タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/kamimagi (69)

  • 【ニュース】世界の殆どは(最新の科学論からみれば)ブードゥーサイエンスでまわってる。 - モノーキー

    ▼水は毒です。 CNN.co.jp : 「水の大飲み大会」に出場の28歳女性、水中毒で死亡 - USA(via:はてなブックマーク) 体内のミネラルが足りなくなるわけだ。水で薄くなりすぎてって事でいいのかな。 関連:人力検索はてな - 理科の時間に作った簡単な蒸留水ではなく,もの凄く高純度の純水が飲んでみたいです. そこで質問なのですが, ○水の純度はどこまで高める事が可能なのか? ○高純度の水.. 追記、↑コメント欄:>ということで、「純水は危険」は、誰かが憶測で言ったことが広まった、一種の「都市伝説」ではないかと思います。 こっちは純水の話。 と、とりあえず、毒です。 ど、毒なんだからねっ!!!!!!!!! 追記:水中毒 - Google 検索 ▼えろいげーむ その他雑文・愚痴 (2007/01/14) [LIFE・SYSTEM on www] >『潮風の消える海

    REV
    REV 2007/01/16
    魔法っぽい科学、科学っぽい魔法、とか考えたけど、それはラノベの先人達が歩んでいる道。
  • インテリジェントデザインは認知の錯誤。 - モノーキー

    はてなブックマーク - モノーキー 現実(当)と虚構(うそ)は逆の存在ではない。 >yuuboku 仮想現実, 擬似科学 「現実か虚構(ものがたり)かなんてのは、主観の違いでしかない。ということ」←この頃流行の擬似科学にも応用がききそうだ。 できました。 ▼インテリジェント・デザインは認知の問題。 イマ主観『○○って高度な技術の結晶だ。まさに神が創ったようじゃないか』 ムカシ主観『○○は今となってはすごく便利で使いやすくなったよなあ。ムカシは酷かった』 現在主観だけにモノをみるからインテリジェント・デザインだって勘違いする。 過去をみれば、インテリジェントなデザインになるまでの試行錯誤が見えるのに。 インテリジェントになるまでの無様な歴史があるってこと。 『車ってねぇ、昔はガサツにつくってあったからさ、機器の増設が楽だったんだよねえ、穴や隙間だらけで、配線通すのが楽だっ

    REV
    REV 2006/12/23
  • ニュースサイトなんて善意の転載サイトのようなものだ - モノーキー

    とかふと思った。 2chのネタをコピペして張るサイトにしろ。 ハイパーリンクを羅列するニュースサイトにしろ。 みんな、善意の転載なんだろうなあとか。 面白い情報を伝えたいとか、その情報でおまけで対価を得たいとかあるにしろ。 だから、きっと、たぶん、おそらく儀礼的無関心とかが問題になるんでしょ? 既に誰かがこんな感じのネタをやってそうな気もするけれども。 ってことは、ニュースサイトとか辞めれば善意の転載されなくて済むんじゃね? まあ、オチとしては全ての転載は善意や悪意などの意図を伴うけど それがもたらす結果が問題になる閾値を越えるか越えないかってところが落としどころなんだろうけれど。 まあ、いいや。

    REV
    REV 2006/12/04
    ?
  • リアルタイム3D萌えゲーの未来。ハイポリゴンの理由。 - モノーキー

    ちょっと気になって、萌え3Dについていろいろと調べてみた。 リアルタイム3D【萌え】研究所 今は3Dをムービーに変換して、そのムービーを別アングルで数パターン用意することによって、3Dの良さを出している。 しかもムービーだから、それほど重くない。 雫組のゲームとかがわかりやすい例だと思う。 ムービーを使わなかったらぶデスは、その重さにより汎用性を失った。 関連:らぶデスレビュー 以下、らぶデスの話。 キャラのモデリングに使用されているポリゴン数が 並みの、つーか最新のPC用3Dゲーのそれと比較して、 一体当たり3〜4倍(+トゥーンシェード)と桁外れに多いのも 動作を重くしている原因の一つ。 一画面にキャラが三体表示されているだけで、 FarCry(洋モノFPS)での屋外戦闘時の 画面全体を表示するのに使用されるポリゴン数と殆ど変わらない状態だったりするから。

    REV
    REV 2006/11/27
  • はてブコメントは批評ポエム。 - モノーキー

    花魁発狂 -  はてなブックマークが面白いのは(via:はてなブックマーク) >はてなブックマーク(はてブ、って略称の方がイモっぽくて好きだけど)が面白いのは、客観ぶったバカが徹底的に主観でコメントを付けているから。 ブルジョワ日雇いどぶさらい - はてなブックマークって馬鹿の巣窟だと思うんだけど(via:はてなブックマーク ) オタク心をくすぐるんだよなあ。メタ視点から見下せるから。 ブックマークコメントにもあるけど文字制限のお陰でちょっと物知りなだけで批評家っぽくなれる気持ちよさってのは感じるなあ。 一応始まりはローカルでしたためてたURLメモ帳をwebにあげたのがはてブだったけど、皆と共有できるからか、性質が変わった気がする。 今は世間で注目されてない子が、こっそり詩を書くような気持ちではてブしてるよ。ぼく。 ほら、目立たないコとかがさこっそりしたためる詩集があるでしょ

    REV
    REV 2006/11/18
  • 先駆者の技術の消費者(フォロワー)も偉い! - モノーキー

    技術を作った人が、オレのコンセプトを蹂躙するなつーのはまだ話がわかるけど。 先駆者の技術を使ってるだけの人が言ってもなあ。って話。 webは無職ニートのオレですらここまで偉そうにふるまえるツールなのだ! ■オレは別に車にしろギャルゲにしろパソコンにしろwebにしろ新参者でございますが。 REVの日記 @はてな - "スポーツカー不振" この文章を読んで、ちょっともにょもにょした。 でも、リンク先は「オタクだからこそ女の子をまもります」宣言の人だってことから考えれば、うべなるかな。 『真のオタク』みたいな話だよな。これって。 オタクよくやる立ち位置ゲーム的っていうか。 古参の人がみんなそう思ってるとみられると困るなあとも思うし、こういう人がいないともいえないし。 新参者が別にキモイって目線でみてるとは限らないと思うなあ。 どっちかというと、古い人(歴史)に無関心なだけか

    REV
    REV 2006/11/07
    ←悟り口調ってこうですか?わかりません><
  • オタクが偉くなれず偉そうになってしまう理由。 - モノーキー

    オタクの偉さを誇示する行為というのは『ゼロにどれだけ大きな数を掛けられるか』ということなのです。 ゼロにかける数字が大きければ大きいほどオタクとして一目置かれる。 オタクの経済活動が無価値への投資に趣きを見出す行為であるから、偉さを保証できる『何か』が存在しないの。 オタクは無価値でなければいけないから。 偉さを保障する『何か』が無い状態で偉い人と同じ行為をすれば、それは偉いではなく偉そうにしか見えない。まぁ、そういうことです。 『動物化するポストモダン』に関する私的対案 [オンライン同人誌 『WWF』] 「オタク」の質とはつまるところ「偉そうな態度への欲求」にあると思うんですよね。私の場合はもっぱらインターネットの掲示板などでバトルしたりするのが好きなんですが、こういうことさら相手を言い負かしたり蔑んだり罵倒したり自分をより賢しく見せたりすることがあたりまえの場は言うにおよ

  • キャルゲ主人公が鈍感な方がいい理由 - モノーキー

    ・ふとしたことに好きな気持ちが外にもれそうでアタフタして顔を真っ赤にするヒロインを眺めて萌え。 キャルゲ主人公が鈍感な理由って要するにドキドキしてるヒロインの姿を眺めて楽しむためなんじゃないか? 主人公が敏感だと、主人公が普通に声をかけただけなのにアタフタするヒロインなんてシーンが見られないわけで。 敏感だとお互いがスキって言い合うドキドキは楽しめるけれど。 『この思いキミに届けっ!』なドキドキが楽しめないわけで やっぱりギャルゲ主人公は程よく鈍感じゃないと、ヒロインがあたふたする姿を余裕を持って楽しめないような気はする。 よーするに、お互いに思いを通じ合わせたいって気持ちになってない状況。 つまり、片方だけ想いが募ってる状況は、どきどきの一要素だよねーって話。 思いが一方的なのって、なんかこう純な感じがするじゃないですか。 追記:あと、鈍感な方が告白まで長引かせるの簡単

    REV
    REV 2006/10/27
  • 独断と偏見で区分けしたテキトーな俺的エロゲカテゴリ。 - モノーキー

    エロゲー 抜き    +    純愛   タナゲー ・エロゲー : エロスが前面に出た明るいゲーム。ラブラブ。コメディや喜劇。 ・タナゲー : タナトスが前面に出た暗いゲーム、シリアスが多い、ゲー、悲劇。 ・純愛 : 物語重視、重大なイベントの前やアクセントとしてのエロシーン。 参考:http://imaki.hp.infoseek.co.jp/r0210.shtml#3 ・抜き : エッチメインで物語が進行。 この区分けだと エロゲとタナゲは物語パート。 純愛と抜きはエッチのパートになる。 純愛えっちと抜きえっちみたいに考えていただければ問題ない。 タナゲーで純愛えっち AIRやkanonの麻枝シナリオ。エッチがさっぱりしてて結末が悲劇、またはそれに順ずるもの。 エロゲーで純愛えっち ToHeartとかkanonの久弥シナリオ。昔の純愛系。 タナゲーで抜

  • もう、キャラクターが記号化とか真顔でいえる人は想像力が無い人だとしか思えない。 - モノーキー

    ■属性にその物語固有の意味づけをする。記号から生まれる世界観。 kanonにおける奇跡とかアクエリオンにおける合体じゃないけれど 一つの「言葉」からいろんな意味を引き出せるように「記号」からもさまざまな意味を引き出せるって話。 いろんな意味を「言葉」や「記号」に背負わせる事で物語に深みを与え、構造や世界観を多様化させ複雑にする。 ITmedia +D Games:PCゲーム恋愛シミュレーションと、そのコンシューマー化について考えてみた (1/2)(via:はてなブックマーク) >吉田氏はまた、現在の状況を見るとキャラクターが記号化していると語る。「メガネや金髪といったキャラクターを並べてしまえばゲームができあがる現状。これをプレーヤーも無批判に受け入れている。このままでは差別化できなくなって、そのまま喪失へ向かう危険性もある」 喪失するのはたぶん吉田氏の脳味噌でしょ。 勝手

    REV
    REV 2006/09/01
  • memo - モノーキー

    REV
    REV 2006/08/30
  • 技術(お堅い小説)より愛着(ラノベ)。 - モノーキー

    セックスなんてくそくらえ - 読むということ、ブログ・アート(via:はてなブックマーク) >それでわかったことは、作家の作品を読む際、作品単独で読むよりも、総合的に、かつ時系列で読むことで、非常に刺激的な読書ができるのだという、至極あたりまえのことであった。 当たり前の話だけど作家を時系列に読むんじゃなくて、登場人物を時系列で読んで楽しむのがラノベとか思った。 作家の思考の変遷を追うことより、登場人物の思考の変遷の方を重視するというのかな。もちろん登場人物の思考の変遷は作家の思考の変遷とシンクロしてるわけだけれども。 ライトノベルってのは、長篇の連作でキャラクターを使いまわす。 売れるのはシリーズもので、短篇の連作ばかりの人はあまり注目されない、メディアミックスしにくいからだろう。 ハルヒのブームをみればわかるけど、ラノベを精読してる人たちなんてアニメ見る人よりも圧倒的に少な

    REV
    REV 2006/06/22
    「ぶっちゃけ、ラノベはメディアミックスの種以外の役目は無い。とか言い切ってみた。」
  • モノーキー:渡辺さん(うそ)のつくりかた。

    ものがたりは雪だるまです。 ものがたりはお笑いのネタに通じます。 だから、ものがたりはあたたかいゆき(虚構)です。つめたいひかり(現実)を当てるだけで、とけてしまいます。 残念ながらここに書いてあることは、すべて嘘なのでコレでは物語は作れません。 1.発生。 渡辺さん「あれれー?私のおべんとうがないよぉ?」 渡辺さんの産声です。 2.ルールを定義しルールに乗って行動する。 46 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/04/19(水) 22:13:27.15 ID:0UqPkNZe0 渡辺さん「ふぇぇえぇ〜!?みんなお父さんとお風呂にはいってないの〜!?」 口調から渡辺さんは世間知らずだというルールが生まれました。 3.ルールを拡大解釈する。 146 名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/04/19(水) 22:42:16.15 ID:ja

  • 創作分析メモ - モノーキー

    思い出したり、新しく見つけ次第追加。 リンク集がコンセプトからどんどんずれていく……。  フランス文化データベース [WELCOME TO Y.U. FRENCH CULTURE COURSE] 黙契録(via:黒澤記 - 創作分析メモ) 冲方さんとこの。 文字化けする場合はエンコードで巧いこと調節すれば見られるはず。 批評家か、理詰めじゃなきゃ創作できない人向け。 個人的にはあんまりオススメしたくない。 体系化(もしくはそれっぽいもの)って学術的に見えるというか権威があるように思え 勘違いワナビが読むとそれで物語を全て把握できたように勘違いするから。 勘違いしない人とかまともなプロの方が読む分にはいいんだろうけど。 要素に分解すると損なわれる機能があることを忘れてはならない。 群体になると機能が変化する個体が存在することを頭の隅に入れておいたほうがいい。ということ

  • シナリオの極北は断片化か? - モノーキー

    どうも、シナリオの果てを見てきた人たちってのは断片化に行き着くみたいだな。 時系列や筋立ての破壊は物語の破壊であることを悟ってるからなのかな。 ギリシア語の“historia”は英語の“history(歴史)”と“story(物語)”の語源であり、フランス語の“histoire”はいまでも両方の意味に使われています。それだけ人間の歴史には物語性があるのでしょう。 歴史と物語は『基的には時系列ごとに順序だてる』という面では共通する。 田中ロミオしかり、星空めておしかり要素を断片的に扱ってるのって もしかしたら、順序だてた筋書きが無い『素の意識』をモデル化してるのかもしれないなあとか思ってたり思わなかったり。 でも、物語が誰かに歴史を口伝するために自然発生した『順序だてた筋書きのあるもの』だとするなら 来の『物語』とは反するんだよな。 特に最果てなんかある程度筋道をたてて書

    REV
    REV 2006/04/30
  • ヒューマンインターフェイスとしてのギャルゲ。ルーチンワークの快楽。 - モノーキー

    東浩紀の文章を批評する日記 - [hakagix]Fate (via:はてなブックマーク - nisoku2のブックマーク) 「この娘を守りますか? Yes/No」 これで十分だ。無論、Noはバッドエンド直行。 Yesを押すしかない。そんなことはわかりきっている。 それでも、それまでの描写の積み重ねで、ここで「Yes」をクリックする時に、緊張する。「責任という快楽」を感じる。 それこそが、ノベルゲーム(あるいは恋愛ゲー)の質だ。 下の話は長いので要約すると↑みたいな話ってことでいいです。 ちょっと下の内容とは違うけど上の話の方が面白そうだし。 考えないで出来る、もしくは世界のルールがわかったら単調な作業を繰り返すゲームとかの快楽ってのは指先の感情移入みたいなモンなんだろうな。 たぶん指先が感情移入を助けてるとか感情移入を倍増させてるわけじゃなくて 感情移入に心地よさを

    REV
    REV 2006/04/27
  • 掘り出しライトノベル分析リンク。 - モノーキー

    2003年12月19日の電波状況 [GO's ROOM] 今、いわゆる「ライトノベル」の売り上げの趨勢を握ってるのは、やっぱ「ネットでの話題の連鎖」なのだそうで、「いかにして話題に上るか」ってのはどちらも苦労されている模様。基的には良いものつくるってことにはなるのでしょうけど、まず手にとってもらわないことにはねー。 2003年12月21日の電波状況 [GO's ROOM] ああ、そうそう、出版社のサイトにリンクとばないのは、ぶっちゃけ、「つかえなさすぎ」ってのがあると思うんですよね。結果的にみんな「書店」か「を紹介した書評」にリンクをはっちゃう。の紹介、としてIRCで流れるURL は、たいてい amazon とかの購入ページか、さもなくば、まんが王の紹介ページの URL です(苦笑)。なぜにどこの出版社も(コンピュータ技術系以外) 「URLの一意化と永続化」ができないんだろう。

  • 芯の強いキャラの運用法。 - モノーキー

    タイプA:無神経っぽく見えて、実は空気を読むのが巧い。重い過去がある。 (おすすめオプション:大い) 注釈:空気を読むのが巧いのは、重い過去が原因になってることが多い。 一部の才能は常人を超える。 しかし常人と異なる人生経験からか世間知らずであることが多い。 多弁、寡黙どちらでもいいが、過去については独白させるより、回想で。 説明より行動で運用すると重みが出るタイプ。不言実行。 一人で抱え込み、必要以上の我慢をするので、自体を悪化させやすい。 自分の肝心な部分はムリをしてでも黙って隠し通そうとする。 大い、好奇心旺盛など、子供っぽさを強調することで 経験深さ、大人っぽさという近づきにくさを解決する隙になってくれる。 タイプB:マイペースで天然ボケ。 (おすすめオプション:幼なじみ、料理上手) 注釈:猪突猛進なところがあり、主人公とよくすれ違いを起こすタイプ。

  • エロゲ主題歌作詞は是非、ライター経験者に。 - モノーキー

    シナリオライターが作詞するエロゲに安心感を抱くのは俺だけだろうか。 別に作詞者がその作品のシナリオ書いてなくてもいいんだけど ライターやったことの無い人がエロゲの作詞すると主題歌の詩がうさんくさく感じちゃう。 とりあえず、エロゲの主題歌の作詞は(元でもいいけど)シナリオライターがやらなきゃイヤだっ! その点、高瀬一矢は信用できる。 すぐに終わってしまうえろげー 136 :名無したちの午後 :03/05/04 21:12 ID:6b3AV+rn 吐溜・・・と言おうとしたが>>123にあった。 俺はI've処女作と言うだけで買ったが、 スキップなら4分×3人、ゆーっくり声聞いて 裏シナリオ「掃溜」と併せてもも1時間とかからん。 でもエンディングロールが最高! 企画:高瀬一矢 音楽:高瀬一矢 原画:高瀬一矢 CG:高瀬一矢 シナリオ:高瀬一矢 ・・・自作自演じゃ

  • エロゲの原典を探れ! - モノーキー

    モチーフになった作品とかじゃなくて純粋にタイトルの原典みたいなのを探す遊び。(今年の4/24日のエントリ。10/12に一つ追加) 音楽。 Kiss the Future(未来にキスを) Kiss the Future(未来にキスを) LITTLE BUSTERS(リトルバスターズ) Clannad Swansong 好き好き大好き さよならを教えて〜comment te dire adieu〜 エリーゼのために [ミッドガルド] ザ・ビートルズ(通称がホワイトアルバム) 恋する妹はせつなくてお兄ちゃんを想うとすぐHしちゃうのの元ネタは恋する乙女はせつなくて ちょっとしたことで すぐ涙しちゃうのというアルバム。 むすんで、ひらいて(タイガーソフトのゲーム) グリーン・グリーン [あんちぇいん] Men at Work - Google 検索 メンアットワーク!