タグ

2019年3月12日のブックマーク (29件)

  • 京都でたった4人のヘイトデモを大量の警察官が守る異様な過剰警備! 差別批判や政権批判デモには弾圧を加える一方で - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    京都でたった4人のヘイトデモを大量の警察官が守る異様な過剰警備! 差別批判や政権批判デモには弾圧を加える一方で 今月3月9日、観光客でごった返す京都の繁華街。そこで繰り広げられた光景は、まさに「異常」と呼ぶほかないものだった。ヘイトスピーチをがなり立てる差別主義者たった4名のデモ。それを、百数十〜数百人にもおよぶと見られる大量の警察官が取り囲んで警護をおこなったのだ。 そもそも、このヘイトデモの主旨自体が信じがたいものだった。 2009年12月4日、京都朝鮮第一初級学校に「在日特権を許さない市民の会」(在特会)に所属するメンバーら十数名が押しかけ、授業中の校舎に向かって「日から出て行け」「朝鮮学校を日からたたき出せ」「犯罪者に教育された子ども」「端のほう歩いとったらええんや、初めから」「この門を開けろ、こらぁ」などと怒声を浴びせかけるという事件が起こった。何の罪もない子どもたちがヘイト

    京都でたった4人のヘイトデモを大量の警察官が守る異様な過剰警備! 差別批判や政権批判デモには弾圧を加える一方で - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    REV
    REV 2019/03/12
    末期の成田空港反対デモもこんな感じだったかと。
  • 「中国人の身元保証人になってね」と会社から通達が来たとの嘆きに対して「全力で逃げて」の声が殺到

    まとめ 会議で労基違反の無茶を言い渡したら副店長が即自主退職した我が社の今後の対策が斜め上…「国際問題になりそう」の声 うーん限界 ○2019/01/21追記更新 ・「その後の展開」を追加 139756 pv 184 36 users 53 うらんふ @uranhu777 我が社、今月からさらに社内ルールが厳しくなり、店が忙しくて夕方まで休憩がとれなかった場合は休憩禁止なのは変わらないのですが、加えて「事も禁止」になりました。 事をしたい場合は申請を出さなければならず、さらにその場合、残業代はカットになる事に。 …サービス残業頑張るめう 2019-03-08 16:58:58

    「中国人の身元保証人になってね」と会社から通達が来たとの嘆きに対して「全力で逃げて」の声が殺到
    REV
    REV 2019/03/12
    アメリカなら、数億円の懲罰的賠償を弁護士と山分けすることになる予感だが、日本だと地裁高裁最高裁と十数年の裁判を戦い抜き、勝訴しても実損ゼロ円、慰謝料数万円、ほんで弁護士費用で数千万の借金ってヤツか
  • 透析中止、院長と外科医が積極提示か 発覚から1週間(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京都福生(ふっさ)市の「公立福生病院」で昨年8月、腎臓病患者の女性=当時(44)=が人工透析治療中止を選び1週間後に死亡した問題で、院長と女性を診察した外科医の2人が透析患者の診療方針を決定した可能性が高いことが12日、関係者への取材で分かった。都が同病院の調査を開始して13日で1週間。女性の他にも20人以上の患者が透析を中止するか導入せずに死亡しており、都は患者への対応が適切だったのか慎重に調べている。 透析治療などを行う同病院の腎臓病総合医療センターは平成25年4月に開設。当時副院長だった松山健院長が開設を主導し、女性に透析中止の選択肢を示した外科医も招いた。 関係者によると、同センター開設以前の約10年間は、腎臓病の専門部門が機能停止状態だったという。関係者は「センター開設後は腎臓病患者への対応が大きく変わった。診療方針に松山氏や外科医の意向が強く反映されていると感じた」と証言。透

    透析中止、院長と外科医が積極提示か 発覚から1週間(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/03/12
  • 準強姦で起訴の男性会社役員に無罪判決 地裁久留米支部 - 毎日新聞

    飲酒によって意識がもうろうとなっていた女性に性的暴行をしたとして、準強姦(ごうかん)罪に問われた福岡市博多区の会社役員の男性(44)に対し、福岡地裁久留米支部は12日、無罪(求刑・懲役4年)を言い渡した。 西崎健児裁判長は「女性が拒否できない状態にあったことは認められるが、被告がそのことを認識していた… この記事は有料記事です。 残り228文字(全文380文字)

    準強姦で起訴の男性会社役員に無罪判決 地裁久留米支部 - 毎日新聞
    REV
    REV 2019/03/12
    「自白しないと罪に問えない」法体系の帰結。
  • 「女は知能が低い」手術見学もできず。医学部学生調査でわかったセクハラ実態

    医学部の入試面接で「結婚、出産、育児、介護」について聞かれ、入学後も「女は知能が低い」「女子は外科に興味がないだろ」などと言われ、手術見学の機会を与えられないなど、医学部生の女性差別の実態が明らかになった。 医学部の学生らで組織する「全日医学生自治会連合」が、医学部のある全国50大学2186人を対象に調査を行い、3月12日記者会見を開いた。中には「解剖実習で嫌がる女子学生の手をつかみ、献体の陰茎を触らせようとした」というような証言もある。 調査は2018年11月から開始し、2月1日時点のものを中間報告としてまとめた。 アンケートに回答した2186人のうち、男性約6割女性約4割で、約4割が浪人生、約3割が現役生、再受験は約1割だった。 調査は東京医科大学の不正入試問題を受けて、医学部生たちがこの問題についてどのように考えているかを知るために行ったという。 性別や年齢を理由に点数を一律減点し

    「女は知能が低い」手術見学もできず。医学部学生調査でわかったセクハラ実態
    REV
    REV 2019/03/12
  • ワープホール一対をどこかに設置できるとしたらどうする?

    片方のホールはもう片方に通じていて自由に行き来できる 一度設置したら謎の力で100年はホールの移動や廃棄ができない。 物質の移動もできるので管理者次第ではミサイルや戦車も通行可能。 ホールの広さは一辺が10mの正方形型 月とか火星でも可 お前に決定権があるが、私利私欲に走ると暗殺される(俺んちから職場!とかはダメ) 謎の力が働いているので空気中の粒子や空気が勝手に移動することはない(だから宇宙に設置しても地球の空気が吸い取られることは無い。ただしどうしても送りたいなら送れる) 経済的な効果があって、かつ政治的対立が無い地域に置きたいところだけどお前ならどうする?ニューヨークとシンガポールってとこかな?ニューヨークと北京もいいかもしれない。火星に置くのもアリかもしれない。ISSでもいいしボイジャーみたいなのに載せて旅させるのも面白いかも。ちなみに研究しようとしても謎の力は謎なので解明できない

    ワープホール一対をどこかに設置できるとしたらどうする?
    REV
    REV 2019/03/12
    転生(転移)して、マナの力で魔法が使えますってくると、円盤の回転数を上げまくるタイプの人が多いな
  • 映画『ちいさな独裁者』公式 on Twitter: "【お知らせ】 かねてより多くのお客様よりご要望を頂いたことを受け、 関係者及び劇場の皆様と調整をさせて頂いておりました『ちいさな独裁者』本国ドイツ・モノクロ版を、 この度、緊急公開する運びとなりましたのでお知らせします。 https://t.co/4dlsX4UVsL"

    【お知らせ】 かねてより多くのお客様よりご要望を頂いたことを受け、 関係者及び劇場の皆様と調整をさせて頂いておりました『ちいさな独裁者』ドイツ・モノクロ版を、 この度、緊急公開する運びとなりましたのでお知らせします。 https://t.co/4dlsX4UVsL

    映画『ちいさな独裁者』公式 on Twitter: "【お知らせ】 かねてより多くのお客様よりご要望を頂いたことを受け、 関係者及び劇場の皆様と調整をさせて頂いておりました『ちいさな独裁者』本国ドイツ・モノクロ版を、 この度、緊急公開する運びとなりましたのでお知らせします。 https://t.co/4dlsX4UVsL"
    REV
    REV 2019/03/12
    犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛めばニュースになる。厚労省の門の上に「働けば自由になる」って飾られている日本では独裁者なんて日常茶飯事。一部ではT4作戦が開始されている(いないかも)
  • 「家系ラーメン」出身者が家系を名乗らない理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「家系ラーメン」出身者が家系を名乗らない理由
    REV
    REV 2019/03/12
    「ガッツリ」した家系を期待して、スカスカなスープだとガッカリするが、しかし、おれ、山岡家くらいの味があればOKなので。 https://www.yamaokaya.com/shops
  • 医師が「透析中止」提示、患者死亡…東京都が立ち入り検査 : yomiDr. / ヨミドクター(読売新聞)

    REV
    REV 2019/03/12
    厚生労働省:「医療行為の中止について、「医学的妥当性と適切性を基に慎重に判断すべき」」 透析医学会 理事:「終末期ではない患者に医師が透析中止を提案したのだとすれば問題で、医師の倫理から外れている」
  • 【試乗インプレ】スバル「フォレスター」と「XV」、2つの「e-BOXER」搭載モデルの「雪国総合性能」を山形で確認。ガソリンモデルに対するアドバンテージ

    【試乗インプレ】スバル「フォレスター」と「XV」、2つの「e-BOXER」搭載モデルの「雪国総合性能」を山形で確認。ガソリンモデルに対するアドバンテージ
    REV
    REV 2019/03/12
    各社対抗、積雪斜面登坂大会はまだですか
  • 「過ぎたるものが二つあり」集

    家康に過ぎたるものが二つあり 唐の頭に多平八「唐の頭」とは唐物(中国製)の珍しい兜のこと。 追記:指摘があったので訂正します。「唐の頭」とは正確にはヤクの毛の兜飾りのことです。武田信玄や石田三成が描かれるときに、よく兜に付いているカツラみたいなやつのことですね。珍しくて高価なものではあるのですが、三河武士のあいだでやたらと流行っていて、十人いたら七・八人はヤクの毛をつけていたらしいです。というのも、ヤクの毛を大量に積んだ貿易船が難破して三河に漂着したから、棚ぼたで手に入れたんだとか。そら「過ぎたるもの」と言われますわ。 「多平八」とは徳川四天王のひとり、多忠勝(1548生)のこと。 三方ヶ原の戦いに先立つ一言坂の戦いで、退却する徳川軍の殿を多忠勝がつとめた。 「家康に過ぎたるものが」はその活躍を称賛した落首である。 治部少に過ぎたるものが二つあり 島の左近と佐和山の城治部少は石田三

    「過ぎたるものが二つあり」集
    REV
    REV 2019/03/12
    米国に 過ぎたるものが 二つあり 財政赤字に 貿易赤字
  • 京葉線の始発に乗ってたイベント行く感じのオタクさん、こちとら電車の窓からディズニー見えてめちゃくちゃに感動してるのに、ネズミの国笑笑などめちゃ下品なことおっしゃっててシンプルに不快だったな

    ミッキーの耳 @tamanoDaka 京葉線の始発に乗ってたイベント行く感じのオタクさん、こちとら電車の窓からディズニー見えてめちゃくちゃに感動してるのに、ネズミの国笑笑などめちゃ下品なことおっしゃっててシンプルに不快だったな 2019-03-09 05:28:06

    京葉線の始発に乗ってたイベント行く感じのオタクさん、こちとら電車の窓からディズニー見えてめちゃくちゃに感動してるのに、ネズミの国笑笑などめちゃ下品なことおっしゃっててシンプルに不快だったな
    REV
    REV 2019/03/12
    早朝の湾岸線に乗ったディズニー行く感じの運転手さん、こちら仕事に行くのにめちゃくちゃに憂鬱なのに、出口で流出車線だけじゃなく走行車線まで塞いで渋滞、シンプルに不快だったな。
  • 『劇場版パタリロ!』6.28に公開決定!「翔んで埼玉」魔夜峰央の代表作を映画化|シネマトゥデイ

    “生きたパタリロ”加藤諒 - (C) 魔夜峰央・白泉社/劇場版「パタリロ!」製作委員会2019 魔夜峰央の人気コミックを原作とする『劇場版パタリロ!』が6月28日に公開されることが明らかになった。主人公のパタリロを演じる加藤諒のほか、青木玄徳、佐奈宏紀、須賀健太などが出演する。 衝撃の世界観!『劇場版パタリロ!』場面写真【画像】 1978年に連載スタートし、シリーズ累計発行部数は2,500万部を突破している「パタリロ!」。2016年の2.5次元ミュージカル化に続き、劇場版の全国公開が決定した。舞台のアナログ感と映像ならではアクションとVFXが融合した世界観が展開されるという。主人公のパタリロを舞台版と同じく加藤が演じる。「生きたパタリロ」とも評された加藤がスクリーンでどのような演技を披露するのか注目だ。 ADVERTISEMENT 映画公開決定に際して、加藤は以下のように意気込みをコメント

    『劇場版パタリロ!』6.28に公開決定!「翔んで埼玉」魔夜峰央の代表作を映画化|シネマトゥデイ
    REV
    REV 2019/03/12
    「翔んで埼玉」がウケたからって… と思ったが、6.28公開ってことはもう出来てたんだ…
  • 部下が退職しました。 - Everything you've ever Dreamed

    若手のホープから、仕事のやり方に注文をつけられてしまった。彼の言葉を借りれば「リスペクトに欠けていてビジネスライクすぎる。冷たすぎる」。昨夏、ベテランが辞める際、慰留もせずあっさり辞めさせたこと、従来のやり方を急激に変えてしまったことに不満があるらしい。ビジネスライク、冷たすぎる…今、ホープ君の言葉が重く僕の胸に刺さっている。 ホープ君から誘われて飲みに行った際、「アレは茶番すぎます」と言われた。アレとは今年5月の黄金週間10連休への対応のこと。我が社は原則10連休だが、顧客対応のため、中三日、誰かひとり出勤しなければならなくなったのだ。公平に、くじ引きを行うことになり、僕がクジをつくった。紙を長細く切断して、当たりの1の先端をマジックで赤く塗った。部長特権で僕が最初にクジを引き、目論見通り、当たりクジを引いた。スタッフには楽させてもらっているので、連休くらいは、僕が出勤すればいい。どう

    部下が退職しました。 - Everything you've ever Dreamed
    REV
    REV 2019/03/12
  • ジャンプ一強だが200万部割れ状態…少年向けコミック誌の部数動向をさぐる(2018年10~12月)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ジャンプ最強伝説継続中…直近四半期の実情専用の電子書籍・雑誌リーダーだけでなくパソコンやスマートフォン、タブレット型端末を用いたインターネット経由にて、漫画や文章を読む機会が多数得られるようになったことで、人々の読書欲はむしろ上昇の一途との解釈もある。一方で紙媒体によるは相対的な立ち位置の揺らぎを覚え、多分野でビジネスモデルの再定義・再構築を迫られる事態に陥っている。今回はその雑誌のうち、特にすき間時間のよき相棒といえる少年向けコミック誌について、日雑誌協会が四半期ベースで発表している印刷証明付き部数(※)のうち、2019年2月に発表した、直近(四半)期分となる2018年10~12月分(2018年第4四半期、2018年Q4)を中心に実情を確認する。 まずは少年向けコミック誌の直近期、2018年10~12月の実情。「週刊少年ジャンプ」が群を抜いている状況は前期から変わらず。今記事における

    ジャンプ一強だが200万部割れ状態…少年向けコミック誌の部数動向をさぐる(2018年10~12月)(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/03/12
  • スバルがCVTにこだわり続ける理由 なぜ固執する? 唯一の弱点??  - 自動車情報誌「ベストカー」

    スバルといえばAWD、アイサイト、そして水平対向エンジンなどエポックメイキングな技術で多くのファンを獲得しているブランドだ。 しかし、そんなファンからも疑問に思われているのが「CVT」にこだわり続けるスバルの姿勢。STI S4などのスポーツモデルにもCVTを設定している。 たしかにスバルのCVTである「リニアトロニック」の完成度は高いが、もしや引くに引けなくなって多段ATへの転向ができないのではなんて思ったり。 なぜスバルがCVTにこだわるのか。専門家に聞きました。 文:鈴木直也/写真:スバル ■スバルの主戦場ではDCTか多段ATがメイン ここ最近、スバルのクルマはおしなべて評価が高いが、「敢えて欠点を指摘すれば」という文脈で登場するのはたいていCVTの問題だ。 2009年のレガシィ以来、スバルのATはリニアトロニックと呼ばれるチェーン式CVTに一化されたが、そのドライビリティについて、

    スバルがCVTにこだわり続ける理由 なぜ固執する? 唯一の弱点??  - 自動車情報誌「ベストカー」
    REV
    REV 2019/03/12
    当時、富士重はDCTも考えたが制御に不安があって慣れたCVTにした、って記事を見た。本田がFit HVのDCTでハマったことを考えるとBetterな策だったかと。
  • 昼休みに買える限界ライン

    当たり前 ・ご飯 ・事務の雑貨類 余裕で買える ・ ・薬(病院除く) まだ買える ・服 ・ ・スマホ ちょっときついか ・ノートパソコン ・馬券 ・ストロングゼロ ・大きめの家電 ・浴衣 チャレンジング ・車 ・不動産 ・ベッド 限界超え ・ペット ・カツラ ・カツオ ・家畜 ・堆肥 (昼休みなので、会社に持って帰る必要がある。でも車あればどうにかなるか?) 追記:服と買ってきた。 追記:みんな昼休みに色々買いすぎで草。通勤と閉店時間の関係で昼休みに決行したりするよね。

    昼休みに買える限界ライン
    REV
    REV 2019/03/12
    今使ってるスマホは、けっこう安い。イオシスの白ロムなので一瞬で買った。iPhoneはアクチがあるのか、それと週末だと応対待ちがあるので結構時間が掛かった印象。
  • 『本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見』へのコメント

    学び 屋でのお客様からのご意見『棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見

    『本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見』へのコメント
    REV
    REV 2019/03/12
     「やれることはやってよい。やって欲しくなければ、やれないようにせよ」理論。俺ら老害は国庫を浸食するので、やって欲しくなければ票を集めて政権交代するか、人を集めて革命しとけ。
  • 女性患者の胸を舐めたのか……「手術後わいせつ事件」無罪報道が伝えない不可解な事実 | 文春オンライン

    しかし、この判決、「被害者に麻酔覚醒時のせん妄が発生した上、被告人のDNAが会話による唾液の飛沫(若しくは触診またはその双方)によって被害者の左胸に付着するという、被告人の立場から見ればいわば『二重の不運』が被告人を襲ったことになるが、これら2つの事象が同時に発生することもあり得ないこととはいえない」との認定であり、「被告人は医療従事者としてにわかには信じがたい内容の供述をしている」とも述べており、医師が「無罪だ」と手放しで喜べそうなものではなさそうなのである。いったいどういうことなのか。 被害者は芸能関係の仕事をしている容姿端麗な女性 被害者の女性をA子さんと呼ぼう。A子さんは芸能関係の仕事をしている容姿端麗な女性である。 A子さんが被害に遭った直後、警察を呼び、乳房からぬぐった体液のDNA定量検査の結果によると、「1.612ng / μl」だったという。判決では「唯一不変と扱うには無理

    女性患者の胸を舐めたのか……「手術後わいせつ事件」無罪報道が伝えない不可解な事実 | 文春オンライン
    REV
    REV 2019/03/12
  • 中国の「信用されざる者」。飛行機や電車に乗れない人が数千万いる

    中国の「信用されざる者」。飛行機や電車に乗れない人が数千万いる2019.03.12 08:0536,981 Tom McKay [原文] ( mayumine ) 中国では、犬の散歩の仕方ですら間違えると、自分の信用情報に傷がつき、飛行機に乗れなくなるかもしれない…。 ディストピア先進国である中国の悪名高き「社会信用システム」は、すでに国民の活動の多くを制限していますが、すでに何千万件という単位で飛行機や電車のチケットの購入できない事例が発生していることが、先日のガーディアン紙の報道で明らかになりました。 国立信用情報機関が発表した情報によると、これまで1750万件の飛行機のチケットと、550万の電車のチケットの購入が制限され、「一度制限がかかると、その制限はどこでも適用される」とのことです。 ガーディアン紙によると、 社会的信用システムは、ペナルティと報酬によって「信用される価値のある行

    中国の「信用されざる者」。飛行機や電車に乗れない人が数千万いる
    REV
    REV 2019/03/12
    GAFA(+T)の垢BANなんて、無条件で説明無しだって「私企業の営利追求なのでオッケー」って意見が多かった。つまりは
  • どすけべソング

    普段はふっつーのJPOPなんか歌ってるアーティストがさ アルバムで唐突にSEXの隠喩みたいなクソ曲をぶちこんでくるの何なの? 俺っちこんなのもできちゃうんだぜ?ヘヘェィwみたいなノリなの? 1曲分金返せよ

    どすけべソング
    REV
    REV 2019/03/12
    エンジンがイカれて発車できない歌を歌ってた人に非常によく似た人が歌ってた歌が、24時間営業をまけてくれと懇願するオーナーに数千万円の違約金を吹っかける企業のイメージソングとして連呼されまくってるのスキ
  • 原発「絶対ダメという方と議論しても…」経団連会長

    原発反対派との議論には難色を示しています。 経団連・中西宏明会長:「エモーショナル(感情的)な反対運動について議論してもしょうがない」 経団連の中西会長は、原発の再稼働に地元の理解が得られないことについて「国民的な議論の場が必要」などと発言したことで、小泉元総理らも参加する原発ゼロを求める民間団体から先月、公開の討論を求められました。中西会長は「絶対にダメという方と議論しても始まらない」などと述べ、改めて議論を拒む姿勢を示しました。

    原発「絶対ダメという方と議論しても…」経団連会長
    REV
    REV 2019/03/12
    「推進するなら事故起こしたら腹切れ」「処理費用全部だせ」とか言っても始まらないので、「15年以内に方針変えたらボッシュート(変えなければ利息10%)」への出資で意気込みを判断したらどうだろう。
  • もう難解なんて言わせない!?『2001年宇宙の旅』 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!

    「難解」と名高いSF映画の名作『2001年宇宙の旅』は、当に難解なのか?もしかしたら、現代人にはとても身近なテーマなのかもしれない……。 エマ・ストーン主演の『女王陛下のお気に入り』がスタンリー・キューブリックの『バリー・リンドン』だったことにびっくりしている久保憲司です。 「後継者はお前だ」と人から直接言われたスティーヴン・スピルバーグがいるのに、なぜみんなキューブリックになりたがる。 そりゃ、僕だって子供の頃はキューブリックみたいな監督になりたいと思いました。これを読んでいる人の半分以上がそう思ったことがあるんじゃないですか! ジョージ・ルーカス、スピルバーグ、ウディ・アレンよりキューブリックでしょう。ヴィスコンティ、フェリーニ、ベルイマン、ゴダール、トリュフォーは高尚すぎます。キューブリックが一番カッコいい。みんな『時計じかけのオレンジ』を名画座で観て、「雨に唄えば」歌いながら、

    もう難解なんて言わせない!?『2001年宇宙の旅』 | BANGER!!!(バンガー) 映画愛、爆発!!!
    REV
    REV 2019/03/12
    難解かどうかはどもかく、IMAXで見た映像は素晴らしかった。意味論はパス
  • 死亡前、透析中止を撤回の意向 医師確認後再開せず、福生病院 | 共同通信

    東京都福生市の公立福生病院で昨年8月、医師が腎臓病の女性=当時(44)=に人工透析治療を中止する選択肢を示していた問題で、女性が中止に同意する文書に署名した5日後に体調を崩して入院し、死亡前には一時、撤回意向と受け取れる発言をしていたことが9日、関係者への取材で分かった。この意向は病院側にも伝わっていた。 関係者によると、女性の症状が重くなった後、担当医は、透析を再開するか、苦しさを和らげるかの選択肢を示し、女性は苦しさを和らげる方を選び、透析は再開されなかった。 東京都や透析医学会は、女性が冷静な判断を下せる状態だったかどうかなどの調査を進める。

    死亡前、透析中止を撤回の意向 医師確認後再開せず、福生病院 | 共同通信
    REV
    REV 2019/03/12
    第一報から、「ガイドラインは尊重されるべきであり、それに違反した可能性がある」っていうマスコミに沿った立場であり、この報道でも同様。一般的には撤回条項は盛り込まれているべき。
  • 経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)

    よく講演をした後に、そのような質問を受けることが多い。 結論から言うと、経営者にデザインやエンジニアリングの重要性を伝えようと頑張るのは、オススメできない。なぜなら、それを大事にしてくれる別の経営者と仕事をする方が、はるかに簡単で手っ取り早いからだ。 基的に、経営者の考えを転換させるコストは極めて高い。それだけの時間やコスト、能力や忍耐があれば、転職先や別のクライアントを見つける方が簡単だ。そもそも、ある程度は職を選べる能力がなければ、経営者の考えを変えることはおろか、アクセスすることすら難しい。 シンプルに、デザインやエンジニアリングを経営に持ち込みたい人は、そのような経営者と仕事をすべきだ。過去に色々なクライアントで、経営者や社長室、経営企画室、新規事業部の方々とお会いしてきたが、実質的にそれ以外の答えは無いと思う。 経験上、ほとんどの経営層は人的ロジスティクスの硬直化が起きるまで、

    経営者にデザインや技術の大切さをわかってもらうには?|深津 貴之 (fladdict)
    REV
    REV 2019/03/12
    為政者に統計の大切さをわかってもらうくらい難しいと思われる
  • 田舎には「それほどの交通量じゃないのになぜか信号が設置されている交差点」があるらしい→そこには納得の理由があった

    Cubbit @cubbit2 信号機が設置された交差点がひとつしかない村の出身の知り合いがいるのですが、その交差点は別に信号が必要なほど交通量が多いわけじゃなくて、地元の子どもたちが信号を知らないまま村を出ていくと危ないので教育目的で信号が設置されているのだという話を聞いて、こいつ田舎ガチ勢だなと思いました 2019-03-08 20:29:49

    田舎には「それほどの交通量じゃないのになぜか信号が設置されている交差点」があるらしい→そこには納得の理由があった
    REV
    REV 2019/03/12
  • 本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見

    明日はハラミ@今年が終わりかけている(*゚∀゚*) @ezBlQgMh3CjaNI1 @atsumina_2010 @bri_edamame 開けていい人と、いけない人がいます。 店員さんに、そこにあるか確認して下さいと 言ってもいいけれど、勝手に開けては、お客様 困ります〜! 2019-03-11 15:36:00 団藤ミサイル @kyouginokyouhan いまいちあの引き出しの位置付けが分からなかったんですけど、やっぱり開けたらダメなんですね。立入禁止のバックヤードなら分かるんですけど、引き出しは棚に入り切らないを置くために、陳列された棚の「延長」として使ってるものと思ってました。 twitter.com/atsumina_2010/… 2019-03-11 14:16:04

    本屋でのお客様からのご意見『本棚になかったので下のボックスを開けていたら注意された』開けられると困る理由・それぞれの対応への意見
    REV
    REV 2019/03/12
    Amazonは勝手に倉庫を漁られない
  • ◆ 掛け算で単位を書くべきか?: Open ブログ

    科学トピック(294) エネルギー・環境2(419) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(239) 地震・自然災害(422) 震災(東北・熊)(284) 放射線・原発(205) 自動車・交通(499) 医学・薬学(228) 感染症・コロナ(747) 健康・寒暖対策(169) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(160) コンピュータ_04(474) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(992) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(309) 東京五輪・万博(152) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(284) ◆ 定額減税4万円の愚

    REV
    REV 2019/03/12
    物理の問題で単位を書きまくると、ミスに気付きやすいのでオススメ
  • 日本郵便、「ゆうパック」の配達日をLINEで通知--玄関前への“置き配”も選択可能に

    郵便は3月8日、「ゆうパック」の配達予定日をLINEに配信するサービスを3月18日から開始すると発表した。 同サービスは、ゆうパックの宛名ラベルに記載された「お届け先電話番号」とLINEに登録されている電話番号が一致した荷受人に対し、同社の通知用LINE公式アカウント「郵便局 [eお届け通知]」から、荷物の配達予定メッセージを配信するというもの。 また、メッセージを受け取った荷受人は、ウェブ上で届け日時や受取場所の変更が可能。これは、ゆうパックの配達予定日時や不在通知をLINEやメールで通知する「eお届け通知」と、通知から配達日時や受取方法を変更できる「e受取チョイス」の2サービスで実現される。 さらに、3月18日から開始する指定場所配達サービスの指定場所として、これまで発表していた「宅配ボックス」「郵便受箱」「メーターボックス」「物置または、車庫」に加え、「玄関前」を追加してサービス

    日本郵便、「ゆうパック」の配達日をLINEで通知--玄関前への“置き配”も選択可能に
    REV
    REV 2019/03/12
    「スマホが無い人派」のコメント、ATM整備→機械操作が慣れてない人派 明細送付有料化→ネット使ってない人派 支店閉鎖でネットバンキング推奨→ネット不使用派 みがあって面白い。