が行っていることは、一般に不足している「客観的な事実に基づいた正しい情報」の提供です。世界の最前線と日々やり取りをしている関係上、鮮度の良い情報が手元にありますし、世界

    自主管理の限界 魚が消えていく本当の理由
  • 【画像】首都高速道路「箱崎ジャンクション」は複雑な構造すぎて「ヤマタノオロチ」とも呼ばれている : 哲学ニュースnwk

    2014年06月02日12:00 【画像】首都高速道路「箱崎ジャンクション」は複雑な構造すぎて「ヤマタノオロチ」とも呼ばれている Tweet 1: ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/:2014/06/01(日) 20:17:03.59 ID:2QPIAmq20.net <社会インフラを行く!>ヤマタノオロチ「箱崎ジャンクション」 東京都中央区にある首都高速道路の「箱崎ジャンクション」。ここは首都圏交通の要衝です。ジャンクションであると同時にインターチェンジであり、 そして案内板のないパーキングエリアまでもが併設されているという、実に複雑な構造になっています。 ジャンクション(JCT)は、日語で分岐点を意味します。北関東・東北方面につながる6号向島線、千葉方面につながる7号小松川線、 そして神奈川方面につながる9号深川線という3つの自動車の流れが、ここ箱崎ジャンクションに集中し、そし

    【画像】首都高速道路「箱崎ジャンクション」は複雑な構造すぎて「ヤマタノオロチ」とも呼ばれている : 哲学ニュースnwk
    REV
    REV 2014/06/03
    地図を見ると、行ける筈のとことに行けなかったことが。
  • 妖怪ウォッチ 大ブームを呼んだ“現代っ子ウオッチング” (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ユニークな妖怪キャラクターが活躍する作品「妖怪ウォッチ」が子供たちの間で大ブームになっている。ゲームやアニメ、漫画などが製作され、グッズを売る公式ショップには親子連れが殺到。品薄のため営業を一時休止するなど、社会現象化している。人気の秘密は何か?原作者が力を入れていたのは、子供たちの気持ちや悩みを探る“現代っ子ウオッチング”だった。 【写真】「妖怪ウォッチ」の妖怪キャラクター「ジバニャン」  「妖怪ウォッチ」は小学5年の主人公ケータが不思議な時計を手に入れて妖怪が見えるようになり、その妖怪と友達になっていく物語。「日常の出来事は妖怪の仕業」という設定で、人の頭に取りついて物忘れさせる「わすれん帽」や、おならがしたくなる「おならず者」などが登場する。 生みの親はゲームソフト会社「レベルファイブ」の日野晃博社長(45)。昨年7月にゲーム用ソフトを発売。企画段階からアニメ化などが前提で、今年1

    妖怪ウォッチ 大ブームを呼んだ“現代っ子ウオッチング” (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2014/06/03
    妖怪どっちもどっち、妖怪殺人マット、あと20世紀の大妖怪も。
  • 自分の配偶者が職場で誰かを鬱にしたり退職に追いやっているという可能性の話 - 私は今まで飲んだビールの量を全く覚えていません

    自分はかなり転職魔なので当にいろんな職場に行ったりするんだけど やっぱクソみたいな人って絶対居るじゃん。 何人も退職に追いやってるようなクソみたいな人。 面談とかあって、その人のことを相談すると、過去にも何人か退職に追いやってるとか。 まぁどこでもそういう人って居ると思うんだけど。 相性が悪いだけでも、退職まで追い込む必要はないだろうしなあ。 部下の出来が悪いから、追い込んでいいわけでもないだろうし。 でも、そういう人でも結婚してたり、恋人がいたりとかすることって割りとある。 ねーよwwwwwwwって思うけど、現実に居る。 まぁ外面がいいとかそういうのは誰でもあると思うので、それはいいんだけど、例えば、自分の恋人が職場でだれかを退職に追いやってるとか、知ってるのかな? 自分だったら、職場でクソみたいに評判悪い人はちょっとイヤかなぁって思うんだけど。 嫌われてるレベルだったらいいけど、他人

    自分の配偶者が職場で誰かを鬱にしたり退職に追いやっているという可能性の話 - 私は今まで飲んだビールの量を全く覚えていません
    REV
    REV 2014/06/03
    「家族に優しい『けど』気に入らない人には厳しい」のか、「家族に優しい『ぶんだけ』気に入らない人には厳しい」のか、ちょっと気になる。
  • 5歳児死亡 厚木市児童相談所職員が会見で笑みと不評 - 夕刊アメーバニュース

     神奈川県厚木市のアパートで、男児の白骨死体が見つかった件で、父親で36歳の運転手の男が保護責任者遺棄…神奈川県厚木市のアパートで、男児の白骨死体が見つかった件で、父親で36歳の運転手の男が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された。男は当時2006年に5歳だった男児には週1~2回しか事を与えず、外には出られないようにしていたという。 今回の件で、厚木の児童相談所と市は男児が小学校に通っていないことなどを把握していたものの、踏み込んだ調査をしていなかった。そして、今回、児童相談所の職員がテレビのインタビューで内情を「もう少し突っ込んだ調査が早い段階でできれば結果的にもっと早く分かることができたと思う」と説明していたが、この時の表情が「薄笑い」「半笑い」「笑っている」と不評だ。ツイッターにはこんな意見が書き込まれている。 「5歳の子供が死んでるのに、この厚木市児童相談所所長は、なんで、にやけた

    5歳児死亡 厚木市児童相談所職員が会見で笑みと不評 - 夕刊アメーバニュース
    REV
    REV 2014/06/03
  • 2chベストエロゲで見るエロゲーの軌跡:涼宮七星のアウトプット部屋 - ブロマガ

    REV
    REV 2014/06/03
    継時的に見られると面白いな。/もうすっかりメンテしていない売上ベスト http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/HGameSales
  • イケダハヤト師、高知行きに寄せて

    川崎生まれ川崎育ち。都内に引っ越したけど埼玉に家を買ってしまったraf00です。 [ilink url=”http://www.ikedahayato.com/20140601/6301963.html”]イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→[/ilink] [ilink url=”http://www.ikedahayato.com/20140602/7276724.html”]イケダハヤトが高知県に移住した10の理由[/ilink] で、イケダハヤト師が高知に移住すると宣言し、ネット界隈大騒ぎですね。 あれこれと苦言を呈す声が見られますが、いいんじゃないでしょうか、すごくいいんじゃないでしょうか。 東京にいる人たちはある程度の消耗を受容れた上で東京のメリットを享受しているのだし、イケダハヤト師がそこから離脱し隠遁されるのであれば、これは師にとっても師を嫌う人た

    イケダハヤト師、高知行きに寄せて
    REV
    REV 2014/06/03
    (…ニヤリ 炎上マーケティング大成功!)
  • 牙 龍一:脱財政再建! on Twitter: "ウォン高で悲鳴あげてんのに金融緩和を使わない韓国、謎だ。。"

    ウォン高で悲鳴あげてんのに金融緩和を使わない韓国、謎だ。。

    牙 龍一:脱財政再建! on Twitter: "ウォン高で悲鳴あげてんのに金融緩和を使わない韓国、謎だ。。"
    REV
    REV 2014/06/03
    円高で悲鳴あげてんのに金融緩和を使わない国に、どこか思い当たる国は
  • イラスト、デザインなどの単価計算、価格設定

    単金が高いのでは?とのイメージを持たれる方もおりますが、以下の費用を含んでいます 設備投資 : PC Photoshop等のソフトウェア費用 各種保険 : 健康保険、年金 事務手数料 : 請求書の作成、発行等 交通費等 : 打ち合わせのための交通費 企業従業員は健康保険、厚生年金を会社が半額を負担します。設備投資も会社側で負担しますので、会社員の給与よりも多くの収入を得る必要があります。 大規模案件の場合 版権つきの案件や超有名クリエイターなどを使う場合は、代理店や制作委員会が間に入るので全く違った価格になってきます。 代理店マージンや各種管理費、著作権利用率などが加算されたります。が、その場合は専門の営業が交渉に入りますのでクリエイターがお金のことを考える必要はない、 または価格交渉は慣れているかと思われます。 作業時間(発注側の観点) 発注する作業がどの程度かかるかを発注側で予測します

    イラスト、デザインなどの単価計算、価格設定
  • 焦点:中国市場で出遅れたベンツ、失地回復へ「アクセル全開」

    5月29日、高級車「メルセデス・ベンツ」を有するダイムラーは、中国の自動車市場でノウハウ流出も辞さない姿勢にギアを切り替え、追い上げにかかっている。写真左はダイムラーのトロスカ取締役。北京国際モーターショーで先月撮影(2014年 ロイター/Jason Lee) [フランクフルト 29日 ロイター] - 成長を続ける中国の自動車市場。ライバルメーカーに現地進出で遅れを取った高級車「メルセデス・ベンツ」を有するダイムラーは、ノウハウ流出も辞さない姿勢にギアを切り替え、追い上げにかかっている。 世界最大の自動車市場となった中国で、ダイムラーは独アウディや独BMWの後塵を拝している。2013年の中国販売台数では、アウディが約49万2000台、BMWが36万ドル2000台超だったのに対し、メルセデス・ベンツは22万8000台にとどまった。

    焦点:中国市場で出遅れたベンツ、失地回復へ「アクセル全開」
    REV
    REV 2014/06/03
    “中国に進出する外資系自動車メーカーには現地企業との合弁設立が義務付けられているが、ライバルメーカーはほぼ全面的な提携に踏み切っていた。”
  • ロシアがウクライナのガス代金一部返済確認、前払い制は先延ばし

    6月2日、ロシア・エネルギー省の報道官は、ウクライナの国営ナフトガスから天然ガス代金として7億8640万ドルを受け取ったと確認した。写真は5月、ウクライナのガス貯蔵所で撮影(2014年 ロイター/Gleb Garanich) [モスクワ 2日 ロイター] - ロシア・エネルギー省の報道官は、ウクライナの国営ナフトガスから天然ガス代金として7億8640万ドルを受け取ったと確認した。

    ロシアがウクライナのガス代金一部返済確認、前払い制は先延ばし
    REV
    REV 2014/06/03