タグ

socialとGIGAZINEに関するSeacolorのブックマーク (6)

  • Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法

    リンクを教えただけでも「児童ポルノ公然陳列」の「幇助」となって逮捕されたり、掲示板運営者が自分で画像をアップロードしたわけでもないのにわいせつ図画公然陳列の疑いで逮捕されたり、今までの反動で急速に保守化してネット全体を取り締まる動きが加速しているわけですが、こういう事件が起きる度に「それじゃあ検索エンジンもアウトだろ」という話が出ますが、大体は「国内にサーバがないから日の法律が適用されず、合法運営されている」とかいう話に落ち着きます。 しかし、Googleの現在の運営方針であれば「日の法律が適用されるのは前例から言っても確実であり、違法行為を行っているあるいは幇助しているため違法である」ということになり、家宅捜索や逮捕されてもおかしくない、となります。理由はGoogle中国において行っている活動に理由があります。 是非ともGoogleYahoo!、MSNやgoo、Infoseekな

    Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法
    Seacolor
    Seacolor 2007/05/25
    わいせつ物陳列罪と著作権の非親告罪化について。 GIGAZINEの中の人もかなり強い反対姿勢
  • SNSの現実版「ソーシャルアパートメント」に泊まってみました - GIGAZINE

    以前に「スラッシュドット ジャパン | SNS+アパート=ソーシャルアパートメント」などでも話題になっていたソーシャルアパートメントという、いわばゲストハウス的な物件について、「ゲストハウス・ガイドブックひつじ不動産」から「東京に来ることがあれば実際に利用してみませんか」というお誘いがあったので実際にどんなモノなのだろうか?ということで泊まってみました。こういうゲストハウス的な物件に興味はあるが、実際の住み心地や設備はどのようなものなのだろうか?と疑問に思っている人や、東京に出てきて隣は何をする人ぞ状態で孤独に暮らしており、ゆるい人間的つながりが欲しいと思っている人には参考になるのではないかと。 というわけで、実際の写真とムービーを交えたお泊まりレビューです。 今回、ひつじ不動産から紹介してもらった物件はこちら。 ソーシャルアパートメント読売ランド もともとはバブル期に大量に建設された某会

    SNSの現実版「ソーシャルアパートメント」に泊まってみました - GIGAZINE
  • アメリカでガンを治療する新しい方法が特許に

    アメリカにて一部のグループがガンの治療に関する特許を取得したと発表。その対象がなんと「砂糖」と「短鎖脂肪酸」の化合物らしい。これでガン細胞の増殖速度を落としたり、ガン細胞自体を正常な細胞に変えることが可能になるというのだから不思議。 これは「Chemistry & Biology」の12月号で発表されたもので、この研究に携わったジョーンズホプキンズ大学によると、まだ動物実験も人体への影響も未確認の段階ではあるが、前途有望であることに違いはないとのこと。 一体どういうものなのか、かなり専門的な話なので意味不明ですが、ちょっと見てみましょう。ガン治療が今とはもうちょっと違う方向に発展するのかもしれず……。 Cancer cure patented | Press Esc これによると、いわゆる砂糖がガン細胞に対して及ぼす効果について注意を払っている研究者は今までほとんどいなかったが、実際には既

    アメリカでガンを治療する新しい方法が特許に
  • オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求 - GIGAZINE

    オリコンチャートで有名なあのオリコンが、個人に対して5000万円もの損害賠償請求を行うそうです。理由は名誉棄損。 なぜ5000万円なのかというと、オリコンの売上が57億円であり、その1%に満たない数字ということで計算したらしい。なお、裁判を弁護士に受け持ってもらうためには着手金というのが必要であり、この着手金が200万円を超える金額になるため、このままでは自動的に戦う前に敗北、さらに多額の負債を背負い、そして路頭に迷うというむちゃくちゃな未来が待っているかも……ということらしい。 一体なぜこんな事になったのかというまとめは以下の通り。 まず事の発端はこれ。とりあえずこれを読まないと始まりません。あまりにもはちゃめちゃすぎてオリコン側の訴訟する意図がつかめません。 「オリコン」が烏賀陽個人を被告に5000万円の損害賠償訴訟 これに対してオリコン側もネット上で説明をしてくれています。説明不足気

    オリコンが個人に対し、名誉棄損だとして5000万円の賠償請求 - GIGAZINE
  • 忍者が都会の人々を襲撃するムービー

    なぜ海外の人がこんなに忍者が好きなのかというと、忍者はただの人間なのにある時はその技で、ある時はその術で様々な不思議を実現するのが魅力的に映るそうです。すなわち、特殊な生まれでなくても修行すれば忍者になれる、と。ホントかどうかは知りませんが。 で、そんな忍者の道を究めた一人の男が、都会の人々に忍者装束で次々と接近する謎のムービーです。忍者に遭遇した人々は皆一様に驚き、うろたえ、絶叫します。さすが忍者、すごすぎます。一般人にはこれはできない。 再生は以下から。 YouTube - NINJA これだけだとただの不審者ですが、さらにこんなのもあります。まさに忍者です。 Urban Ninja II やはりただの挙動不審者ですが、心配無用、れっきとした忍者公式サイトが海外にあります。 The Official Ninja Webpage: REAL Ultimate Power!!!! そして、

    忍者が都会の人々を襲撃するムービー
    Seacolor
    Seacolor 2006/09/27
    不思議に人気な忍者。 そういえば忍者ピザとかもありましたね……
  • GoogleのCEOがアップルの取締役に

    Apple ComputerがGoogleCEOであるEric Schmidt氏を同社取締役に選出したそうです。 マイクロソフトにも対抗できそうな組み合わせですが、何をやってくれるか楽しみです。Google CEO Dr. Eric Schmidt Joins Apple’s Board of Directors Google CEOAppleの取締役員に アップルは急激に成長するGoogleを支えるEric氏の洞察力や経験に目をつけたそうです。 しかしこのEric Schmidt氏、元パロアルト研究所の情報工学研究所→ベル研究所・ザイログ社→サン・マイクロシステムズ社→ノベル社→Googleといろんなとこに行ってますね。

    GoogleのCEOがアップルの取締役に
  • 1