タグ

2019年5月27日のブックマーク (43件)

  • 新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手

    今振り返ってみたらもっといいやり方があったなぁと考えてます。 例えば残業代は2年さかのぼって請求できるから2年間まずは勤めてみて社内の改善を頑張るとか。改善できなさそうなら第二新卒でどこか就職するとかいろいろやり方は思いつく。 この会社からは社会の厳しさというか会社でうまくやっていくのがどれだけ大変か学べたので次頑張りたいと思います。 題の方、どうぞ。 お品書き 残業代は出さないぞい ブログ、ばれる ここにサインを 刑事訴訟として訴えるからね 社長からの電話 その後 3度目の労基 残業代は出さないぞい いろいろな方から助言を頂き、試用期間が終わるまで労基には行かない予定でした。 んで今朝出社すると 「ちょっと来てもらえる?」 と偉い方にいわれ、そのまま会議室に行きました。「なんだろ?昇進?昇給?いやいや、まだ試用期間やぞ」とワクワクしながらその人を待ちました。 んで会議室でこんなことを。

    新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手
    REV
    REV 2019/05/27
    またもや日本国憲法第32条 裁判を受ける権利大勝利。
  • 「学生をナメてるのか?」と言われても、高田馬場のラーメン店主がこだわった“キーワード”の秘密 | AERA dot. (アエラドット)

    らぁ麺 すぎの「醤油ワンタンらぁ麺」は950円(筆者撮影)この記事の写真をすべて見る 日に数多くあるラーメン店の中でも、屈指の名店と呼ばれる店がある。そんな名店と、名店店主が愛する一杯を紹介するこの連載。今は亡きラーメンの鬼・佐野実さんの遺志を受け継ぐ名店「らぁ麺 すぎ」の店主が愛するラーメンは、会津出身の“自作ラーメン”の天才が作り出す珠玉の一杯だった。 【写真特集】高田馬場に合わない? すぎの店主が愛したラーメン(全10枚) ■独立後に直面した師匠・佐野実の死 2013年12月に中野の鷺ノ宮駅近くにオープンした「らぁ麺 すぎ」は「ミシュランガイド東京」のビブグルマンを3年連続獲得している名店だ。鶏・豚・魚介の旨味溢れるスープに香り溢れる醤油ダレを合わせた一杯には、地元のみならず全国から多くのファンが集まる。 店主の杉康介さん(41)は、サラリーマン時代に年間500杯ペースで

    「学生をナメてるのか?」と言われても、高田馬場のラーメン店主がこだわった“キーワード”の秘密 | AERA dot. (アエラドット)
    REV
    REV 2019/05/27
    ラーメンは、レトルトとか冷凍での配布が難しいので…
  • プロデューサーになった

    見事に運営に嵌められたクソチョロデレステユーザーは、まんまと新アイドルに落ちた。 私はデレステからアイマスを知った新規ユーザーだ。アニメも見たことなく、モバマスも他のゲームも一切やったことがない。デレステを始めたきっかけも、音ゲーがやりたかったというだけだ。そうしてなんとなく始めたデレステだったが、プレイしているうちに曲やキャラをどんどん好きになっていき、かれこれ3年が経った。 思えばその3年間で、推しアイドルもいたけれど、私はプロデューサーにはなれなかったように思う。音ゲーの画面構成もあり、舞台袖から見守るプロデューサーというよりは、ライブを見ているファンという感覚が強かった。しかも、デレステアイドル達は、私が知るよりも前からアイドルとして活躍している子達だ。最初から、アイドル達はステージの上で歌って踊っていたのだ。個人コミュは一応プロデューサーとの出会いから始まるが、他のコンテンツ

    プロデューサーになった
    REV
    REV 2019/05/27
  • フィアット、ルノーに経営統合提案 世界トップの連合へ:朝日新聞デジタル

    欧米自動車大手のフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は27日、仏自動車大手ルノーに経営統合を提案したと発表した。統合比率は1対1と対等とし、統合による工場閉鎖は行わないという。年間販売台数はFCAとルノーで計870万台になるとする(日産自動車と三菱自は含まない)。ルノーと連合を組む日産と三菱を加えると、年間販売は約1500万台となり、独フォルクスワーゲンやトヨタ自動車の約1千万台を大きく引き離し世界トップとなる。 FCAが公表した提案内容によると、統合が実現すれば、オランダに置かれる持ち株会社(統合会社)の傘下にルノーとFCAがぶら下がる形となる。両社の株主には統合会社の株式が配分される。 統合会社の取締役は計11人で、FCAとルノーから各4人、日産から1人を出す形になるという。統合会社はイタリアやニューヨークの株式市場などに上場する。 統合が実現すれば、両社は電気自動車技

    フィアット、ルノーに経営統合提案 世界トップの連合へ:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2019/05/27
    クライスラーの省燃費・日産の経営力・ルノーのブランド力・フィアットの製造力を兼ね備えた世界最高の自動車会社爆誕間近。あ、製造車両の品質管理は三菱にお任せ。
  • LiliaⓋnikki on Twitter: "動物を犠牲にしなくても食べるものはたくさんある🌱 むしろ菜食の方が美味しいし体にもいいし簡単だし、アレルギーでも食べられるしでいい事しかない💓 #vegan #菜食主義 #動物愛護 https://t.co/Miq84bciFa"

    動物を犠牲にしなくてもべるものはたくさんある🌱 むしろ菜の方が美味しいし体にもいいし簡単だし、アレルギーでもべられるしでいい事しかない💓 #vegan #菜主義 #動物愛護 https://t.co/Miq84bciFa

    LiliaⓋnikki on Twitter: "動物を犠牲にしなくても食べるものはたくさんある🌱 むしろ菜食の方が美味しいし体にもいいし簡単だし、アレルギーでも食べられるしでいい事しかない💓 #vegan #菜食主義 #動物愛護 https://t.co/Miq84bciFa"
    REV
    REV 2019/05/27
    海のプランクトンならいいんじゃね? ソイレント社爆誕待ったなし
  • 信じられない

    同僚の女が、小学生の娘を大学生の学習補助ボランティアサークルに預けてやんの。女1男5のサークル。ロリコン怖くねえのかなあって思ってたら案の定執拗なボディータッチやらセクハラがバレてやんの。娘さんは中学年で免れたらしいけど、高学年と中1ら辺はちょこちょこ被害出てたらしい。アホちゃう。ボランティアサークルの大学生とか、ウェイにもならないキョロ充だぜ?それで子供が好きな男とかキモオタロリコンだろ。 無料に群がってないで自衛しろよ。

    信じられない
    REV
    REV 2019/05/27
  • サムスン電子、今年の「米国人が愛するブランド」12位に

    サムスン電子が「米国で最も愛されるブランド」12位になった。トレンドと消費を主導するいわゆる「ミレニアル世代」を対象にした調査では「トップ10」に入るなど、米国消費者から好評を受けていることが分かった。 米国世論調査会社モーニングコンサルトが毎年選定・発表する「米国で最も愛されている25ブランド」(The Top 25 Most Loved Brands in America)は、昨年の調査までは単純に好感度だけを反映していたが、今回の調査では計1900余りのブランドを評価対象に選定し、それぞれについて少なくとも1000人-5万6000人の成人を対象に好感度、信頼度、社会影響力、広報参加意向の4項目について点数を付けてもらう方式で進行された。 1位は昨年より3つ上昇したアマゾンで、昨年1位だったグーグルは2位に落ちた。このほかネットフリックス、UPS、ホームディポ、USPS、ハーシーズ、フ

    サムスン電子、今年の「米国人が愛するブランド」12位に
    REV
    REV 2019/05/27
    “今年、ソニーは全体で25位に入らず”
  • 【コラム】スーパーコリアン四天王

    朴賛浩(パク・チャンホ)は1994年、韓国人で初めてメジャーリーグに進出した。当時の米メディアは朴賛浩を紹介しながら名前の前に「オリエントエクスプレス」という修飾語を付けた。国内メディアは「コリアン特急列車」としたが、米国の記者らは「オリエントエクスプレス」という表現を使った。躍動的な投球フォームの朴賛浩にこの修飾語はふさわしかった。ところがこうした表現の根底には「アジア選手が米国舞台で通用するのか」という疑心と同時に「東洋人は西洋人より身体的に劣る」という偏見があった。 朴賛浩のケースのように西洋人が東洋人を眺める視線はそれほど良くない。西洋人にとって東洋人は体格が小さく、目がつり上がっているという印象が多い。「東洋人」とは誰なのか。標準国語辞典によると「東洋」とはユーラシア大陸の東部地域、すなわちアジアの東部および南部を表す。国別には韓国中国、日とインド、ミャンマー、タイ、インドネ

    【コラム】スーパーコリアン四天王
    REV
    REV 2019/05/27
    「孫興民と柳賢振、BTSとポン・ジュノ」「「スーパーコリアン四天王」」 日本も四天王決めようぜ。
  • 「江戸城の防御力は世界最高レベル」 授業では習わなかった「お城のスゴいところ」を専門家に聞いてきた

    お知らせ 記事の内容について、読者から「事実誤認や疑問点がある」とのご指摘を受け、内容を検証した結果、誤りのある記述が複数箇所認められたため、記事文を取り下げいたします。(2019年5月30日19時) advertisement Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    「江戸城の防御力は世界最高レベル」 授業では習わなかった「お城のスゴいところ」を専門家に聞いてきた
    REV
    REV 2019/05/27
    「火災に弱いこと世界最高レベル。大砲だの火矢だの使わなくても、冬になると失火で全焼する」って話では。
  • 読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>

    【読売新聞】 「これからの受験には、質的な学力が必要である」、また「質的な学力を持った子供は、例外なく読解力が非常に高い」という事実を踏まえた上で、前回、私は「読解力を上げる明確な方法がある」と述べました。もちろん、他のさまざま

    読解力高い子が「国語なんか、勉強したことありません!」という訳…水島醉<2>
    REV
    REV 2019/05/27
    長文読解の最後の記述問題は「従って戦争はいけない。平和が大事である」か「従って自然は保護されるべきである」っていう思い込みがある。
  • 車線変更の車避けようと…高速道路で3輪バイク『トライク』が転倒 運転の76歳男性死亡(石川テレビ) - Yahoo!ニュース

    26日、石川県白山市の北陸自動車道上り線で、三輪バイクが転倒し運転していた70代の男性が死亡しました。 事故があったのは白山市徳光町の北陸自動車道上り線です。 26日正午ごろ、富山方面から福井方面へ向かって走行車線を走っていた三輪バイク通称・トライクが、隣の車線から進路変更してきた普通乗用車を避けようとして転倒しました。 この事故でトライクを運転していた大阪府に住む黒川敦愛さん(76)が全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認されました。 普通乗用車を運転していた富山県に住む40代の男性会社員と、同乗していた家族2人にケガはありませんでした。 警察は普通乗用車を運転していた男性から話を聞くなどして事故の原因を調べています。

    車線変更の車避けようと…高速道路で3輪バイク『トライク』が転倒 運転の76歳男性死亡(石川テレビ) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/05/27
  • 中央道で大型バイクの男性死亡|NHK 山梨県のニュース

    26日夜、神奈川県相模原市の中央自動車道の上り線で、大型バイクがトラックにぶつかりバイクを運転していた男性が死亡しました。 警察は、この男性が無理にトラックを追い抜こうとしたことが事故の原因だとみて詳しく調べています。 26日午後6時半ごろ、相模原市緑区小渕の中央自動車道の上り線で、8トントラックに大型バイクがぶつかりました。 この事故で、バイクを運転していた男性が意識不明で病院に運ばれましたが、およそ1時間半後に死亡しました。 警察によりますと、バイクを運転していた男性が追い越し車線を走行していたトラックを追い抜こうとトラックの右側の路肩を走行したものの、何らかの弾みで道路脇のガードレールに衝突して投げ出され、トラックにぶつかったとみられるということです。 現場は片側2車線の直線道路で、事故当時渋滞していたということで警察はバイクの男性が無理にトラックを追い抜こうとしたことが事故の原因だ

    中央道で大型バイクの男性死亡|NHK 山梨県のニュース
    REV
    REV 2019/05/27
    “トラックの右側の路肩を走行したものの、何らかの弾みで道路脇のガードレールに衝突して投げ出され、トラックにぶつかった”
  • オススメお仕事小説ライト文芸編20選 - 読書する日々と備忘録

    前から作ろうと思いながら、忙しくてなかなか着手できていなかったお仕事小説企画ですが、少しだけ時間ができたのでまた勢いで作りました(苦笑)ライト文芸編と一般文庫編でそれぞれ20作品セレクトする予定です。さいきんお仕事小説めいた作品は増えていて、候補の作品数としてはわりとあったので、今回あやかしとかファンタジーめいた要素が絡む作品は除外しています。 どれを入れるのか入れないのか、これはお仕事小説にしていいのか等々...いろいろな意味でボーダーライン上の作品についてはいろいろ悩ましい部分もありましたが、あまり多すぎてもあれなのでえいやと決めました。一般文庫編も近いうちに公開予定です。これが終わったら部活小説も構想にありますが、いつになるかは忙しくならないことを祈るしかないですね…(遠い目 1.これは経費で落ちません!  (集英社オレンジ文庫) これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~ 1

    オススメお仕事小説ライト文芸編20選 - 読書する日々と備忘録
    REV
    REV 2019/05/27
    どっかで見た名前があってほっこり。
  • Oculus Questやっとセットアップ。で、すごかった。想像以上にすごかった。Oculus Goとは別物。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    何日か前に、Oculus Quest、オキュラスのサイトで買ったのが海外から届いていたのですが、パッケージを開けるのがめんどくさくて、放置していました。 で、今日は日曜日で余裕があったので、セットアップ開始。案の定、けっこうたいへんでした。 まず、Android版のOculusのアプリだと、最新版でも、追加ヘッドセットにまだOculus Questが出てこない。しかたないので、iPhoneひっぱりだしてきて、セットアップしました。iOS版だと、問題なくでてきました。 (追伸です。Android版は一度ログアウトして、ログインしなすと、出てくるそうです) 次、最初にアプリに4桁のコードをいれないといけないのですが、これがなかなか出てこない。まず、ゴーグルのどこかにあるのかと思ったら、VR覗き込むのが前提でした。 で、セットアップ手順だと、USBケーブルを繋いでやる感じの画像だったので、素直に

    Oculus Questやっとセットアップ。で、すごかった。想像以上にすごかった。Oculus Goとは別物。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    REV
    REV 2019/05/27
    システム入りのVRゴーグルなのか。ちょっと探したが、カスメはラインナップされていないようだ(現行はCOM3D)
  • 池田幸代(駒ヶ根市議会議員) on Twitter: "月刊Hanada寄稿文の「97歳、日本共産党は認知症だ」という見出しにものすごい違和感がある。どんな批判内容なのか分からないけれど、認知症ってこういう揶揄的に使うことなんだろうか。なぜこんなに差別的な表現が雑誌の見出しでまかり通る… https://t.co/L52DTBAPgk"

    月刊Hanada寄稿文の「97歳、日共産党は認知症だ」という見出しにものすごい違和感がある。どんな批判内容なのか分からないけれど、認知症ってこういう揶揄的に使うことなんだろうか。なぜこんなに差別的な表現が雑誌の見出しでまかり通る… https://t.co/L52DTBAPgk

    池田幸代(駒ヶ根市議会議員) on Twitter: "月刊Hanada寄稿文の「97歳、日本共産党は認知症だ」という見出しにものすごい違和感がある。どんな批判内容なのか分からないけれど、認知症ってこういう揶揄的に使うことなんだろうか。なぜこんなに差別的な表現が雑誌の見出しでまかり通る… https://t.co/L52DTBAPgk"
    REV
    REV 2019/05/27
    "「令和で野党は完全消滅」長谷川幸洋" 大政翼賛会爆誕待ったなし
  • 「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由

    大阪のパプアニューギニア海産は、南太平洋のパプアニューギニアから輸入した天然エビを、工場でむきエビやエビフライなどに加工して販売する会社です。 2016年の夏、工場長の武藤北斗さんによる朝日新聞への投書が話題になりました。「『好き』を尊重して働きやすく」と題したその文章には、工場のパート従業員が「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」という制度を導入し、働きやすい職場づくりに取り組んでいること、その結果、効率も品質も向上していることがつづられています。 はじめはインターネット上で話題になり、その結果、同社の工場のユニークな取り組みがテレビにも何度も取り上げられ、武藤さんは『生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方』(2017年 イースト・プレス)というも著しました。 「好きな日に連絡なしで出勤・欠勤できる」「嫌いな作業はやらなくてよい」と言われても、た

    「好きな日に働き、嫌いな仕事はやらなくていい」――“自由すぎるエビ工場”が破綻しない理由
    REV
    REV 2019/05/27
    若者は「予約制」に抵抗が少ないのだが、高齢者は「昭和の町の修理屋」みたいな緩い関係で「平成のデフレ」価格で「令和の品質」を求めるので困る。
  • News Up “お客様に壊される…” | NHKニュース

    その乗客は、運転席のすぐ脇で罵声を浴びせ続けてきました。会社に押しかけて来て、大声でどなり続け、謝っても謝ってもずっと謝罪を求めてきました。「またあの人がバスに乗ってくるんじゃないか…」そう思うと、眠れなくなり、乗務できなくなりました。カスタマーハラスメント(カスハラ)は働く人たちの心に大きな傷を残してしまうほどの深刻な被害をおよぼしています。 (ネットワーク報道部記者 和田麻子) 「ブレーキがきついんだよ!」 首都圏のバス会社に勤務する40代の運転手、山さん(仮名)は乗客から、突然、こうどなられました。これまでもクレームは経験したことがありましたが、運転席のすぐ脇まで来て、しかもどなられるというのは初めてでした。 その乗客は一見、どこにでもいるような中年の男性。ただ、そのあまりのけんまくに、「危害を加えられるかも」と身の危険を感じるほどのものでした。どう対処していいかわからず、とにかく

    News Up “お客様に壊される…” | NHKニュース
    REV
    REV 2019/05/27
     「お客様のご要望に添えない時は留保の無い生の肯定を叫び俺らが権力勾配で叩く!だから受信料購読料宜しく」っていうマスコミのビジネスモデルも変わりつつあるのか。
  • 旅客機内で死亡の日本人から大量のコカイン 密輸に関与か | NHKニュース

    メキシコの司法当局は成田空港に向かう旅客機の機内で死亡した日人の男性の体内からコカインが入った袋、246個が見つかったと発表し、男性が密輸に関与した可能性があるとみて詳しい経緯を捜査する方針です。 コカインは246に上る袋に小分けされていて、死因は薬物の過剰摂取によるものとみられています。 地元当局によりますと、死亡したのは42歳の男性で、南米コロンビアの首都ボゴタからメキシコシティーに入り、今月24日に成田空港に向かう旅客機の機内でけいれんを起こし、その後、死亡が確認されたということです。 当局は、男性がコカインの密輸に関与した可能性があるとして、今後、連邦政府と協力して詳しい経緯を捜査する方針です。 メキシコシティーにある日大使館は「現在、事実関係を調査中だ」としています。

    旅客機内で死亡の日本人から大量のコカイン 密輸に関与か | NHKニュース
    REV
    REV 2019/05/27
  • CMで流行ったものは1年以内に捨てられる? 漫画「ゴミ清掃員の日常」インタビュー(3)

    ゴミ清掃員と芸人の二足のわらじを履くマシンガンズ・滝沢秀一さん夫によるマンガ「ゴミ清掃員の日常」。捨てられた“ゴミのその後”などについて紹介し、SNSでも話題を集める同作について、滝沢秀一さんにインタビューしました。漫画編もあわせて掲載します。 漫画「ゴミ清掃員の日常」とは? Twitterで閲覧数驚異の3200万超え。読むと分別したくなるエッセイ漫画。売れない芸人・マシンガンズの滝沢秀一は家族を養うためにゴミ清掃員に。何気ないゴミ清掃員の日常。その生活で見つけたゴミの知識やちょっとばっかりの幸せを届けます。滝沢秀一がネーム原作を、それをである滝沢友紀がタブレットひとつで作画。夫婦共作(どっちも漫画描いたことない)でお送りします。 原作者プロフィール:滝沢秀一 1976年生まれ。98年にお笑いコンビ・マシンガンズを結成。業はゴミ清掃員で、芸人は副業作では原作・構成(ネーム)を担

    CMで流行ったものは1年以内に捨てられる? 漫画「ゴミ清掃員の日常」インタビュー(3)
    REV
    REV 2019/05/27
    CMで流行ったiPhoneをゲットに急げ
  • 大人気ラノベのVRアニメーション『狼と香辛料VR』が6月3日に発売、Switchでのリリースも決定!BitSummitへの出展も発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    VRアニメーション『狼と香辛料VR』米国時間6月3日リリース・Nintendo Switch版の追加リリース決定!BitSummitに出展! ジェムドロップ株式会社(東京都調布市)がSpicy Tailsと共同開発しましたVRアニメーション「狼と香辛料VR」のOculusRift・OculusGo・HTC-VIVE版が米国時間6月3日にリリースされます。また、Nintendo Switch版(VRゴーグルToy-Con対応予定)の追加リリースを決定いたしました。6月1日(土)、2日(日)の2日間に京都みやこめっせにて開催されるBitSummitへ同タイトルを展示いたします。

    大人気ラノベのVRアニメーション『狼と香辛料VR』が6月3日に発売、Switchでのリリースも決定!BitSummitへの出展も発表 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    REV
    REV 2019/05/27
    ラノベのVR化、次はSAOとかAWとかおねがいします。
  • 研究者が公金で養われることを当然だとする見解について - 経済学と会計学のあいだ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/mixingale/status/929004106462642176 「研究になぜ公金をつっこむのか」って意見があるみたいだから研究活動の成果を公金を支払って一括利用する仕組みをやめて全部逐一利用料をとりたてる仕組みに変えてみたらいいんじゃない。まず数学者が地主並みに儲かることになるだろう。アンチコモンズの悲劇で利用料は恐ろしい額に達するだろう。 上は先日話題になっていたツイートだ。このような制度変更をした場合にアンチコモンズの悲劇が生じることに異論はない。けれど「研究になぜ公金をつっこむのか」の回答として当を得たものだとは思われない。 アンチコモンズの悲劇が生じるのは供給者に独占を認めるからだ。むろん現行の法制度では学術的真理に知的財産権は認められない。*1上のツイートでは、学術的真理の発見者に強力な独占を

    研究者が公金で養われることを当然だとする見解について - 経済学と会計学のあいだ
    REV
    REV 2019/05/27
    「どちて公金を突っ込むの?」
  • 【イベントレポート】 【速報】AMD、新「Zen 2」アーキテクチャで12コアの「Ryzen 9 3900X」

    【イベントレポート】 【速報】AMD、新「Zen 2」アーキテクチャで12コアの「Ryzen 9 3900X」
    REV
    REV 2019/05/27
    AMDは、AMDが沈滞しintelがサボって大して性能上がってない新型に高値を付けてる時に期待されるだけ期待され、いざ凄いCPU出しても、ユーザーさんは、intelが本気だしたCPUの方を買うっていう、銀髪ヒロインみがある。
  • 友人に金貸しちゃダメってこと 2 - やしお

    友達お金を貸しちゃダメって話は誰もが言う。だけど、その仕組みをきちんと説明してくれた人はこれまでいなかった。仕組みをちゃんとわかってる人が少ないんじゃないか。「お金のトラブルになっちゃうと友情が壊れちゃうからね」って、そんな理解じゃぜんぜん浅いんだよ。そうじゃない。「お金のトラブルになっちゃうと」じゃない、そんな途中からの話じゃなくて、もう第一手目からこの終局が導かれてるんだよ。 これね。ようやく私理解しました。友人お金を貸してすんなり返ってこないって事態が構造的に不可避だってこと、二人目を経験してみてもうすっかり理解しました。 返済をせまると怒る お金貸した友達の二人ともが、そろって判を押したように、返済をお願いすると怒りだしたんだよ。こっち側から見るとほとんど逆ギレとしか映らないこの全く同じ反応を、全く別人が示したんだ。あ、これは何か共通の構造があるんだと思った。 で、二人目の人が

    友人に金貸しちゃダメってこと 2 - やしお
    REV
    REV 2019/05/27
    定収のある人で、「財布忘れた!」みたいな突発事象で返済予定のある場合ならともかく(これでも結構やられるというが)、返済のアテのない、投資でない(投資でも略)生活費の借金はなあ。
  • 虐待、止められぬ母 夫からの暴力「歯が立たない」 防止法改正案、衆院委で可決 - 毎日新聞

    「元夫から人格を否定され続けて、何が正しいか判断できなくなっていた」と振り返る女性=東京都内で2019年3月18日午後8時29分、藤沢美由紀撮影 児童虐待防止対策の関連法案は24日、衆院厚生労働委員会で、修正案が全会一致で可決され、今国会で成立する見通しとなった。児童虐待はドメスティックバイオレンス(DV)と密接な関係があるとされ、1月に千葉県野田市で栗原心愛(みあ)さん(当時10歳)が虐待死した事件でも、起訴された母親が公判で夫からDVを受けていたことを明かした。娘とともに元夫の暴力を受け続けた東京都の50代女性は、「助けを呼べなかったのではないか」と思いやり、早期支援の重要性を訴える。【原田啓之、村田拓也】 女性が自宅を飛び出したのは、15年前の秋だった。外出先から帰宅すると、酔った夫が「皆殺しだ」とわめきながら両手で首を絞めてきた。夫は朝から酒を飲んでは仕事を休み、事あるごとに暴力を

    虐待、止められぬ母 夫からの暴力「歯が立たない」 防止法改正案、衆院委で可決 - 毎日新聞
    REV
    REV 2019/05/27
  • 「チバニアン」斜面に見学用コンクリ階段 市は困惑:朝日新聞デジタル

    地質学上の時代区分に「チバニアン」の名が刻まれる可能性があることで注目を浴びる千葉県市原市田淵の地層。その斜面に、地質学者らでつくる研究団体がコンクリートブロックの階段を整備した。見学者にとっては地層を間近に見ることができる便利な階段。だが、国の天然記念物指定を目指す市は「現状変更」に困惑している。 地層は養老川沿いに露出し、約77万年前に地球のN極とS極が逆転して今と同じ向きになったことが確認できる。国立極地研究所など日の研究チームが昨年6月、地質時代の境界を代表する「国際標準模式地」として国際学会に申請。認められれば、マンモスやネアンデルタール人がいた約77万~12万6千年前の地質時代が、ラテン語で「千葉時代」を意味する「チバニアン」と呼ばれる。 昨年11月には、1次審査を通過して模式地の候補に残ったことが明らかに。すると「チバニアン」という言葉が注目され、地層にも見学者が殺到した。

    「チバニアン」斜面に見学用コンクリ階段 市は困惑:朝日新聞デジタル
    REV
    REV 2019/05/27
  • 14億円横領事件「アニータ」夫が出所後経理職に再就職もふたたび持ち逃げか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    三つ子の魂百までとは言うが、聖人のような人物の導きがあれば、手を汚しても、あのジャン・バルジャンのように心底更生することができるのだろうか。しかし、14億円もの巨費を横領してチリ人に貢いでいたあの男は、救いの手も振り切って逃亡していた。 【画像】いまの千田郁司氏 *** ジャン・バルジャンとはご存じ、ヴィクトル・ユーゴーの小説『レ・ミゼラブル』の主人公である。飢えに苦しむ甥っ子たちを救おうとパンを盗んで19年も投獄され、社会への深い憎しみを抱いて出所するが、ミリエル司教の慈愛に触れ、それからはわが身を犠牲にして人々に尽くした――という説明で、思い出していただけただろうか。 実は東京の新宿に、現代のミリエル司教と目されている男性がいる。公益社団法人「日駆け込み寺」の玄秀盛代表(63)だ。元受刑者たちに仕事を斡旋して社会復帰を後押ししており、活動の拠りどころは、「人を信じること」だという。

    14億円横領事件「アニータ」夫が出所後経理職に再就職もふたたび持ち逃げか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/05/27
  • キャッシュレス後の世界について考える|8maki

    上の記事関連で、@fukkyy のTweetが「まさに!」と思い、彼の考えている信用周りについて理解が追いついた感覚を得て、昔まとめたことを外出ししてみたくなった、という記事。これは資金移動文脈がメインだけど。 デジタルアイデンティティは、デジタルによる人認証、アカウントバランス、(センサーデータもふくめた)スコアリング、(コントラクト的な概念での)強制執行性がアトミックに扱えるというのが自分なりの定義 — ふっき (@fukkyy) May 24, 2019 その信用の担保となる、スコアリングと回収。後者は語られることないが、例えばstable tokenの口座プラス劣後構造に応じたデポジットコントラクトみたいな形で将来返済を技術で信用できるやうにできないかとか — ふっき (@fukkyy) May 24, 2019 今のキャッシュレスのお題目・オリンピック時にインバウンド民がメイン

    キャッシュレス後の世界について考える|8maki
    REV
    REV 2019/05/27
    「・もちろん物を作るための融資は必要だが、それは資金繰りではない」「・もちろん物を作るための融資は必要だが、それは資金繰りではない」「・もちろん物を作るための融資は必要だが、それは資金繰りではない」
  • “最新VR体験”を凝縮、ついに届いたOculus QuestをAV視点で評価【西田宗千佳のRandomTracking】

    “最新VR体験”を凝縮、ついに届いたOculus QuestをAV視点で評価【西田宗千佳のRandomTracking】
    REV
    REV 2019/05/27
    負けずに任天堂も出すんだ。名前は、そう、VRボーイで。
  • 芸能・エンタメニュース|ニフティニュース

    芸能・エンタメニュースの記事一覧です。芸能人のゴシップ、噂、裏話や、有名人の熱愛、結婚、整形やメイクの話題など。新聞・通信社が配信する最新記事のほか、画像、動画ニュースや雑誌記事まで、話題の芸能・エンタメニュースをまとめてお届けします。

    芸能・エンタメニュース|ニフティニュース
    REV
    REV 2019/05/27
    ここまで、実写ナンバーワン。興行収入は、コナンの壁が
  • 「アラジン」が初登場1位、「ジョン・ウィック」2位-北米映画

    週末の北米映画興行収入ランキングで、ウォルト・ディズニーの実写版「アラジン」が初登場1位となった。前週末に封切られ首位だったライオンズゲート・エンターテインメントの「ジョン・ウィック:パラベラム」は2位に後退した。

    「アラジン」が初登場1位、「ジョン・ウィック」2位-北米映画
    REV
    REV 2019/05/27
    アラジンは"do you trust me?" から洞窟の中の盗賊の財宝を手に入れたが、日本のトラスト・ミーは、霞が関の扉を開いても埋蔵金は手に入らなかったな、とか考えてしまうので予告編が素直に観れない
  • 女性の公衆トイレは男性の2倍必要、英公衆衛生庁が報告書

    (CNN) 英国公衆衛生庁(RSPH)は26日までに、国内の公共施設に関する新たな報告書をまとめ、公衆トイレの数について男女用の比率を現状の1対1から女性用を増やして1対2の水準を目指すべきとの提言を盛り込んだ。 理由として、トイレ利用に当たり着衣や生理の問題、身体構造上の差異などで使用時間をより多く要する女性特有の事情への配慮に触れた。 女性2、男性1との比率が一部の権限付きで義務化されている米国とカナダの関連法案にも言及し、英国内の女性用トイレを対象にした新法起草も提唱。公衆トイレ利用での平等性を確保するため男女両用施設やトランスジェンダーの人々を考慮したトイレの拡充も必要と指摘した。 報告書は英国内の公衆トイレが減っていることへの懸念も表明。意見を求めた2089人の74%が近辺にあるトイレの数は十分ではないと答えたことにも注意を向けた。 地方自治体が運営するトイレは2010年以降、約

    女性の公衆トイレは男性の2倍必要、英公衆衛生庁が報告書
    REV
    REV 2019/05/27
    行列に並んでいると、「ズボンを降ろすフェイズ」「排便フェイズ」「着衣フェイズ」に分けてパイプライン組んで処理してくんねーかな、って思う。
  • 孤独死した40代女性が日記に綴った叶わぬ願い

    わが国では、年間孤独死3万人、1000万人が孤立状態にある──。 自著『超孤独死社会特殊清掃現場をたどる』(毎日新聞出版)の取材において数々の特殊清掃現場を取材したが、とくに、高齢者と違って地域による見守りなどがない60代以下の現役世代の孤独死は深刻だ。 孤独死の8割はセルフネグレクト(自己放任)だと言われている。ゴミ屋敷に代表されるような、自分で自分の首をジワジワと絞めていく、いわば自らを殺すような緩やかな自殺行為だ。 ある40代女性の悲しき孤独死 今回は、ある40代女性の孤独死の一例をご紹介したい。 八王子市の一軒家に住む40代の牧田さゆりさん(仮名)は、孤独死して3カ月以上も発見されなかった。 さゆりさんは両親が亡くなった後、実家で独り暮らし。東方神起の熱狂的なファンで、ポスターが壁の隅々まで飾られていた。部屋のいたるところに、CDやDVDなどの東方神起のグッズがみっちりと詰まった段

    孤独死した40代女性が日記に綴った叶わぬ願い
    REV
    REV 2019/05/27
    室内のゴミ袋や空き瓶空き缶は、写真で見ると結構キツイ。俺も、部屋の中の空き缶とかゴミ袋捨てとかないとな…
  • 『日本のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?』へのコメント

    世の中 日のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?

    『日本のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?』へのコメント
    REV
    REV 2019/05/27
    高い旋回性能で世界のトップを走ったが、エンジンの改良に遅れ編隊での一撃離脱の時代にはカモとなったゼロ戦とか、テキストVRAMで高速なスクロールを実現したがDOS/Vの前に凋落した9801とか思い出す。
  • 実写版『空母いぶき』をおススメできないこれだけの理由(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    疲労と絶望、そして怒り―。筆者が5月24日から公開されている映画『空母いぶき』(以下、映画版)の2時間強を見終わった後に感じた率直な印象である。 映画版は、2019年5月25日号における『ビッグコミック』誌上における、佐藤浩市氏のインタビューに関する事象が各方面で物議(「佐藤浩市は三流役者」論争に芸能人が次々と参戦、SNS時代ならではの現象、2019年5月15日付、週刊女性プライム、YAHOOニュース配信)をかもすなど、公開前から何かと話題の作品であった。 この「物議」の部分については後述するとして、筆者は原作のかわぐちかいじ先生の大ファンであり、仮に事前の佐藤浩市氏のインタビューがどんな内容であろうと、また各方面にどんなハレーションが沸き立っていようが、尊敬するかわぐちかいじ先生原作の実写映画版となれば、何をおしてでも見に行くつもりであった。 そして筆者が劇場にて映画版を鑑賞した感想は、

    実写版『空母いぶき』をおススメできないこれだけの理由(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/05/27
    Yahoo映画では、空母いぶき 2.93点/987件。 なお、プロメア 3.94/249 planetarian~星の人~ 4.37/1588なので、Yahoo映画の点数で何かを論じること自体お察しください。 //ちな、キングダム 3.94 / 7427 デビルマン (2004) 1.43 / 592
  • でんきうさぎ on Twitter: "いじめがなくなったら人という種は上を目指せなくなる。弱いものをいじめるということは強いものを認めるということ、つまり、弱者をいたぶるという本能なくして人はここまで発展することはなかったのだ。ということに気がついてしまった。どうしよう。"

    いじめがなくなったら人という種は上を目指せなくなる。弱いものをいじめるということは強いものを認めるということ、つまり、弱者をいたぶるという能なくして人はここまで発展することはなかったのだ。ということに気がついてしまった。どうしよう。

    でんきうさぎ on Twitter: "いじめがなくなったら人という種は上を目指せなくなる。弱いものをいじめるということは強いものを認めるということ、つまり、弱者をいたぶるという本能なくして人はここまで発展することはなかったのだ。ということに気がついてしまった。どうしよう。"
    REV
    REV 2019/05/27
    で、炎上すると「ネットいじめよくない」ってオチに
  • 『あままこ(天原誠) on Twitter: "ワクチンや放射能のデマを信じる主婦・母親たちを口汚く攻撃する、「ニセ科学批判」界隈の人が、それと同じ熱量で、タバコは安全だというデマを流す人や、ゲーム・ネット中毒なんて存在しないと主張する人を批判するの見たことないのは、まあ、そういうことなんだろうね。"』へのコメント

    暮らし あままこ(天原誠) on Twitter: "ワクチンや放射能のデマを信じる主婦・母親たちを口汚く攻撃する、「ニセ科学批判」界隈の人が、それと同じ熱量で、タバコは安全だというデマを流す人や、ゲーム・ネット中毒なんて存在しないと主張する人を批判するの見たことないのは、まあ、そういうことなんだろうね。"

    『あままこ(天原誠) on Twitter: "ワクチンや放射能のデマを信じる主婦・母親たちを口汚く攻撃する、「ニセ科学批判」界隈の人が、それと同じ熱量で、タバコは安全だというデマを流す人や、ゲーム・ネット中毒なんて存在しないと主張する人を批判するの見たことないのは、まあ、そういうことなんだろうね。"』へのコメント
    REV
    REV 2019/05/27
    "disorder"と"poisoning"との差について
  • 尾を引く丸山穂高議員の「戦争」発言 問題行動も次々 北海道内外で波紋(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    北方領土へのビザなし交流訪問団に参加中、丸山穂高衆院議員が戦争による北方領土返還に言及した問題は、約2週間経過した現在も収束する気配がない。丸山氏の問題行動が次々と明らかになる中、国会では野党の辞職勧告決議案、与党のけん責決議案提出などの動きが出る一方、元島民の団体は抗議文を送るなど、北海道内外で波紋が広がっている。【間浩昭】 【こんなに… 政治家の失言・問題発言を振り返る】 ◇当初は開き直り 参加した団員らによると、今年度最初のビザなし交流訪問団が国後島を訪れた2日目の11日午後8時ごろ、宿泊先の「友好の家」で丸山氏の発言は飛び出した。代表取材で同行中の新聞記者が団長で元島民の大塚小弥太さん(当時89歳)に取材中、酔った状態の丸山氏が大声で割り込んだ。 丸山氏は日人墓地などについて発言した後、急に話題を変え、「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」「ロシアが混乱している時

    尾を引く丸山穂高議員の「戦争」発言 問題行動も次々 北海道内外で波紋(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/05/27
    「国会議員には不逮捕特権がある」もう、不逮捕特権やめようぜ。
  • IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    は空前の人手不足となっており、企業は人材の確保に苦労している状況です。これはIT業界でもまったく同じことですが、一方で大量の人材が余剰になるという問題も指摘されています。これはどういうことなのでしょうか。 経済産業省が4月に発表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年にはIT人材が45万人不足すると予想しています。人材不足は各業界に共通した現象ですから、IT業界で45万人不足するというのはそれほど驚くような話ではありません。しかしこの予想は、一定の条件下で人材の需給を試算したものであり、設定した条件によって結果は変わります。 近年、日では最新の技術に対応できない技術者が増加しており、業界では深刻な問題となりつつあります。同じ試算において、従来型IT人材のスキル転換がスムーズに進まないと仮定した場合、逆に10万人以上の技術者が余剰になるという結果が出ています。全体的には55

    IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2019/05/27
    ワールドカップを夢見る少年があれだけ多いのにもかかわらず、日本代表はいつでも決定力不足
  • イナダシュンスケ on Twitter: "その足で王将に行き、(天津飯+餃子+唐揚げ)×4 をオーダー。T以外の3人はもちろん余裕で平らげ、さらにTが残した分もシェアして平らげた。さらに餃子×2も追加した。Tは潔く5000円を支払った。立派だった。"

    その足で王将に行き、(天津飯+餃子+唐揚げ)×4 をオーダー。T以外の3人はもちろん余裕で平らげ、さらにTが残した分もシェアして平らげた。さらに餃子×2も追加した。Tは潔く5000円を支払った。立派だった。

    イナダシュンスケ on Twitter: "その足で王将に行き、(天津飯+餃子+唐揚げ)×4 をオーダー。T以外の3人はもちろん余裕で平らげ、さらにTが残した分もシェアして平らげた。さらに餃子×2も追加した。Tは潔く5000円を支払った。立派だった。"
    REV
    REV 2019/05/27
    俺が独裁者になったら、「注文時「麺少なめ」と宣言したら、飲食店は値段を下げずに麺を減らさなくてはいけない」 法律を公布したい。
  • 松浦晋也 on Twitter: "例えばAmazonが「今後生涯に渡って消費財をすべてAmazonから買う契約をしたら、Amazonが年金払うよ」とやったら、日本国政府はそれに対抗できるだろうか?"

    例えばAmazonが「今後生涯に渡って消費財をすべてAmazonから買う契約をしたら、Amazonが年金払うよ」とやったら、日国政府はそれに対抗できるだろうか?

    松浦晋也 on Twitter: "例えばAmazonが「今後生涯に渡って消費財をすべてAmazonから買う契約をしたら、Amazonが年金払うよ」とやったら、日本国政府はそれに対抗できるだろうか?"
    REV
    REV 2019/05/27
    金利がコンマゼロゼロゼロ幾らの定期預金が、年利2割、元本保証、家までやってきて愚痴を聞いてくれて判子貸せば書類まで作ってくれる『投資』屋に対抗できない件。
  • メンズ セットアップ/カジュアルスーツはオーダースーツのKASHIYAMA

    MEN the Smart Tailor スーツ / ジャケット / パンツ / ベスト 礼服・フォーマル シャツ EASY カジュアルセットアップ WOMEN the Smart Tailor スーツ / ジャケット / パンツ / スカート / ワンピース 礼服・フォーマル シャツ EASY スーツ / セットアップ / ジャケット / パンツ / スカート / ワンピース Custome-made Shoes シューズ SHOP LOOKS FORMAL STAFF PICK MEN'S SUITPEDIA WOMEN'S SUITPEDIA KASHINAVI NEWS 法人のお客様 ユニフォームについて 企業外販について OFFICIAL SNS

    メンズ セットアップ/カジュアルスーツはオーダースーツのKASHIYAMA
    REV
    REV 2019/05/27
    戻り荷的な。
  • GUの7480円スーツがスゴすぎる。アパレル関係者も嘆く理由 | 日刊SPA!

    「あんなの売られちゃ終わりですよ」と何人かのアパレル関係者が嘆いていたGUの超格安スーツです。何しろ上下で約7000円。しかも、素材感はペラペラではなく肉感があり、ビジネスでも問題なく使える。着心地もいいし、リネンやニットなどのバリエーションも豊富。シルエットは細身で美しく、パンツは裾がキュッと細いテーパード型、ジャケットは着丈がやや短めで街着としても応用できる。 ユニクロは感動スーツシリーズ、GUはこの超格安スーツシリーズが大当たり。紳士服業界はそのあおりを受けて業績低迷に喘いでいます。まさかフォーマルシーンまでファストファッションが獲りにくるとは私も思っていませんでした。恐ろしや……。 社会人であれば誰しもスーツは持っているでしょう。ベーシックなネイビーの上下や街着で使うブラックのセットアップなどは手持ちがあるかと思います。しかしながら、今回のアイテムのようにカーキのセットアップはなか

    GUの7480円スーツがスゴすぎる。アパレル関係者も嘆く理由 | 日刊SPA!
    REV
    REV 2019/05/27
    GUのスーツで節約した金でライカ、的な。
  • 婚活女性「婚活って今まで視界に入れる必要が無かったような男と対等に話さなきゃいけないのでとても苦痛」

    疲労キティ🔑 @yasaguredokuzyo 20代後半独女の掃き溜め🧹🧽婚活パーティー・街コン中心に活動中!🧤人になってみせる!💍クソリプはシャットアウト^^👋

    婚活女性「婚活って今まで視界に入れる必要が無かったような男と対等に話さなきゃいけないのでとても苦痛」
    REV
    REV 2019/05/27