Sampoのブックマーク (4,646)

  • UQ mobile、「ミニミニプラン」など既存料金プランの新規受付を停止へ 今後は改定も予定

    UQ mobile、「ミニミニプラン」など既存料金プランの新規受付を停止へ 今後は改定も予定
    Sampo
    Sampo 2025/05/07
    あぶなっ! ちょうど今月ミニミニプランを申し込んだとこだ、ギリギリ滑り込めた
  • SQLでQuine書いたから見て見て - エムスリーテックブログ

    このテックブログを「quine」で検索していただくとわかるんですが、エムスリーのエンジニアはわりとQuine好きです。Quine(クワイン)とは、文字列を打ち出すだけのプログラムであってその打ち出した文字列というのが自身のコードそのものになっているようなもののことです。 Perl, Python, Rubyなど、手続き型言語で書かれることの多いQuineなのですが、日頃業務でSQLを扱うことの多い私は思うわけです。SQLだって文字列を出力できる言語だぞ、Quine書けるんじゃと。エムスリーエンジニアリンググループUnit1(製薬プロモーション)/Unit9(治験臨床研究支援)エンジニアの三浦[記事一覧 ]です。日頃のお仕事からは離れてSQLでQuineを書いて遊んでみました。 基方針 やっていく コード内にシングルクォーテーションを書かない プログラムの先頭側と末尾側をひとつの文字列デ

    SQLでQuine書いたから見て見て - エムスリーテックブログ
    Sampo
    Sampo 2025/05/07
    社内のSlackで盛り上がってるプログラミングの話題あると、SQLでもそれできるぞって絡みに行きたくなっちゃうんですよね。それで生まれた記事です
  • 「Firefox消滅の危機」Google検索契約なしでは生き残れない5つの理由(g.O.R.i) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Google2023年8月に米国司法省との裁判で「検索市場で違法な独占状態にある」と判断されました。裁判所は、GoogleAppleやMozilla(Firefox開発元)などと結んでいる「デフォルト検索エンジンになるための契約」が、他の検索エンジンの競争機会を奪っていると認定しました。 この判決を受けて、司法省は2025年4月から「Googleの独占状態を解消するための対策」を協議しています。その中には「Firefoxなどのブラウザとの検索契約禁止」という案が含まれており、これがFirefoxの存続を脅かす可能性が出てきました。 Mozilla幹部「Googleとの契約がなくなると非常に恐ろしい状況に」Mozilla(Firefox開発元)の最高財務責任者エリック・ミュールハイム氏は2025年5月3日の法廷証言で、司法省の提案が実施されると「Firefoxの存続が危機に陥る」と警告し

    「Firefox消滅の危機」Google検索契約なしでは生き残れない5つの理由(g.O.R.i) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Sampo
    Sampo 2025/05/03
    Firefoxが存在してることがGoogleにとってもChromeが独占してはいないと言い張れる根拠になってるから、他の手を使ってでも支援してFirefox存続はさせ続けるんだろうと思ってるけども。
  • トランプ氏、教皇模した画像投稿 「私がなりたいね」と冗談も | 共同通信

    Published 2025/05/03 15:10 (JST) Updated 2025/05/03 16:10 (JST) 【ワシントン共同】トランプ米大統領は2日、ソーシャルメディアで、自身をローマ教皇に模したような合成画像を投稿した。カトリックの最高指導者として尊敬を集める教皇を冒涜したとして批判が出そうだ。 トランプ氏は4月29日、ホワイトハウスで記者団に誰に次期教皇になってもらいたいかを問われ「私がなりたいね」と冗談交じりに語っていた。 4月21日に死去した教皇フランシスコは、トランプ氏の厳しい不法移民対策を批判し、両者の間には確執があった。

    トランプ氏、教皇模した画像投稿 「私がなりたいね」と冗談も | 共同通信
    Sampo
    Sampo 2025/05/03
    教皇選挙にでてくるライバル役で超保守派のテデスコ枢機卿って、髪型と恰幅からしてたぶんトランプ氏をイメージして配役してたよね
  • 歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う

    警察庁は2026年4月から、自転車の交通違反に対して「青切符」を導入する方針だ。反則金の対象として、スマホの「ながら運転」や信号無視など113の違反行為が挙げられている。自転車評論家の疋田智さんは「事故に直結する危険な違反を重点的に取り締まるメリハリが必要だ」という――。 確かに「危険自転車」は目に余る 4月24日に警察庁から「自転車のルール違反にも青切符を導入し、反則金を徴収する」とのリリースが出された。5月24日までパブリックコメント(意見公募)を実施したうえで、来年4月1日から運用を始める方針だ。 この連載でもたびたび書いていたとおり、私は「導入やむなし」と思う。というより個人的に大賛成だ。自転車のルール違反はこのところ目に余るから。その結果、交通事故の中の自転車事故の率は、このところうなぎ上りとなっている。 今回の警察庁案は113項目の具体例について、反則金の額が提示された。 発表

    歩道を走る自転車は全員「反則金6000円」?…日本の危険な道路で始まる「青切符取り締まり」への最大の懸念 逆走、信号無視、「ながらスマホ」とは事故リスクが違う
    Sampo
    Sampo 2025/05/02
    実際には摘発しないが違反であると規定しておくというのはとても危ないことで、警察にとっては自分たちに都合の悪い人物をいつでも摘発できるという特急券なんですよ
  • 米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡

    Visual Investigation 米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡 米政府機関のウェブページが大量に消えている。国防総省など約90の政府機関の少なくとも1000ページが閲覧できなくなったことが分かった。気候変動や米議会襲撃事件などが対象で、削除の多くはトランプ大統領が就任後に署名した大統領令に基づく。2期目の就任から100日がたち、情報操作を進める政権の実態が浮き彫りになった。

    米政府サイト、消えた1000ページ トランプ政権、情報操作の跡
    Sampo
    Sampo 2025/04/30
    たぶんそのうち、天安門事件ってワードが中国じゃ検索もできないみたいに、議会襲撃ってワードが取り締まられるようになりますね、この流れは
  • 東大はダメっていう人が一定多数いるけど「丸暗記ばっかりできて考える力がない」と、あたかも自分が考える力があるかのように振る舞う人たちに名前を付けたい

    ぎーち(ブレイク兄) @BREAK_BROTHER 東大はダメっていう人が一定多数いて、「丸暗記ばっかりできて考える力がない」と、あたかも自分が考える力があるかのように振る舞う人たちに名前を付けたい。 衛星の打ち合わせしてたら、こいつら学生なのにどれだけ深く考え尽くせるんだと何度驚かされてきたか。 x.com/uv312gwqdkt0/s… 2025-04-29 07:45:04 無知は罪なり @UV312GwqDkt0 東大に入学してすぐに思ったのは、日のエリートってのは中高6年間で「自分で考えてみる」という能力を潰されてるんじゃないかと。で、自分じゃ何も考えないくせに、模範解答を丸暗記するのだけは得意で、それをスラスラ喋って見せて、『自分くらい頭のいい人間はいない』と思い込んでいるのね。だけど自分自身では何も考えないんですよ。 なお、こんな人等を凄いと崇めるような人達も、イカれてるの

    東大はダメっていう人が一定多数いるけど「丸暗記ばっかりできて考える力がない」と、あたかも自分が考える力があるかのように振る舞う人たちに名前を付けたい
    Sampo
    Sampo 2025/04/30
    これが社会の分断問題なんよなあ。「東大を馬鹿にする人」を馬鹿にする動きが出て対立関係ができると、エリート(少数)vs 反エリート(多数)の構図になって学問は敵みたいになり今のアメリカみたいになってく。
  • 東北道の逆走死亡事故、左折禁止場所から進入か…黒磯板室ICの監視カメラに酷似した車

    【読売新聞】 栃木県那須塩原市の東北自動車道上り線で26日夜に発生した逆走多重事故で、逆走車両と色や形が酷似した車が事故の数分前、事故現場に近い黒磯板室インターチェンジ(IC)の料金所を通過する様子が監視カメラに映っていたことが28

    東北道の逆走死亡事故、左折禁止場所から進入か…黒磯板室ICの監視カメラに酷似した車
    Sampo
    Sampo 2025/04/28
    「故意に、かなり無理して」は言いすぎじゃないかな。夜間だったし、あと路面コンディションと疲れ次第でツルッと左行っちゃいますよこれは。
  • 米の青田買い過熱 25年産JA買い取り3〜4割高 高値長期化も - 日本経済新聞

    今秋に収穫予定の2025年産米を巡り、主要産地で数量確保に向けた動きが強まっている。各地のJAはコメ農家から買い取る金額を24年産比で3〜4割引き上げる。政府備蓄米の放出が続くものの品薄感は解消せず、民間の集荷業者との競争は激しい。新米の店頭価格を押し上げる要因となる。JAグループは生産者からコメを買い集め、卸や小売りなどに販売する。例年、全体の生産量の4割をJAが取り扱う。生産者からの買い取

    米の青田買い過熱 25年産JA買い取り3〜4割高 高値長期化も - 日本経済新聞
    Sampo
    Sampo 2025/04/28
    青田買いを比喩以外の文脈で使うの初めて見て嬉しくなっちゃってるみなさん! もちろん私もです!!!
  • 留学生の院生に「『お化け』って『お化けがある』ですか『お化けがいる』ですか」と聞かれたので、「お化けは自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」難しい質問だ……

    石黒 圭 @ishigurokei 留学生の院生に「おばけ」って「お化けがある」ですか「お化けがいる」ですかと聞かれた。 質問の意図を聞くと、「日語の授業では生物は『いる』、非生物は『ある』だと習ったので」とのこと。 お化けは「自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」 難しい質問だ…… 2025-04-22 22:22:41 石黒 圭 @ishigurokei 日語研究者/国立国語研究所・総合研究大学院大学教授/一橋大学大学院連携教授/専門は日語学・日教育学/読解教育・作文教育を中心に研究/言葉も好きだが言葉を話す人間が何よりも好き! なお、こちらでつぶやく内容は石黒個人の見解であり、国立国語研究所、総合研究大学院大学、一橋大学の意見を代表するものではありません。 ishigurokei.com

    留学生の院生に「『お化け』って『お化けがある』ですか『お化けがいる』ですか」と聞かれたので、「お化けは自分で動けるので『いる』」と答えると、「じゃあ、ぬいぐるみは?」難しい質問だ……
    Sampo
    Sampo 2025/04/26
    いるある問題難しいよね。例えばバス停に駆け込むときは「バスまだいる!」って言うけど理由の説明は一筋縄じゃない
  • 米FBIが裁判官を逮捕 裁判所構内での移民拘束を「妨害」した疑い:朝日新聞

    当局が移民を拘束するのを「妨害」した疑いがあるとして、米連邦捜査局(FBI)が25日、ウィスコンシン州ミルウォーキー郡裁判所の女性裁判官を逮捕した。裁判官の逮捕は異例。トランプ政権は「不法移民」の摘…

    米FBIが裁判官を逮捕 裁判所構内での移民拘束を「妨害」した疑い:朝日新聞
    Sampo
    Sampo 2025/04/26
    ナチス期のドイツもそうなんだけど、指導者一人の暴走でいきなりこうなるってわけではなくて、おそらく国中にこうしたい願望が広まっていてその結果なのではと思ってる
  • ウクライナ戦争の終結、想定より困難 トランプ氏が非公式に認める

    ウクライナ戦争の仲介が想定より困難であるとトランプ米大統領が非公式に認めたという/Chip Somodevilla/Getty Images (CNN) 就任100日目を5日後に控え、またウクライナでの紛争の解決に向けて自ら設定した期限から93日が経過した今、トランプ米大統領は、ロシアウクライナの和平交渉がこれまでのところ成果を上げていないことに苛(いら)立ちを募らせている。協議に詳しい関係筋がCNNに語ったところによると、和平交渉の仲介は想定していた以上に困難だと、顧問たちに非公式に伝えたという。 関係筋の一人によれば、トランプ氏は非公式の場で、ロシアのプーチン大統領とウクライナのゼレンスキー大統領がいかに互いを憎み合っているかを頻繁に口にしているという。これは驚くべき事実ではないが、トランプ氏はこうした状況が交渉をさらに複雑にしていると主張する。 24日、ロシアウクライナの首都キー

    ウクライナ戦争の終結、想定より困難 トランプ氏が非公式に認める
    Sampo
    Sampo 2025/04/25
    いちばん実現性の高い方法があるんですが、被侵略国を軍事支援して侵略国の侵略意図をくじくという墨家メソッドです
  • 民主主義って負け確じゃないか?

    以前から国内の竹原市長(阿久根市)や斎藤知事(兵庫県)が首長として確信犯的に違法行為(地方自治法違反、公益通報者保護法違反)を行ってそれでも再選されてる事例を見聞きしてうっすら思ってたのが、 アメリカという世界一の最強国のトップがトランプになって酷い事になってるのを見て確信した。 民主主義って負け確だろ。 トランプみたいな、自分が数日前に言ったことすら「いや言ってない、敵対勢力によるフェイクニュースだ」と平気で嘘ついて国政(どころか世界中を)混乱させる人間が大統領になってんだぜ。 民主主義が有効に機能するには有権者が賢く選択しなければならないが、ネットが普及して有権者の多くが陰謀論に侵されて流されるようになった現代、もう民主主義はまともに機能しないだろ。 昔は情報を仕入れる手段は近しい人からの口コミか(これは政治関係ではほぼ無意味)、テレビ新聞からのマスメディア経由しかなく、一定以上の品質

    民主主義って負け確じゃないか?
    Sampo
    Sampo 2025/04/24
    みんな言及してる銀英伝は、ヤンとユリアンが最終的に築いた同盟残存勢力が世襲の寡頭政だったことを見逃さずに読む必要があるよ
  • 痩せすぎの人のことガリガリって言ってたけど

    なんで最近は「カリカリ」て言うの? なんか気持ち悪いよ、当になんで? SNSみてたらカリカリしか見かけないんだけど 自分いつのまにか違う世界来てた?ガリガリのことカリカリって言う世界に来ちゃった?てくらい違和感ある 自分でもなんでこんなに違和感かんじてるかわからないんだけど、自分だけっすか?

    痩せすぎの人のことガリガリって言ってたけど
    Sampo
    Sampo 2025/04/24
    チューニングを極めた様子をカリカリって表現するのは、エンジンの点火タイミングの余裕を削りまくってノッキング起こしてる音のことみたいね
  • 森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK

    森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)のの雅子さんは、財務省が検察に任意で提出した関連文書の開示を求め、今月4日、国有地の売却をめぐる学園側との交渉記録など、2200ページ余りの文書が開示されました。 開示された文書には、右上の部分に1番から380番までの通し番号がほぼ時系列で振られていましたが、NHKが調べたところ、このうち75個の番号が欠落していました。 そして、番号が3つ以上連続して欠落している部分が複数あり、こうした番号の文書が作成されたとみられる時期を、前後の文書などをもとに分析したところ、政治と接点があった時期と重なっていることが新たにわかりました。 2014年4月28日には、森友学園の籠池泰典前理事長が安倍元総理大臣の・昭恵氏とともに撮影した写真を近畿財務局の職員に提示していたことが明らかになっていますが、

    森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK
    Sampo
    Sampo 2025/04/22
    森友学園事件当時、NHKはこういう件も全然報道できない状態になってたよね。NHKがちゃんと報道できるようになったというだけで当時よりかなり社会がましになったと思ってる。
  • 米当局、ホテル未予約で強制送還 ドイツ人観光客ら - 日本経済新聞

    【ワシントン=時事】米紙USAトゥデー(電子版)などは21日、米国境警備当局がハワイの空港で、ホテルを予約していなかったドイツ人観光客2人の身柄を拘束し、強制送還したと報じた。2人は電子渡航認証システム(ESTA)で米渡航を認められていたが、入国を拒否された。報道によると、2人はドイツ国籍の19歳と18歳の女性で、約5週間のハワイ旅行を計画していた。3月にホノルルの国際空港での入国審査で、ホテ

    米当局、ホテル未予約で強制送還 ドイツ人観光客ら - 日本経済新聞
    Sampo
    Sampo 2025/04/22
    イギリスで入国するとき宿泊先書いた紙がトランクの中だったからそらで答えられずに入国危なかったことある。あれどうやって切り抜けたんだっけな。気合で思い出したんだっけ?
  • 「(ファイル名)クラシック音楽」と題された祖父の遺言を察する読者(男)が「守護らねば」と奮い立つ、女性にこの手の負の遺産はないのか

    あわせて読みたい

    「(ファイル名)クラシック音楽」と題された祖父の遺言を察する読者(男)が「守護らねば」と奮い立つ、女性にこの手の負の遺産はないのか
    Sampo
    Sampo 2025/04/22
    まずはみなさんVeraCryptをインストールしてください。それで10GBでも100GBでも暗号化ドライブを作ってお宝はそこに保管してください。宝探しするときブラウザは常にシークレットモードにね。
  • 「時代劇」という言葉を狭く捉えている人もいるが、時代劇とは過去に材をとることでより自由に現代を描くことができる武器だ、という話

    寒鴉 葦考 蔵人 @PwQn1z 時代劇ってアニメと相性悪いんだよなァ まずウケないのが「ちょんまげ」だし、コスプレだって絶対ウケない 時代考証とか民俗学的知見とか相当だったけど打ち切りになった天保異聞妖奇士を彷彿 x.com/puyotaroh/stat… 2025-04-16 17:32:01

    「時代劇」という言葉を狭く捉えている人もいるが、時代劇とは過去に材をとることでより自由に現代を描くことができる武器だ、という話
    Sampo
    Sampo 2025/04/18
    なるほどね。現代を舞台に現代を描いちゃうとすぐに世相が変わって陳腐化しちゃうもんね。ポケベルが小道具だったりOLが腰掛けだったり。江戸時代とかに背景固定しちゃえば陳腐化の心配なく現代が描ける。
  • トランプ大統領「非常に生産的な会談」日米交渉から一夜明け | NHK

    アメリカトランプ大統領は関税措置をめぐる日との交渉から一夜明けた17日朝、自身のSNSに「きのうメキシコの大統領と、非常に生産的な電話会談を行った。同じように日の最高レベルの貿易代表団とも会った。非常に生産的な会談だった」と投稿しました。 そのうえで「中国を含め、どの国も会いたがっている。きょうはイタリアだ」としています。 17日には、ホワイトハウスでイタリアのメローニ首相と会談する予定です。

    トランプ大統領「非常に生産的な会談」日米交渉から一夜明け | NHK
    Sampo
    Sampo 2025/04/18
    どんな話になってしまったのか怖くて聞きたくない人はスター
  • 有楽町線延伸区間(豊洲・住吉間)の、半蔵門線(住吉・押上間)を経由した東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線との相互直通運転について基本合意いたしました|東京メトロ

    2025年4月17日 東京地下鉄株式会社(社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)と東武鉄道株式会社(社:東京都墨田区、代表取締役社長:都筑 豊、以下「東武鉄道」)は、有楽町線延伸区間(豊洲・住吉間)が、同区間の開業(2030年代半ば)に合わせて、半蔵門線(住吉・押上間)及び東武スカイツリーライン※1・伊勢崎線・日光線と相互直通運転することについて基合意いたしました。 この直通運転により、国際競争力強化の拠点とされ、豊洲市場などの観光拠点も擁する臨海部から、東京スカイツリー®のある押上を経て、東武スカイツリーライン・伊勢崎線・日光線が直通でつながり、臨海副都心と東京・埼玉東部のアクセス性が飛躍的に向上します。所要時間の短縮や乗換回数の減少など、交通利便性・速達性を向上することにより、両社沿線地域の魅力的なまちづくりや東京圏の国際競争力の強化に貢献するとともに

    Sampo
    Sampo 2025/04/17
    いい話なんだけど、押上から亀有→八潮→越谷→野田の延伸の話はもう完全にないよって言われてる気分にもなりましてね