2013年4月29日のブックマーク (34件)

  • CCCは地方都市の文化を救うか―『文化の樹を植える。「函館 蔦屋書店」という冒険』感想 - ブログつくったカパ

    こんにちはsatkapです。 少し前の話題になりますが、 CCCが指定管理者で運営する武雄市図書館が開館し、連日多くのメディアでも話題となっていますね。 今日は、satkapが以前から追っている函館蔦屋書店について、 『文化の樹を植える。「函館 蔦屋書店」という冒険』の感想を中心に、書いてみたいと思います。 ご参考にどうぞ: 函館蔦屋書店の出店についてのブログ記事はこちら CCCの代官山蔦屋書店が函館に出店するということで - ブログつくったカパ CCCの高橋聡氏が登壇した図書館総合展でのフォーラム記事はこちら 指定管理者制度の最前線-地方分権時代における図書館の可能性 | 第14回 図書館総合展 では、以下『文化の樹を植える。「函館 蔦屋書店」という冒険』のなかでsatkapの関心に引っかかった部分の 引用・まとめです。 文化の樹を植える。 「函館蔦屋書店」という冒険 作者: 楽園計画出

    CCCは地方都市の文化を救うか―『文化の樹を植える。「函館 蔦屋書店」という冒険』感想 - ブログつくったカパ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    コミュニティの核としても機能するような、カルチャーの集約施設としての「蔦屋書店」。
  • 【絶品グルメ】神の領域に踏み入れたミスタードーナツはまさに禁断の果実「なるほど これがドーナツの法則が崩れた瞬間か」 | ロケットニュース24

    » 【絶品グルメ】神の領域に踏み入れたミスタードーナツはまさに禁断の果実「なるほど これがドーナツの法則が崩れた瞬間か」 特集 いまミスタードーナツがヤバイ。当にヤバイ。ネタでも嘘でもジョークでもなく、当に心の底からヤバイ。何がヤバイって、ミスタードーナツが新製法で誕生させたドーナツが絶品すぎてヤバイのである。いや、絶品という域を遥かに超えている。 ・しかしミスタードーナツは違った 正直、どんなに美味しいドーナツだって、だいたい想像がつく味をしているもの。予想を上回る美味しさだったとしても「すごく美味しい!」だけで終わりである。しかしミスタードーナツは違った。一口べて筆者(私)は目を閉じたまま10秒ほど沈黙。そして静かに青空に目をやり、こう思ったのだ。 ・ドーナツの法則が崩れた瞬間 「なるほど、これがドーナツの法則が崩れた瞬間か」。ダントツで別次元の味を創造してしまったのが、ミスター

    【絶品グルメ】神の領域に踏み入れたミスタードーナツはまさに禁断の果実「なるほど これがドーナツの法則が崩れた瞬間か」 | ロケットニュース24
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    いまミスタードーナツがヤバイ。
  • 日本の家の平均寿命が短い理由

    多くの人にとって生涯で最も高い買い物は家だろう。だからこそできるだけ長く住み続けたいところだが、日住宅は欧米諸国に比べてかなり寿命が短いことをご存じだろうか? 平成8年に国土交通省が試算したデータによれば、日住宅が平均築26年で建て替えられるのに対し、アメリカは築44年、イギリスは築75年。日住宅はなぜこんなに寿命が短いのだろうか? 「日が高度成長を遂げた時代に住宅ローンが創設され、多くの国民が家を持つ時代に入りました。そうしたニーズを満たすために住宅の大量生産が求められるなか、安価で質の悪い資材を使った、質の悪い家も多く建てられ、結果として日住宅寿命が短くなるきっかけとなったように思います」(良質住宅促進協議会理事長の澤田升男さん) では、澤田さんのいう “質の悪い家”とは、どんな家なのか? 「それは日の高温多湿の気候を無視した間取り、工法、材質を用いた家です。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    昔の人だって欧米人だって丁寧に修繕を重ねながら大切に住み続けてきた。
  • おすすめの田舎の美術館を教えてくれ : VIPPERな俺

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    豊島美術館は感動したなー。
  • 現代アートの祭典急増 B級グルメと並ぶ町おこしの切り札に

    発売1週間で100万部を突破した村上春樹氏の新刊『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』。ファンの間では、装丁に20世紀アメリカを代表する画家、モーリス・ルイスの作品が使われていることも話題となった。昨今、現代アートの展覧会も増えており、たとえば3月まで東京・六木ヒルズ内の森美術館で開催されていた「会田誠展 天才でごめんなさい」は大きな反響を呼んだ。“難解”と称されがちだった現代アートが、身近に楽しむもの、直に刺激を受けるものに変わりつつある。 現代アートの興隆において注目すべきは、地方の取り組みが活発化していることだ。数年前から各地で様々な芸術祭が開催されるようになり、着実に認知度を上げている。その先駆となったのが「大地の芸術祭 越後有(つまり)アートトリエンナーレ」だ。 トリエンナーレとは、イタリア語で「3年に1回」を意味する。つまり、3年に1回開催される芸術祭のことだ。200

    現代アートの祭典急増 B級グルメと並ぶ町おこしの切り札に
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    かならずしもアートが目的でなくても楽しめる点も、人気の秘訣だと思います。
  • GW中に都心で観られる展覧会 | 青い日記帳 

    ゴールデンウィークに突入しました。普段の日は中々時間が取れず観に行けない美術館・博物館へ足を運ぶチャンスです。 日中・世界中からやって来ている名画を間近で観られるのですから、多少は混雑していても、我慢できます。自分も明日からやっと休みとなるので上野にでも出かけようと目論んでいます。 エリア別にGW中に観られる展覧会をご紹介しておきますね。 【上野エリア】 「ラファエロ展」 国立西洋美術館 会期:2013年3月2日(土)〜〜6月2日(日) 休館日:月曜日(ただし、4月29日、5月6日は開館。5月7日は休館) 開館時間:午前9時30分〜午後5時30分 毎週金曜日:午前9時30分〜午後8時 ※入館は閉館の30分前まで 西洋美術館サイト 「ラファエロ展」公式サイト 「レオナルド・ダ・ヴィンチ展-天才の肖像」 東京都美術館 会期:2013年4月23日(火)〜 6月30日(日) 休館日:毎週月曜日、

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    多少は混雑していても、我慢。
  • 米建築家協会が選ぶ、環境に優しい建築ベスト10:ギャラリー

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    優れた環境性能をもつ建物ベスト10。
  • MLBが球数制限を導入した経緯から、藤浪晋太郎と阪神の育成力を考える。(生島淳)

    神宮球場のブルペンで投球練習を繰り返す藤浪。毎試合150キロを超える速球を投げている藤浪だが、果たしてシーズンを通して怪我無く活躍できるのか……。 阪神の藤浪晋太郎は、久々にお客さんを呼べる投手、という気がする。 4月21日のヤクルト戦では、7回を2安打無失点、しかも83球という見事な「省エネ」投球でゲームを作り、2勝目をマークした。 この見事な投球が議論の種になるのが面白い。阪神OBで通算320勝をマークしている小山正明氏は、首脳陣が藤浪を降板させたことに噛みついた。「デイリースポーツ」によれば、小山氏はこう語っている。 「内容が悪いとか、負けている展開で代打を出されるのなら仕方ないけど、十分完投できる展開で代えてしまうベンチは理解できん。ピッチャーは球を投げるのが仕事やろう。残り1回や2回で20~30球投げたところで、どうってことない」 小山氏は大きく育てたいなら、完投させるべき、とい

    MLBが球数制限を導入した経緯から、藤浪晋太郎と阪神の育成力を考える。(生島淳)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    外野の声に左右されがちな阪神にブレない育成は可能か。
  • REAL-JAPAN.ORG

    This site has been closed.

    REAL-JAPAN.ORG
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    コミュニケーションは、その共同体の「信者」にしか成立しないということ。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    完全新作。監督はテレビアニメと同じく、水島努さんが担当。
  • VIPPERな俺 : 女っていつまで「女子」名乗るんだよ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    「お姉さん」と「おばさん」の間に相応する言葉があれば便利なのにな。
  • 結婚あるある『結婚のアマチュア』 同棲あるある『喰う寝るふたり 住むふたり』

    最初に結論。何年やっても、誰とやっても、結婚のアマチュアのまま。 充足することはなく、ただ慣れるだけでしかない。仮にプロフェッショナルがいるとするなれば、彼・彼女は結婚サギと呼ぶべき。結婚とはゴールであるという欺瞞は、実は真実かもしれないと信じさせてくれる意味において。 これは、結婚生活のシミュレーション。「夫サイド」「サイド」の両面から見た結婚生活。どちらの言い分も、正しく、悩ましい。まるで自分を見ているようで、身に詰まされる。嫁姑の確執、浮気、子どもの教育、近所・近親づきあい。平凡な結婚に降りかかる平凡な問題は、息苦しく苛々してくる。時と場は違えども、質は同じなのか。 夫の視点がほろ苦い。エネルギッシュで奔放ところに惚れて結婚したのに、情緒不安定で疲れるばかりだと愚痴る。同じ性格の表と裏なのに。激しい喧嘩をする度に、「なぜ、あんな女を結婚相手に選んでしまったのだろう。なぜ、自分の手

    結婚あるある『結婚のアマチュア』 同棲あるある『喰う寝るふたり 住むふたり』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    夫婦関係とは、イジメ関係なのだろうか。
  • 仕事だって子供だって、捨ててもいいんだよ

    http://anond.hatelabo.jp/20130427144322ちょっと状況は違うんですが、うちの奥さんが似たように精神的にきつそうだったときに、私から伝えた言葉がこれ。言った直後は激怒されたんですが、じっくり話したら、すっごいスッキリしたらしいので。うちの奥さんもさー、すっごいマジメなわけですよ。あと元増田と比べるとたぶん仕事はかなりできる方、だと思う。ただそれでもというか、だからこそというか、妊娠中は仕事できないことを割り切れていたんですが、産後仕事に復帰してから仕事に対してきちんとコミットできないことにかなりストレスを感じていたっぽい。一方、私は品行方正系不真面目というか、マジメだし仕事も比較的できる方だし、職場ではやや「アツい」キャラで通ってるけど、根源的なところで醒めてるタイプ。私からみると、うちの奥さんとか元増田とかは、人生を「やらなければならないこと」の積み重ね

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    こういうのを見るたび、焦るし、自己嫌悪になる。
  • 東京新聞:GWを虹色に あすから都内で 性の多様性求めイベント:社会(TOKYO Web)

    ゴールデンウイークを虹色にしよう。同性愛者や性同一性障害の人ら性的マイノリティー(少数者)の若者が27日から5月6日まで、東京都内で映画祭やパレード、交流会を開く。多様な性を虹に託し、「東京レインボーウィーク」と名付け、期間中に20以上の関連イベントで街をカラフルに染める。 (奥野斐) 性的少数者が自分らしく暮らせる社会を目指し、都内で活動する七つの当事者団体が昨冬、実行委を立ち上げた。各団体が主催するイベントを期間中にまとめた。今年で二十二回目の東京国際レズビアン&ゲイ映画祭や、原宿周辺を参加者が思い思いの衣装でパレードする「東京レインボープライド」は一般の人も参加できる。 米国やオランダ、ドイツ、ベルギーの各国大使館が後援し、多くの企業や団体が協賛。参加者がカラフルな格好で夜の街を走る一日の「カラフルラン東京」には、元陸上選手の為末大さんがゲスト走者で登場。「ハートをつなごう学校」と題

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    参加者がいろんな性のあり方を知り、受け入れるきっかけになれば。
  • アニメ監督「予算以上の凄いアニメを作る→大絶賛→メインスタッフ以外は貧乏に→客は目がこえて更にクオリティの高いモノを望む→より予算(ry この無限ループは走り出したら止めようがないものなんだろうなぁ」|やらおん!

    予算以上の凄いTVアニメを作る➡大絶賛➡メインスタッフ以外は貧乏に➡お客は目がこえて、更にクオリティの高いモノを望む➡より予算以上の凄いTVアニメを作る➡………この無限ループは走り出したら止めようがない暴走機関車みたいなモノなんだろうなぁ〜。私は乗車していないけどf^_^;) — 郷みつるさん (@megatenhongo) 2013年4月23日 以前は確実にあった、『TV』『OVA』『映画』の違いは、作画の視点から言うともう存在していないと思う。今はどこの作品も絵的には相当な高みを目指しています。ただそれが、面白いか?と言うと別の問題ですが(>_<)そして上手い作画の人は相変わらず、そんなにいないのです。 — 郷みつるさん (@megatenhongo) 2013年4月23日 一応書いておくのは、「昔は良かった。今は駄目」ではなく、多くのアニメ会社がお客さんが望むモノを作るのは当然で

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    どうすればとまるんだろうね。
  • 「もしや人質に…?」授業に学生が1人も来なかった教授の妄想じみたリアクションが大ウケ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    授業があるから学校に来たのに、待てど暮らせど、肝心の教師がやって来ない。こんな経験をした人も多いのでは?授業がなくて嬉しいような、せっかく来たのに…とちょっと悔しいような気持ちになる。教授の揺れ動く心が話題にしかしこれが教師の場合、より複雑に心が揺れ動くようだ。というのも、講義に向かった教授が経験した切ないエピソードに、同情の声が集まっているのだ。米フロリダ州に住むアダム・ヒース・アヴィタービルさんは、コメディアンでありながら執筆や講演もこなしている。この日、アダムさんはいつものように、大学で講義をするため教室に向かった。学生が誰もいない…しかし教室に学生の姿はなく、彼はこの時の様子を以下の様につぶやいている。You know that college rule - if the professor is more than fifteen minutes late, class is c

    「もしや人質に…?」授業に学生が1人も来なかった教授の妄想じみたリアクションが大ウケ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    そうかあ、お昼は毎日サンドイッチなのね。
  • メシマズ写真から思う、現代の「写真」の文化

    デジカメを手に入れてヒャッハーした連休を迎えますところでね、@masudasさんhttps://twitter.com/masudas が、「すげえ美味しい店に行ってるのに撮る写真がとにかくひでえぞ!」ってのが話題になったわけですよ。 詳しくはこちらで見ていただくとしましてね。 友人の @masudas のご飯写真があまりに“メシマズ”で震えた話 – NAVER まとめ 控えめに言いましてね、ダーマス先生は天才なわけですよ。この作品群ときたらもう「天才」「笑い死にさせる気か」としか言い様がないわけです。この才能を分解すると次のような流れになります。 ・最高に美味い飯屋を知っていて、素晴らしい体験をされている(優れた味覚) ・記者として実に素晴らしい実績をお持ちで、素晴らしい事体験を短いながら印象的な言葉でまとめている(際立った文章力) ・最高に美味しいはずの料理をゴミクズのように撮影する

    メシマズ写真から思う、現代の「写真」の文化
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    しかしこう、写真というのは面白いものです。
  • 川内原子力展示館

    昨秋に能登の志賀原発周辺のPR施設を見てきて以来、しばらく中断していた原発PR施設を見にゆく旅。なんとか日程を確保できたので、鹿児島にある九州電力の川内原子力展示館を見にいってきた。 薩摩川内市から川内川沿いの道(鹿児島県道43号)を西へ。途中、向かいあって立てられたスイシン派とハンタイ派それぞれの立て看板が門柱、あるいは狛犬のようにして来訪者を出迎える。 川内原発の敷地は鉄条網と監視カメラ付きのフェンスでくまなくガードされており、軍事基地のようである。展示館は池のほとりにたっていた。池をはさんだ対面に、川内原発の原子炉建屋がみえた。 敷地内は手入れが行き届いている。原発建設以前、このあたりは海沿いの荒れ地だったらしい。 入館すると、制服に身を包んだ二人の受付嬢が応対してくれる。どこから来たかを来館者表に記せという。書くと、パンフレットとボールペンをくれた。 展示は二階。 実物大の原子炉格

    川内原子力展示館
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    鹿児島にある九州電力の川内原子力展示館。
  • 「自戒を込めて」という卑怯な自己保身|イケハヤ大学【ブログ版】

    ぼくは「自戒を込めて」という表現が嫌いです。 他人を攻撃するための言い訳 多くの場合、自戒を込めてということばは他者攻撃とセットになっています。 たとえば、職場の新人が遅刻をして迷惑を掛けた。その姿を見て、「職場で新入社員が遅刻して、チームの作業がてんやわんやだった。社会人たるもの、チームの流れを乱すのはダメですよね。自戒を込めて」とつぶやく。 これはいかにも卑怯な「自戒」の込め方です。「自分も完璧ではないだけどね」という予防線を張って、自分に対してやってくるかもしれない攻撃を防いでいるわけです。自戒を込めることで、「おまえの振る舞いもチームワークを乱しているぞ!」という非難を和らげることができるのです。 こういう人は自分を戒めているわけでもなんでもなく、他人を攻撃したい気持ちでいっぱいになっているだけです。それこそ、その攻撃性を戒めてほしいものです。 と、断罪しつつ、実はこの表現、ぼくも

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    自戒を込めて。
  • 経済学が人をいらだたせる理由 - socioarc

    経済学が人をいらだたせる理由 News ダイヤモンド・オンラインで、「なぜ、「経済学者」は嫌われるのか?」という記事が出ていました。 はてなブックマーク - なぜ、「経済学者」は嫌われるのか? ――実は「利他的」な経済学者が伝えたい、 経済学の「2つの醍醐味」 第1回 大阪大学教授 大竹文雄【前編】|おかねは「論」より「感情」で動く! 説明の仕方の問題(偉そう)とか、モデル化する際にこぼれ落ちるものが大きいといった指摘があり、これらも理由としてあるのだろうと思いますが、socioarcは、経済学あるいは経済理論に基づく言説が、人々をいらだたせる最も大きい理由が、もう少し別のところにあると考えます。それはつまり、経済学は、「どのような社会が望ましいのか」という来、価値観に基づくべきものを、価値中立であるはずの科学的な理論の中にしばしば無自覚的に内包しているから、というものです。 端的な例を

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    どのような社会が望ましいのかというビジョンを示すことについては、また別の役割が必要なように思う。
  • これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法

    忙しい人のための要約 以下の5つのパートで文章を構成する。 A.〈はじめ〉 ……内容の紹介・要約 B1.〈なか1〉 ……具体例その1 B2.〈なか2〉 ……具体例その2 C.〈まとめ〉 ……具体例の共通点 D.〈むすび〉 ……上記の共通点の一般化〈としての主張〉 書く順序は次の通り。 1.具体例をあつめる→〈なか1〉〈なか2〉 2.具体例の共通点を書く→〈まとめ〉 3.まとめから言えること(主張〉を書く→〈むすび〉 4.内容を簡単に紹介する入口を書く→〈はじめ〉 (ほかに参考になりそうな記事) ・文章の型稽古→穴埋めすれば誰でも書ける魔法の文章テンプレート 読書猿Classic: between / beyond readers ・物事を論じられるようになるスモール・ステップス→米国の小学生が使う思考ツール 読書猿Classic: between / beyond readers 書くこと

    これは書くことがとことん苦手な人のために書いた文章です→小学生から大人まで使える素敵な方法
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    文章の型だけでなく、文章の作成作業にも型を。
  • 性格改造の歴史 - Chikirinの日記

    テレビで「うつ病になりやすい人の特徴」が紹介されていたのですが、それを聞いてたら「まさに自分の性格だなあ・・」と思いました。 まじめで責任感が強い、内省的、心配性でネガティブな方向に考えがち、几帳面、などなど、全部あてはまります。 今のところまだ患ったことはありませんが、その理由のひとつは「すごく気をつけてきたから」だと思っています。 うつ病に関しては、「自分だけは大丈夫と思っている人があぶない」と聞きますが、私の場合は反対で、「自分は気をつけないと、うつ病になるかも」とずっと心配してきました。 だから常に気をつけています。ある意味では予防的な認知療法をやってきた、という感じでしょうか。 その結果として“とりあえず今のところ”ならずに済んでいるんだと思うので、できればこのまま頑張って、一生ならずにすませたいものです。 で、何にどう気をつけているかと言えば、まずはなるべく“モノを考えない性格

    性格改造の歴史 - Chikirinの日記
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    性格は変えられる。
  • 日本の物価、本当は安い : 外から見る日本、見られる日本人

    2013年04月28日10:00 カテゴリ日経済日の社会 日の物価、当は安い バンクーバーのある白人さんが「東京には行ったことがないぁ。タイはあるけれど」。日についてバンクーバーの地元の人に聞くとこんな答えが結構返ってきます。なぜ東京には行かないのか、と聞けば高い確率で「物価が高い」と答えます。あるいは、日のスイカ1個の値段が中国の12個分だから日の物価は高いというのは所得や物価水準を無視した話で比較する意味がありません。日の物価が高いというのはそういう意味ではやや誤認識であるのですが、それを声を大にして言っている人は少ないでしょう。 では日にいる人に東京の物価は安いか、と聞けばそんなことないですよ、というかもしれません。しかし、東京というインフラを享受し、世界最高のサービスと丁寧さを誇る日は物価に甘えすぎているのかもしれません。 吉野家が280円牛丼を始めたことが話題

    日本の物価、本当は安い : 外から見る日本、見られる日本人
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    「物価が意外と安い国、ニッポン」で売り込んでみるのも逆転の発想。
  • 同じ開発チームの「批評家」とどう接すべきか悩んでいる

    同じ開発プロジェクトのメンバーに、頭でっかちで、口は達者だが、まったく手を動かそうとしない、いわゆる「批評家」な人が居る。その人とどう接したら良いのかわからず、悩んでいる。(以下、「先生」と呼ぶ) 先生はあまり技術スキルが高く無かった。先生が担当する部分のシステム仕様や、そのシステムに関連するスキルの習得状況が芳しくないことと、そもそも基的なプログラミングスキルも、低いとは言わないが、安心してまかせられるレベルではない、ということが分かってきたため、最終的には、スキルが求められる部分については、分割して他の人が分担して持つことになった。 先生はそれなりに時間ができ、スキルアップのために技術書を読み始めたようだった。それはとても良いことなのだが、どちらかというと、はじめての◯◯、とか、でもわかる◯◯、等を読むべき技術スキルだったにも関わらず、読み始めたのがデザインパターンやリファクタリン

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    そういう事態の調整のためにもマネージャがいるんじゃないの。
  • ご存知ですか?2chが今大きな転機を迎えています

    最大の掲示板2ちゃんねる。良くも悪くも2000年代以降の日のインターネットに影響を与え続けてきたこの匿名掲示板が今大きな転機を迎えています。 過去に例をみない大規模規制2009年の秋頃に行われた大規模規制によって2chの書込み数は大幅に減りましたが、今現在進行形で行われている規制はそれを上回る規模です。国内の主要プロバイダは軒並み規制、また規制対象も2chの広範囲に渡っています。 なぜ規制されたのか表向きの理由は、運営板と呼ばれる「2ちゃんねるの運用に関わる掲示板、削除依頼を受け付ける掲示板、削除や運用について議論や情報交換をする掲示板(引用wikipedia)」をユーザーが荒らしたからとなっています。しかしこれはあくまで表向きの理由です。別に運営板が荒らされたからといって2chの他の板には何の影響もありませんし、他の板まで規制する理由には全くなりません。 当の理由は規制の権限を持

    ご存知ですか?2chが今大きな転機を迎えています
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    有料ユーザーを増やすための実験。
  • 良ゲーと、情報表示デザインの関係

    例えば体力バーとか、セリフを表示するエリアとか、スコアとか、そういうゲームに必要な情報表示のデザインの話です。 PSVitaで朧村正をプレイしていたんですよ。遊んだことがある方は分かると思いますが、それはもうため息が出るぐらいグラフィックの美しいゲームです。そういう話をすると、例えば背景の美しさであったりとか、キャラクターの動きであったりとか、ボスのデザインであったりとかっていう話が多いんですが、情報表示系もセンスが良いなあと思うんです。 気がつかないぐらいに、良いデザイン 情報表示系のデザインでセンスがいいというのは、必ずしもすごく美しいとか、豪華であるとか、そういう話じゃないと思うんですね。そのゲームの世界観を反映していて、違和感の無いデザイン、伝えるべき情報はひと目でわかり、なおかつ画面の中に溶け込んでいるというものが最上だろうと思います。 そういう意味では朧村正の情報表示は、筆で描

    良ゲーと、情報表示デザインの関係
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    情報表示にセンスが感じられるゲームは、良ゲーが多い気がする。
  • ネットで言及する情報と閲覧する情報の取捨選択 - もとまか日記

    最近、ネットでいくつかの記事を見て、ネットで言及したり取り上げるべき情報は難しいし、情報の取捨選択も実に難しいなぁ、とつくづく思った。 真なので言及したい役立つ情報もあれば、偽だけど言及したい楽しい情報もある。だけど、真だからこそ言及すべきでない情報もあれば、偽だからこそ言及すべきでない情報もある。 てなことを思ってるんだけど、結局のところ、何を目的として何に言及するのか、というスタンスの話なのかも?とは思うし、善し悪しって話になると面倒くさいので以下略。 ただ、こんなことを感じる時間自体が勿体ない、といつも思ってるので、情報の取捨選択がもっと効率的になるにはどうしたらいいんだろ?と思いつつも、無意味な無駄もあれば、楽しい無駄もあるんだよなぁ・・・と、改めて感じてしまった、というメモでした。  ツイートする

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    情報の取捨選択がもっと効率的になるにはどうしたらいいんだろ?
  • 自分のことを「オタク」と認識してる人10代は62%、70代は23% | 瞬刊!リサーチNEWS

    昔は「オタク」といえばややネガティブなニュアンスで語られることもありましたが、最近では「何かを突き詰める人」「何かにおいてかなり詳しい人」といったポジティブなニュアンスで語られることもあります。 タレントの矢口真里さんは「子どもの頃からお笑い系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。最近好きなお笑い芸人はズバリ!はんにゃです」と発言をしたとかしないとか言われています。また、矢口さんは「マニアックなアニメも好きで、特に好きなアニメはセーラームーンです」と語ったともされています。これらが2ちゃんねるの伝統的なコピペとして人気があります。 そこで、「自分について、なんらかの分野の『オタク』だと思いますか?」と質問してみました。結果は以下の通りです。 ・そう思う:42.2% ・そうは思わない:57.8% (リサーチパネル調べ、13万7734人が回答) 「そうは思わない」という答えが多かったも

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    オタクはもはやステイタス。
  • 朝日新聞デジタル:表現求め、生活の全てが詩作 吉増剛造さん旭日小綬章 - 社会

    旭日小綬章の吉増剛造さん=25日、東京都千代田区、内田光撮影 ■旭日小綬章 詩人の吉増剛造さん(74)  【赤田康和】全身が詩人、生活のすべてが詩作。そんな人だ。  東京・月島の自宅近くの喫茶店に、原稿用紙と携帯型LEDライトを持ち込み、作品をつづる。銅板にハンマーと鏨(たがね)で文字を刻みつけながら言葉を発する朗読パフォーマンスもする。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連リンク春の叙勲、内外4139人 倍賞千恵子さんら受章

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    世界のすべてを材料に、新たな詩の表現を今も探している。
  • 朝日新聞デジタル:ニコ動超会議、自民一人勝ち? 4党の奮闘ぶりをルポ - 政治

    自民党の街宣車から演説する、「初音ミク」に扮した女性=28日、千葉市の幕張メッセ、土佐茂生撮影自民党のブースに設置されたミニスタジオからネット番組に参加する石破茂幹事長(前列右から2番目)=28日、千葉市の幕張メッセ、土佐茂生撮影政党ブースの真横では、コスプレ姿の女性に男性カメラマンが群がっていた=幕張メッセで、土佐茂生撮影民主党の細野豪志幹事長の対談の様子を撮影する来場者=28日、幕張メッセ、土佐茂生撮影対談番組を終えた菅直人元首相には、記念撮影を求める来場者が大勢ならんだ=28日、幕張メッセ、土佐茂生撮影日維新の会のブースでは、松井一郎幹事長が参加。対談番組がネット中継された=28日、幕張メッセ、土佐茂生撮影共産党の志位和夫委員長はネットの対談番組に参加した=28日、幕張メッセ、土佐茂生撮影  【土佐茂生、南彰】夏の参院選からインターネットによる選挙活動が解禁される。その前哨戦が27

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    若者を狙う自民、幅広く訴える民主、らしさを追求する共産、「橋下」頼みの維新。
  • 朝日新聞デジタル:「価値観押しつけないで」 レズやゲイら2千人パレード - 社会

    「みんな幸せになる権利がある」と訴えるパレード参加者=28日、東京都渋谷区、古田大輔撮影沿道に手を振り笑顔で歩くパレード参加者=28日、東京都渋谷区、古田大輔横断幕を先頭に約2100人がパレードに参加した=28日、東京都渋谷区、古田大輔撮影パレード後に代々木公園で開かれた集会=28日、東京都渋谷区、古田大輔撮影米英など9カ国の在日大使館が代々木公園にブースを出し、大使らが支援を表明した  【田中陽子】「男らしさ、女らしさを押しつけないで」「好きなのに性別は関係ない」。レズビアンやゲイ、性同一性障害などLGBTの人への理解を求めるパレードが28日、東京都の代々木公園周辺であった。多様性を象徴する虹色の旗や横断幕を手に、2千人を超す人々が渋谷や表参道の繁華街を歩いた。  東京都府中市の会社員小林ちひろさん(20)は、「わたしたち家族です」と書いたボードを持って参加した。同居する「婚約者」の会社

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    みんな幸せになる権利がある。
  • 朝日新聞デジタル:在日攻撃 牙をむく言葉(敵がいる:1) - 社会

    【動画】4月21日の新大久保での「嫌韓」デモ  在日韓国・朝鮮人の特権に抗議し旭日旗などを掲げデモ行進する「日人差別をなくせデモ」の参加者ら(手前)。道路の歩道からは「レイシスト帰れ」などと書かれたプラカードを掲げた人たちが「帰れ、帰れ」と叫んでいた=21日、東京都新宿区在特会のデモの動画から。中央が桜井誠会長。「8888」は拍手の意味在特会のデモの動画から。「wwww」は笑いの意味在特会のデモの動画から新大久保では、同種のデモが繰り返されている。この日は「日人差別をなくせデモ実行委員会」の主催。生活保護や国民健康保険の外国人への適用に反対し、「差別差別と私たちを脅す在日朝鮮人、支那人をぶっ殺せ!」などとコールした。手前はデモに抗議する人たちのプラカード=21日、東京都新宿区在日韓国・朝鮮人の特権に抗議し日章旗や旭日旗などを掲げデモ行進する「日人差別をなくせデモ」の参加者ら(奥)。道

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    なぜ、こうも激しい言葉を投げつけるのか。
  • 朝日新聞デジタル:「いま日本に必要なのは農業の産業化」甘利・TPP相 - 政治

    ■甘利明・環太平洋経済連携協定(TPP)担当相  日は関税が世界で一番低い国です。ということは、日以外の国は関税でまだ着ぶくれしている国ですよね。同じレベルで(関税を)下げていくとしたら、体力はこっちの方がついているわけですから、(日の)交渉力はあるはずです。日は関税をどんどんはがしていって、それで風雪に耐えて力をつけてきたわけですから。  それから、農業は守るべきは守ります。でもね、ニュージーランドは、最初から農業が強い国じゃないんですよ。政府の補助金をもらってやっていた国です。ところが、あるとき政府が方針を切り替えて「農業が自立して強くなる方向で」ということで、補助金をやめていっちゃった。そして強くなったんですね。  いま日に必要なのは、農業を産業化することです。(TPPは農業の)産業化を導入していく機会でもあるんです。(NHKの番組で) 関連記事農水相と経団連、10年ぶりに

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    日本は関税が世界で一番低い国です。
  • 東京新聞:週のはじめに考える 日本の真の独立を思う:社説・コラム(TOKYO Web)

    きょう二十八日は主権回復の日。天皇、皇后両陛下も出席されての初の式典開催ですが、沖縄の当然ともいえる反発があっては虚心にはなれません。  サンフランシスコ講和条約が発効した一九五二年四月二十八日はどんな日だったか。データベースを検索して当時の新聞各紙を読み比べると、歓喜と不安が交錯する日だったことがわかります。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2013/04/29
    国民のために当たり前のことを主張し要求していくのが独立国の政府、正しいことに勇気をもって立ち向かうのが独立国の国民。