タグ

サービスに関するRIKKUNのブックマーク (191)

  • 日本初の本格的な情報銀行「MEY」--電通グループのMDIが提供開始

    電通グループのマイデータ・インテリジェンス(MDI)は7月3日、個人のデータを資産化する情報銀行事業を開始した。収集したパーソナルデータ(個人情報)を預かる情報銀行サービス「マイデータ・バンク『MEY』」および一般ユーザー向けスマートフォン用アプリ、企業のデータ活用や運用を支援するサービス、ユーザーと企業が参加した大規模なトライアル企画を展開する。 情報銀行の仕組みは、個人が自らの意思で個人情報を情報銀行サービス事業者に預託し、情報銀行サービス事業者が提供者の許諾のもとで活用したい企業にデータを販売。データを預けた利用者は、見返りとしてその企業から対価を受けることができるというもの。インターネットやSNSの普及にともない発生し続ける大量のデジタルデータや活動のログが貴重な資産とされるなかで、安全かつ公平なデータ流通の仕組みを構築するため、また海外の大手プラットフォーマーにオンライン上の個人

    日本初の本格的な情報銀行「MEY」--電通グループのMDIが提供開始
  • 質問に答えるだけで事業計画書作成 ソニー、スタートアップ支援の無料サービス「StartDash」

    チェックリストの回答を基に、資金調達時の投資家への説明に必要な事業計画書や、事業の収支を見積もるための数値計画などのドキュメントも自動で生成。投資家へのプレゼンに使う原稿案も自動で作成できる。 回答したチェックリストを基にエントリーシートを作成し、SSAPの事業家支援プログラム(一部有料)に申し込めば、SSAPのアクセラレーターから事業家に関するアドバイスを受けることも可能だ。 関連記事 新規事業立ち上げのノウハウを社外にも 動き出したソニーのスタートアップ支援プログラム「SSAP」 ソニーがスタートアップ支援に腰を入れる。過去5年間で33件の新規事業を立ち上げた同社の新規事業創出プログラム「Seed Acceleration Program」(SAP)の枠組みを社外にも提供し、オープンイノベーションを進める。 ソニーの新規事業創出プログラムは“次のフェーズ”へ 社外連携に気 ソニーの

    質問に答えるだけで事業計画書作成 ソニー、スタートアップ支援の無料サービス「StartDash」
  • 「自分だけのキャラを作りたい」 AIで美少女を「無限生成」、若きオタクエンジニアの挑戦

    「自分だけのキャラを作りたい」 AIで美少女を「無限生成」、若きオタクエンジニアの挑戦(1/4 ページ) 女の子の瞳、髪形、表情が変化し、何体ものキャラクターが生まれていく――Preferred Networksが深層学習を活用し、アニメキャラクターを自動生成するサービス「Crypko」(クリプコ)を提供している。開発したのは、中国出身の若きエンジニア。「自分の想像通りのキャラクターを形にできるサービスを作りたい」と意気込む2人に開発の舞台裏を聞いた。 女の子の瞳、髪形、表情が万華鏡のように目まぐるしく変化し、何体ものキャラクターが生まれていく――AI人工知能)ベンチャーのPreferred Networks(PFN、東京都千代田区)が、アニメやゲームの制作会社向けにそんな技術の提供を始めた。深層学習(ディープラーニング)を活用してアニメキャラクターを自動生成するサービス「Crypko」

    「自分だけのキャラを作りたい」 AIで美少女を「無限生成」、若きオタクエンジニアの挑戦
  • エンジニア転職サイト「Qiita Jobs」公開 開発チームが直接求人、利用技術や開発フローなど掲載

    エンジニア転職支援サービス「Qiita Jobs」がオープン。企業単位での求人ではなく、開発チームが直接求人を掲載する仕組みで、ミスマッチを防ぐ。 プログラマー向け情報共有サイト「Qiita」を運営するIncrements(エイチーム子会社)は4月24日、エンジニア転職支援サービス「Qiita Jobs」をオープンした。企業単位での求人ではなく、開発チームが直接求人を掲載し、利用技術や開発フローなどを紹介する仕組みで、転職後のミスマッチを防ぐ。 求人ページには、チームが開発しているプロダクトの情報や利用技術、開発フロー、コードレビュー技術的負債への考え方、チームメンバーの紹介などが、所属するメンバー自身により登録されている。チームに興味を持ったら、メンバーのエンジニアとチャットで会話でき、一緒に仕事をしたいと思えば求人に応募できる。選考に通った場合は応募したチームに必ず配属されるという。

    エンジニア転職サイト「Qiita Jobs」公開 開発チームが直接求人、利用技術や開発フローなど掲載
  • ネット全盛だからこそ見直したい「運命の1冊」を探すプロセス

    まとまった休暇には読書をしよう、と決意しても、思い通りにいかないことも多い。どんなビジネス書を選び、どう読んだらいいのか。書籍ダイジェストサービス「SERENDIP」を運営する“選書”のプロに聞いた。 10日間の超大型連休まであとわずか。「新しい時代を迎えることだし、心機一転、ビジネスパーソンとして成長しよう!」と、「読書」に時間を使おうと考えている人も多いのではないだろうか。 だが、その決意もむなしく、壁にぶつかってしまうことも珍しくない。膨大なビジネス書から、何を選べばいいのか分からない。意気込んでたくさん買ったのに、読み切れない。読んだけど、自分の仕事に生かせる気がしない……。 そんな読書の悩みに対して、“選書”のプロはどう考えるのか。書籍の「ダイジェスト」を配信するサービス「SERENDIP(セレンディップ)」を運営する、情報工場の藤井徳久社長に聞いてみた。 “イノベーション”への

    ネット全盛だからこそ見直したい「運命の1冊」を探すプロセス
  • 「Firefox Send」が公式版に ブラウザ問わずファイルを暗号化して共有し、自動削除するツール

    「アップロード」をクリックすると一意のURLが表示されるので、これ(と設定した場合はパスワード)を共有したい相手に送るだけだ。 ファイルは設定した有効期間を過ぎると自動的に削除される。 ファイルサイズの上限は1GBだが、Firefoxアカウントでログインすれば2.5GBまでアップロードできる。 Mozillaは2017年8月にこの機能をβ版で公開していた。 関連記事 Mozilla、1GBまでのファイルをWebブラウザで安全に転送できる「Firefox Send」 Mozillaが、ChromeやEdgeブラウザでも使えるファイル転送ツール「Firefox Send」を公開。1GBまでのファイルをページにドラッグ&ドロップすると暗号化されてURLが表示され、これを送る相手に知らせる。相手がダウンロードするか24時間経過するとファイルは自動消滅する。 GmailにDropboxやBoxのファ

    「Firefox Send」が公式版に ブラウザ問わずファイルを暗号化して共有し、自動削除するツール
  • 理系学生を採りたい企業が群がる、東大生が作った就活マッチングサービス

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 専門性を生かせる企業に就職できず、失望する理系学生が少なくない現状を変えようと、東大工学部の現役学生が作り出した支援サービスが好評だ。企業側からも「欲しい人材にアプローチできた」と喜びの声が上がっている。 ノーベル賞受賞ニュースの陰で 危機に瀕している日の基礎科学

    理系学生を採りたい企業が群がる、東大生が作った就活マッチングサービス
  • Waymoの自動運転車サービスを体験して感じた「完成度」

    Googleからスピンアウトした自動運転車開発企業Waymoは、配車サービス「Waymo One」を12月上旬にアリゾナ州フェニックスで開始した。このサービスはUberやLyftと競合するが、完全に自動運転車だけで運営する点が大きく異なる(もっとも、現在のところは運転席にドライバーが同乗する)。 Waymo Oneのアプリは「Android」と「iOS」を対象に提供されているが、実際にサービスを利用できるのは、極めて少数のユーザーに限られる。Waymo独自のアーリーライダープログラムに加入する数百人のうち、一部のユーザーだけだ。 うれしいことに、その印象を筆者が伝えられることになった。ちょうど試乗したところだからだ。 アプリの操作 Waymo Oneアプリの動作はUberやLyftとほとんど同じだ。現在地と目的地を知らせると、移動にかかる時間と料金を教えてくれる。 ただし、いくつか重要な違

    Waymoの自動運転車サービスを体験して感じた「完成度」
  • ビール好きが交流できるプラットフォーム「HOPPIN’ GARAGE」

    ビール好きが交流できるプラットフォーム「HOPPIN’ GARAGE」 「コミュニティ」を運営するキッチハイクとサッポロビールによる新サービス コミュニティー「キッチハイク」を運営するキッチハイクは10月22日、サッポロビールと業務提携を締結したと発表。新サービス「HOPPIN’ GARAGE」を提供する。 HOPPIN’ GARAGEは、ビール好きが交流できるリアルイベントを継続的に開催できるプラットフォーム。ユーザーはキッチハイクのアプリを通し、ビール好きな人気COOK(料理人)が主催するおつまみ会に参加したり、自分が選んだビアバーに集まるイベントを企画できる。 また、公募から選ばれた一般消費者のビール創りのアイデアをサッポロビールが実際に製造し、できあがったビールをサイト上で企画したイベントでシェアできる。反響の良かったビールは、のちに一般発売される可能性もあるという。また、著名

    ビール好きが交流できるプラットフォーム「HOPPIN’ GARAGE」
  • 「電柱に宅配ロッカー」 全国初、関電が試行 - ITmedia NEWS

    関西電力は11月1日、電柱に宅配ロッカーを取り付け、近くに住む住民が荷物を受け取れるようにする「電柱吊宅配ロッカーサービス」の試行を始めた。電柱を宅配ロッカーの設置場所として活用する試みは全国初という。利用状況などを見て事業化を検討する。 京都府精華町内の3カ所のマンションで、敷地内と、敷地に隣接する歩道に設置されている電柱に、専用に開発した宅配ロッカーを設置。ヤマト運輸、佐川急便、日郵便の協力を得て、マンション住人に活用してもらう。 宅配ロッカーは会員登録制で、マンション住人のみ利用可能。荷物が届くとメールが届き、暗証番号か交通系ICカードで解錠する。 ロッカーは、フルタイムシステムが電柱専用に開発した。日ネットワークサポートが専用の支持具を使って電柱に設置する。 電柱は「どこにでもある」「電源がある」「配達場所として明確にできる」――という3つの特徴が、宅配ロッカーに向いているとい

    「電柱に宅配ロッカー」 全国初、関電が試行 - ITmedia NEWS
  • スマホを使ってコンビニを多機能プリンター置き場にする方法 (1/3)

    コンビニプリントはスマホと一緒に活用したい 前回まではノートPCを持ち歩いているビジネスパーソンを想定したTIPSを紹介してきた。しかし、シャープのコンビニマルチコピー機が真価を発揮するのは、やはり誰もが持ち歩くスマートフォンとのコンビネーションだ。ということで今回は、スマホでマルチコピー機を使いこなす際の「鍵」となるアプリとその基操作について紹介していこう。 PrintSmashアプリをインストールする スマホ経由でシャープ製マルチコピー機を利用する鍵は、この「PrintSmash」というアプリだ。iOS版とAndroid版があり、それぞれApp Store、Google Playからダウンロードできる。PrintSmashのインストール自体は手順に従っていけば完了する。PrintSmashからプリントできるのはPDFファイルと画像ファイル(JPEG/PNG)だ。

    スマホを使ってコンビニを多機能プリンター置き場にする方法 (1/3)
  • スタートアップのリリース配信が無料でできる「PR TIMES」

    ASCII STARTUPは、ハードウェアやIoTプロダクト関連の事業者が集結するTech×ビジネスイベント「IoT&H/W BIZ DAY 6 by ASCII STARTUP」を9月14日(金)、東京・赤坂にて開催します。注目の企業について、展示ブースの最新情報と見どころをお届けします。 ■■展示ブース入場無料! 参加登録はコチラから!■■ プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMESは、スタートアップ企業向けにプレスリリース配信無料のプログラム「スタートアップチャレンジ」を用意している。9月14日(金)開催の「IoT&H/W BIZ DAY 6 by ASCII STARTUP」では、IoTスタートアップ企業向けに、PR相談会(スピードミーティング)を実施する予定だ。 PR TIMESは、現在最も多くのプレスリリースを配信しているサービスだ。上場企業の約30%が利用

    スタートアップのリリース配信が無料でできる「PR TIMES」
  • サイト多言語化ツール「WOVN.io」がスマホアプリに対応--30カ国に翻訳

    ウェブサイト多言語化管理ツール「WOVN.io」を運営するWovn Technologiesは7月30日、スマートフォンアプリの多言語化を実施するツール「WOVN.app」(ベータ版)をリリースしたと発表した。テストユーザーの声を反映しながらリリースに向けて開発を続けるとしている。 同社は、最短5分でウェブサイトを多言語対応(最大30言語)させられるWOVN.ioを、これまでに1万以上の事業者に提供してきたという。しかし、若年層を中心にウェブの閲覧者がPCからスマートフォンへと移り、顧客からもアプリの多言語化について相談されるケースが増えてきことから、WOVN.appの開発に至ったという。 WOVN.appには、(1)多言語化のための言語ごとのアプリ開発が不要になる「開発工数の削減」、(2)アプリ内の翻訳や修正をエンジニアに頼らず実行できる「簡単な運用」、ウェブサイトとアプリの翻訳単語や

    サイト多言語化ツール「WOVN.io」がスマホアプリに対応--30カ国に翻訳
  • 文章の「自動要約ツール」、ユーザーローカルが無償提供

    ユーザーローカルは7月24日、入力した文章から重要部分を取り出して要約する「ユーザーローカル自動要約ツール」を公開した。Webサイト上で無償利用できる。 入力フォームにテキストを貼り付けるか、テキストファイルをアップロードすると、文章構造を分析して特徴語(特徴的な言葉を機械的に抽出した単語)や重要文を自動抽出するツール。重要な文章をマーキングやヒートマップ、モノクロ強調で視覚的に捉えられる強調表示にも対応する。 要約文は「3行ダイジェスト」「5行ダイジェスト」「10行ダイジェスト」といった分量調整もできる。 重要文の抽出には、重要単語を多く含み、他の文に類似度が高い文を抽出するアルゴリズム「LexRank」を活用した。 ツールが公開されているWebページには、ニュース配信各社から引用したニュース文の要約をダイジェストとしてランキング表示している。 同社は「インターネット上には、日々ニュー

    文章の「自動要約ツール」、ユーザーローカルが無償提供
  • 会議の議事録をリアルタイムで作成できる『GIJI』

    ベンチャー、スタートアップのサービス、事業の魅力を3分間の動画でお届けするASCII STARTUP ライトニングトーク、今回は、リアルタイム議事録作成ツール『GIJI』(ギジ)だ。 プレゼンしてくれたのは、アジャイルウェアの川端光義代表取締役CEO。同社の事業説明は動画をご覧ください。 動画で説明していた『GIJI』は、オンライン議事録作成ツールだ。メンバー全員がリアルタイム共有、編集でき、会議終了と同時に議事録を完成させることができる。シンプルな入力画面で重要事項を見える化、タスクも連携することで課題を明確にする。人によって書き方が違う、議事録が完成する頃には会議内容を忘れているといった問題を解決する。

    会議の議事録をリアルタイムで作成できる『GIJI』
  • 「ゆうパック」再配達には依頼が必須に

    郵便は3月15日、宅配便サービス「ゆうパック」配達時に受取人が不在だった場合、再配達の日時指定を受けるまで再配達を行わず、郵便局に荷物を保管する運用を3月1日から始めたことを明らかにした。従来は依頼がなくても翌日に再配達していたが、「再配達の手間やコストを削減するため」依頼を必須にしたという。 初回の配達時に不在だった場合、受取人は、再配達日時を指定し、再配達を依頼する必要がある。受取人から再配達依頼がない場合は、郵便局から電話で連絡し、電話がつながらなければハガキを送付して、再配達を依頼するよう要請する。荷物の保管期限までに再配達依頼がない場合は送り主に荷物の扱いを尋ね、返送を希望する場合は送り主に返送する。 再配達に依頼を必須にしたのは大手では初。ヤマト運輸と佐川急便は、再配達依頼がなくても翌日に再配達している。 関連記事 再配達依頼「後ろめたくない」が2割 SUUMOの調査 再配

    「ゆうパック」再配達には依頼が必須に
  • 最短5分でサイトを30カ国語に対応させる多言語化ツール「WOVN.io」が無料化

    ミニマル・テクノロジーズは12月18日、同社が提供するウェブサイト多言語化開発ツール「WOVN.io(ウォーブンドットアイオー)」において、有料で提供していた基機能の無料提供を開始した。 WOVN.ioは、最短5分でウェブサイトを30カ国語に対応させるサービス。既存のウェブサイトに後付けする形で、エンジニアによる追加開発なく多言語ページが公開できる。これにより、従来発生していた数百万単位の開発コストや数カ月にわたる開発期間が不要になると説明する。同社によると、2014年6月にサービスを開始し、これまでに大手企業をはじめ1万以上の事業者に導入されているという。 そして今回、同社は月額有料プランとして提供してきた基機能を無料で解放した。会員登録後、公開ページ数1000ページ(EC、ログイン認証、レコメンドなども含むHTMLが出力されるすべてのウェブページ)に対し、動的/静的コンテンツを3言

    最短5分でサイトを30カ国語に対応させる多言語化ツール「WOVN.io」が無料化
  • スマートシッター、“時間単位”で保育園で働ける新サービス

    スマートシッターは7月10日、ベビーシッターのマッチングサービス「スマートシッター」の登録シッターが、時間単位で保育園に勤務できる新サービスの提供を開始した。 スマートシッターは、入会金・月額無料のベビーシッターのマッチングサービス。スマートフォンやPCから、シッターを検索して、写真や動画、他者コメントなどを参考に、自分に合うシッターを選んで予約できる。登録シッターは、保育士・幼稚園教諭・助産師・看護師などの有資格者が9割に及ぶという。 新サービスでは、登録シッターはスマートシッター上で保育園の募集を検索し、希望する日時・時間帯の募集に応募できる。時短の応募も可能で、ベビーシッターと保育園勤務の両立を含めて、自身の都合に合う働き方が可能としている。保育園は、複数の時短応募者がいる場合、都合に合う時間帯の応募者を複数採用できるという。 スマートシッターの親会社で、子育て支援サービスなどを行う

    スマートシッター、“時間単位”で保育園で働ける新サービス
  • Gmailだけじゃない、日本語が使える無料ウェブメールサービス9選

    かつては無料メールサービスといえば、送受信画面はもちろんメールのフッタまでもが広告であふれており、プライベートですら利用に躊躇するものが多かったが、Gmailの登場前後からは広告表示もずいぶんと穏やかになり、抵抗なく使えるようになった印象がある。プロバイダを変更しても使い続けられるという利点に加え、強力なスパムフィルタを搭載したサービスも増えたことから、無料メールサービスをメインのメールアドレスとして使用している人もいることだろう。 今回は、メールの送受信に日語が利用でき、かつ基機能については無料で使えるウェブメールサービスを9つ紹介する。Gmailのように著名なサービスもあれば、国内ではあまり知名度が高くない海外サービスまで網羅しているので、新たに無料メールサービスを探す際の参考にしてほしい。 なお、ウェブメールサービスはほかのウェブサービスに比べ仕様の変更が頻繁なほか、サービス自体

    Gmailだけじゃない、日本語が使える無料ウェブメールサービス9選
  • アニソン純度100%の定額音楽配信サービス「ANiUTa」--月額600円でライブチケット先行も

    アニメソングを取り扱うレコード会社、関連企業10社は、新会社「株式会社アニュータ」を設立。3月24日にアニメソング専用の定額音楽配信サービス「ANiUTa(アニュータ)」を開始すると発表した。 参画会社はフライングドッグ、エイベックス・ピクチャーズ、KADOKAWA、サンライズ音楽出版、東映アニメーション音楽出版、東宝、フロンティアワークス、ポニーキャニオン、マーベラス、ランティスの10社。代表取締役はフライングドッグ代表取締役社長でもある佐々木史朗氏が務める。 ANiUTaは月額税込600円で聴き放題の定額音楽配信サービス。アニメ純度100%の楽曲5万曲以上をそろえる。対応デバイスはAndroidiPhoneのスマートフォン。配信レートは128/320kbpsになる。 楽曲はアーティスト名、アルバム名のほか、アニメの作品名からも検索が可能。5万曲以上のラインアップの中には、「機動戦士ガ

    アニソン純度100%の定額音楽配信サービス「ANiUTa」--月額600円でライブチケット先行も