タグ

2015年2月23日のブックマーク (55件)

  • 正真正銘?Altec A7 mini-音楽空間・セイシェル倶楽部

    REV
    REV 2015/02/23
    ちょっと欲しい
  • 「最期の1年」の苦しみ、この12年でむしろ増加

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「最期の1年」の苦しみ、この12年でむしろ増加
    REV
    REV 2015/02/23
    「癌」と名がつくと、いろいろ資金が緩くなるが、「癌」以外での痛みには、それほど気前良くないのが有権者が投票し選定された代議士たちが制定した法律に則り運営されている厚労省。
  • http://www.tanoshikoto.com/archives/42863830.html

    REV
    REV 2015/02/23
  • 名古屋初体験俺80km/h「名古屋大したこと無いじゃん運転超余裕」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/22(日) 09:45:42.45 ID:HQnObwqx0.net 国道23号初体験俺110km/h「」 (なんでこのスピードで煽られるんだよここ一般道だろ!どの車線でも煽り合いしてるしこわい……こわい) あいつら頭おかしい 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/22(日) 09:46:59.53 ID:PojJDQHK0.net トヨタ車なら煽られないよ 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/22(日) 09:47:58.80 ID:HQnObwqx0.net >>2 デミオだから悪かったんか 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/02/22(日) 09:48:23.01 ID:3wLrlLFBE.net ウィンカーはフェイントの道具

    名古屋初体験俺80km/h「名古屋大したこと無いじゃん運転超余裕」 : ゴールデンタイムズ
    REV
    REV 2015/02/23
    >>64 “名古屋は横断歩道に歩行者がいたら止まる 大阪はクラクションを鳴らしてどけ、と意思表示 群馬は加速してくるwwwwwwwwww ” 群馬に歩行者いたんだ…
  • もし自分の娘がこんなだったら、たまらんな : 2chコピペ保存道場

    REV
    REV 2015/02/23
  • newclassic.jp

    newclassic.jp 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    newclassic.jp
  • 山本直樹が連合赤軍事件を描く「レッド」の続編、1巻が本日発売

    直樹が連合赤軍事件を描く「レッド」の続編、1巻が日発売 2015年2月23日 20:02 369 36 コミックナタリー編集部

    山本直樹が連合赤軍事件を描く「レッド」の続編、1巻が本日発売
    REV
    REV 2015/02/23
  • 言えたらいいね「お前なんか神様じゃない」 モンスタークレーマーに悩む人たち

    リンク www.nikkei.com 「お客様は神様」じゃない 猛威振るう反社会的消費者 土下座を強要する、店頭に居座る…。深刻な顧客トラブルが全国的に増えている。苦情のメールや電話もかつてなく暴力的になっており、社員のストレスは高まる一方だ。「すべての顧客を神」とする発想は、商品開発の 256 users 4022

    言えたらいいね「お前なんか神様じゃない」 モンスタークレーマーに悩む人たち
    REV
    REV 2015/02/23
    「うっせー。とっとと帰れ」ってやると、マスコミと雇用主のサンドイッチで潰される未来が明白だから。するってーと、雇用主なくして収入を得る人たちへの以下略
  • 日本国民の姿「コンビニ地獄」 | simatyan2のブログ

    国民の姿「コンビニ地獄」 http://www.fastpic.jp/images.php?file=3024331104.jpg 近所のコンビニ「セブンイレブン」が潰れてしまいました。 けっこう人の出入りがあって繁盛しているみたいに見えてたのです が、そう遠くない場所に同じコンビニが出来てからは少しずつ売り 上げが落ちてたんでしょうね。 前から不思議に思っていたことの一つに、なぜコンビニは同じ場所 に乱立するのかということがあります。 無い所には全然無いのに、数十メートル離れると同じコンビニが あったりするんですね。 ビックリするのは道路を挟んであったり、隣同士であったりします。 最近じゃ珍しくない光景ですよね。 http://www.fastpic.jp/images.php?file=2395915151.png だからこんなことしてたら共いというか、共倒れになるのは当然の よ

    日本国民の姿「コンビニ地獄」 | simatyan2のブログ
    REV
    REV 2015/02/23
    「大半の人はコンビニ本部のフランチャイズ加盟店募集のバラ色の説明会を聞いて決心」←だから、コンビニのCMで歌ってるじゃん。 day dream believer♪
  • 「科学者ヘイト」

    片瀬久美子🍀 @kumikokatase サイエンスライター(片瀬久美子はペンネームです)博士(理学)専門は細胞分子生物学。著書に 『放射性物質をめぐるあやしい情報と不安に付け込む人たち』(光文社新書:もうダマされないための「科学」講義 収録)など d.hatena.ne.jp/warbler/ 片瀬久美子🍀 @kumikokatase 御用学者wikiは、無断で別の媒体に使用許可した顔写真を掲載したり、一方的な意見だけを入れたり(私の場合、kikulogから転載された意見は、その後きっちり反論されていたのに、わざとそれを除外している等)偏向が酷くて人物評価の参考に全くならない屑まとめでしたよ。 2015-02-22 15:00:31 片瀬久美子🍀 @kumikokatase 「エア御用学者リスト」には、学者ではない荻上チキさんとか江川紹子さんまで入っていたし…。自分達が気にくわない

    「科学者ヘイト」
    REV
    REV 2015/02/23
    反差別・反ヘイト・反原発・反歴史修正主義… "反"で検索して同じフォルダに入れておくとよさそう。
  • 多摩川の中1殺害事件 「殺されるかも」と友人に漏らしていた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 神奈川県川崎市の河川敷で20日、中学1年の少年の遺体が見つかった事件 友人に対し、「殺されるかもしれない」と漏らしていたことがわかった 年上のグループから暴力を受けていることに悩んでいた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    多摩川の中1殺害事件 「殺されるかも」と友人に漏らしていた - ライブドアニュース
    REV
    REV 2015/02/23
  • 平昌冬季五輪スノボ会場も“不合格”…韓国ネット「今からでも遅くない。日本に渡そう」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    平昌冬季五輪スノボ会場も“不合格”…韓国ネット「今からでも遅くない。日に渡そう」 1 名前:ぱぱぼへみあん ★@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:42:21.92 ID:???*.net 2018年平昌冬季五輪の準備状況について「まだ不協和音、平昌が不安」と報じた。報道によると、スノーボードやスキーのフリースタイルなどが予定される「晋光フェニックスパーク」は、最近の国際スキー連盟の調査で「施設を大幅に改修する必要がある」と“不合格判定”を受けた。 だが、これを受けた韓国側は、施設を改修するか、競技場そのものを変更するかで意見が分裂。五輪関連の3省庁は結論を出せずにいるという。 このほか、新設する6つのスタジアムのうち、工事の進捗率が10%を超えているのはそり種目のスライディングセンターのみ。政府や江原道、平昌組織委員会などの“不協和音”によって4か所の競技場が設計変更を迫

    平昌冬季五輪スノボ会場も“不合格”…韓国ネット「今からでも遅くない。日本に渡そう」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2015/02/23
    ソチもなんだかんだ言って、開催自体は大きな問題なく実施されたような。冬季五輪自体は。
  • ホンダ「アコード」で走行距離160万キロを達成―米メイン州の男性 - Japan Real Time - WSJ

    REV
    REV 2015/02/23
    “1990年型のホンダ「アコード」で、累計の走行距離が100万マイル(約160万キロ)となった。”
  • 三菱パジェロで24年で97万kmも走ったわwwww:ふぇー速

    REV
    REV 2015/02/23
  • 宮沢りえ アイドル時代に歌っていた歌詞への違和感を語る (2015年2月23日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 22日の「ヨル」でがアイドル時代に歌っていた歌詞に言及した 「薄っぺらい意味しかないような」と違和感を抱いていたことを明かしている その勢いは止まらず「耐えられなくなって辞めた」とも話していた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    宮沢りえ アイドル時代に歌っていた歌詞への違和感を語る (2015年2月23日掲載) - ライブドアニュース
    REV
    REV 2015/02/23
    “当時歌ってた曲について「『あの人が好き』とか、意味ありありな」「(でも)薄っぺらい意味しかないような」と、歌詞に対する違和感を抱いていたことを話し始めた。”
  • 多摩川河川敷で殺害された中学1年生 不良からカツアゲされる? - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 神奈川県川崎市の河川敷で20日、中1少年の全裸の遺体が見つかった事件 通信アプリの履歴には、先輩にお金を無心されているような形跡もあった 昨夏頃からつるむ人間が変わり、やることが悪くなっていったという証言も 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    多摩川河川敷で殺害された中学1年生 不良からカツアゲされる? - ライブドアニュース
    REV
    REV 2015/02/23
  • 高音質をうたったソニーの「SR-64HXA」に海外メディアから酷評 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ソニーの新型microSDXCカード「SR-64HXA」が、国内外で酷評されている SDカードでウォークマンのノイズを低減するという主張に、疑問の声があがる 海外では「ソニーが宇宙史上最も馬鹿げた商品を発表した」という見出しも 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    高音質をうたったソニーの「SR-64HXA」に海外メディアから酷評 - ライブドアニュース
    REV
    REV 2015/02/23
  • 埼玉はダサい? 無個性? でもその埼玉が日本の消費の流行を作り出していた! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    昨年の流行語大賞の候補にもなった「マイルドヤンキー」。都会への憧れを持たずいつまでも地元に執着し、ミニバンで巨大ショッピングモールへ出向き、与えられるままに消費欲を発散、EXILEを聴いてサバイバルな精神性に惹かれるような層を指す。彼らは決して政治的な意見を表明しないし、かつてのヤンキーのように社会に対する抵抗心を持とうとしない。原田曜平が著書『ヤンキー経済』(幻冬舎新書)が示したこの言葉は、たちどころに消費されて誤読を呼んだ感もあるが、都会への羨望や上京願望がすっかり薄まった若者像を教えてくれた。 この流行り言葉に対して、「マイルドヤンキーだけで消費を語るなかれ、埼玉を見よ」と高らかに宣言するのが中沢明子『埼玉化する日』(イースト新書)だ。埼玉県を、「気取った先鋭さなど微塵もないが、いつでも最先端の文化やモノに触れられる安心感と安定感の両方」を持つ場所とし、マイルドヤンキー=消費の主役

    埼玉はダサい? 無個性? でもその埼玉が日本の消費の流行を作り出していた! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    REV
    REV 2015/02/23
  • 吉野家で「牛カルビ丼大盛」をアルバイト店員(41)の顔に押し付けた塗装業(36)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    吉野家で「牛カルビ丼大盛」をアルバイト店員(41)の顔に押し付けた塗装業(36)逮捕 1 名前:きのこ記者φ ★:2015/02/23(月) 10:46:55.83 ID:???*.net 23日午前1時45分ごろ、尼崎市尾浜町1の牛丼チェーン「吉野家五合橋線尾浜店」で、酒に酔った客の男が、運ばれてきた「牛カルビ丼大盛り」を、アルバイトの男性店員(41)の顔に押しつけた。男性店員の110番で駆けつけた尼崎北署員らが、暴行の現行犯で男を逮捕した。 同市内の塗装業の男(36)で、友人2人とともに来店。自分が頼んだみそ汁が友人の前に出されたことなどに腹を立て、手を付ける前のカルビ丼の中身を男性店員の顔に押しつけたという。 「店員の態度が気に入らなかった」と容疑を認めているという。店員にけがはなかった。 http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201502/0007

    吉野家で「牛カルビ丼大盛」をアルバイト店員(41)の顔に押し付けた塗装業(36)逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    REV
    REV 2015/02/23
    >>82 「吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 」これみにきた
  • JBLの名機「パラゴン」の1/13ミニチュアを168台限定販売。44,000円

    JBLの名機「パラゴン」の1/13ミニチュアを168台限定販売。44,000円
    REV
    REV 2015/02/23
    「そのPARAGONのフォルムを1/13のスケールで再現したもの。本体にアンプやスピーカーなどは内蔵していない」はい解散 / A7のミニチュア、音が出たっけ?
  • 「勘違い京大、ライフワークとして正す」と橋下氏…“ヘドロチック発言”めぐり - 産経WEST

    維新の党最高顧問の橋下徹大阪市長が、内閣官房参与の藤井聡京都大大学院教授の批判が度を越しているとして、京大の山極寿一総長に見解を求めていた問題で、山極総長から「職務外での個人の表現活動」とする回答が寄せられていたことを橋下氏が22日、市内で開かれた維新の党大会で明らかにした。橋下氏は内容に不満を訴え、「勘違いしている京大をライフワークとして、しっかり正していく」と述べた。 18日付の回答文書で、山極総長は「藤井教授の発言は、学の職務行為として行われたものではなく、職務外に個人の表現活動として行われたもの」と前置きし、「学としての見解を表明することは、差し控えたい」とした。 橋下氏はこれを受けて、「京大は500億円ほどの税金が入っている既得権益者。権力チェックはいいが、一線を越えた人格攻撃は違う」と強く非難した。 藤井教授は平成24年に撮影したとされるインターネット上の動画で、橋下氏のこ

    「勘違い京大、ライフワークとして正す」と橋下氏…“ヘドロチック発言”めぐり - 産経WEST
    REV
    REV 2015/02/23
  • jinseikappo.com

    This domain may be for sale!

    jinseikappo.com
    REV
    REV 2015/02/23
    「俺は弱者の味方だから、批判する権利がある!」って答える人が何人くらいいるのかちょっと気になる。「お前らは強者だから、批判を甘受する義務がある」
  • 同人作家と知り合いになるコツ - 魔界都市日記

    今なら同人作家と知り合いになりたいと思ったら、ツイッターで定期的に発言をふぁぼったりRTして、「クソリプ」ではないようなコミュニケーションをして、即売会直前に「取り置きお願いします」ってリプライして、当日お土産(既製品)を持ってアイコン付き名刺を渡せば、高確率で知り合いになれるよ— maepy (@maepy) 2015, 2月 16 一週間ほど前の発言ですが、あまりに簡潔に書きすぎたので補足します。 具体的にはどうすればいいかとか、なんでそうなのか、といったあたりを中心に。 世の中に「同人作家と知り合いになりたい」という人がどれだけ存在するかわからない、なんとも需要が不明な情報です。 ちなみに「同人作家と知り合う」と銘打っていますが、別に同人作家が相手じゃなくても通用する部分もあるので、人間関係に困っていらっしゃる方がこのノウハウから一部を取り入れて活用してもいいかも知れません。 あと今

    同人作家と知り合いになるコツ - 魔界都市日記
    REV
    REV 2015/02/23
    よく考えたら、同人作家どころか人間と知り合いにならない
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    REV
    REV 2015/02/23
  • 西川農相 安倍首相に辞表提出 NHKニュース

    西川農林水産大臣は、安倍総理大臣と総理大臣官邸で会談し、みずからの政党支部が国の補助金を受けた企業などから献金を受けていた問題などで、これ以上国会審議に影響が出ることは避けたいなどとして、辞表を提出しました。

    西川農相 安倍首相に辞表提出 NHKニュース
    REV
    REV 2015/02/23
  • 沖縄の民族自決権行使を支持する - Danas je lep dan.

    米軍基地問題をはじめとする現在の沖縄の問題の源流はここにある。現在の問題とは沖縄の民意を無視してよいものと扱い、政府が一方的に強制できる対象とみなす、そんな政府と国民の態度のことだ。 米軍基地は、「外交・安保は国の専管事項」を隠れみのに、いかに沖縄にとって不当であろうと強制される。多数決原理の下、日総体としてそれを容認してきた。県という枠組みにある間、沖縄は常に強制され続けることになる。その淵源(えんげん)が琉球併合なのだ。 だとすれば、やはり自己決定権回復以外、解決の道はない。今日の世界には過去の不正義の是正を求める潮流があり、人権や自決権の重みが増している。沖縄側の主張は、丁寧に訴えれば共感を呼ぶはずだ。「米国はなぜ不正義の上に利権を確保するのか」と国際社会に訴えるのも有効であろう。<社説>道標求めて やはり自決権回復しかない - - 沖縄の新聞、地域のニュース わたしはヤマトンチュ

    REV
    REV 2015/02/23
    北海道と東日本と西日本と東海と九州と四国と沖縄が独立した場合の財政事情がちょっと気になる… って、まんまか。
  • ラーメン屋の真実を明らかにした漫画がシビアすぎる : くまニュース

    マスコミにニンニクを乗せたラーメンを紹介されて 自分では当は美味いかどうかよくわからないけど マスコミがそう言うから美味いと思い込んでしまう

    ラーメン屋の真実を明らかにした漫画がシビアすぎる : くまニュース
    REV
    REV 2015/02/23
    ラーメン発見伝は名作。
  • アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅

    再放送や旧作を除く2014年内放送開始のTVシリーズを全部観た。 せっかくなのでそれらのTVシリーズ、および公開された劇場作品の中から特に良かった10と、その他の印象深かったものについての雑感を以下にまとめた。言うまでもないが定量性は全くない。 2014年アニメ10選 劇場版 Wake Up, Girls! 七人のアイドル 明らかにリソース足りてねえとかインターネットやめろとかアウトロで完全に台無しとか色々あるが、アイドルですらない存在が如何にアイドルとしてのスタートラインに立つか、というのをかなり悪趣味な演出を用いて表現したところに惹かれるものがあった。山寛監督の特徴が出過ぎるくらいに出過ぎた画面は、やはりハルヒの演出で衝撃を受けた世代としては良いな~と思わされる。 TVシリーズがあんまりにあんまりだったので、公開が予定されている続編劇場版では集大成と言えるものを見せてほしい。 少年

    アニメ全部観た2014 - 第六の絶滅
    REV
    REV 2015/02/23
    録画機:ストレージ機:エンコ機 のトリニティが安定稼働しているので、安心して見ないで溜めてる。
  • なんで女っていちいち彼氏の車に注文つけてくんの? : サイ速

    うるさいだの乗り心地悪いだの狭いだの 自分が金出して1円も金出してない他人の所有物に対して 何でそこまで文句言えるの??

    なんで女っていちいち彼氏の車に注文つけてくんの? : サイ速
  • 若者のクレジットカード離れはミスリーディング。突っ込みどころが3点程 - なまけるのに飽きるまで

    クレジットカードの読みものから クレジットカードの読みものは、情報源として重宝しているのですが、今回のこれはミスリーディングだったと思います。 http://cards.hateblo.jp/entry/wakamono-no-cardbanare/ http://cards.hateblo.jp/entry/wakamono-no-cardbanare/ こちらもブックマークを結構稼いでいたのですが、内容を見てみると、結構反対意見というか、真面目に突っ込んでいる方が多かったです。 id:usausa1975 20代前半はまだ学生の人も多いわけで、「離れ」というなら過去のデータと比較しないと id:domimimisoso ウチの退職済みの70代の親は、あちこちの量販店で店のポイント付クレジットカードを店の言うがままに作らされて、合計10枚ぐらい持ってた。ある時「さすがに減らしたい」と頼ま

    若者のクレジットカード離れはミスリーディング。突っ込みどころが3点程 - なまけるのに飽きるまで
    REV
    REV 2015/02/23
  • レノボのプリインストールソフトに大欠陥、“セキュリティの基本”以前の問題にどう向き合う?

    レノボのプリインストールソフトに大欠陥、“セキュリティの基”以前の問題にどう向き合う?:半径300メートルのIT LenovoPCにプリインストールされていた広告表示用のプログラム。こっそりSSL通信を傍受する仕組みも入れていたことが発覚して大問題になっています。 連載「半径300メートルのIT」が角川EPUB選書から書籍『デジタルの作法』として発行されました。書籍化にあたりこれまでの書いた記事を読み直してみたところ、話のツカミは違っていても結論はほぼ同じことを書いているな、と改めて思いました。 要するに「セキュリティは基が大事」。PCやスマホに絡むほとんどの事象ならば「最新のOSを使う」「パッチが出たらすぐに適用する」「セキュリティ対策ソフトを使う」ことで、被害は最小限にできます。また、ソーシャルメディアにおいては「人の恨みを買わない」「余計なことは書かない」といったところでしょ

    レノボのプリインストールソフトに大欠陥、“セキュリティの基本”以前の問題にどう向き合う?
    REV
    REV 2015/02/23
    大金庫の後ろにこっそり作られたドアを「施工ミス」と言うタイプか
  • 「反戦メッセージ」を無意味にしてしまう3つの魔法 - 温玉ブログ

    ものすごく意味のわからん現象なのだが、日では体制批判すると「大人じゃない奴」「頭のよくない奴」「落伍者」「運動家」とか言われてバカにされたりする。 だから大営発表にいつだって抗えないし、自民党は勝ち続けるし、社会はちっとも良い方向に進まない。それどころか戦前のような空気になる一方だ。 だいたい原発が爆発して放射能垂れ流しになっても、まだ原発を動かすといってるのだから信じがたいアホである。でも原発という言葉を使うだけで「その手の活動家」かという色眼鏡で見られる。身近なところでも、こういった話題はなかなか切り出せない。 そして貧乏人が増えてみんな生活に苦しんでいるところに増税や電気代の上乗せという追い打ち。それでも反対できない。どんな戦時体制なのかと思っていたら、御存知のとおり今度は中東の戦争に首を突っ込みだしているのである。 それでも批判できないのが日。政府の決めたことに逆らうのは「大

    「反戦メッセージ」を無意味にしてしまう3つの魔法 - 温玉ブログ
    REV
    REV 2015/02/23
    「ファミレスは資本家の手先!居酒屋はブラック企業!!」「そんなこと言っても、予算3000円じゃなあ」「お前ら、本マグロ食いたくないのか。輸入成型肉でいいのか」 …サイゼリアでいいです。
  • 【辺野古発】米軍 道路の境界線越えただけの反対派リ-ダーを拘束 

    山城議長らの拘束について説明を求める国会議員ら。写真左、帽子を被っているのは照屋寛徳衆院議員(沖縄2区)=22日、米軍キャンプシュワブ・ゲート前 写真:筆者= 日の統治者がバラク・オバマであり、アベシンゾーではないことを改めて認識させられる事件が起きた。 きょう午前9時頃、米軍キャンプシュワブのゲート前で、辺野古基地の建設強行に反対する抗議活動を平和裡に行っていた、沖縄平和運動センターの山城博治議長らが米軍に拘束されたのである。 山城議長らが身柄を押さえられた場所は、キャンプシュワブ前を走る国道と米軍の敷地(厳密にはゲート)を隔てる黄色い線より、数十センチ基地側だ。言い方を換えれば、山城議長らは道路を数十センチ、はみ出たに過ぎない。決して柵を越えたりしたのではないのだ。 国道と米軍基地とを隔てる線は、道路上に引かれた何の変哲もない線(写真)で、子供2~3人が横に並んで歩けば、簡単に越える

    【辺野古発】米軍 道路の境界線越えただけの反対派リ-ダーを拘束 
    REV
    REV 2015/02/23
  • 東京マラソン2015、最大で約6時間の通行止め 都内の交通規制情報 - はてなニュース

    2015年で9回目を迎える「東京マラソン」が、2月22日(日)に東京都内で開催されます。これに伴い、警視庁や一般財団法人東京マラソン財団は、当日の交通規制情報を公開。首都高速道路の一部の出入口をはじめ、自転車・歩行者によるコースの横断も規制するため、迂回(うかい)や地下鉄の出入口などを利用するよう呼び掛けています。 ▽ 一般財団法人 東京マラソン財団 ▽ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/mrathon/mrathon2015.htm 東京マラソン2015は、3万5500人が出場する42.195kmのフルマラソンコースと、500人が参加する10kmコースを用意しています。開始時刻は車いす利用者が午前9時5分、一般参加者が午前9時10分。競技終了は午後4時10分の予定です。 スタート地点は東京都庁で、10kmコースの場合は飯田橋から皇居前を巡っ

    東京マラソン2015、最大で約6時間の通行止め 都内の交通規制情報 - はてなニュース
    REV
    REV 2015/02/23
    「トイレはどこだよ」と悪態をつきまくる最後尾のランナーを、「回収バスに乗るしかないっす」と宥める係員、信号で通行止め解除を待つ歩行者に「少々待て」を十数分繰り返す警備、が印象に残った。
  • 朝鮮人虐殺否定本に見る恣意的引用の手口 - 読む・考える・書く

    加藤康男著『関東大震災「朝鮮人虐殺」はなかった!』(ワック 2014年)(以後、「なかった」と略す)は、新聞記事の他にも震災当時の様々な資料を用いて、朝鮮人による暴動があったかのように読者に印象付けようとしている。そのうちの一つ、英国のナショナル・アーカイブズで最近発見されたと称するアメリカ旅行者の記録については、朝鮮人暴動の存在を裏付けるものではまったくなく、むしろ逆に日人による朝鮮人狩りの嵐が吹き荒れていたことを示す内容であることを、こちらの記事で説明しておいた。 今回は、「なかった」で取り上げられているもう一つの資料である『横浜地方裁判所震災略記』について見てみることにする。 『横浜地方裁判所震災略記』は、1935年に、同裁判所所長の長岡熊雄氏(震災当時は予審判事)が中心となって、同裁判所の被災と復興の状況、当時遭難した裁判所職員や遺家族の手記をまとめて編纂した冊子である。この

    朝鮮人虐殺否定本に見る恣意的引用の手口 - 読む・考える・書く
    REV
    REV 2015/02/23
    よくわかんないけど、都合のいいバンドだけ切り出してくる人が昨年叩かれまくっていた。
  • 水無月 on Twitter: "「御用wikiという、様々な形で問題解決にあたって努力している専門家たちを吊るし上げて叩いたサイト」←御用wikiは私も時々見ていたし最近も見たばかりだけど、基本的には過去発言の列挙だったと思うけどな。過去発言のインデックスが「吊るし上げ」に見えるの? @minadukiG"

    「御用wikiという、様々な形で問題解決にあたって努力している専門家たちを吊るし上げて叩いたサイト」←御用wikiは私も時々見ていたし最近も見たばかりだけど、基的には過去発言の列挙だったと思うけどな。過去発言のインデックスが「吊るし上げ」に見えるの? @minadukiG

    水無月 on Twitter: "「御用wikiという、様々な形で問題解決にあたって努力している専門家たちを吊るし上げて叩いたサイト」←御用wikiは私も時々見ていたし最近も見たばかりだけど、基本的には過去発言の列挙だったと思うけどな。過去発言のインデックスが「吊るし上げ」に見えるの? @minadukiG"
    REV
    REV 2015/02/23
  • 「専業主婦つきの男」への止まらぬ嫉妬

    近頃、何かと専業主婦が注目されています。「女性活用」を叫ぶ安倍内閣の下、「配偶者控除の見直し」がたびたび議論されますし、『ハウスワイフ2.0』『専業主婦になりたい女たち』などのも話題に。 この専業主婦問題は、単なる女性の生き方・人生選択の話にとどまりません。多くの企業にとって重要な、ひいては日全体の、問題です。 家政婦つきの男性と互角に戦えなんて… 以前、ある女性(未婚・36歳)から愚痴をこぼされました。彼女は大手広告会社で営業職としてバリバリ働いているのですが、「社内のライバルはみな、既婚男性。彼らには『家政婦』がついているから勝ち目がない」と嘆くのです。 彼女の職場の結婚している男性の奥さんたちは、ほとんどみな専業主婦。絵に描いたような(逆に言うと、今どき珍しいぐらいの)夫が働き、が家庭を守るシステムです。 家庭のことを奥さんにきちんとやってもらって(ワイシャツはいつもぱりっとし

    「専業主婦つきの男」への止まらぬ嫉妬
    REV
    REV 2015/02/23
    共働きで一戸建てとか、ちょっと羨ましい。いや、子供の病気とか行事とか、パートナーの転勤とか大変なのは分かるけど。
  • あらら氏「ニセ科学批判の科学者やデマバスターみたいな方々が、明らかに故意に虚偽の情報を流し、それをもとに誹謗中傷が拡散されている」

    あらら @A_laragi というか、いつの間にか「御用wiki」を私が開設したことになっていたり、私が編集したことになっていたり、ものすごいデマを延々と流されているのだけど、なぜデマバスターな方々は、わかっていてデマを流すのだろうか。彼らに良心を期待することは難しい。 2015-02-19 13:30:29 小川一水 @ogawaissui 専門家だって人間なので、馬鹿を馬鹿にできる優越感や、適切な尊敬を受ける特権がなければ、エリートでい続ける義務感を放擲してしまうと思うのだが。「専門家はストイックな聖人でなければいけないし、そうでない専門家はいらない」みたいな変な信仰というか甘えがないか。下も上も人間じゃぞ。 2015-02-21 13:25:21 あらら @A_laragi 「ニセ科学批判」やデマバスターの方々の動機というのも、結局この延長なので、個々のデマを憎んでいるというよりは、

    あらら氏「ニセ科学批判の科学者やデマバスターみたいな方々が、明らかに故意に虚偽の情報を流し、それをもとに誹謗中傷が拡散されている」
    REV
    REV 2015/02/23
  • 「ポスト東方」の時代 ~艦これが東方に取って代わった理由~

    長年にわたって二次創作活動や同人活動を牽引してきた「東方」ジャンルが、ここ1~2年という短期間に信じられないほどの壊滅的な衰退を迎えている。 それに代わるように破竹の勢いで急成長しているジャンルが「艦これ」だ。 今や男性向けの同人活動に携わる者で知らぬものはいないほどの一大ジャンルとなった艦これ。 なぜ艦これは東方をかつての地位から引き摺り下ろし、自ら「ポスト東方」の地位に君臨することができたのだろうか。 斜陽著しい東方Twitterなどを利用して常に最新のトレンドを肌で感じている人には今更説明するまでもないと思うが、かつて東方の二次創作が強かった各所コミュニティの現状を簡単に説明したい。 より詳しい情報は、先行する綾瀬なずな氏やありらいおん氏他の実測データや考察を参照してほしい。 pixivの「東方」タグ閲覧数は艦これが登場するまでは毎日平均約300万閲覧あったが、2013年10月頃を境

    「ポスト東方」の時代 ~艦これが東方に取って代わった理由~
    REV
    REV 2015/02/23
    葉鍵なんて言葉を覚えているひと、いますか?
  • <社説>与那国住民投票 複雑な民意を踏まえよ - 琉球新報デジタル

    陸上自衛隊沿岸監視部隊の配備の是非を問う与那国町の住民投票は、賛成票が過半数を占めた。島を二分した住民投票について政府は重く受け止める必要がある。 防衛省は昨年4月、住民の意見が鋭く対立する中で駐屯地の造成工事に着手した。住民の分断を深めた政府の罪は重い。投票には「もう工事は始まっている」といった意識もかなり影響しただろう。 中谷元・防衛相は投票を前に「予定通り進めたい」と述べた。住民投票に法的拘束力はないが、事前にけん制するような発言は極めて遺憾だった。 今回は永住外国人も含む中学生以上の町民が投票した。島の未来を考え、それぞれが悩み抜いた判断に違いない。ただ結果をもって、計画が町民の全面的な信任を得たとまでは言えないだろう。 与那国はもともと保守的な地盤だ。187票差がついたとはいえ、住民の複雑な思いを政府は深く理解すべきだ。 与那国島は尖閣諸島から約150キロにある。配備について政府

    <社説>与那国住民投票 複雑な民意を踏まえよ - 琉球新報デジタル
    REV
    REV 2015/02/23
  • 「昭和なPC」を自作するイベントが実施 バブルに団地、黒電話………

    「昭和なPC」を自作するイベントが実施 バブルに団地、黒電話………
    REV
    REV 2015/02/23
  • 米国日産初代社長、片山豊氏が死去

    米国日産初代社長、片山豊氏が死去
    REV
    REV 2015/02/23
    「技術の日産」そんなふうに言われていた時期もありました…
  • プレゼンテーションに使う画像の探し方 - Qiita

    勉強会、カンファレンスで使うプレゼンテーションをつくる際の画像の探し方。 一時期「プレゼンテーションZen」が話題になったように、大きな写真を使ったプレゼンテーション手法が使われることがあります。どのような手法であってもプレゼンテーションをより魅力的にするために、あるいは内容をより伝わりやすくするために視覚的なイメージを使うことは有効な手段だと思います。 いざ画像を探そうって時に、自分の持っている画像で事足りれば問題ないのですが、だいたいそうじゃないからけっこう画像探しって困ってしまいますよね。 ということで、普段私が画像を探す際に利用しているサイトをご紹介します。 権利関係については以下をご一読いただけるといいと思います。 クリエリティブコモンズライセンスとは 結局これだけあればなんとかなるセット【更新】 詳細については各サイトの指示に従い、自己責任でご使用ください! Unsplash

    プレゼンテーションに使う画像の探し方 - Qiita
    REV
    REV 2015/02/23
  • 「ピケティ格差解説」TV番組に出たら、出演者がみんな「所得トップ1%に入る年収」だった  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]

    トップ1%に入る年収はいくらか? 先週土曜日(21日)、面白い体験をした。その日は、たまたま2件、テレビとラジオの出演があった。ともに、格差問題で、ピケティに関する話だった。筆者が、ピケティの解説(『【図解】ピケティ入門 たった21枚の図で『21世紀の資』は読める! 』http://www.amazon.co.jp/dp/4860637402/)を書いているから、お呼びがあったのだろう。 テレビはBS朝日『Live Nippon』(18:54~20:52)でテーマは「景気回復は当か?格差問題は?」、ラジオはJ-WAVE『Prime Facto』(21:00-24:00)でテーマは「もしアイドルがピケティを読んだら?」だった。 BS朝日では、最近の格差拡大を意味する以下の図がでてきた。 これをベースにして、トップ1%の人のシェアが最近拡大しているという話だ。実は、ピケティの各国の

    「ピケティ格差解説」TV番組に出たら、出演者がみんな「所得トップ1%に入る年収」だった  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
    REV
    REV 2015/02/23
    国産2l車に乗り、追い越していく車両をみると、「V6いいな~ ベンツにBMWいいな~ 海淵欲しいな~」と皆富裕層に見えるが、リッターカーとか軽乗用車とか、自動車乗ってない人のことは意識から消えるようなものか
  • 自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票:朝日新聞デジタル

    最西端の沖縄県与那国町(与那国島)で22日、同町への陸上自衛隊の部隊配備について賛否を問う住民投票があり、賛成が約6割を占め、反対を上回った。人口減少が続く島の活性化への期待に加え、政府が進める南西諸島の防衛強化に理解が示された形だ。反対する住民は、工事差し止めを求める裁判を起こすことも検討している。 投票権は中学生以上の未成年と永住外国人にも与えられた。町選挙管理委員会によると、当日有権者数は1276人(うち中学生以上の未成年96人)で、投票率は85・74%。開票結果は賛成632票、反対445票、無効17票だった。開票結果に法的拘束力はない。 島では「国境の島にこそ自衛隊が必要」などと主張する住民が自衛隊の誘致活動を展開。人口減少が続く島の活性化の観点から配備に賛同してきた外間守吉町長は、結果について「安堵(あんど)している。防衛省と連携しながら行政運営していきたい。反対の人たちの気

    自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2015/02/23
  • アルコール測定器「運転に使わないで」 生活センター:朝日新聞デジタル

    息を吹きかけて呼気中のアルコール濃度を調べる測定器について、国民生活センターは、簡易型の製品のなかに正確に測れないものがあると発表した。センターは「運転の可否判断には使用しないでほしい」と呼びかけている。製品名は公表していない。 発表によると、インターネットで売れ筋の商品などのうち1万円未満の6製品を調査。乾燥した空気にエタノールを混ぜ、強さを変えて測定器に吹きかけたところ、弱めだと測定できたのに、強めだとゼロと表示される製品があった。また別の機器は、道路交通法の酒気帯び運転の基準値(呼気1リットル中0・15ミリグラム)より低い濃度だと、検知しなかった。 センターが測定器を所有していて使ったことがある男女200人に調査したところ、53人(複数回答)が使用目的を「運転しても大丈夫か判断するため」と答えた。消費生活センターなどには2009年度以降、「夜勤後に飲酒し、12時間経って自宅の測定器で

    アルコール測定器「運転に使わないで」 生活センター:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2015/02/23
    「自動巻きの腕時計使っていたら、1分遅れていて新幹線に間に合わなかった」「そんなので厳密な時刻見る方が悪い」「発車時刻に間に合わないなら、腕時計の意味ないじゃん」みたいな会話が
  • 「は?」とか言ってくるやつ

    こっちがはなししてんのに理解できなかったらすぐ 「は?」 とか 「はい?」とか嫌味ったらしく言ってくるやつの対処法教えてください。 すごく気分悪いので「は?」って言い返したら相手もまた「は?」って2回目言い返してきてそれが3回ループしたんです。 結局相手側が攻撃的で無神経なだけなんでしょうか? こういう「は?」って常時言ってくるのすごく失礼に感じますが、よく使われるんですか?

    「は?」とか言ってくるやつ
    REV
    REV 2015/02/23
    「ん~ なんのことかなフフフ…」
  • 健康診断やがん検診は受けてもムダ! あの近藤誠医師が“女性の医学”で男性にも警鐘 - ライフ・文化 - ニュース

    この国の医療のあり方に警鐘を鳴らす近藤誠医師もし、愛する奥さんや彼女が病気になってしまったら――? そんなとき、慌てずしっかりとパートナーをフォローするために知っておきたいことがある。それは、実は現代の日において「女性は医療の犠牲になりやすい」という現実だ。 『患者よ、がんと闘うな』などで医療の真実に鋭くメスを入れ、医学界の常識とも闘い続ける医師の近藤誠が新著『もう、だまされない! 近藤誠の「女性の医学」』を刊行。今また、この国の医療のあり方に警鐘を鳴らす、近藤氏に聞いた。 *** ―健康のためによかれと受けている健康診断やがん検診が、無意味どころか、むしろ有害という主張に驚かされました。 近藤 今の日の医療は万事、お金が中心になっていて、健康人は常に病人にさせられようとしています。健康診断、人間ドック、がん検診などは病気というレッテルを貼り、健康人を病人に転落させるための検査。当に

    健康診断やがん検診は受けてもムダ! あの近藤誠医師が“女性の医学”で男性にも警鐘 - ライフ・文化 - ニュース
    REV
    REV 2015/02/23
  • ウクライナ,米国の操り人形になって失ったものークリミアとそして多分東部ウクライナ:孫崎享のつぶやき

    REV
    REV 2015/02/23
  • 『∀ガンダム』はなぜ“商業的”に失敗したのか。それを考察するための材料として、作品を取り巻いていた当時の概況を纏めてみた (2ページ目) - Togetterまとめ

    ツイート主(私)はかつて編プロに所属し、様々なガンダム関係の書籍や記事を編集、執筆していました。『∀ガンダム』ではコミックボンボン編集部からの依頼で『全記録集(全三巻を予定し二巻で中断)』を編集、執筆。要は送り手と受け手の橋渡し的なポジションにいました。 直接的な関連性はないけれど、35周年を迎えて神話化しつつある感が拭えない、1stガンダム放映当時の周辺事情について論じたツイートのまとめ『『機動戦士ガンダム(79)』を支えたのは誰か』http://togetter.com/li/748530も併せて読んで頂けると、1stと∀の置かれた状況を対比できると思います。

    『∀ガンダム』はなぜ“商業的”に失敗したのか。それを考察するための材料として、作品を取り巻いていた当時の概況を纏めてみた (2ページ目) - Togetterまとめ
    REV
    REV 2015/02/23
    ∀ガンダム:「教えてあげましょうか、こういうの、必要悪って言うんですよ」
  • 安倍首相の歴史観は“日本の評判損なう” 訪日米議員語る 対外発信強化も逆効果の可能性

    安倍首相の歴史認識に焦点を当てた記事が、海外メディアにはしばしば登場する。首相の歴史認識は、今後の日米関係に悪影響をもたらす可能性があると、日を訪れた米議員が語っている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙が伝えた。 ◆歴史問題は日米関係のリスクか 外務省は昨年、米教育出版社「マグロウヒル・エデュケーション」に対し、同社の発行する教科書の慰安婦に関する記述に「重大な事実誤認がある」として、訂正を要請した。これについて、今月、アメリカ歴史学者グループが、日政府を非難する声明を発表した。これらによって、安倍首相の歴史認識への海外メディアの関心が、一層かき立てられている。 今週、米議会の「日研究グループ」に所属する米下院議員10人が訪日した。ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)紙によると、このうちダイアナ・デゲット議員が、「第2次世界大戦の終戦70周年に起因するこれらの問題のいくつか

    安倍首相の歴史観は“日本の評判損なう” 訪日米議員語る 対外発信強化も逆効果の可能性
    REV
    REV 2015/02/23
    アメリカのCIAが暗躍し安倍政権を打倒、再び鳩山内閣が成立する日も近いな。そんなに米軍基地をグアムまで押し戻したいのかアメリカは。
  • F1ホンダまた試練…アロンソが壁に激突 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    バルセロナで行われているF1開幕前合同テストのテスト走行がままならないマクラーレン・ホンダを、またアクシデントが襲った。 【写真】道端ジェシカがF1バトンと結婚 - 芸能ニュース  テスト最終日となった22日、ドライバーのフェルナンド・アロンソ(33=スペイン)が壁に激突。すぐに救急車でサーキットのメディカルセンターへ運ばれ、そこからヘリコプターで病院へ搬送された。 事故の原因はまだ不明だが、高速の右コーナーでコントロールを失い、時速150マイル(約241キロ)でクラッシュした。 それでも関係者によると意識はあり、会話もしていたという。現場となったカタルーニャ・サーキットのソーシャルメディアには「アロンソは大丈夫なもよう。すべてがうまくいって、ちょっとびっくりしただけに終わることを祈ってます」と記された。

    F1ホンダまた試練…アロンソが壁に激突 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2015/02/23
    241kmでクラッシュ… カーボンモノコック頑丈だな。
  • 茅ヶ崎の死亡事故がアホすぎて草生える

    1 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/21(土) 23:00:49.14 ID:prmNg9thr.net早朝4時 高校生 無免許 飲酒 猛スピード 車体分裂 1人死亡3人負傷 2人逃走 犠牲者が出んで良かったですわ 関連記事 交通死亡事故とかいう人生すべてを台無しにする事故 ローラーに全身挟まれ男性作業員死亡 沖縄民「信号はやく青にならないかな~」→突然首を複数回刺されて死亡 【速報】 未解決だった「スーパーナンペイ事件」、ついに解決か? 10年前に死亡した男と「指紋一致」 放置され死亡の81歳母の体重は18キロだった(´;ω;`) 長男「死んでも構わないと思った」と供述 続きを読む

    茅ヶ崎の死亡事故がアホすぎて草生える
    REV
    REV 2015/02/23
    やはり、自動車には免許入れるスロットが必要だな。
  • 放射能恐怖という民主政治の毒(11):煽られる不信・くすぶるデマ(小野昌弘) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「君は原発推進勢力が君の右足を引っ張っていることに気を取られているだろう。それは確かだ、間違いがない。そしてそのせいで4年ほど前に転んで大怪我をしたことは知っている。しかしどうして君の左足ももう一つ別の力に引っ張られていることに気がつかないのか。そうでなければ、君がこうして残酷にも二つ裂きになることはなかったのだよ。」 盗まれた怒り 放射能おばけは、恐怖を煽る誤った言説(デマ)なしには存在しえない。もっともこれまでも心ある人々によって、放射線問題にまつわる一つ一つのデマを否定する努力はなされてきた。その努力はデマに囚われた人々を自由にするためのものであったにもかかわらず、往々にして、かえって敵意をもって迎えられてきた(1)。したがって放射線おばけを肥えさせるデマについて考察する場合、人々が反目しあっている状態がなぜ生じているかをもう一度虚心に考える必要がある。 人々の不信の発端は、福島第一

    REV
    REV 2015/02/23
  • Loading...

    REV
    REV 2015/02/23
    かしら