タグ

2011年7月9日のブックマーク (4件)

  • LauncherPro 設定の日本語翻訳

    言わずと知れた有名ホームアプリです。動作が軽いのが人気の秘密です。一部LauncherPro Plusの内容も含みます。 使用バージョン:LauncherPro Plus v0.8.3(2011/01/23更新) メインメニュー General Settings ・・・ 基設定 Homescreen Settings ・・・ ホームスクリーンの設定 Dock Settings ・・・ ドックの設定 Behavior Settings ・・・ 動作設定 Appearance Settings ・・・ 表示設定 Advanced Settings ・・・ 上級設定 LP Widget Settings ・・・ LauncherPro オリジナルウィジェットの設定 General Settings(基設定) Hidden Apps ・・・ 不要なアイコンを非表示にする。(選択) Keep i

    LauncherPro 設定の日本語翻訳
  • フリーのアイコンセットいろいろ

    tripwiremagazineで公開された フリーのアイコンセットのまとめが 凄く良かったので備忘録的に。 かなりの数のアイコンとアイコンを 探すのに使えるサイトを紹介していますが、 個人的に使えそうなものをメモしておきます。 リンク先は70個のまとめ記事なのでぜひ 訪れてみてください。 characters so far 人型のアイコンセット。 characters so far Social Media Bookmark Icon ソーシャルメディアのアイコン。参考にしたいです。 Social Media Bookmark Icon ecqlipse 2 クールな白黒アイコンセット。かこいい。 ecqlipse 2 Token 汎用性高そうなアイコンセット。 Token Liquidicity Icon Set こちらも使いやすそう。 Liquidicity Icon Set Web

    フリーのアイコンセットいろいろ
  • Googleが公開した無料パズルゲーム「Nexus Contraptions」が面白すぎて中毒になる人続出 : 暇人\(^o^)/速報

    Googleが公開した無料パズルゲーム「Nexus Contraptions」が面白すぎて中毒になる人続出 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/07(木) 23:08:04.59 ID:kf1wKwUL0 Googleが無料パズルゲーム『Nexus Contraptions』を公開しました。 「繋がる仕掛け」という名前の通り、プレイヤーが仕掛けを設置してボールを導くのが基ルール。 マウスとスペースバーのみで遊べちゃう、新感覚パズルです。 最初のステージはチュートリアル。まず三角形の輪ゴムを、 特定の位置までドラッグ&ドロップ(マウス左クリック押しっぱなしで掴み、移動させて指を離す)。 それから輪ゴムの外苑部にカーソルを移動させ、左クリックを押しっぱなし&マウス移動で、輪ゴムの角度を調整します。 それではスペースバーか画面左上の「Release」(下画像参照)

    Googleが公開した無料パズルゲーム「Nexus Contraptions」が面白すぎて中毒になる人続出 : 暇人\(^o^)/速報
    Sato_4tree
    Sato_4tree 2011/07/09
    まじたのしい。いいなーこういうセンス
  • バカでも出来た英語学習方法

    個人的にコンサルタントを希望する方は以下のメアドに連絡ください!懇切丁寧にご指導します! 文法、長文読解、英作文、語彙力、リスニング、様々な勉強法がはてぶで議論されブックマークされてきた。正直な所、Fラン大学生の僕は理解力があんまりない。英語学習の意欲はあるのだが、文法書の難解な文体、意味不明な文字列にしか見えない単語群を憶えるのは苦痛でしかたなかった。大学受験御用達の文法書Forestなんかとてもこれを自分の血と肉にして、利用するなんて僕には到底難しいと感じていた。それでも学習意欲はあるので参考書を読んで問題を解いていくわけだけど読んでも読んでも解いても解いても上昇していかいない英語力。そして覚えられない単語、英語なんて世界中の誰もが簡単に使っているのになんでこんなに難しいの?ずっと感じていた。はてぶで定期的に英語学習関連のエントリーがブックマークされるようにエントリーの内容を当に実践

    バカでも出来た英語学習方法