タグ

2023年8月11日のブックマーク (28件)

  • 埼玉県が個人Vtuberを観光大使にした結果、予想をはるかに上回る大成功を納めた「Youtube登録者15倍」

    シュゴウ @shugou17 WEBライターです!!! オモコロTogetterオリジナル・カインズさんなどで執筆してます!!!お仕事のご依頼はDM・メールまでお願いします!!!(shugou17@gmail.com) note.com/shugou17/n/ncb… シュゴウ @shugou17 埼玉県が個人VTuberを観光大使にした結果 ・県のYoutube登録者、1年半で15倍に ・物産品ストア、紹介するたびサイトクラッシュ ・埼玉バスツアー、人気すぎて外国からも参加 県&個人VTuberという異例のタッグが誕生した理由を埼玉バーチャル観光大使の春日部つくしさんと観光課の方に取材しました pic.twitter.com/OJ7b55S49Y 2023-08-10 12:49:28

    埼玉県が個人Vtuberを観光大使にした結果、予想をはるかに上回る大成功を納めた「Youtube登録者15倍」
    REV
    REV 2023/08/11
    「バーチャル観光大使」っていうと、Vtuberというよりバーチャルネットアイドルみたいな語感 / 先日のブラタモリは行田。活況を呈する大都市でも自然溢れる秘境でも古都でも観光地でもない行田。と思ったら古い歴史が。
  • ビッグモーター ウソだらけローン契約 「強制」金利9.9%で120回払い | AUTOCAR JAPAN

    現金購入希望の客にも 無理やり1年ローン 8月上旬、信販会社大手のジャックスはビッグモーター全店舗での自動車ローンの新規受け付け停止を明らかにした。 「ビッグモーターで不祥事が相次いでいることを受けて総合的に判断した」とのことだが筆者がジャックス広報担当者に確認したところ「個別の案件となるためプレスリリースなどで公表はしていませんが、おたずねいただいた報道関係の皆様には受付停止をお伝えしています」とのことであった。 ビッグモーターでは、ほとんどが実質金利9.9%+ローン回数「120回」としていた。 同社はビッグモーターで使われるローン会社の半分近くを占めていたとされる。新規受付が停止されただけで、すでにジャックスでローンを組んでいる客への影響はない。 新車はもちろん、中古車であっても数百万円の買い物となればほとんどの人は現金ではなくローンを組んで購入する。一般的に新車購入より中古車購入の方

    ビッグモーター ウソだらけローン契約 「強制」金利9.9%で120回払い | AUTOCAR JAPAN
    REV
    REV 2023/08/11
    悪のトライアングル。客から金を巻き上げるBM、ゴルフボールに保険金を出す保険会社、高額なローンを設定し手数料をCBする信販屋、CMを流して口を噤んできたマスコミ。
  • 親の世代に比べて爆上がりした読書生活の質|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    この30年で、読書生活は、想像をはるかに超えて豊かになった。 たとえば『謎の独立国家ソマリランド』を読んでいるとき。 「首都ハルゲイサからベルベラに向かった」とあるので、Google Earthで検索すると、そのあたりの地形がすぐに見れる。 親の世代でも紙の地図で調べることはできたが、手間がかかりすぎて、いちいち調べる気にならなかった。 紙の地図は、ズームアップもままならないし、衛星画像もしょぼいし、3Dであたりの地形を見渡すこともできない。しかも情報が古い。 タイパ悪すぎである。 これに対し、我々は、現地の街の雰囲気すら360映像をぐるぐる回しながら見ることができる。 たとえば、「ベルベラってどんな雰囲気の街なんだ?」と思って、Googleストリートビューで見れる。 たったこれだけで、めちゃめちゃ読書体験の質が上がる。 この読書体験の質の向上は、次の3つの要因によって起きた。 (1)地図

    親の世代に比べて爆上がりした読書生活の質|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    REV
    REV 2023/08/11
    戦国モノ、令制国の地図と首っ引きじゃないといまひとつピンとこないのでタブレットがあると便利。まあ、電書直行がベストなんだろうけど(選択して検索、は可能)。
  • そりゃスパゲティーコードにもなるよな - orangeitems’s diary

    お気の毒に・・。 www.nikkei.com スパゲティコードになるプロセスはよーくわかる。 仕様変更に次ぐ仕様変更、当初の想定が間違っていたことのフォローアップ、一つ一つ丁寧に進めていきつつ、当初の見積工数を超えないようにこれまでの成果物をできるだけ活かしたら、最終的にできるのはスパゲティーになる。 スパゲティーを作る人が悪いんじゃなくて、オーダーした人がスパゲティーを望んだからだとしか言いようがない。スパゲティーを作って欲しいと言っている人に、スパゲティー以外を料理する方法が思いつかない。麺類なら許されるのか?。 大企業のプロジェクト運用体制に、1つ起因する問題もある。長期に運用するシステムの場合、同じ担当者がずっと担当し続けることが難しいことだ。人が入れ替わる前提だと、毎回引き継ぎのタイミングで過去の情報を振り返らないといけない。この時ほぼ情報は抜け漏れる。どんなに優秀な人が担当し

    そりゃスパゲティーコードにもなるよな - orangeitems’s diary
    REV
    REV 2023/08/11
    ラザニア茹でたとき、くっついて離れず苦労した… 家庭用の鍋で茹でるもんじゃないな
  • 結婚に高望みする人 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    大学時代のゼミ仲間に久しぶりに会いました。 私は最近婚約したのでその話を友達にしました。 彼が開業医と分かると、何人かが「一生楽できるじゃん!」「ミイも医者と結婚できたなら私もできるかなー」などと言われました。 内心、私が開業医と結婚できたのは私の実家が太いからで、あなた達では出会うこと自体難しいのでは?と思いました。 また、経営について考えず、すぐ自分の贅沢しか考えないところも愚かだと感じます。 そこで質問なのですが、平均的な能力しかない女性はなぜ自分はいつかエリート(一流企業の総合職や医者、会計士など)と結婚できると思うのでしょうか。 ここでいう平均的な能力しかない女性とは、突出した能力がない女性のことで、美人であったり、頭が良かったり、実家がお金持ちではない人です。 若さゆえに自分に自信があるのでしょうか。 周りには聞けないので、皆さまに意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

    結婚に高望みする人 | 恋愛・結婚 | 発言小町
    REV
    REV 2023/08/11
    まあ、異世界に転生すると白い部屋でチート能力を貰えると思い込むようなものかな
  • また胸や服の描き方で正解・不正解と決めつける講座が流れてきてゲンナリしたので、もうどっちだろうとこんな感じで褒めまくってくれませんかねという落書きです

    鴨川葱男 @KAMONEGI0 趣味で絵を描いてます。バキ(特にジャック・ハンマー)と喧嘩稼業とケンガンアシュラ・オメガが好きです。バキ落書きまとめ→【seiga.nicovideo.jp/comic/53485】 pixiv.me/9114 鴨川葱男 @KAMONEGI0 また胸や服の描き方で正解・不正解と決めつける講座が流れてきてゲンナリしたので、もうどっちだろうとこんな感じで褒めまくってくれませんかねという落書きです pic.twitter.com/iipyaCgGrT 2023-08-11 13:36:20

    また胸や服の描き方で正解・不正解と決めつける講座が流れてきてゲンナリしたので、もうどっちだろうとこんな感じで褒めまくってくれませんかねという落書きです
    REV
    REV 2023/08/11
    服はあんまり気にしないんだけど、手を上に伸ばすときに広背筋とか大胸筋とかがあやふやだとちょっとアレなので実物を正解としたい https://www.pixiv.net/artworks/105956345
  • ビッグモーターにベンツ売ったら、突然訴えられた! 「冠水の跡があるので700万円払え」 - 弁護士ドットコムニュース

    ビッグモーターにベンツ売ったら、突然訴えられた! 「冠水の跡があるので700万円払え」 - 弁護士ドットコムニュース
    REV
    REV 2023/08/11
    トヨタがカイゼンにカイゼンを重ねて製造したアルファードの最安、テスラがギガファクトリーでメガキャストしてつくったモデル3、これらが700万円。BMなら電話一本で700万円。生産性が段違い。
  • なぜ「ナチスは絶対悪」と決めつけなければならないのか?左翼イデオロギーが猛威を振うせいで是々非々で評価できない歴史学の闇

    畜生道 @incest_devildom 「ナチスはいい事・悪い事をした」と語る時、そこにある物が党派性的なジャッジでしかないのであれば、それは結局の所ナチスの抱えたファシズムを批判し切れていない事も同義だと考えてしまうな 2023-08-10 17:22:53 畜生道 @incest_devildom 俗に言う「ナチスはいい事をした」という話でよく語られる物が環境保全や禁煙運動だったりすることがあるけれど、俺自身は環境保全主義者という立場抜きにしてもやはり「大衆の顔色を伺って民意とする」行為が全てにあるのでどちらも"いい事"とは評しない 2023-08-10 17:26:01 畜生道 @incest_devildom しかし、「ナチスの禁煙運動」に関しては嫌煙が進む現代ではやはり否定し切れない人達もそこそこ存在するので、こういった"無辜"の大衆に対してどう間違いを説明出来るかが気になる

    なぜ「ナチスは絶対悪」と決めつけなければならないのか?左翼イデオロギーが猛威を振うせいで是々非々で評価できない歴史学の闇
    REV
    REV 2023/08/11
    借財して軍事費に注ぎ込んで一部を民生に回したり、ユダヤ人を職から追放し女性を家に帰し『求職者』から排除し統計上失業率を改善したりを『良いことをやった』とは言いにくい。
  • 高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に

    なぜ規制派オタクは同じオタクを見下すのか。その「異常」な同族嫌悪の理由をわかりやすく説明するよ。 https://somethingorange.jp/entry/otakusabetu 若いオタク達と触れる機会もある人間として、この記事には一部同意する所と、微妙に意見が違う部分が有る。 意見が違う部分はブコメでコメントされてもいる「今の(若い)「オタク」と従来の「オタク」は違う層であり、混同するとズレが生じる」という所。 私もこのブコメに同意で、そもそも今の「オタク」とオタクを見下し批判している高齢オタクは全然層が違う。だから当はこれは「同族嫌悪」ではない、そもそも同族ではないから。 そしてその部分こそ今の高齢オタクの醜い部分が凝縮した側面だと私は思っている。 ミソジニーや問題を抱えた古い方の「オタク」私も一部のオタクに対する批判には頷く部分もある、確かに一部のオタクの言動はミソジニー

    高齢オタクの異常な同族嫌悪はもうやめよう、若いオタク達の為に
    REV
    REV 2023/08/11
    『植民地』を舞台にした創作だと、宗主国に反旗を翻しテロを起こす者、総督府に参加して暴発を取締り穏健に改善を目指す者、宗主国に取り入り『奴らとは違うんだ』という者が頻出。君たちはどう生きるか。
  • 【どうして日本共産党の支持率は上がらないのか?】政策は適切だし、議員たちの知性も倫理性も他党に比べると卓越しているのに、どうして人々は感情的な「反共」に容易に流れるのか?

    内田樹 @levinassien 神戸市で武道と哲学研究のための学塾・凱風館を主宰している物書き兼業武道家です。2023年4月に右膝の人工関節手術をしたおかげでようやく稽古できるようになりました。今年は正座できるようになるとうれしいです。でも、老骨はそろそろ後事を若い人たちに託して、竹林に端座して琴棋詩酒の余生を楽しみたいです。 blog.tatsuru.com 内田樹 @levinassien 今日の平川君とのおしゃべりの最後の話題は「どうして日共産党の支持率は上がらないのか?」でした。政策は適切だし、議員たちの知性も倫理性も他党に比べると卓越しているのに、どうして人々は感情的な「反共」に容易に流れるのか? 2023-08-10 20:12:08 内田樹 @levinassien 僕の仮説は、ご存じのとおり、日では中間的な権力機構(君側の奸、有司専制)を廃して、天皇と人民が一体化する

    【どうして日本共産党の支持率は上がらないのか?】政策は適切だし、議員たちの知性も倫理性も他党に比べると卓越しているのに、どうして人々は感情的な「反共」に容易に流れるのか?
    REV
    REV 2023/08/11
    左派の政策は『九条を遵守し自衛隊を解散し安保を解消すれば莫大な予算と土地が確保でき福祉や民生に投入できる』というもので、適切かもしれないが、なんか外堀埋めれば平和が来る的な不安がある。
  • なぜ「知性も倫理性も卓越した」共産党の支持率が上がらないか?

    「卓越した」清く正しい他罰的なエリート達に粛清されるのが怖いからに決まってるだろ。 それをいつまでも共産党への差別=「反共」としか考えられない「清く正しい他罰的なエリート達」。

    なぜ「知性も倫理性も卓越した」共産党の支持率が上がらないか?
    REV
    REV 2023/08/11
    「なぜ、このような素晴らしい教えが広がらないのか」、という問いにあちらは悪魔を発明し、こちらは反革命分子を、向こうは抵抗勢力を発明した。
  • 70万円でビジネスクラス予約→なぜかエコノミーに…… 人気格闘家が怒り心頭「本当にこの旅行会社大丈夫か?」

    ビジネスクラスの料金を払ったのに、エコノミークラスになっていた――格闘家の平蓮さんが、SNSに怒りのコメントを投稿し、旅行会社のExpediaが謝罪しています。 平さんのXアカウント 平さんは、欧州で開催されたラッパー、トラヴィス・スコットさんのコンサートを鑑賞し、その後のフライトでトラブルに遭遇しました。Expediaで70万円を支払い、ビジネスクラスを予約したにもかかわらず、スイスの空港に着いたらエコノミークラスになっていたというのです。電話もつながらないそうで、「ゴミすぎる」とX(Twitter)で怒りをあらわにしました。 その後平さんは、エコノミークラスの座席の写真とともに、Expediaのチャットボットとのやりとりを投稿。チャットボットは、航空券の日程を変更した際にエコノミーに下がったと説明し、お詫びに3万5749円分のポイントを付与すると申し出ていました。「70万の支払

    70万円でビジネスクラス予約→なぜかエコノミーに…… 人気格闘家が怒り心頭「本当にこの旅行会社大丈夫か?」
    REV
    REV 2023/08/11
    確度98%を確度90%に落とすと莫大な経費削減が得られ、ほんで予約に失敗した奴で『煩い奴』にだけ返金することにすればあっちには払わず客には返さず儲かるという、どこもビッグモーター化してるんだな。
  • 朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう - 週刊はてなブログ

    「明日のパン」って関西でしか言わないんですか? はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年6月23日から2023年6月30日にかけて募集した、今週のお題「朝ごはん」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 朝ごはん、毎日べていますか? 私は毎日べています。しかしレパートリーを考えるのが面倒で、ずっと同じものをべている気がします。 最近はパンにケチャップとマヨネーズを塗ってスライスチーズをのせて焼く「簡易ピザトースト」ばかりべています。おいしいんですが、飽きます。 そんななか、今週のお題「朝ごはん」には、いろんな朝ごはんが投稿されていました。特に気になったのが、トーストになにかをのせているみなさんのエントリー。 トーストって自由なものだったんだ! と、気が引き締まる思いです。この記事では、そんな

    朝のトースト、何をのせて焼く? 今週のお題「朝ごはん」のエントリーを参考にしてみよう - 週刊はてなブログ
    REV
    REV 2023/08/11
    今日は食パン+オリーブ油+塩+アンチョビ。サラミソーセージの場合も。保存が(割と)効くもので。
  • 通り魔事件相次ぐ韓国 コロナ禍で孤立…社会の「日本化」指摘も

    【城南(ソンナム、ソウル近郊)=時吉達也】通り魔による無差別殺傷事件やインターネット掲示板の殺害予告投稿が韓国で相次ぎ、社会の緊張が高まっている。専門家は新型コロナウイルス禍で社会からの孤立を深めた若者らの不満が蓄積していると分析。2000年代以降日で発生した無差別殺傷事件と比較する現地報道も多く、若者を取り巻く社会環境が「日化」しているとの指摘も出ている。 「秋葉原」ほうふつソウル南郊の城南市では今月3日、22歳の男が駅前ロータリーの歩道に車で突っ込み歩行者をはねた後、商業施設で刃物を振り回す事件が発生。1人が死亡、13人が負傷した。歩行者天国に男がトラックで突入した後、通行人らを次々とナイフで刺した08年の秋葉原無差別殺傷事件を思わせる惨事となった。近くに住む女性会社員(45)は「騒がしい繁華街でもなく、こんな事件が起きる場所ではないのに」と絶句した。 1人が死亡、13人が負傷した

    通り魔事件相次ぐ韓国 コロナ禍で孤立…社会の「日本化」指摘も
    REV
    REV 2023/08/11
    「重大犯罪が発生するたび、容疑者の「サイコパス(精神病質者)」性を点数化する検査結果を捜査当局が公表」 そろそろ「犯罪係数」が測定されはじめる頃。
  • 小学校でプールの水が6日間流出 損害額190万円余 川崎|NHK 首都圏のニュース

    ことし5月、川崎市の小学校で教諭がプールに水をためる際の操作を誤り、6日間にわたって水が出しっぱなしになっていたことが分かりました。 無駄になった水道料金は190万円余りで、市は教諭らに半額の弁償を求めています。 川崎市教育委員会によりますとことし5月17日、多摩区にある市立稲田小学校で、30代の男性教諭がプール開きに向けて水をためようとした際に操作を誤り、水道水が出しっぱなしになったということです。 用務員がプールを訪れるまで、6日間にわたって注水が続き、プールおよそ6杯分、2200立方メートルが無駄になりました。 水道と下水道をあわせた損害額は190万円余りで、市は半額のおよそ95万円について、男性教諭と校長に弁償を求めました。 男性教諭は「多くの人に迷惑をかけてしまったことを、大変申し訳なく思っています」と話しているということです。 川崎市教育委員会の小田嶋満教育長は「市に損害を与え

    小学校でプールの水が6日間流出 損害額190万円余 川崎|NHK 首都圏のニュース
    REV
    REV 2023/08/11
    給水口に水車つけて発電機つけて給水中は職員室に赤ランプつけようぜ! → 「なんか水音するけど、赤ランプが点いてないからヨシ!」→「どうして…」
  • 海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明

    人間はこれまでに地球上のさまざまな場所を探索してきましたが、依然として探索できていない場所も残されており、未発見の生物も数多く存在していると考えられています。新たに、海洋探査を行う非営利財団のシュミット海洋研究所が行った東太平洋の海底探査で、地熱で熱せられた水が噴出する「熱水噴出孔」の下に未知の生態系が広がっていることが判明しました。 Scientists Discover New Ecosystem Underneath Hydrothermal Vents - Schmidt Ocean Institute https://schmidtocean.org/scientists-discover-new-ecosystem-underneath-hydrothermal-vents/ Life Has Been Found Beneath Hydrothermal Vents For

    海底から高温の水が噴き出す「熱水噴出孔」の下にまったく未知の生態系が広がっていることが判明
    REV
    REV 2023/08/11
    熱水噴出孔に生息する好熱菌からDNAポリメラーゼを採取することでPCR法は飛躍的に発展。自動的に数百件の検査が可能となった。しかしDP号から3年半。もう誰もPCRの話をしていない。
  • 女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? ※追記あり

    なんかtwitterで遠隔地に飛ばした女性新入社員がメンタルやられて社戻りみたいなのあったけど弊社がまさにこれで今めっちゃ苦労してる まず前提として弊社は仕事の都合上地球がひっくり返っても転勤が発生する業務。 一昨年は良かった。7人いれて男5女2まだ全然辞めてない。 問題は去年入社の6人。 今年は今までぶっちゃけ男性重視で入れてたんで会社の女性比率あげようってのが全社課題として出てて結局採用が6人入れて男1女5 うち女性数人は去年入れた子経由でOB訪問経由で推薦みたいな形で取った。 そして弊社は伝統的に初年度配属に関しては特段の理由がない限りはクジで決める、何故なら今まで初年度配属でさんざ揉め尽くして結局これしかない、という事になったから。 そんでまあ女性5人のうち4人が社からかなり離れたところに異動になった。 4人全員辞めました。 理由はメンタルor遠隔地が耐えきれない。 いや面接の

    女性の転勤耐性のなさなんとかならんか? ※追記あり
    REV
    REV 2023/08/11
    採用時に人事が転勤例のモデルケースで提示しとけばいいのに、それをやらないってことはダマテンで採用して『優秀な人材を採用しました』と功績を稼ぎ、退職を転勤告知の現場のせいにする手口だな。
  • 日本でも「大人になれば漫画アニメは卒業」が『当たり前の社会圧力』だった~欧米は今もこの段階だが、同様に崩壊するかも(松田未来氏)

    松田未来 夏コミ2日目「ア-27a」新刊「The child from Kyiv」! @macchiMC72 1970年代生まれですが、「大人になったら漫画やアニメは卒業」ってごく当たり前の社会圧力でしたよ(なにか見た) ていうか中学生ぐらいでもうそれは始まってた。それに従えない人間を区別するために「オタク」という言葉が使われたわけで。そしてその区別は例の事件で決定的に差別に変わる。 2023-08-10 10:09:05 松田未来 コミックリュウで「夜光雲のサリッサ」連載中! @macchiMC72 メカ好き漫画家。MC☆あくしずで「わーるどわいど☆うぃんぐす」を連載18年目。Comicリュウで「夜光雲のサリッサ(原作・ネーム・デザイン)」を連載中。アニメ・ラノベなどのメカ・プロップデザイン&作画を各種手掛けております。 オリジナル漫画「翼駆人アラン」第Ⅰ~Ⅵ章発売中! j2raiden

    日本でも「大人になれば漫画アニメは卒業」が『当たり前の社会圧力』だった~欧米は今もこの段階だが、同様に崩壊するかも(松田未来氏)
    REV
    REV 2023/08/11
    「俺たちは明日のジョーである」とよど号ハイジャッカーは表明した。漫画を読む大学生が妙ちきりんに思われた時代であった。 https://chikirin.hatenablog.com/entry/20140905 そんじゃーね。
  • 『けいおん!』アニメーター堀口悠紀子、別名義「白身魚」のイラスト展開催

    アニメーター・堀口悠紀子さんが、別名義「白身魚」として発表したイラストを展示する企画展「白身魚 Artworks」が、8月10日(木)より3会場で開催される。 展示内容は会場によって異なり、渋谷スクランブルスクエアの雑貨ショップ・+Qグッズおよび、秋葉原のアートギャラリー・EDITION88では、小説のカバーイラストや挿絵に使用された原画が展示される。 また、渋谷・Gallery ecriiでは、雑誌『季刊エス』に関連した作品や白身魚さんのお気に入りの作品が展示される。 各会場ではスタンプラリーが開催され、3会場を回ってすべてのスタンプを集めると、企画展のメインビジュアルが描かれた缶バッジを手に入れることができる。

    『けいおん!』アニメーター堀口悠紀子、別名義「白身魚」のイラスト展開催
    REV
    REV 2023/08/11
    昨日から。
  • 寺田てら個展「Chroma」池袋PARCOで開催 自身初の作品集を先行販売

    イラストレーター/漫画家の寺田てらさんの個展「Chroma」が8月11日(金)から8月28日(月)、池袋PARCOにて開催される。 この個展は寺田てらさん初の作品集『Chroma』の発売を記念したもの。 展示では作品集の先行販売が実施。展示内容やグッズ情報などは追って公開される。 デフォルメチックで可愛らしい画風の寺田てら 寺田てらさんは、ドイツ生まれドイツ育ちのイラストレーター。デフォルメチックなポップで可愛らしい画風が特徴。 ナナヲアカリさんの楽曲「チューリングラブ feat.Sou」や「ダダダダ天使」のほか、まふまふさんやAdoさんのMVイラストをはじめ、4コマ漫画、グッズイラスト、アパレルデザインなど幅広い領域でその才を発揮している。 今回発売される作品集は、寺田てらさんのイラストを象徴する「Chroma=彩度」がテーマ。 新作描き下ろしイラスト11点を加えたオリジナルイラスト、L

    寺田てら個展「Chroma」池袋PARCOで開催 自身初の作品集を先行販売
    REV
    REV 2023/08/11
    今日からか。ピノキオピーの印象が強い。 https://www.youtube.com/watch?v=w8yweCungCE
  • ブックオフの100均の棚にとんでもないレア本が置いてあった「これ古本屋で6万で売られてた」

    かるめら @Tokudoku2 『町内会』というシンプルなタイトルながら中公新書の中でも屈指のレアという、評価も高く探している方も多い。 @chukoshinsho 中公新書様、復刊いかがですか? 町内会―日人の自治感覚 (1980年) (中公新書) amzn.asia/d/5wSoZNb 2023-08-10 23:52:20 リンク www.amazon.co.jp 町内会―日人の自治感覚 (1980年) (中公新書) | | 通販 | Amazon Amazonでの町内会―日人の自治感覚 (1980年) (中公新書)。アマゾンならポイント還元が多数。作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また町内会―日人の自治感覚 (1980年) (中公新書)もアマゾン配送商品なら通常配送無料。 26

    ブックオフの100均の棚にとんでもないレア本が置いてあった「これ古本屋で6万で売られてた」
    REV
    REV 2023/08/11
  • 「キャタピラじゃない戦車」なぜ増えた? 「これでいいじゃん」「やっぱ戦車じゃなきゃ」の声も | 乗りものニュース

    21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではありませんが、「装輪戦車」と通称で呼ばれ、戦車の任務の一部を代行しています。 「装輪戦車」は21世紀のトレンド兵器 21世紀に入ってから、世界の陸軍で履帯(キャタピラ)を使用しない、タイヤを履いた戦車が増えています。これらの車両は正式には戦車ではなく、「装輪戦車」と通称で呼ばれています。戦車も破壊可能な砲塔を備えた装輪装甲車という意味です。 拡大画像 陸上自衛隊の16式機動戦闘車(画像:陸上自衛隊)。 こうしたタイプの車両を積極的に運用し始めたのは第2次世界大戦後のフランスで、1954年から1962年までアルジェリア戦争でEBRという装甲車を投入します。 そこで偵察や戦闘など幅広い任務に使えるという実績を得た後、通常の偵察以外に戦闘を伴う威力偵察にも使う目的で、

    「キャタピラじゃない戦車」なぜ増えた? 「これでいいじゃん」「やっぱ戦車じゃなきゃ」の声も | 乗りものニュース
    REV
    REV 2023/08/11
    上陸/侵入した軽装備のゲリラコマンドに舗装路を走って迅速に対応したり、充実した航空支援の下で格下国に緊急展開するための兵器であって、航空劣勢下、榴弾砲の弾雨のなか敵戦車に突撃する兵器ではなさそう。
  • お盆に長距離移動する人たちはこの事を覚えておいて「一定の速度でたんたんと走る方が早く着く」

    リンク yanmaga.jp 『湾岸MIDNIGHT』 【無料公開中】 | ヤンマガWeb 湾岸MIDNIGHT。解体所に転がっていた「フェアレディS30Z」。何やらいわくありげなこの車にすっかり魅せられるアキオ。過去、この「悪魔のZ」と渡り合ったポルシェ、「ブラックバード」。伝説が伝説をよび、2台の熱い闘いが新たに始まる……。車をこよなく愛する男たちの姿を描いた湾岸ストーリー、待望の第1集登場!! 37 users 115

    お盆に長距離移動する人たちはこの事を覚えておいて「一定の速度でたんたんと走る方が早く着く」
    REV
    REV 2023/08/11
    東北自動車道、追い越し車線を110km/hキープで車間距離を半㌔開ける渋滞学信者、追い越さないなら走行車線に戻れ。
  • 三大どっちの読み方でもOKな漢字

    ・重複(ちょうふく、じゅうふく) ・殺陣(たて、さつじん) ・閾値(しきいち、いきち) あと一つは?

    三大どっちの読み方でもOKな漢字
    REV
    REV 2023/08/11
    バラエティ番組で洗浄の読みはせんできが正しいと言ってたが、今後も「せんじょう」と読む。検索すると洗滌が元なのね。
  • 10代の妊娠を防ぐため「育児シミュレーションプログラム」を導入したところ逆に10代で妊娠する女性が増えてしまったという事例

    一部の国や地域では10代での妊娠・出産を防ぐため、性教育プログラムの一環として赤ちゃんの子育てを疑似体験する「赤ちゃんシミュレーションプログラム」が提供されています。ところが、2016年に発表された論文では、これらのプログラムが逆に10代で妊娠する女性を増加させてしまったという研究結果が報告されています。 Efficacy of infant simulator programmes to prevent teenage pregnancy: a school-based cluster randomised controlled trial in Western Australia - The Lancet https://doi.org/10.1016/S0140-6736(16)30384-1 Electronic baby simulators could increase, no

    10代の妊娠を防ぐため「育児シミュレーションプログラム」を導入したところ逆に10代で妊娠する女性が増えてしまったという事例
    REV
    REV 2023/08/11
  • ススキノ首切り事件、「自分も殺したかった」って泣く彼女

    ススキノの首切り事件、女性の方が最初レイプされておまけに動画まで撮られてたって報道がでている。 自分には同棲している彼女がいるんだけれど、その報道見た時に、彼女がボロボロ泣き出した。 どうしたのって聞いても泣くばかりだったんだけれど、少しずつ話してくれて、「自分も殺したかった自分も殺したかった」って言うんだよ。 彼女も俺と付き合う前、性暴行の被害者になってしまっていたことを話してくれた。 もちろん警察に行ったけれど、何回も警察官相手に再現させられてそれでも犯人は捕まえられず、おまけに逮捕したとしても、起訴するまでの被害者の負担の大きさや刑事罰の軽さ(たった数年)伝えられてただただ絶望だけして帰ってきたって。 ずっと負けてたまるかと、仕事も辞めず俺とも出会って付き合ってみたけれど、ずっと辛いままで絶望は消えなくて、でも俺にも事件のことは言えなかった。 それはやっぱり言ってもどうしようもないし

    ススキノ首切り事件、「自分も殺したかった」って泣く彼女
    REV
    REV 2023/08/11
  • 中古車業界関係者が決死の実名告白「ビッグモーターは氷山の一角だ」無知なユーザーほど騙される仕組みを暴露…”ローンのせどり”の闇(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    中古車販売大手ビッグモーターの保険金不正請求問題が連日メディアを賑わせている。だが、こうした不正はビッグモーターに限らず、多くの中古車販売店で行われているようだ。 識者に話を聞くと、「保険料水増し以上に根深い業界の”騙しのカラクリ”が見えてきた」というーー。 中古車業界は”不正の玉手箱”「不正をしている中古車販売店は少なくありません。そもそも保険料水増しに限らず、中古車業界は”不正の玉手箱”のようなもの。その点で今回の件はさほど驚かないという感覚です」 そう語るのは、個人間取引に特化した中古車ローン仲介サービス「UcarNext」を運営する株式会社furasucoの江﨑稔氏だ。 ビッグモーターの元社員とも付き合いがあった江﨑氏によると「保険料の水増し請求をしている中古車販売店は意外にも普通にある」という。 「ただ、なぜここまで大規模にビッグモーターが問題になったかと言えば、それは同社で組織

    中古車業界関係者が決死の実名告白「ビッグモーターは氷山の一角だ」無知なユーザーほど騙される仕組みを暴露…”ローンのせどり”の闇(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    REV
    REV 2023/08/11
    ハンバーガー200円!、ポテトは如何ですかドリンクは如何ですか商売。
  • 料理好きの夫が大病したので夫の料理メモを勝手に捨てたら激怒された話→「何時見ても酷い話」

    兎月オリちゃん🌙🐰ྀི @oriii_chance 有名な鉄道模型コピペの話、ガンプラ売る家族の話、つい最近も無断でフィギュア売った話も、人にはゴミにみえる紙も、 『断捨離』だかなんだか知らないけど、身内でも、人のものを無断で売ったり捨てるのは最低。 pic.twitter.com/4HqfWUPaqB 2023-08-06 20:45:52

    料理好きの夫が大病したので夫の料理メモを勝手に捨てたら激怒された話→「何時見ても酷い話」
    REV
    REV 2023/08/11
    「企業秘密だと誤魔化していた息子が聞いたあのレシピ、バインダーを渡してレシピを伝えてやってくれないか… えっ?」