タグ

2013年1月11日のブックマーク (16件)

  • 【中国BBS】韓国人の「滅ぼしたい国」の1位は? 中国の声 - ライブドアニュース

    2013年1月10日 10時39分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中国のネット掲示板に「韓国人が選ぶ滅ぼしたい国」というスレッドが立てられた 総投票数は8930票となり、1位が北朝鮮、2位が中国となった 中国のネット上では「日が意外と低い」「中国人が選べば1位は日」の声 中国大手検索サイト百度の掲示板に「韓国人が選んだもっとも滅ぼしたい国」というスレッドが立てられた。スレ主が伝えた情報について、中国人ネットユーザーからさまざまな感想が寄せられた。 ********** 最近、韓国のインターネット上で「もし滅ぼすとしたらどの国を選ぶか」というアンケートが行われた。選択肢は中国、日韓国北朝鮮、オーストラリア、英国、米国、カナダ、ロシアの9カ国で、総投票数は8930票だった。結果は1位が北朝鮮(5065票)、2位が中国(2363票)、3位が日(851票)となった。

    【中国BBS】韓国人の「滅ぼしたい国」の1位は? 中国の声 - ライブドアニュース
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    ”朝鮮半島は世界から消滅してほしい、韓国は滅んでほしい、韓国は世界の敵だ、韓国人は救いようがないなど”言ってることが誰かさんたちとそっくりで笑える。いっそ共闘したら?いや無理か。
  • 東京は最貧!公衆Wi-Fi環境に一時帰国者の不満爆発 | 日刊SPA!

    年末年始、SPA!編集Kは一時帰国していた海外在住の親類や友人に何人か会った。なかには数年ぶりに日に帰国する友人もいたが、彼らが口を揃えて不満を述べていたのが、「東京には街中にフリーのWi-Fiがない」という点だ。 東京など日の大都市には外国人旅行者を含め、短期滞在者が手軽に使える無料のWi-Fiがほとんどない。都市部では無線LANの電波は飛んではいるのだが、ほとんどは携帯キャリアや通信事業者が提供する無線LANで、事前契約者しか使用できない。昨年サービスを開始したローソンWi-Fiにしても、アプリを事前にダウンロードしなければいけないうえ、Ponta会員にならないと利用できない。短期滞在者にとっては敷居が高いだろう。海外には、鍵なしでログイン不要、もしくは店員にパスワードを教えてもらうなどしてWi-Fiを利用できるスポットが多く、日はガラパゴス化しているというわけだ。 「ニューヨー

    東京は最貧!公衆Wi-Fi環境に一時帰国者の不満爆発 | 日刊SPA!
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    セブンが無料会員制のwifiを始めてしばらく経ちましたが、どうなんでしょうか。
  • 【お金は知っている】安倍政権は日銀にだまされるな インフレ目標のゴールは所得&雇用のW増 - 経済・マネー - ZAKZAK

    年末に某テレビ局の討論番組を見ていたら、安倍晋三首相の要請を受けて日銀が検討している2%の「インフレ目標」を取り上げ、そこそこの経済知識を持っているはずの論者たちが雑談さながらに「物価が上がったら大変だ」と騒いでいる。  年始に選挙区に帰ると、主婦たちから「センセイッ、物価を2%も上げるつもりなの」と詰問された与党議員もいる。物価下落慣れした世間の反応はそんなものかもしれないが、誤解があるようだ。  世界の主要中央銀行が採用しているインフレ目標とは物価水準が一定程度まで上がれば、今度は金利の引き上げなどによって物価上昇を押さえ込むための指標である。  米欧と日の違いは、米欧の物価上昇率はほぼ一貫してプラスであるのに対し、日はマイナスの状態が14年以上も続く慢性デフレにあることだ。物価の下がり具合は極めて緩やかで、年率平均で物価は0・4%程度、1998年以降の14年間で5%程度しか下がっ

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    だが、物価上昇で仮に賃金が上がるとしても、タイムラグがあるわけで、そこ埋めるものを出さないと、容易にスタグフ化しちゃうよ。そこんとこどうする気なの。
  • 橋下市長「体罰あり得る」/「禁止はうわべのスローガン」/大阪自殺問題で

    大阪市立桜宮高校バスケットボール部の男子生徒が教員から体罰を受け、自殺した問題で、橋下徹市長は10日、「正直僕は、クラブ活動の中でビンタをすることは、ありうると思っている」と体罰を容認し、「きちっとルール化できていなかったのが問題だ」などと主張しました。 橋下氏は教員による体罰について、「全国大会を目指す桜宮高校の体育科では、保護者も含め、ある程度のところは教育的な指導だという暗黙の共通認識があったのではないか」と発言。「にもかかわらず教育委員会が体罰禁止とか、手を上げることは絶対にありえないという、うわべっ面のスローガンだけで事にあたっていたことが(事件の)最大の原因」と強弁しました。 その上で、実態解明と体罰をどこまで容認するかというルールづくりを主張し、「これは議論が出ると思う。“手を上げることを前提とするルールをつくるのか”ということになるでしょうけど、それはそれでまたそのときに批

    橋下市長「体罰あり得る」/「禁止はうわべのスローガン」/大阪自殺問題で
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    直接手を下すことは、全面禁止にすべきだ。正座(長時間は除く)とか校庭5周なんかはあり。
  • 橋下徹と嘉田由紀子の連携に未だ期待する前田史郎・朝日新聞論説委員 - kojitakenの日記

    新年に入って、というかその前からずっとかもしれないが、朝日新聞がますます冴えない新聞になってきている。 今朝の紙面で呆れたのは、「社説余滴」というコラム。筆者は社会社説担当の前田史郎論説委員。「脱原発3千万票の重み」と題された記事で、昨年末の日未来の党の分裂劇から書き起こして、嘉田由紀子が唱えた「卒原発」に共感して未来の党に投票した多くの人が落胆しているだろうとしながら、「だが、脱原発のうねりが消えたわけではない」と書く。主張の濃淡はあれど、衆院選で脱原発を唱えた未来、民主、公明、みんな、共産、社民の6党の比例票を合計すると約3千万票で、自民党の1660万票を上回るとし、旧「日未来の党」を追い出されて政治団体「日未来の党」を結成した阿部知子が提唱する「オリーブの木」方式を紹介しながら、「同時に、大切なのは、地方から脱原発を発進し続けることだ」と書く。 すでにここまで読んで、あれっ、な

    橋下徹と嘉田由紀子の連携に未だ期待する前田史郎・朝日新聞論説委員 - kojitakenの日記
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    この人、橋下と嘉田が組んでどうなることに期待してるんだろうか。さっぱりわからん。まさか嘉田側の政策に橋下が近づくこと?そんなことはありえないし。
  • 桑田真澄さん“体罰では強くならない” NHKニュース

    大阪の市立高校でバスケットボール部の顧問の教師から体罰を受けていた男子生徒が自殺した問題について、元プロ野球選手の桑田真澄さんがインタビューに応じ、「体罰は勉強不足による安易な指導方法で決して強くならない」としたうえで、「スポーツに携わる人全員で議論して、時代に合った指導方法に変えていくべきだ」と訴えました。 桑田さんは、高校野球で2度の全国優勝を果たし、プロ野球の巨人などで活躍したあと、大学院でスポーツの精神主義の問題点などについて学びました。 現在は、かつて自分も体罰を受けた経験を踏まえて、体罰による指導への反対を訴えながら、全国で講演活動や子どもたちの指導に当たっています。 桑田さんは男子生徒が自殺した今回の問題について、「当に心が痛いとしか言いようがない残念な出来事だ」と述べたうえで、「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は当の意味では決して強く

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    しかし球界ほどプロ・アマ問わず精神論に親和的な世界も少ないんだよなぁ。/心あるスポーツ関係者は是非これに続いてほしい。
  • 朝日新聞デジタル:千客万来、沸く自民党 経済対策20兆円、群がる陳情団 - 政治

    景気対策に沸く自民党  自民党が総額20兆円規模の緊急経済対策に沸いている。議員からは公共事業の上積みを求める大合唱が起き、党部には業界や自治体の陳情団が列をなす。ただ、公共事業の財源は大半が借金頼み。財政悪化への懸念から、「古い自民党の復活と見られかねない」と自重を促す声も上がる。  9日夕、自民党部で開かれた農林部会で、農林水産省関連の今年度補正予算案の総額が1兆39億円となることが固まった。  農水省が前日の部会で示した額は9909億円だったが、農水族議員が上積みを要求。1日で100億円以上積み上がった。小里泰弘部会長は9日の部会で「現場のニーズを踏まえた金額だ。先生方のご意見を踏まえた」と胸を張った。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事千客万来、自民

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    調子に乗ってこういうことをやってたら幻想が晴れちゃうよ。だからご勝手に、
  • 音楽CD生産枚数:14年ぶりプラス 1億9662万枚- 毎日jp(毎日新聞)

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    AKBとその派生が雨後の筍のように出てきた効果なんだろうけど、いつまで続くことやら。この先に待ってるのが、アタリショックでなきゃいいんだが。あと、実際に再生されたCDってこのうちどれくらいなんだろうね。
  • 世界で生産される食料の半分が無駄に=英報告書

    1月10日、英機械学会は、世界で生産される料のうち、最大で半分が無駄になっているとする報告書を発表した。コソボのプリシュティナ近郊のキャベツ畑で昨年12月撮影(2013年 ロイター/Hazir Reka) [ロンドン 10日 ロイター] 英機械学会は10日、世界で生産される料のうち、最大で半分が無駄になっているとする報告書を発表した。保管や輸送の不備が原因となったほか、小売業者や消費者の無責任な行動も背景にあるとしている。

    世界で生産される食料の半分が無駄に=英報告書
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    小売業者だって商売なわけでね。見かけとか関係のない業界に回すのが最善ではないでしょうか。
  • ロシアのプーチン大統領、世界滅亡は「45億年後」

    12月20日、古代マヤ文明の暦に基づいて「滅亡の日」とされる12月21日が目前に迫る中、ロシアのプーチン大統領は、世界が終わるのは「45億年後」との自説を展開した。モスクワで19日撮影(2012年 ロイター/Maxim Shemetov) [モスクワ 20日 ロイター] 古代マヤ文明の暦に基づいて「滅亡の日」とされる12月21日が目前に迫る中、ロシアのプーチン大統領は20日、世界が終わるのは「45億年後」との自説を展開した。 大統領は「世界がいつ終わるのか分かっている。それはおよそ45億年先だ」とコメント。その理由として、太陽の寿命が終わりを迎えるのが45億年後であるとの見方を示した。その上で、人類滅亡は回避できないとし、「恐れることはない」と述べた。

    ロシアのプーチン大統領、世界滅亡は「45億年後」
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    地球=世界と考えれば、そう言えなくもない。太陽に飲み込まれるか熱で蒸発してしまうのが、その頃だと言われているし。
  • 猪瀬都知事ツイート削除「東京五輪いやなら引きこもって。やりたい人でやります」

    東京五輪の招致活動に励む猪瀬直樹都知事(66)が7月27日(2012年)に投稿した「東京五輪がいやならどうぞ、引きこもってください。復興への使命感がある人、世界のアスリートから生きる意味を学びたい人、日の選手の活躍を眼の前で見つめたい人、やりたい人でやりますから」というツイートが削除されていた。前後のツイートは残されており、このツイートだけを削除した理由は説明されていない。 1月10日(2013年)にロンドンで海外メディア向けに開催計画をアピールする会見を行う。「東京招致成功に向けた意欲、東京の都市力や財政基盤など強みを訴えてきます」と意気込んでいるが、ツイッター上では削除した理由の説明を求める声が上がっている。

    猪瀬都知事ツイート削除「東京五輪いやなら引きこもって。やりたい人でやります」
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    もし自分がライバル都市の招致担当者だったら、これを世界中のメディアに言いふらす。それくらい馬鹿な発言。
  • 大使館怠り説を覆す? 真珠湾攻撃、遅れた最後通告 新事実、通信記録を九大教授発見 修正指示は半日後 外務省の故意か - 日本経済新聞

    1941年12月8日の日米開戦をめぐる新事実が明らかになった。最後通告の手直しが遅れ、米国に「だまし討ち」と非難された問題で、修正を指示する日から大使館への電報が半日以上を経て発信されていたことを示す傍受記録が米国で見つかった。これまで不明だった発信時刻が判明。

    大使館怠り説を覆す? 真珠湾攻撃、遅れた最後通告 新事実、通信記録を九大教授発見 修正指示は半日後 外務省の故意か - 日本経済新聞
  • 【大阪・体罰自殺】 保護者 「僕らの頃は、もっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 : 痛いニュース(ノ∀`)

    大阪・体罰自殺】 保護者 「僕らの頃は、もっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2013/01/10(木) 21:46:23.03 ID:???0 高2自殺 厳しい意見の一方、擁護する声も 先月、大阪市立桜宮高校バスケットボール部のキャプテンだった2年の男子生徒(17)が、顧問の男性教諭に体罰を受けた翌日に自殺した問題で、9日夜、保護者説明会が行われた。部活動での指導について、保護者から、疑問や要望など厳しい意見が次々と上がるなど、学校側の対応に不満の声が多くを占める中、擁護する声もあった。 保護者「僕も卒業生。正直、僕らの頃はもっと厳しかった。先生だけの責任じゃなくて、 親の責任だと思う。友達を作ることも大事ですし、そういう友達がいたら、手を差し伸べるように 言ってや

    【大阪・体罰自殺】 保護者 「僕らの頃は、もっと厳しかった。親の責任だと思う。先生は頑張って。応援します」→保護者ら、拍手 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    じゃああなた達は1度に100発くらい殴られたんですか、今回の件を受けてなお、昔のほうが厳しいとか言ってるんならさ。そんなことはなく、多分、詳報見ずに雰囲気だけで言っちゃってるんだろうけれど。
  • 朝日新聞デジタル:日本原電、発電せず最高益 上半期、電力5社から基本料 - 経済・マネー

    原子力発電と電力会社との関係日原子力発電の純利益の動き活断層の可能性が指摘される日原電敦賀原発2号機(中央)=福井県敦賀市、朝日新聞社ヘリから  【松浦新】敦賀原発(福井県)などを持つ原発専業会社の日原子力発電(社・東京)が、原発を動かしていないにもかかわらず今年度上半期の純利益が過去最高の209億円になった。東京、関西など5電力が電気を買う契約を続け、電気が送られていないのに「基料」として計760億円ほども払ったからだ。この費用は各電力の電気料金に含まれ、利用者が負担している。  株式を上場していない日原電が昨年末に関東財務局に提出した2012年度半期報告書(連結)でわかった。これまでの通期の純利益の最高は08年度の約32億円で、このまま大きな損失がなければ通期も過去最高になる見通しだ。  報告書によると、上半期の発電量はゼロだったのに、売上高は前年同期比1割減の762億

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    何もしないのが最も利益を得られる会社とか実在するんだな。支払う電力会社(揃って大赤字)の内心幾ばくか。
  • 河西智美さんの胸、少年隠す…ヤンマガ発売延期 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    映画ニュース 映画のデジタル化考える (1月11日) シンポジウム「ミニシアターで考えるデジタルシネマについて」が14日、東京・渋谷のユーロスペースで開かれる。映画の製作、配給、興行面で進行するデジタル化の利点、問題点と展望について、川口澄生・静岡シネギャラリー副支配人らが語る。入場無料。(電)03・3461・0211。(1月11日) [全文へ] 演劇 舞台「飛龍伝」に主演の黒木 華(くろき はる) (1月11日) つかこうへい作、中屋敷法仁演出「飛龍伝」(23~27日、東京・下北沢の多劇場)で、全共闘40万人を束ねる委員長・神林美智子を演じる。(1月11日) [全文へ] ニュース 宮崎では藤岡弘さんが110番適切な利用PR (1月11日) 「110番の日」の10日、宮崎県でも県警や県内13署が著名人に一日署長を委嘱するイベントを開いたり、事件の発生を想定した通報訓練を行ったりして、

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    なぜそんな直前になるまで気づけなかったの?
  • 男女共同参画会議に教育学者の高橋史朗氏 伝統的家族観へ是正も  - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は10日、政府の男女共同参画会議(議長・菅義偉官房長官)のメンバーに、教育学者の高橋史朗明星大教授を起用する方針を固めた。高橋氏の起用は、「男女共同参画」に名を借りた行き過ぎた性教育を容認するようなジェンダーフリー(男女の性差否定)や夫婦別姓制度をめぐり、民主党政権下で相次いだ伝統的家族観を崩す方向への動きを是正する狙いがありそうだ。 高橋氏は「新しい歴史教科書をつくる会」の副会長や埼玉県教育委員長などを歴任。現在は「親学推進協会」理事長も務める。埼玉県教委時代に日教組などから強い批判を受けたこともあるが、急進的なジェンダーフリー推進論者に真っ向から異を唱えてきた。 同会議は、閣僚と地方自治体の首長や大学教授など有識者で構成し、有識者議員の任期は2年。経済評論家の勝間和代氏らが名を連ねてきたが、今月5日で任期が切れていた。今回の高橋氏の起用は、教育再生に力を入れ、夫婦別姓導入な

    Roen-hi
    Roen-hi 2013/01/11
    トンデモの親玉、襲来