2012年2月6日のブックマーク (42件)

  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    悲しい終わり方ワロタ。
  • オモコロ あたまゆるゆるインターネット

    暇つぶしにピッタリの漫画や記事を毎日のように配信しています。いくら読んでも無料、そしていくら読んでも頭がよくなりません。

    オモコロ あたまゆるゆるインターネット
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    スペインのトマト祭りが盛り上がるワケが分かる。
  • 野球盤の歴史に新たな魔球が刻まれた。その名は......!?

    野球盤の歴史に新たな魔球が刻まれた。その名は......!?2012.02.05 12:00 小暮ひさのり 『雷神球』ですってよ! こちらの新魔球は消える魔球の逆の発想。つまり、ホームベース前でグラウンドがせり上がってボールが浮き上がるというギミックです。 消える魔球に加え、新たな反則的な魔球を備えたのは、野球盤の祖とも言えるエポック社から新発売された『野球盤 エース』。 魔球が増えて投手に有利過ぎるよ! という声も聞こえてきそうですが、バッター側にも打撃スタンスの切り替えという新たなギミックが追加され、ゲームバランスが調整されています。これらのギミックにより、攻守の駆け引きがより熱く! より深くなりそうですね! この野球盤エース、Amazonで5180円ほど。お子様への誕生日プレゼントはもちろん、 あの日一緒にプレイした旧友へのプレゼントとしても喜ばれるかもしれませんね。 野球盤エース[

    野球盤の歴史に新たな魔球が刻まれた。その名は......!?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    『雷神球』――消える魔球の逆の発想。ホームベース前でグラウンドがせり上がり、ボールが浮き上がる!
  • 流行は「シンクロ服」! 「CLASSY.」で学ぶ、第一線の”モテ市場”動向

    「CLASSY.」3月号(光文社) かつて日女性の多くが目指していた上昇婚をけん引してきた光文社の女性誌たち。女子大生向けの「JJ」が低迷の末に「おしゃP」という金看板を見出し、一足早く赤文字系カルチャーから脱却。上昇婚したはずの「STORY」「美ST」読者も若かりし自分を引きずる洋服やメイクを「痛い」と総括し始めて、妙にずる賢い印象が漂う光文社カルチャー。その中にあって、「命彼女」(=結婚相手)という目標を堂々と言ってのけるのが、「CLASSY.」です。 これまでもレビューで紹介してきたように、「結婚できる服」「着るだけで幸せになれる服」など、もう何が何でも結婚! という清々しい姿勢、そして常に「どういう女性が理想か」という男性の意見を反映させた誌面展開で、「モテ・結婚市場」の第一線を知るには「CLASSY.」を読むのが早いと言っても過言ではないでしょう、きっと。「オーネット」ファッ

    流行は「シンクロ服」! 「CLASSY.」で学ぶ、第一線の”モテ市場”動向
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    「自然体」とはすなわち策略である。
  • 女性誌が絶対書かない、女の婚活に対する男の本音 : 若者の貧困化

    2012年02月05日22:00 カテゴリ 若者の貧困テレビで特集(貧困女子)があるようなので、絡めて書いてみる。 震災婚ブームはウソだった 厚労省(2012年1月1日付)の人口動態統計で、11年の婚姻件数が、前年比4.3%減の67万件の見通しになることが分かった。1970年代前半に約100万件だった婚姻件数は、年々減少を続けている。これまでの最低は87年の69万6000件。今回、戦後最低になるという。震災によって結婚が増えているというのは、大ウソだった。 ちなみに、去年は出生数も過去最低だった。 急坂転げ始めた日の出生数 日の出生数が大きく減り始めた。厚生労働省が今月1日付で発表した推計によると、昨年の年間出生数は105万7千人で、過去最低を更新する見込みとなった。 とはいえ、結婚する世代の人数も減っているので、当は割合で話した方がいいのかもしれないし、減少の傾きが若干緩くなっ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    男が意見を言わないまま、あるいは伝わらないまま、女から離れていくという事象も発生しそうな気がする。
  • 朝日新聞デジタル:あいりん地区の結核撃退せよ 橋下・大阪市長が対策指示 - 社会

    印刷 関連トピックス橋下徹  西成再生はまず結核対策から――。橋下徹大阪市長は、労働者の街として知られる同市西成区のあいりん地区で、罹患(りかん)率が全国一高い結核の治療や予防に最優先で取り組むよう市幹部らに指示した。子育て世帯を優遇する西成特区構想を打ち出したが、大阪府幹部から指摘を受けて実情を知り、結核対策に「エネルギーを投入する」と方針転換。新年度予算で対策費の積み上げも検討する。  大阪市の人口10万人あたりの結核罹患率は2010年で47.4人にのぼり、政令指定市では40年連続で最悪。あいりん地区に限ると516.7人で、国平均の28倍に達する。高齢化した日雇い労働者や路上生活者が多く、免疫力の低下などが指摘されている。  橋下氏は1月、西成区の振興に向け、市外から転入する子育て世帯向けの市税減免や、低所得層向けの教育クーポン配布など予算を重点配分する「特区構想」を提案。しかし、健康

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    市の人口10万人あたりの結核罹患率は2010年で47.4人と、政令指定市では40年連続で最悪。あいりん地区に限ると516.7人。
  • 被災者にとって瓦礫は「被災財」である、ということ

    昨年末、神奈川県知事が瓦礫の受け入れを表明しその是非が問われたが、先日の河野太郎氏のブログでの発言をきっかけにしてにわかに議論が再熱した。個人的には、瓦礫処理の必要性、放射能濃度の低さ、処理における安全性の高さなどが懇切丁寧に説明されていて、「なんとなく不安」「判断材料がほしい」という方にはぜひ読んでいただきたいと感じる内容だった。以下は、河野氏のブログからの引用である。 さて、黒岩知事が受け入れを表明した震災がれきの発生地の岩手県宮古市は、福島第一原発から260km離れています。川崎市や横浜市は、むしろ宮古市よりも原発事故地に近いぐらいです。 福島第一原発からの距離を比べてみると、 宮古市  260km 横浜市  253km 川崎市  242km 相模原市 254km 横須賀市 267km そして、2012年1月28日の空間放射線量率の最大値は 宮古市  0.052マイクロシーベルト/時

    被災者にとって瓦礫は「被災財」である、ということ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    がれきは11ヶ月前の「家財」なのだ。
  • 瓦礫を拒否するエゴイズム : 池田信夫 blog

    2012年02月05日10:40 カテゴリエネルギー 瓦礫を拒否するエゴイズム 反原発は人々の私的な利害を超えて「正義」に訴える運動だと思っていたが、どうやら最近は単なる地域エゴになったようだ。放射能を拡散させない市民の会なる団体は、全国の自治体の瓦礫受け入れ状況を地図に表示して組織的に反対運動をしている。 河野太郎氏も説明するように、被災地のほとんどは原発事故の影響を受けていないのだから、被災地の瓦礫をすべて拒否するのは筋が通らない。実際の線量も、東京や横浜と変わらない。それを移送する先がないと瓦礫や汚泥が除去できず、被災地の復旧が行き詰まってしまう。去年は原発への恐怖をあおった橋下徹市長も、瓦礫の放射線は問題ないレベルだと説明している。 ところが、このウェブサイトに出ている「がれき受け入れについて医師の立場からの意見書」は「10Bq/kgに規制を強化すべきだ」という。その根拠は、バンダ

    瓦礫を拒否するエゴイズム : 池田信夫 blog
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    反原発運動には環境を守るという大義があったが、瓦礫受け入れ反対運動はそういう大義も論理的な根拠もない。
  • 今日とか超寒いのに昔の人はどうやって冬越したの? : 暇人\(^o^)/速報

    今日とか超寒いのに昔の人はどうやって冬越したの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:19:36.90 ID:TIPgYjX/0 着込んでどうにかなるレベルでもないだろ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:20:20.46 ID:pU4kJ8c90 素直に死ぬか我慢した 183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 22:46:54.79 ID:YUDpwEHKO まあつまり一言でいうと>>3 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/03(金) 21:20:49.83 ID:v6mxhqgq0 なんでこんな寒くなるところに住みつこうと思ったのかわからん 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/

    今日とか超寒いのに昔の人はどうやって冬越したの? : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    関係ないけど、温泉に入ってる猿って湯冷めしないの?
  • ゴミは分別した方がエコというのは本当なのか? : 暇人\(^o^)/速報

    ゴミは分別した方がエコというのは当なのか? Tweet 1:@@@ハリケーン@@@φ ★:2012/02/04(土) 21:12:12.24 ID:??? 日国民は極めて真面目である。そういうランキングは世界にないのだろうが、あれば 恐らくトップスリーに入るのではないだろうか。昨年の東日大震災の際にも世界から 驚嘆の目で見られたのも、真摯な国民性によるところが大きい。 しかし、この真面目さや我慢強さは一方で危険な面も持っている。自分の意見を貫く ことよりも和をもって尊しとするために、強い意図、あるいは既得権益を守りたい人たち に乗せられやすいのだ。 第2次世界大戦へ向かった日の例までさかのぼることをしなくても、あれだけ大規模 な原発事故を起こしても、既得権たっぷりの原発村の強固な組織を崩すことができない。 また、日の成長や発展はそっちのけで自らの既得権益を守ることを最優先する官僚

    ゴミは分別した方がエコというのは本当なのか? : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    うちの近所には、分別おばさんがいる。( 住人の出したごみを監視するのが日課な人)
  • ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」 : 暇人\(^o^)/速報

    ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」 Tweet 1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/02/05(日) 09:28:48.26 ID:???0 立春を過ぎたとはいえ、まだまだ寒さが続くなか、 鍋物が恋しい日も。でも一人で鍋物を作るのも材料が無駄っぽいし、 家族がいてもちょっとだけおでんをべたい…というときにちょっとだけ作るのも、 というときに便利そうなのがコンビニのおでんだ。各コンビニではレジ横に おでんコーナーを設ける売れ筋商品で、70円から100円前後といったところだが、 実はこの値段について「高い」と分析するのは、ファイナンシャル・プランナーの伊藤亮太氏である。 * * * よ〜く考えてほしい。寒い季節におでんをべたくなるのは分かるが、 コンビニのおでんは割高ではないだろうか。試しにセブン

    ファイナンシャル・プランナー「コンビニおでんは実は割高!無駄遣いの典型例(ドヤァ」 : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    コンビニは商品を買う所じゃない。時間を買ってるんだ。
  • 野菜は選ばない方が、たぶん美味しい。 - 漂流する身体。

    会員制の野菜宅配大手の「らでぃっしゅぼーや」をNTTドコモがTakeover Bid(通称TOB)して買収する報道を見て、この買収そのものについて書こうと思ったが、書き出したら、いつもの通りその前段の小ネタが膨らみすぎたので、今日はとりあえずこの小ネタ部分をエントリとしてみる。 僕は、ゆるベジな事もあって、野菜については鮮度重視で大分の農家からの直送を利用している。この農家を選ぶ時に、野菜宅配サービスについては散々調べたが、らでぃっしゅぼーやや国立ファームとかのメジャー級以外にも、世には非常に沢山の有機野菜宅配の会社がある事を知り、驚いたものである。 この大分の農家を選んだ理由は単純だ。送ってくれる野菜を選べ「ない」からである。宅配系の会社は、野菜を有る程度は選べるのが普通だが、選べるというサービスを提供するには、在庫や中間流通といった要素が避けがたい。野菜は工場製品の様にポイポイ一日で生

    野菜は選ばない方が、たぶん美味しい。 - 漂流する身体。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    自分で選ぶより、農家の人が選んだ方が、美味しいものに当たる確率は高いと思う。
  • 国产精品无码一区二区在线观一,色欲AV永久无码精品无码,精品人妻少妇一区二区三区在线,久久水蜜桃亚洲AV无码精品偷窥

    玩弄白嫩少妇XXXXX性,色欲AV永久无码精品无码,精品人少妇一区二区三区在线,久久水蜜桃亚洲AV无码精品偷窥,色综合AV综合无码综合网站,久久AV无码精品人出轨,午夜欧洲亚洲AV永久无码精品

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    恵方巻きを楽しむ消費者の増加は、伝統行事の形骸化や省略が懸念される中で、むしろ評価されるべきことではないか。
  • ドライブ休憩、思わず長居 娯楽型SA・PA増える 「星の王子さま」テーマも - 日本経済新聞

    高速道路のサービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)が変身している。飲店だけでなく品スーパーや衣料品専門店がそろった施設や、童話をテーマに趣向を凝らした建物などが相次ぎ登場。多くの施設が高速道の利用者以外も来店でき、買い物スポットとしても楽しめる。4月に静岡県内で開通する新東名高速道路も個性的な店舗を誘致しており、「休憩地」が「目的地」へと役割を変えつつある。東名高速道路の厚木インタ

    ドライブ休憩、思わず長居 娯楽型SA・PA増える 「星の王子さま」テーマも - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    「休憩地」から「目的地」へ。
  • 【ビジネスの裏側】北欧の「100円ショップ」が関西上陸へ 第2のイケアとなるのか(1/2ページ) - MSN産経west

    デンマークの人気雑貨チェーン店「タイガー」が関西に上陸する。タイガーは器や文房具を10クローネ(1クローネ=15円)から20クローネの低価格で販売する、いわば「100円ショップ」で、6月をめどにアジア初となる店舗を開業。日では、若い女性を中心にスウェーデンが発祥の家具大手イケアやカジュアル衣料チェーンのヘネス&マウリッツ(H&M)が人気で、タイガーも北欧の“100均”として旋風を巻き起こしそうだ。 タイガーは、デンマークをはじめ欧州9カ国に計86店舗を展開。グラスやマグカップなどの器、文房具やキャンドル、時計、花瓶から品まで取り扱いアイテムは約7千点。いずれも色鮮やかで、おしゃれなデザインが人気だ。 タイガーの魅力は、何と言っても「価格」。デンマークでは10クローネを中心に20クローネ、50クローネなどアイテムによって4~5の価格帯を設定しており、店を訪れる人のほとんどが商品を購入

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    北欧は冬が長く、家で過ごすことが多いため、特にインテリア雑貨はデザイン性が高いことで知られている。
  • 評価経済社会においては、孤独であることが贅沢になる : アルカンタラの熱い夏

    評価経済社会においては、孤独であることが贅沢になる カテゴリ: 思った 一昨年、Techwave塾で公文俊平さんから「情報社会学」の授業を受けて感銘を受け、その後『第三の波』や『知価革命』なんかもさかのぼって読んだんだけど、一番おもしろかったのは岡田斗司夫さんの『ぼくたちの洗脳社会』(現在は『評価経済社会』として再発)。そのことを湯川さんに話したら、なんと湯川さんと岡田さんは学生時代の同級生とのこと(!)。 そんなこともあって、昨夜、Techwave塾の特別編として『評価経済社会の勉強会」なるものがひらかれました(詳しくはこちら)。 自分はその場に行けなかったので、ニコ生でずっとはりついて聞いていましたが、かなりおもしろかった! その場にいれたらなあ、と悔しいくらい。ニコ生では「貨幣経済社会の頂点に君臨するパチンコ屋の社長は、世界一素敵な女性と結婚できるのか」という問いの答え(あえて書きま

    評価経済社会においては、孤独であることが贅沢になる : アルカンタラの熱い夏
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    貨幣経済社会において、働かない時間を確保することが贅沢であるのと同じ構造。
  • おひとりさまは社交的

    ハワイ大学アメリカ研究学部教授、吉原真里のブログです。『ドット・コム・ラヴァーズーーネットで出会うアメリカの女と男』(中公新書、2008年)刊行を機に、アメリカのインターネット文化恋愛結婚・人間関係、また、大学での仕事、ハワイでの生活、そしてアメリカ文化・社会一般についての話題を掲載することを目的に始めました。諸般の事情により、2014年春から2年半ほど投稿を中止していましたが、ドナルド•トランプ氏の大統領選当選の衝撃で長い冬眠より覚め、ブログを再開することにしました。 今週のニューヨーク・タイムズの日曜版(こちらはまだ土曜日の朝ですが、オンラインだと日曜版は日曜以前に見られる)で目を引いたのが、現代アメリカの一人暮らしについての記事。経済が発展し都市化が進むと一人暮らしという生活形態を選ぶ人が増えるというのは世界共通の現象で、現在一人暮らしの割合がもっとも急速に増えているのが、中国

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    ネットをたくさん使う人ほど、さまざまな視点や価値観をもった人々とつきあいがある。たしかにそうかも。
  • 白雪姫と七人の小坊主達 報道に求められていること

    自由報道協会が設立一周年を記念して賞を創設した。1月27日、その第1回目の授賞式が行われ、この席上プレゼンテーターの日隅一雄(元弁護士・元記者)が、無名の自分を自虐する文脈で「私は昨日、東電の前でチベットの高僧のようにですね、火を、自殺をして私の名前を上げたほうがいいのかな」(人のブログより)と発言した。この発言は会場において笑いを誘った。 この発言内容は、チベットサポーターに知れ、チベット人に知れ、ダライラマ法王事務所の耳に入り、彼らが抗議をするに至り、ついに、31日午後、発言者が自らのブログ内で発言を謝罪(http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/5de3523badbeec519452cc1553de13d7)、協会も法王事務所にでかけ混乱を謝罪するにいたった(http://fpaj.jp/?p=2425)。 この事件については終わったことでもあるし

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    この叫び声に応えられるジャーナリストがどれほど日本にいるのだろうか。
  • 横浜市民ギャラリーあざみ野『Viewpoints』いま「描く」ということ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    横浜市民ギャラリーあざみ野にてこの日からはじまった展覧会を見てきた http://artazamino.jp/organized-events/special-exhibitions/contemporary_20120204/ 昨年からはじまった、現在進行形のアートを紹介する“あざみ野コンテンポラリー”の2回目。前回は映像をテーマに、とても充実した展覧会だったけれど 横浜市民ギャラリーあざみ野『イメージの手ざわり』展 - 日毎に敵と懶惰に戦う 今回は「描く」ことがテーマ、4人の参加作家、いずれも絵画がメインになっている。そしてなんと、とても充実した内容なのに無料。館長さんによれば、あまり興味の無い人にも慣れ親しんで面白いと思ってもらい、別の展覧会などにも足を運ぶ機会となれば、ということだった。素晴らしい! 関内の横浜市民ギャラリーで昨年開催された『ニューアート展NEXT2011』も、ミヤ

    横浜市民ギャラリーあざみ野『Viewpoints』いま「描く」ということ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    ほんとうに、無料でいいの?という、とても充実した展覧会。充実のレポート。
  • 日本人は好きなアートに「いいね」できる?

    Facebookが上場申請をした。その調達額は50億ドル(4兆円)とも言われるのはご存知の通り。未公開株の株主として、とんでもない恩恵にあずかる人がいる。 Back in the early days of Facebook, Mark Zuckerberg asked artist David Choe to paint the interiors of their offices. Instead of cash, Zuckerberg offered stock options which Choe wisely accepted. Fast forward a few years and Facebook is filing for an IPO which analysts say could value the company at $50billion. 引用元=ohgizm

    日本人は好きなアートに「いいね」できる?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    新しいことはインタラクションからしか生まれない。そのためには相互作用のある環境が必要。
  • 死にたくなったら図書館に行け

    自殺しようとしている男の下に、こう書いてある「自殺したくなったら、図書館へいらっしゃい」。つまりこうだ。図書館には様々な手引書や目録があり、司書は、あなたの調べもののお手伝いをいたしますよというのだ。あなたの「死にたい」という問題を解決に導くだけの自信があってこそ、このセリフを吐けるのだろう。 Library Instructions,by Ann F. Roberts. Littleton, CO., Libraries Unlimited, 1982,p.46 死なんとする人の「問題」や「解決」がどこかのに書いてあるからといって、その人の苦悩が減ずるわけはない。しかし、それでも、アプローチを見つけるために図書館へ向かうのは、良い選択肢の一つに違いない[逃げ場としての図書館]。 その悩みは、既に誰かが経験済みのものだし、うまくすると、自分では気づかなかった解決策も書いてあるかもしれない

    死にたくなったら図書館に行け
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    図書館は現代のアジール、老若男女を問わない駆け込み寺。
  • 1万話以上のアニメを作ってきた「東映アニメーション」の今までとこれから

    現在放送中のアニメでいうと「ワンピース」、「トリコ」、「プリキュア」シリーズ、「デジモンクロスウォーズ」シリーズなどを制作しており、会社の歴史は50年以上という老舗のアニメーション制作会社が東映アニメーションです。歴史を積み重ねてきただけあって、これまでに制作したアニメの話数はトータルで1万話をオーバーするという、とてつもない数になっています。 「アニメ・ビジネス・フォーラム+2012」では、この東映アニメーションの常務取締役経営戦略部副部長、大山秀徳さんが「東映アニメーションの近未来戦略」というタイトルで講演を行いました。 これまでに東映アニメーションが手がけてきた代表的な作品たち。 大山秀徳(以下、大山): まずはアニメーション業界がどういう状況にあるかということからお話していきたいと思います。昨年の映画の国内興行収入トップ10、邦画洋画取り混ぜるとハリー・ポッター、パイレーツ・オ

    1万話以上のアニメを作ってきた「東映アニメーション」の今までとこれから
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    キーワードは「70億人ー少子化」。
  • 「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権”

    誰かが2000字以内で要約した“のまとめ”を無料で読める――そんな“ソーシャルリーディング”サイト「ブクペ」が静かな人気を呼んでいる。まとめの数は、2月1日現在で約2500件。月間20万人のユニークユーザーが、日々増えるまとめを読みにサイトを訪れているという。 まとめられているの種類は実用書から漫画までさまざまだ。特にビジネス書の人気が高く、中には10万PV以上読まれているまとめもある。ユーザーは気に入ったまとめをソーシャルメディア上で共有でき、人気のまとめには1000以上のツイートや5000以上のはてなブックマークが付いている。 「だって絶対便利じゃないですか」――こう話すのは、運営元であるブクペの社長、鳥羽悠史さん(28)。鳥羽さんは転職活動中に「要点を抜き出しながらを読む」という読書法に出合い、「自分以外の人のまとめも読んでみたい」「いろいろなのまとめをネット上で読めたら絶対

    「絶対便利じゃないですか」――本の内容まとめて公開「ブクペ」の狙いと“著作権”
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    「うちの本をまとめないでください」という直接的なクレームが寄せられたことはないという。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    コンビニで買うスナックなんて、本と比較すれば商品どうしの差異なんてあってないようなもん。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    購入できるのは Special Offers なし、3G 非対応の WiFi モデル。
  • ITを活用できる組織を増やす為に必要なこと - GoTheDistance

    Publickeyさんで特許庁の基幹システム問題が取り上げられています。今回の件はどう考えても特許庁の体制が根的な原因なので、TSOLが50人を1300人に増やしたことを槍玉に挙げても不毛だなと思っております。 特許庁の基幹システム失敗の背景にある、日におけるITプロジェクトの実態 - Publickey この辺のITのメディアの言説は大抵「なぜXXXプロジェクトは失敗したか」的なざっくりとした問題提起なのですが、失敗にも色んなケースがありますので、来はそれらを因数分解して細部を議論しなければ教訓は得難い。後に残るものは、ワイドショーレベルの非生産的な言説をみのもんたが茶化すぐらいの微妙な空気ですか。こういう言説がIT業界のイメージダウンに繋がっていることを認識してもらいたいものです。Publickeyさんみたいに、生産的な言説が増えていかないといけない。そういうITのメディアを作っ

    ITを活用できる組織を増やす為に必要なこと - GoTheDistance
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    ITリテラシーを身につける方法は1つ。自分で手を動かす。それだけ。
  • 「ソーシャル疲れ」・・・ツイッターやフェイスブックで、ストレスをため込んでいる人急増 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    「ソーシャル疲れ」・・・ツイッターやフェイスブックで、ストレスをため込んでいる人急増 Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/02/05(日) 10:27:19.80 ID:???0 「ただの人探しツールでしょ?バカバカしい」 同窓会に出席したが憤慨しながら帰ってきた。久しぶりに会った友人たちが、 口を揃えてツイッターやフェイスブックを勧めてきたらしい。 「二言目には〈フェイスブックやってないの?〉なんて聞かれる。〈SNSはあまり好きじゃない〉と答えようものなら、 かわいそうな人を見るように、SNSがいかに素晴らしいツールかを切々と語られる。 〈連絡を取りたい友人とは、ちゃんとやりとりしてるから大丈夫〉と説明しても聞く耳を持たない。 付き合ってられないわよ」 スマホが爆発的に普及し、いまやSNSは当たり前になったが、同時にストレスをため込んでいる人も急増している。 gooリサーチが

    「ソーシャル疲れ」・・・ツイッターやフェイスブックで、ストレスをため込んでいる人急増 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    手段が目的になったら終わり。
  • ジョブズがダメ出しした企業へのMac導入、現在は?(その1)

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    現在企業で導入されているコンピュータの約10%がMac。その大部分は従業員個人が所有するもの。
  • 本を手にとりたくなる売場の演出について

    このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari 『能動的なお客さんをどこまで増やせるか』というのが、僕が担当者になって以来一貫して持ち続けてきたテーマで、この方向性で売上を伸ばせると信じてやっている。別に受動的なお客さんを否定するわけじゃないけど、能動的なお客さんの割合をとにかく増やしたい。 2012-02-04 02:18:38 このままなんとなく、あとウン十年も生きるなんてマジ絶望 @tooorisugari 何故なら、個人的なイメージでは、受動的なお客さんを相手にするというのは、ライバルが無限に増えることを意味すると思う。以外のありとあらゆる流行と闘わなくてはいけない。能動的にを選ぶ、というお客さんをきちんとお店につけることが出来ればライバルは少ないような気がしている。 2012-02-04 02:20:22 このままなんとなく、あとウン十年も

    本を手にとりたくなる売場の演出について
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    「強引に増やす」ではなく、「触れて選択する」機会を増やすために。
  • フェースブックはなぜ別格なのか - michikaifu’s diary

    フェースブックのIPO騒ぎで、また日のメディアでFBの名前をよく目にするようになった。このところ仕事の修羅場続きでちゃんと読んでいないのだが、見出しだけを見ると相変わらずフェースブックとかソーシャルネットワークとかを、「友達とつながるお遊び」としてしか見ないお年寄りが多いようで、ちょっと気になっている。 マイスペースやMixiとFBがどう違うのかについては、いろんな点があるのだけれど、シリコンバレーにおいてFBがグーグルと並ぶ「リーダー格」となりつつあるのは、「商売」周辺の部分だけじゃなくて、根っこの部分にある技術力のおかげだと私は思っている。それも、ちょっとした軽いベンチャーがみんなiPhoneとかグーグルとかのプラットフォームの上に乗っかって出てくるのに対し、FBはグーグル系と違う、ちゃんとした一つの技術体系を最初から作っていて、「ビッグデータ」という今流行りの潮流の源流の一つになっ

    フェースブックはなぜ別格なのか - michikaifu’s diary
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    「商売」周辺の部分だけじゃなくて、根っこの部分にある技術力のおかげ。
  • 今の日本のFacebookには小さなコミュニティが必要 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人

    名古屋・岐阜県の中小企業を中心に、twitter、Facebookなどのソーシャル・メディアのビジネス活用を支援する、株式会社はちえん。の代表、ソーシャル・マジシャン坂田誠がノウハウを語るブログ

    今の日本のFacebookには小さなコミュニティが必要 : 【移転しました】twitterやFacebookで結果を出す、はちえん。の中の人
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    個人の大切な繋がりをFacebookに再現する事が重要。
  • プライバシーで非難するマイクロソフトグーグルはなぜSNSを理解できないのか(小池 良次) @gendai_biz

    グーグルとマイクロソフトが、プライバシー問題で対立している。発端はグーグルが2012年1月24日(現地時間、以下同じ)に発表したプライバシー・ポリシー(個人情報保護規定)の変更だ。 これに対しマイクロソフトのFrank Shaw氏(広報担当者)は、水曜日(2月1日)の公式ブログで「グーグルの行為はユーザーのプライバシー管理を難しくする」と噛みついた。即日、グーグルのBetsy Masiello氏(Policy Manager)も公式ブログで反論するが、マイクロソフトは翌2日に主要新聞にグーグル批判の広告を掲載した。 よりよいサービスを提供するために---と説明するグーグルに「疑問」をもつのはマイクロソフトだけではない。発表以来、業界メディアではポリシー変更を批判する記事が続いている。日でも広く利用されている同社のサービスだが、なぜグーグルはそんなに信用されないのか。今回は、この問題を考察

    プライバシーで非難するマイクロソフトグーグルはなぜSNSを理解できないのか(小池 良次) @gendai_biz
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    公開情報だけのネット世界は終わった、と。
  • http://japan.internet.com/busnews/20120203/4.html

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    2011年12月の利用率が最も低いのは、アジア太平洋地域の25.2%。ただし、この地域も増加ペースは速い。
  • Google+ はどこに行こうとしているのか?

    Facebook 経由で "Social Media Explained" という写真が共有されて来たので(参照)、ここに貼付けておく。 この中でも極めつけに皮肉が利いているのがGoogle+ に関するもの。私自身、サービスのスタート時には何回かチェックしたが、それ以来ログインすらしていない。 Buzz といい Wave といい Facebook や Twitter に対抗するものを作るのはGoogleにすら簡単ではない。

    Google+ はどこに行こうとしているのか?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    Facebook や Twitter に対抗するものを作るのはGoogleにすら簡単ではない。
  • 【朗報】M5級続発の富士山 今すぐ噴火は「ない」 「これだけ揺さぶられて噴火しないのは、まだ準備ができていないからかも」 : 暇人\(^o^)/速報

    【朗報】M5級続発の富士山 今すぐ噴火は「ない」 「これだけ揺さぶられて噴火しないのは、まだ準備ができていないからかも」 Tweet 1:依頼27−228@pureφ ★:2012/02/05(日) 09:35:03.96 ID:??? 今すぐ噴火「ない」 M5級続発の富士山 300年前の噴火でできた宝永火口。山腹に大穴があいた 一月二十八日と二十九日、山梨県東部でマグニチュード(M)5前後の地震が四回相次いだ。 富士山から北東に約三十キロの場所だ。首都圏直下地震が四年以内に70%の確率で起こる との予測が出たばかりでもあり、「今度は富士山の噴火?」と不安がよぎる。その危険性はあるのか、 専門家に聞いた。 ■準備 富士山は江戸時代から噴火していない。前回は一七〇七年。南海トラフで発生した宝永地震 (推定M8・6)の約一カ月半後だ。富士山では他にも大地震と前後した噴火例が指摘される。 東大

    【朗報】M5級続発の富士山 今すぐ噴火は「ない」 「これだけ揺さぶられて噴火しないのは、まだ準備ができていないからかも」 : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    準備できたら教えてくれ。
  • 今年はベビーラッシュ? 震災で実感「独りは怖い」:日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    今年はベビーラッシュ? 震災で実感「独りは怖い」:日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    親との同居や二世帯住宅についての問い合わせも増えているという。
  • 【東電前】現代警察の狡猾なやり方を見抜こう、抗議しよう! - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者とGo West/人民新聞/梅田解放区/コロナ生活補償を求める大阪行動)

    園良太です。 東電前アクションでの警察=反原発運動つぶしがあまりに狡猾でひどいので、以下自分のTwitterに書きました。 ぜひ共に問題の告発と改善をお願いします! 拡散★3日東電前アクションで警察は参加者を勝手に置いたコーンの中に押し込め、僕などに執拗に体当たりしました。よく『警察の挑発に乗るな』と言われますが、それは『挑発する警察が悪い』という認識と手法が私達皆に共有された上での話であり、現代警察は暴力の前に参加者の飼い馴らしと分断を狙う 公安指名手配★前掲手法で僕に後から体当たりし、腕つかみ逮捕寸前、他の人にはソフト口調で分断狙い、僕が解説したらサッと逃げたのは上の公安です。防衛省前で最悪なのが下写真。来たら共に追い出しましょう★ yfrog.com/ocwm3noj yfrog.com/o0cnhguj 僕自身が二回不当逮捕され親共々多大なダメージを受けた。友達も何人もやられ、僕ら

    【東電前】現代警察の狡猾なやり方を見抜こう、抗議しよう! - 園良太のブログ(3/11原発事故避難者とGo West/人民新聞/梅田解放区/コロナ生活補償を求める大阪行動)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    現代警察は暴力の前に参加者の飼い馴らしと分断を狙う。
  • (必読)がれき受け入れは復興の「邪魔」 - もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション

    原発再稼働阻止!原発輸出絶対反対!福島の子ども達を守ろう! chiba20110507@mail.goo.ne.jp こころ優しい神奈川の人々は、「がれき受け入れは被災地復興につながる」といわれると、ノーと言いにくいかもしれません。でも、実は、これは東電を含む大企業のための利権事業であり、復興どころか現地の必死の努力の邪魔をしているだけなのです。たとえば、被災地の当の話を知るべし! 陸前高田市長が見た「規制」という名のバカの壁とは?という記事を見て下さい。これは、『被災地の当の話をしよう -陸前高田市長が綴るあの日とこれから-』(ワニブックス)について、フリーライターの浮島さとしさんが著者の陸前高田市の戸羽太市長にインタビューをした記事です。ご存知の方も多いでしょうが、以下にその一部を引用します(言葉使いは意味を変えないように一部編集。強調山)。 ――被災地を取材していますと、どこへ

    (必読)がれき受け入れは復興の「邪魔」 - もう黙ってられない! 原発なくせ! ちばアクション
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    こころ優しい神奈川の人々は、「がれき受け入れは被災地復興につながる」といわれると、ノーと言いにくいかも。
  • 岩手・宮古襲った津波、秒速8メートルの可能性 筑波大など分析 - 日本経済新聞

    東日大震災で東北地方沿岸を襲った大津波のうち、岩手県宮古市付近に上陸した津波の速度は秒速8メートルに達していた可能性があるとの分析結果を、筑波大と千葉工業大の研究グループが4日までにまとめた。時速に換算すると約30キロ。100メートルを10秒で走る陸上短距離選手の時速は約36キロで、津波は上陸後も相当な速さで内陸部に押し寄せたといえる。グループは津波で運ばれた巨大な石やがれきに着目。宮古市

    岩手・宮古襲った津波、秒速8メートルの可能性 筑波大など分析 - 日本経済新聞
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    時速に換算すると約30キロ。(100メートルを10秒で走る陸上短距離選手の時速は約36キロ)。
  • 被災地での住宅選び、最重要項目は「耐久性・長寿命」、耐震性も7割超に : ガベージニュース

    【セルコホーム】は2012年1月30日、東日大地震・震災の被災地における、生活や防災に関する意識調査結果を発表した。それによると調査母体において、今後の住宅取得の際に大切だと思う事柄としては、「耐久性・長寿命」を挙げる人がもっとも多く、全体比で8割近くに達していた。次いで「節電・省エネ」「耐震性・躯体・工法」が7割超で続いている。また、既婚者は未婚者と比べるとコスト意識や居住快適性の点で、より強い要望を抱いていることがうかがえる(【発表リリース】)。 今調査は2012年1月6日から11日にかけて、青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県在住の15-69歳の男女に対して携帯電話を用いたインターネット調査によって行われたもので、有効回答数は2000人。男女比は1対1、年齢階層比は男性15-19歳223名・20代262名・30代265名・40代以上250名、女性15-19歳238名・20代268

    被災地での住宅選び、最重要項目は「耐久性・長寿命」、耐震性も7割超に : ガベージニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    既婚者は未婚者と比べてコスト面、そして湿気周りに強い関心を寄せている。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [スノボW杯・ハーフパイプ最終戦]女子・冨田せな(新潟妙高市出身)3位、冨田るき(妙高市出身)7位、男子の平野海祝(新潟村上市出身)10位 小野光希、平野流佳が2季連続の種目別V

    47NEWS(よんななニュース)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    雪が“バリアー”となり、地表の放射性物質から出る放射線を遮っているとみられる。
  • dreamdesign » ページが見つかりませんでした

    dreamdesign » ページが見つかりませんでした
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2012/02/06
    いま行かなくて、いつ行くんだ。