2015年9月11日のブックマーク (19件)

  • 夢ありますか? - s-usapon’s diary

    台風🌀の被害が、予想以上に凄くて・・ とっても、心が痛みます。 心から、お見舞い申し上げます。 私は、小さい頃から養護施設にいたのですが 母の様に慕っていた先生が、カナダ人と、再婚する事になり その先生が、日を離れる事になりました。 先生は、年齢的にも子供は、無理と言う事で・・ 私と弟を、里親制度に申請してくれていました。 私たちは、何度も、カナダに行き来していたので 私も弟も、英語を覚え、会話には、全く困りませんでしたが・・ 私は、このまま・・年の離れた兄と、 離れてしまうんじゃないかと心配になり、 カナダに行く事を、拒絶する様になりました。 それでも、いつの間にか、 海外で、仕事をしたいと思う様になっていったのですが 弟もそう思ってる事を知り・・私は、断念してしました。 次に、看護婦になりたい!と、思ったのですが・・ 高校を看護科にするか・・看護大学に行くか迷っていて・・ 返さなけ

    夢ありますか? - s-usapon’s diary
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    尊敬します。すごく良い記事でした、ありがとうございます。
  • フリーランスとして1人で奮闘するよりも“バディ”を見つけて共同経営したほうが良い - ごめんねGoogle

    こんにちは。 先日はJKの講師活動を少し紹介しました。  asof.hatenablog.com 今回は環境に関して。 まずは仕事仲間をご紹介。 フリー・・・・・私一人 会社員・・・・・会長、社長、私、アルバイト1名 会社経営・・・・私、1歳上のパートナー ちなみに、在籍している会社には超がつく資産家の大株主がいます。 (参照:大株主がどうやらゲイのようです。 - さよなら自分) フリーは個人事業主、会社は株式会社(株は大株主40%、会長30%、社長20%、私10%)、経営している会社は合同会社で出資率は50%ずつ。 3つの役割 フリー  → Web周り(HP制作、ランディングページ制作など) 会社   → 芸能関係、展示会の仲介、飲店、不動産(分譲マンション) 経営会社 → 講師活動、人材紹介、不動産(学生向け賃貸アパート) 収益率は、フリー10%、会社30%、経営会社60%といったと

    フリーランスとして1人で奮闘するよりも“バディ”を見つけて共同経営したほうが良い - ごめんねGoogle
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    わかりやすくてすごく参考になりました。ありがとうございます。
  • 目次記法を導入するときに困るひとつのこと - 小説家になろうで猫のエッセイを書いているひとのブログ

    2015-09-11 目次記法を導入するときに困るひとつのこと はてなブログ はてなブログ-カスタマイズ 目次記法 困ったこと 記事をいじるついでに 目次記法 はてな公式で、ブログに目次を導入する新機能がリリースされたみたいですね! staff.hatenablog.com 記事にあるとおり、一行書き足すだけで目次ができます! ※目次記法はどの編集モードでも利用できます。 目次を挿入したい行に、次のように[:contents]と記述します。前後には文字や空白を入れず、1行で指定してください。 記事中の見出しから目次を自動的に作成する「目次記法」を追加しました - はてなブログ開発ブログ とのことです! 僕が試したところ、みたまま編集モードで貼り付けると、目次じゃなくて、そのままcontentsの文字が表示されました……? 何かミスったのかもしれない……? HTML編集モードならうまく目次を

    目次記法を導入するときに困るひとつのこと - 小説家になろうで猫のエッセイを書いているひとのブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    知らなかった。確かに過去記事の修正大変(汗)情報ありがとうございます。
  • BOOKS TANAX

    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    「二つの信頼」この考え方は新鮮で新しい刺激になりました。すごく参考になる記事ありがとうございます。
  • 【復活!巨人・上原浩治に大歓声】一流の共通点というセミナーで聞いた上原の話が超すごい‼︎ - ひかる人財プロジェクト

    先日「一流の共通点とは?」というとっても気になるタイトルのセミナー(というかパネルディスカッション)に行ってきました。(マイナビ主催) そのディスカッションの主役は、私も大好きな、 (セミナー当時)メジャーリーガーの上原浩治さん(ボストンレッドソックス所属) 上原浩治 - Wikipedia をマネジメントしている会社の社長さんで、自らも元高校球児(甲子園で準優勝)だったという異色の経歴を持つ、 株式会社スポーツバックス 代表取締役 澤井 芳信(さわいよしのぶ) さんでした。 ★HP★ ↓↓↓ 株式会社スポーツバックス この澤井さんを3名ほどのコンサルタントと事務局が囲んで「一流の共通点とは?」というテーマで60分ほどディスカッションをするといった企画でした。これがなかなか面白く、あっという間の60分でした。 最初は一流のメジャーリーガーと私のような平凡なサラリーマンでは何もかも全然違うし

    【復活!巨人・上原浩治に大歓声】一流の共通点というセミナーで聞いた上原の話が超すごい‼︎ - ひかる人財プロジェクト
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    「メジャーのコーチは最後にボソッと言う」勉強になることがたくさんありました。
  • 軽減税率へのマイナンバー利用は、ネプチューンキングに裏切られたネプチューンマンのような心境。 - 社労士による時事ネタコラム

    マイナンバーカードを消費税の軽減税率に利用することを財務省が正式に提案し、議論が巻き起こっている。 自民党の野田税制調査会長などは 「よくここまで検討してくれた」 と、この案を手放しで誉め讃えたそうな。 しかし、世間は概ね反対意見で溢れている。 「個人情報が詰まったマイナンバーカードを、買い物の度に差し出さないといけないなんてあり得ない!」 と一般の人々が反対の声を挙げる一方、 ある若手の都議会議員は、 「軽減税率のマイナンバーカード利用に反対している人たちが、平気でTポイントカード使ってるの何なの?」 と、持論を展開した。 いったいどうマイナンバーと向き合えばいいのか? 与党の政治家達と一般市民との、このような意見の剥離はなぜ起きるのだろう。 まず、これまで政府は企業に対して、 「マイナンバーは個人情報の詰まった大切な番号だから、取り扱いは特に厳重に行うように!!」 と、ぴっちり横分けで

    軽減税率へのマイナンバー利用は、ネプチューンキングに裏切られたネプチューンマンのような心境。 - 社労士による時事ネタコラム
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    世の流れについていけてないので、こういった記事も助かります。
  • 新しいiPhone 6sシリーズからはSIMロック解除可能に。ドコモでは即日解除も - ビジョンミッション成長ブログ

    新しいiPhoneiPhone 6sシリーズでは、携帯電話会社のSIMロック解除が可能になっています。 k-tai.impress.co.jp 9月25日に発売される「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」では、今年5月から導入されたSIMロック解除のルールが適用される。携帯3社が明らかにした。iPhoneも、これまでのSIMロック解除対応機種と同じルールとなる。 新しいiPhone 6sシリーズからはSIMロック解除可能に 携帯電話会社から発売される、iPhone 6s、iPhone 6s Plusは、SIMロックを解除可能になります。 長かったというか、ようやくと言うか。 auとソフトバンクは「端末購入から180日経過で解除」可能ということです。 ソフトバンクオンラインショップ auオンラインショップ ドコモでは、即日解除可能の場合も 半年以上前に、Androidスマー

    新しいiPhone 6sシリーズからはSIMロック解除可能に。ドコモでは即日解除も - ビジョンミッション成長ブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    さらにスマホの買い方が増えると、どうすればお得なのかよくわからなくなりそうです。
  • 自分を変えたいのになぜリスクを恐れ挑戦しないのか - ジブンライフ

    あなたは心の奥底で「変わりたい」「現状から抜け出したい」と思っていませんか? しかし多くの場合、思うだけで終わってしまう。 なぜなら、変わるためには挑戦しなければいけないからです。 挑戦するということは、リスクを伴うということです。 結局、人はリスクを恐れて挑戦しないために変わることができません。 なぜ人はリスクを恐れ、挑戦をしないのでしょうか? なぜ人はリスク恐れ挑戦しないのか 理屈ではどちらも同じ 挑戦することには大きなメリットとリスクがあります。 現状維持には小さなメリットとリスクがあります。 理屈で考えれば、どちらもメリットとリスクが釣り合っている状態です。 それなのに現状維持を選んでしまうのは、人間の性質が大きく影響しています。 人は小さなメリットの確保とリスクそのものの回避をする これはプロスペクト理論というもので説明できます。 Wikipediaから引用しますと、 人間は目の

    自分を変えたいのになぜリスクを恐れ挑戦しないのか - ジブンライフ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    「プロスペクト理論」っていうのがあるんですね。そういったことも勉強してみたいです。
  • ぶっちゃけiPhone持つ奴は何も考えずに買ってる人だよね - みゅひゃぁ

    どうも、こんばんは。 先日Appleの発表会がありましたねー。 ブログを巡回しても 「iPhone6S発売するぞーーー!!!」\ウォー/\ウォ/\ウォー/ 「iPad Pro発売するぞーーー!!!」\ウォー/\ウォー/\トゥナイト/ みたいな記事が連発してるわけですよ。 もう分かったって、ホンマ。 あんな、発表会の内容をただ事実報道のようにする記事いらんねん。 今回の発表を受けて、あなたはどう思ったか、ってのを僕は聞きたいわけよ。 考察や自分の文章にしてる人のブログマジ感動。 ちなみにおすすめApple記事↓ siruha.hatenablog.jp さらには、事実報道だけして 「まぁ買い替えるつもりなんて毛頭もないけどね。」ドヤッ とか言ってるやつはもっとなんなの? いや、2年契約の途中だから、とかならわかるけどさwww 何?話題に乗ったけど、僕は違う路線歩いてます、みたいなこと言って

    ぶっちゃけiPhone持つ奴は何も考えずに買ってる人だよね - みゅひゃぁ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    言及ありがとうございます。Apple製品って高すぎてすぐには買えないですよね。
  • どうやら消耗しすぎちまったみたいなので、しばらくの間働くのをやめることにした。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-11 どうやら消耗しすぎちまったみたいなので、しばらくの間働くのをやめることにした。 メンタルヘルス Tweet 眠れない日々。 自分は、以前から睡眠障害を患っていて、ずっと睡眠薬を処方して貰ってきた。とはいえ、それは近所の診療所の先生(内科・小児科医)に診てもらっていただけで、専門医の診察を受けていたわけではなかった。 初めて睡眠障害になったのは2007年の事だった。当時の職場の人間関係のトラブルで、どういうわけか職場で孤立してしまい、精神的に病んでしまった。 夜は寝付きが悪くなり、眠れたとしても夜中にうなされて目が覚める。そんな日々が何日も続き、耐えられなくなって近所の診療所に駆け込んだのだ。その時は、結局1週間会社を休む診断書を書いてもらい、睡眠薬を処方してもらった。 貰った薬の効果はてきめんだった。飲むと30分くらいで眠気がやってきて、朝まで目覚めることはなかった。

    どうやら消耗しすぎちまったみたいなので、しばらくの間働くのをやめることにした。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
  • Appleはめんどくさい女みたいなので嫌い - きりんの自由研究

    iPhoneiPad、新製品が出るたびに世界をワッと沸かせるApple。しかし、私はAppleとその製品があまり好きじゃない。 私はプログラミングもするし、デザインも多少するし写真も動画加工もする。iPhoneMacbook(Pro),iPad Airと実際に購入して使ってきた。 けど、いつの間にかWindowsAndroidに戻ってしまう。ちなみにこれもMacbookで書いてる。 書いてるけど、嫌いだ。 なんでだろうとずっと考えてたんだが、「Appleはめんどくさい女みたい」だから嫌いだと最近になってようやくわかった。 というわけで、Apple=めんどくさい女理論を証明すべくこれらの共通点を一方的に書いていく。 Apple信者のみなさんと、めんどくさい女が好きな人は、これ以上読まない事をおすすめする。 でははじめよう。 すぐに金をせびってくる WindowsAndroidにおいて

    Appleはめんどくさい女みたいなので嫌い - きりんの自由研究
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    ほんとだ、証明されるだけの証拠がそろってます。
  • 黒子のバスケ勝利学第3巻~運命って何?緑間とマザー・テレサ~ - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです 黒子のバスケ勝利学!! 今回は第3巻から、名言を見て行きましょう!! 日向「けど強いとこってのは例外なく投げる・捕る・走るみたいな、当たり前の動きからしっかりしてんだ。」 「簡単そうに見えるってのはつまり・・・」 「基がガッチリできてるってことだよ。」 確かに、スポーツにおいて上手い人というのは、簡単そうにやります。 物事の芯を捉えている感じでしょうか。 何事も基が大切です。 できる会社員・ビジネスマンも仕事の基というものが出来てますよね。 何かに特化してできる人でも、関わる他の範囲の最低限の基というのはできているものです。 僕のかつての上司たちもそうでした。 それぞれ得意領域というものがあるのですが、それ以前にまず仕事の基がしっかりしており、かつ、簡単にこなしていました。 基をガッチリというのは大切ですよね。 その土台の上に、強みが成り立っていくと思い

    黒子のバスケ勝利学第3巻~運命って何?緑間とマザー・テレサ~ - 涙拭けよ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    どんどん引き込まれていきました。次回も楽しみです。
  • NOTEでみかけた四コママンガの先生 - 小説家になろうで猫のエッセイを書いているひとのブログ

    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
  • 子供がいたずらした時にどうやって注意しますか? - イライラしない育児法~怒らないママのゆったり子育て

    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
  • 子育て関連の記事まとめ - SIRUHAのサブブログ

    先日「0歳から3歳までのおもちゃ選び★選び方とおすすめをたくさん紹介します。」という記事が久々にはてブ30を超えてスマートニュースにも掲載されました。シェアしてくださりありがとうございます。 siruha.hatenablog.jp これからも子育てについて、大切だと思った事や役立つ情報はすこしずつ記事にして残していこうと思います。 今回の記事は「たくさんある良いおもちゃをもっと見つけやすくする」という目的でまとめました。そのためにAmazonのおもちゃカテゴリを片っ端から見ていったんですが今まで知らなかった良いおもちゃもたくさん見つかって、、 あれ買うんだったらこっちにしておけば良かったーっていうのがたくさんありました。子供がもっと小さいうちにこの記事書いておけばよかった。 うちで役立てるには遅すぎた情報なのでそこが悲しいです。 あと気になったんですがAmazonのベストセラー1位ってな

    子育て関連の記事まとめ - SIRUHAのサブブログ
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
  • アンパンマン おもちゃのおすすめをたくさん紹介 〜アンパンマンのおもちゃ、グッズ〜 - SAMOA

    2015-09-11 アンパンマン おもちゃのおすすめをたくさん紹介 〜アンパンマンのおもちゃ、グッズ〜 おもちゃはアンパンマンがおすすめ 他にもトーマスやキティちゃんなどのキャラクターのおもちゃもありますが、アンパンマンは男の子女の子に関係なく大好きです。次の子を考えてるならアンパンマンのおもちゃがいいですね。 アンパンマンのおすすめのおもちゃをたくさん紹介します。  アンパンマンのぬいぐるみ『プリちぃビーンズSPlus』 一番のおすすめ! 大きすぎないのでごっこ遊びに最適ですし収納にも困りません。 娘はこれでよくごっこ遊びしてくれます。いちばんながく頻繁に遊んでるおもちゃ フィギュアと違って投げたりしても痛くないこともポイントです。 買うならAmazon Amazonで安く買えます。 下記の画像リンクはAmazonの商品ページにリンクしてます。 全34種 アンパンマンピアノえほん―ピア

    アンパンマン おもちゃのおすすめをたくさん紹介 〜アンパンマンのおもちゃ、グッズ〜 - SAMOA
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
  • 久しぶりに心をこめて「おやすみ」と声をかけた | もり風呂(もりブロ)

    ▲ おやすみ(Send Art 森 マサミチ)こんなことを書くと「冷めた夫婦?」と誤解を招くかもしれないが、結婚してからというもの、わたしもも寝るときに「おやすみ」とお互いに声をかけあったことがない。それは別に冷めてい▲ おやすみ(Send Art 森 マサミチ) こんなことを書くと「冷めた夫婦?」と誤解を招くかもしれないが、結婚してからというもの、わたしもも寝るときに「おやすみ」とお互いに声をかけあったことがない。 それは別に冷めているから声をかけないとかではなく、お互いの寝るタイミングが違うなどの理由もあると思うが、その言葉そのものを、お互い意識していないからなのかもしれない。 わたしが布団に入るのは、日付が変わってからがほとんど。 一方のは夜11時には布団に入り、早ければ5分後に寝てしまう。 恋人同士のときは、お互いどこか気をつかっていたこともあり、彼女が寝たら僕も寝るようにし

    久しぶりに心をこめて「おやすみ」と声をかけた | もり風呂(もりブロ)
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    ほっこりしました。お互いを尊重できた良い夫婦、尊敬します。
  • 要約力をつける5つのメリット『できる人の要約力』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    要するに、どういうことなのか。 話が長い人は、何が言いたいのかよくわからないとなりがちではないでしょうか。 今日は、こちらの『できる人の要約力』を読みました。 できる人の要約力 作者: 間正人,浮島由美子 出版社/メーカー: 中経出版 発売日: 2008/11/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (3件) を見る 要約力をつける5つのメリット 1 仕事の効率や評価が上がる 2 企業の生産性が上がる 3 顧客対応能力が上がる 4 情報選別能力が磨かれる 5 コミュニケーション力が高まる 要約力をつけると、こんなメリットがあるということです。 たしかに、こういったことがメリットとしてありそうです。 何より仕事で役に立ちそうというのはありますよね。 わかりやすい説明ができれば、効率も上がりそうです。 長い説明が時間がかかるというのもあ

    要約力をつける5つのメリット『できる人の要約力』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    もっと要点を抑えた説明ができるようになりたいです。
  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/10/215151

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/09/10/215151
    SIRUHA
    SIRUHA 2015/09/11
    辛いことは時間が解決してくれると信じたい