2017年10月7日のブックマーク (65件)

  • 日本に上陸した「Google Home」とじゃんけんしてみた そこから見えた方向性とは

    音声アシスタント「Google Assistant」に対応するスマートスピーカー「Google Home」が10月6日に日で発売された(関連記事)。価格は1万4000円(税別)。ITmedia NEWS編集部では3人が入手し、3台のGoogle Homeが届いている。 前日の10月5日には、LINEがスマートスピーカー「Clova WAVE」の正式版を発売した。こちらもITmedia NEWS編集部では2人が購入している。 Google HomeとClova WAVE、どう違うのか。比較してみた。 「ピザって10回言って」 通常のレビューは他の人に任せるとして、ここではやはり「センス」を問いたい。WAVEに「ピザって10回言って」と言うと、「ピザピザ……」と反応したが、Google Homeはどうか? Google Homeは全てを分かっているような反応を見せた。ちなみにWAVEは、「あ

    日本に上陸した「Google Home」とじゃんけんしてみた そこから見えた方向性とは
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • 新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    小泉 上記のサービスは信用情報でも連携しています。たとえば初めてアッテを使って英会話を習おうと考えたときに、よく分からない人よりは、メルカリでの評価が高い人の方が安心できますよね。信用情報が紐付いたIDが、メルカリのサービスの中で全て共通化されていますし、外部のサービスとも連携していきたい。 今までは資金の額や企業の体裁が信用の指標として大きかったのが、これからは一人ひとりの信用情報がインターネット上に蓄積されて価値が測られる。今後はそんな時代がやってくると考えています。 軍地 誰がその人を価値付けするのかは重要にはなってきますが、いろいろなサイト上で個人の評価の値が有効活用される社会が実現すれば、すごいことになりますね。 「メルカリ経済圏」と私は表現したりするんですが、メルカリという仮想空間の中に流通や労働、地域交流、評価活動などがあるわけで、新たな国家のような機能を果たすんじゃないか

    新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • 新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    循環型経済圏をつくる 軍地 日は経済的に成熟した社会です。だから、メルカリのようなサービスが定着しやすかったのかなと感じています。世界展開を視野に入れて、アメリカやイギリスでは既にやられてはいますが、他の国にも広がるとお考えですか? 小泉 蚤の市などがヨーロッパでも盛んに行われている点から見ても、プロダクトのコンセプトとして難しいことをしている感覚はありません。クオリティが高いものが使われずに眠っている状況は、どこの先進国の家庭でも一緒です。 新興国には、ものが満たされていない段階の国が多いのでまだ早いですが、経済が成熟してきたら受け入れられると思っています。また、新興国が豊かになっていくと、大量生産、大量消費の中で世界中のリソースが逼迫し過ぎてしまい、サステナビリティ自体が危うくなる可能性があります。 将来的にはクロスボーダーの取引などを通じて先進国の物が新興国に流通することで世界全体

    新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • 新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    メルカリ小泉文明社長と、ファッション誌編集者・軍地彩弓氏の対談。第三部は、アパレル業界を超えた「メルカリ経済圏」の社会的インパクトと意味について語る。小泉氏がメルカリをさらに成長させていく計画戦略を語る中で、メルカリを通して変えようとしている未来像も見えてきた。 (前編はこちらから、中編はこちらから) 提案しなおしただけなのに 軍地 メルカリがここまで大きくなるイメージはもともと持たれていたのでしょうか? 小泉 想定はしていました。物の売買は、物々交換の時代から、誰でもやっていたことですよね。今でも街の中でフリーマーケットなど盛んに行われています。ですから、根源的にあるものを、インターネットやスマホを使って広げたという感覚なんです。 新しいコンセプトを押し付けているイメージはなく、元々あったニーズを今の時代に合わせて届けただけなんですよね。だから、国内ダウンロード数は5000万を超えてはい

    新たな仮想空間「メルカリ経済圏」は可能か(QREATOR AGENT) @gendai_biz
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    メルカリそのものには思うことも多いが、この前中後編の対談記事は面白かった。
  • 日弁連シンポ:スノーデン氏がネット講演「政府に疑義を」 | 毎日新聞

    ビデオ通話で来場者にプライバシー保護の重要性を訴えるスノーデン氏=大津市におの浜のびわ湖大津プリンスホテルで2017年10月5日、小西雄介撮影 日弁護士連合会の「第60回人権擁護大会」が5日、大津市におの浜のびわ湖大津プリンスホテルで始まった。この日は一般の希望者も参加し、三つのテーマで分科会が開かれた。「監視社会」がテーマの第2分科会では米国の元国家安全保障局(NSA)職員、エドワード・スノーデン氏にインターネットを通じてインタビューを実施し、スノーデン氏は来場者に「政府に疑義を持って、真実を見つけ出さなければならない」と訴えた。 スノーデン氏は2013年、米政府がテロと無関係な個人情報を収集していたことを暴露した後、ロシアに亡命中。この日のインタビューでは、事前に来場者に募った質問に基づいて、日弁連所属の弁護士がスクリーンに映し出されたスノーデン氏に質問をぶつけた。

    日弁連シンポ:スノーデン氏がネット講演「政府に疑義を」 | 毎日新聞
  • AIでニュースを収集・配信するSpectee、VC複数社や成毛眞氏らから2.6億円を調達——海外での動画素材販売を伸ばすべく、現地体制を強化へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Spectee Image credit: Spectee 人工知能を活用したソーシャルメディア分析により、ニュースに関するテキストや写真をいち早く伝えるプラットフォームを提供する Spectee は4日、シリーズ B ラウンドで総額2億6,000万円を調達したことを明らかにした。このラウンドのリードインベスターは YJ キャピタルが務め、共同通信イメージズ、みずほキャピタル、アルコパートナーズ、フジサンケイグループ傘下の広告代理店であるクオラス、マイクロソフトの元代表取締役社長である成毛眞氏、氏名非開示の個人投資家が参加した。今回のラウンドは Spectee にとって、2016年7月に実施したシリーズ A ラウンド(調達額非開示)に続くものだ。 Spectee は2014年2月に設立(設立時の社名は、ユークリッドラボ)され、2015年10月に Open Network Lab のインキュ

    AIでニュースを収集・配信するSpectee、VC複数社や成毛眞氏らから2.6億円を調達——海外での動画素材販売を伸ばすべく、現地体制を強化へ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス「Prime Reading」日本でもスタート

    Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス「Prime Reading」日でもスタート2017.10.05 12:4520,667 小暮ひさのり カイジは3巻まで。 Amazon電子書籍サービス「Kindle」と連携した、プライム会員向けの電子書籍読み放題サービス「Prime Reading」が日でもスタートしましたよ。年会費3,900円のプライム会員であれば、数百冊の書籍やマンガ、雑誌を追加料金無しで楽しめます。 話題となったKindleでのベストセラー作品をはじめ、人気マンガ、人気雑誌なども含まれていて、読み放題に追加される作品は随時入れ替わっていくようですよ。 Image: Amazon対象の電子書籍はプライム会員であれば「Kindle版」が0円表示になっていて、「読み放題で読む」ボタンが表示されます。ものは試しと、読み放題になっていた心のバイブル『賭博黙示録カイジ』を

    Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス「Prime Reading」日本でもスタート
  • レンズ1つで2つ分?「Pixel 2」のカメラに搭載の「dual-pixel sensor」がとにかく凄い!

    レンズ1つで2つ分?「Pixel 2」のカメラに搭載の「dual-pixel sensor」がとにかく凄い!2017.10.05 03:5010,498 Doga カメラ1つで十分なのさ! Googleグーグル)の製品発表会で華々しく登場した「Pixel 2/2 XL」。数あるアップグレードの中でも特に「なんじゃこりゃ!」と度肝を抜かれたのが、そのカメラに搭載された「dual-pixel sensor(デュアルピクセルセンサー)」です。 Pixel 2/2 XLに搭載されている背面カメラレンズは1つなのですが、The Vergeによると、このセンサーにより撮影された写真内のピクセルを文字通り2つに分けることができるそうです。iPhoneのHDRモードで写真撮影をすると、1回のシャッターで異なる画質の写真が数枚撮れますよね? プロセスはこれに少し似ていて、この要領で分割されたピクセルで構成

    レンズ1つで2つ分?「Pixel 2」のカメラに搭載の「dual-pixel sensor」がとにかく凄い!
  • 音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」!

    音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」!2017.10.05 03:406,308 かみやまたくみ 2017年10月5日(日時間)、GoogleGoogle Assistantを搭載したBluetoothイヤフォン「Pixel Buds」を発表しました。なんと同時通訳をしてくれるイヤフォンです! もし外国語で話しかけられたら、右耳に装着したイヤフォンに触れるだけでGoogle翻訳が起動し、通訳を始めてくれます。40言語に対応し、日語もその中に含まれています。 Image: Google/YouTubeグローバルサイトによると、同時通訳としてPixel Budsを利用するためにはPixelとのBluetooth接続が必要とのこと。単にイヤフォンとして利用するだけであれば、Android 5.0以上またはiOS 10.0以上のスマートフォンでOK。 Image: Go

    音声通訳イヤフォンが登場、その名も「Pixel Buds」!
  • Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス「Prime Reading」日本でもスタート

    Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス「Prime Reading」日でもスタート2017.10.05 12:4520,667 小暮ひさのり カイジは3巻まで。 Amazon電子書籍サービス「Kindle」と連携した、プライム会員向けの電子書籍読み放題サービス「Prime Reading」が日でもスタートしましたよ。年会費3,900円のプライム会員であれば、数百冊の書籍やマンガ、雑誌を追加料金無しで楽しめます。 話題となったKindleでのベストセラー作品をはじめ、人気マンガ、人気雑誌なども含まれていて、読み放題に追加される作品は随時入れ替わっていくようですよ。 Image: Amazon対象の電子書籍はプライム会員であれば「Kindle版」が0円表示になっていて、「読み放題で読む」ボタンが表示されます。ものは試しと、読み放題になっていた心のバイブル『賭博黙示録カイジ』を

    Amazonプライム会員向けの書籍読み放題サービス「Prime Reading」日本でもスタート
  • 最先端スマホから自動翻訳イヤホンまで──グーグルが発表した8つの魅力的なガジェット

    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    日本発売対象外だからか、ピクセルはホント話題にならないですよね。#daycatch
  • Google発表まとめ:翻訳イヤフォンのPixel BudsにHome Mini、軽量ラップトップのPixelbook、顔認識するスマートホーム製品まで - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    上:GoogleハードウェアチーフのRick Osterloh氏@Googleハードウェアイベント/イメージクレジット:Khari Johnson / VentureBeat 今日、Googleはサンフランシスコで開催したハードウェアイベントで新製品を発表した。何が話されたって?「機械学習」だ。ステージで何があったのか、要約したものをお届けしよう。 Google Pixel 2と2XL 2つの新しい Android 8.1 Oreoスマートフォン は、今日から予約注文可能だ。Pixel 2とPixel 2 XL、このスマートフォンの仕様はとてもよく似ている。Googleプロダクト担当チーフ、Mario Queiroz氏はAppleiPhone製品ラインアップをもじって「大型デバイスだからといって特別な機能追加はしていない」と説明していた。 Googleはカメラを重視し、より高いダイナミ

    Google発表まとめ:翻訳イヤフォンのPixel BudsにHome Mini、軽量ラップトップのPixelbook、顔認識するスマートホーム製品まで - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Mistral AI has closed its much rumored Series B funding round with General Catalyst leading the round. The company has secured €600 million (around $640 million at today’s exchange rate)…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • 「マインクラフト」や「Halo Recruit」など、2万本以上のMRアプリ、10月17日に公開へ

    Microsoftのテクニカルフェロー、アレックス・キップマン氏は10月3日(現地時間)、サンフランシスコで開催したMR(複合現実)関連イベントで、17日に予定しているWindows 10の「Fall Creators Update」に合わせ、2万以上のMR(複合現実)アプリを「Microsoft Store」で公開すると発表した。 公開されるのは、Microsoft傘下のMojangの人気ゲーム「マインクラフト」、同じくMicrosoft傘下の343 Industriesの「Halo」を紹介するアプリ「Halo Recruit」、米ValveのVR技術SteamVR」向けの各種コンテンツなど。Halo Recruitは、ゲームではなく、MR版Haloの予告のようなものになるようだ。

    「マインクラフト」や「Halo Recruit」など、2万本以上のMRアプリ、10月17日に公開へ
  • 米Yahoo!の情報流出、全ユーザー・30億人が被害 調査で判明

    Yahoo!の全ユーザー情報・30億人分が、2013年に流出していたことが分かった。当時受けたサイバー攻撃の影響で「10億人のユーザー情報が流出した」と16年に発表していたが、VerizonがYahoo!を買収して以降、改めて調査した結果、全ユーザーに影響が及んでいたという。 Yahoo!とAOLが合併したVerizon傘下の企業・Oathが10月3日(現地時間)に発表した。VerizonによるYahoo!買収後、「新しい情報」を入手し、外部の専門家の協力を得て実施した調査で判明したという。 影響を受けた追加のユーザーには電子メールで通知したという。盗まれたアカウント情報には、平文のパスワードやクレジットカード情報、銀行口座情報は含まれていなかったとしている。 関連記事 米Yahoo!、10億人分のユーザー情報流出 前回は5億人 米Yahoo!が、9月に発表した5億人分に続けて、10億人

    米Yahoo!の情報流出、全ユーザー・30億人が被害 調査で判明
  • Instagramユーザーの8割が「企業アカウント」を自主的にフォロー その理由は

    写真・動画共有サービス「Instagram」の全世界ユーザーの80%が、自分から企業アカウントをフォローしている――Instagramのケビン・ウェイル氏(最高製品責任者)が10月3日、企業向けイベント「Instagram Day」でそう明かした。 一方、Instagramは“インスタ映え”という言葉があるように、「日常風景を投稿・共有する」「趣味や関心が合う人とつながる」場所として、ユーザーに受け入れられているという。一見すると、企業広告はこうした「投稿の世界観」と相性がよくないようにも思える。なぜ「80%」を実現できたのか。 なぜ、企業プロモーションが受け入れられる? 近年、企業がプロモーションのためにInstagramを活用する例が増えている。全世界でアクティブ広告主の数は200万社、ビジネスアカウントの数は1500万に上るという。「Instagramによって、あらゆる規模のビジネス

    Instagramユーザーの8割が「企業アカウント」を自主的にフォロー その理由は
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「「InstagramはFacebookと違い、興味・関心が合えばつながるというように使い分けしている人が多い。世界観に合ったものを提供できれば、ビジネスアカウントであっても興味がある人が自ら情報を取りにくる」」
  • Amazon、日本のファッション事業に本腰 世界最大の撮影スタジオ設置へ

    Amazon.co.jpは10月4日、洋服などを扱う「Amazon Fashion」の商品を撮影するためのスタジオを、2018年春に東京都内にオープンすると発表した。総面積は7500平方メートル以上で、Amazonが世界各地にオープンしたスタジオの中でも最大規模という。 スタジオにはスチール撮影エリア×11、動画撮影エリア×5、エディトリアルスタジオ×2、ヘア&メイクエリア、ライブラリー、ラウンジ、会議室を配置。年間100万点を超える商品画像や動画を撮影、制作する。ファッションショーなどのイベントも主催するほか、デザイナーや学生向けにスタジオを提供することも計画している。 スタジオの設置は米国、英国、インドに続き4カ所目。スタジオで精度の高い写真や動画を大量に撮影、制作し、「サイト上でカラー、カッティング、サイズやテクスチャーなどをこれまで以上に細かく確認いただけるようになる」としている。

    Amazon、日本のファッション事業に本腰 世界最大の撮影スタジオ設置へ
  • 「7000万人のLINEユーザーで差別化」 AIスピーカー「Clova WAVE」の勝算

    LINEは10月5日、スマートスピーカー「Clova WAVE」の正式版を発売した。音声入力で、音楽再生やニュースの読み上げ、テレビのリモコン操作などができる。価格は1万4000円(税込)。「ポストスマートフォンの時代は、タッチ操作主体のGUI(グラフィックユーザーインタフェース)からVUI(音声ユーザーインタフェース)の時代になる」――同社の舛田淳CSMO(最高戦略・マーケティング責任者)はそう話す。各社が相次いでスマートスピーカーを投入し、市場が立ち上がる中で、LINEはどう差別化するのか。 Clova WAVEは、AI人工知能)アシスタント「Clova」を搭載したスマートスピーカー。音声入力で、音楽聴き放題サービス「LINE MUSIC」(有料)の楽曲再生、ニュースや天気、占いの読み上げなどができ、テレビ、照明、エアコンといった家電をIR(赤外線)リモコン操作できる。 これまで一問

    「7000万人のLINEユーザーで差別化」 AIスピーカー「Clova WAVE」の勝算
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    イマイチまだみえてこないけど、期待していいのかな→「舛田さんは「7000万人のLINEユーザーがわれわれの強み」とし、LINEアプリ普及の実績やアプリ連携などが他社製品との差別化につながると説明」
  • 「ロシアがKaspersky経由でNSAの情報盗んだ」、米紙報道

    米紙Wall Street Journalは、ロシア政府の関与するハッカー集団がKaspersky Labのウイルス対策ソフトウェアを経由して、米国家安全保障局(NSA)の極秘情報を盗み出したと伝えた。 米紙Wall Street Journal(WSJ)は10月5日、事情を知る複数の人物の話として、ロシア政府の関与するハッカー集団が、米国家安全保障局(NSA)の契約職員が使っていたロシアセキュリティ企業Kaspersky Labのウイルス対策ソフトウェアを経由して、NSAの極秘情報を盗み出したと伝えた。 WSJによると、問題のNSA職員は、極秘資料を持ち出して自宅のコンピュータに保存していた。ハッカー集団はKasperskyのソフトウェアを通じてそのファイルの存在を突き止め、この職員に狙いを定めたとみられる。 盗まれた資料には、NSAが外国のコンピュータに侵入する手口や、スパイ活動に使

    「ロシアがKaspersky経由でNSAの情報盗んだ」、米紙報道
  • Amazonプライム会員が電子書籍を無料で読み放題になる「Prime Reading」提供開始 ラインアップは数百冊、随時入れ替え

    Amazonプライム会員が電子書籍を無料で読み放題になる「Prime Reading」提供開始 ラインアップは数百冊、随時入れ替え
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • Googleが40か国語をリアルタイム翻訳してくれるイヤホンを発表 言葉の壁がなくなる未来を感じる…

    Googleがうわさにあがっていたイヤホン製品Pixel Budsを発表しました。その形状は、やはり予想(希望的観測)されていた完全ワイヤレスではなく、左右ユニットがケーブルでつながっているタイプのBluetoothイヤホンでした。

    Googleが40か国語をリアルタイム翻訳してくれるイヤホンを発表 言葉の壁がなくなる未来を感じる…
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「米国では11月発売で、価格は159ドル(約1万8000円)。ほかにカナダ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、シンガポールでも11月に発売するとのこと。残念ながら日本はここに含まれていません」#daycatch
  • Yahooの全ユーザー30億人分のアカウント情報が漏洩していたことが明らかに

    By Esther Vargas 2017年6月、ついになかなか進まなかった買収交渉がまとまり、アメリカの大手通信事業者であるベライゾンに買収されることとなったYahooですが、過去に全ユーザー30億人分のユーザーアカウント情報が漏洩するという史上類を見ない規模のサイバー攻撃を受けていたことが明らかになりました。 Yahoo Provides Notice to Additional Users Affected by Previously Disclosed 2013 Data Theft https://www.sec.gov/Archives/edgar/data/732712/000073271217000003/a2017_10x3xoathxexhibitx991.htm Yahoo provides notice to additional users affected by

    Yahooの全ユーザー30億人分のアカウント情報が漏洩していたことが明らかに
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    ここまで膨大でもすでに驚かなくなっているよね。米Yahooへの信頼って、完全に地に落ちてるような。
  • Google Pixel 2/2 XL登場、なんとDxOMarkスコア「98」でiPhone 8 Plusを超える最強カメラ機能搭載

    Google純正のハイエンドスマートフォン「Google Pixel」の第2世代目となる「Google Pixel 2」および「Google Pixel 2 XL」が発表されました。IP67相当の防水防塵性能や、バックライトなしで発光する有機ELの特長を生かしたスリープ状態でも時計やカレンダーを常時表示させる機能「Always On Display」、「デュアルピクセルセンサー」により進化したカメラなど、新機能が盛りだくさんとなっています。 Ask more of your phone: Google Pixel 2 https://www.blog.google/products/pixel/new-pixel-2/ Google Pixel 2 and 2 XL announced with water resistance, ‘dual-pixel’ camera, and alwa

    Google Pixel 2/2 XL登場、なんとDxOMarkスコア「98」でiPhone 8 Plusを超える最強カメラ機能搭載
  • DeepMindが「AIの倫理」を研究する「DeepMind Ethics&Society(DMES)」を設立

    Google傘下のDeepMindが、人工知能(AI)技術が抱えるさまざまな倫理的問題を解決するための研究部門「DeepMind Ethics&Society(DMES)」を設立しました。今後のAIの進化と社会への活用には倫理的な問題の解決が不可欠だという判断です。 DeepMind Ethics & Society | DeepMind https://deepmind.com/applied/deepmind-ethics-society/ 囲碁チャンピオンを打ち破ったAIAlphaGo」の開発で知られるDeepMindが、AIの倫理に関する問題を研究する部門DMESを立ち上げました。DMESにはAI開発の専門家だけでなく、オックスフォード大学の著名な哲学者ニック・オービーストロム教授など6人の研究者が「DeepMind Research Fellows」という立場で参加して、AI

    DeepMindが「AIの倫理」を研究する「DeepMind Ethics&Society(DMES)」を設立
  • 「睡眠時間が7時間未満だと早死にしやすい」と断言する睡眠研究の権威による「いかに眠るべきか」のアドバイス - GIGAZINE

    より良い睡眠がより良い生活をもたらすのは自明の理ですが、どうすれば質の高い睡眠を得られるのかは、さまざまな意見や手法があり、どれを実行すべきか迷ってしまうものです。睡眠研究の第一人者であるカリフォルニア大学バークレー校のマシュー・ウォーカー教授が、「いかに睡眠を取るべきか?」について、Q&A形式でアドバイスしています。睡眠学の権威によるお墨付きを得た効果的な睡眠法は以下の通り。 Productive on six hours of sleep? You’re deluding yourself, expert says - Chicago Tribune http://www.chicagotribune.com/bluesky/originals/ct-bsi-why-we-sleep-matt-walker-20171003-story.html 神経学と心理学を教えるマシュー・ウォー

    「睡眠時間が7時間未満だと早死にしやすい」と断言する睡眠研究の権威による「いかに眠るべきか」のアドバイス - GIGAZINE
  • ロシアのハッカーがカスペルスキーのウイルス対策ソフトを使ってNSAの機密情報を盗み出したと判明

    アメリカの国家安全保障局(NSA)の機密データが、ロシアハッカーに盗み出されアメリカの今後の諜報活動に大きな支障が生じる可能性があるとThe Wall Street Journal(WSJ)が報じています。このハッキングにおける機密情報の不正入手の方法が、ロシア製のアンチウイルスソフトKaspersky(カスペルスキー)を悪用した手法だったことも判明しています。 Russian Hackers Stole NSA Data on U.S. Cyber Defense - WSJ https://www.wsj.com/articles/russian-hackers-stole-nsa-data-on-u-s-cyber-defense-1507222108 Russian hackers stole important NSA spying, defense tools - NY Da

    ロシアのハッカーがカスペルスキーのウイルス対策ソフトを使ってNSAの機密情報を盗み出したと判明
  • カニバリズム論との決別 (1)アマゾン – EBook2.0 Magazine

    在来出版社は、デジタルの成長を抑制しようと望み、それ自身の売上を抑えることには成功し、2年以上にわたって、E-Book市場はほぼ直線的な下落を続けたのだが、その実相が明らかになったいま、自滅的な方針の背景にあったカニバリズム論の決別が重要であると考える。この亡霊にとり憑かれたままでは、出版は大きなものを失うからだ。 なぜ「知識人」ほどデジタルを怖れたのか 2015年にE-Bookが在来出版社の統計の上で下落を始めた時、旧メディアがこれを「紙の復活」から「デジタル疲れ」まで、あらゆる意味不明な表現で歓迎したことはまだ記憶に新しい。これは、E-Bookがいかに旧出版人から怖れられていたかを物語っている。彼らにとっては出版ではなく、フォーマット(紙)がより重要だったのだ。この倒錯には十分な理由があった。 Kindleの登場以来の10年、出版界は「お前の子がお前を殺す」という神託、あるいは「デジタ

    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    “You”
  • 「Amazonは取り扱いブランドのイメージを損ねている」:とあるファッションマーケターの告白 | DIGIDAY[日本版]

    今回の業界人に匿名で音を語ってもらう「告白」シリーズでは、元フォトグラファーで、女性衣料品のマーケティングディレクターに、Amazonが同プラットフォームでブランドをいかにコントロールしているかを、Amazonが提示する商品写真のクリエイティブを通して語ってもらった。 Amazonとブランド各社の関係が緊迫している。ブランド各社はしばしば、Amazonに対して不満を口にしてきた。たとえばAmazonが消費者データを提供しないことや、無許可のサードパーティーの小売業者がAmazon上で商品を安売りしていることに対する不満などだ。 今回の業界人に匿名で音を語ってもらう「告白」シリーズでは、元フォトグラファーで、女性衣料品のマーケティングディレクターに、Amazonが同プラットフォームでブランドをいかにコントロールしているかを、Amazonが提示する商品写真のクリエイティブを通して語ってもら

    「Amazonは取り扱いブランドのイメージを損ねている」:とあるファッションマーケターの告白 | DIGIDAY[日本版]
  • Facebook、広告監視を強化へ--1年で1000人増員

    Facebookは米国時間10月2日、2016年の米大統領選中にロシア人によって提供された可能性の高い3000件の広告のコピーを米議会に提出した。さらに、今後の広告の透明性を高めるための取り組みも推進している。 Facebookは、同社のグローバル広告監視チームに今後1年間で1000人を雇用する計画だ。グローバルポリシー担当バイスプレジデントのJoel Kaplan氏が2日午前の投稿で、これから開始する他の変更点とともに説明した。 この投稿の中で、Facebookは、最初の段階でFacebook上に掲載される広告とコンテンツに対する審査を厳しくすることを約束し、自分にターゲティングされている広告以外の広告もユーザーに見えるようにするとした。 Facebookは、2015年6月から2017年5月までの間に、ロシアに関連付けられる500件の偽アカウントに10万ドル相当の広告を販売していた。 M

    Facebook、広告監視を強化へ--1年で1000人増員
  • ラスベガス乱射事件、偽ニュース防げず--Facebook、グーグルが反省

    ラスベガスで米国時間10月1日に発生した銃乱射事件が、FacebookやTwitterで偽情報が拡散する新たなきっかけとなってしまったようだ。 少なくとも59人が犠牲となった銃撃事件の発生から数時間後には、偽情報の投稿がソーシャルメディアに溢れていた。被害者や容疑者に関する嘘の情報もあった。容疑者は現場で死亡しているのが発見され、Stephen Paddockという男であることが警察によって確認されている。 The Washington Postはこの事件に関する偽情報のリストを公開しており、BuzzFeed NewsもTwitterに投稿された偽ニュースを追跡して掲載している。 こうした偽ニュースは、一般市民を巻き込む悲惨な事件が起きた場合に拡散することが多い。残念だが、特にそのような状況下では、オンラインの情報を見るときは注意する必要があるということだ。 ラスベガスで銃撃事件が発生して

    ラスベガス乱射事件、偽ニュース防げず--Facebook、グーグルが反省
  • 報道機関向け情報配信の「Spectee」、2億6000万円の資金調達

    Specteeは10月4日、YJキャピタル、共同通信イメージズ、みずほキャピタル、アルコパートナーズ、クオラスおよび、元マイクロソフト社長の成毛眞氏らより、総額2億6000万円の資金を調達したことを発表した。 今回の調達資金は、リアルタイム・ニュース関連情報配信サービス「Spectee」を中心とした、国内外の事業拡大のための人材採用やマーケティングの強化に充てる予定。また、人工知能エンジン「Spectee AI」の開発を促進させるという。 Specteeは現在、国内のテレビ局や新聞社、通信社、ネット系メディア、地方自治体、レジャー施設など、100社以上の現場で利用されているという。主要取引先(主要5社のみ)としては、日テレビ放送網、テレビ朝日、TBSテレビ、フジテレビジョン、読売新聞グループなど。 また、6月から開始している海外向けのニュース動画配信事業では、AP通信社やニューヨーク・タ

    報道機関向け情報配信の「Spectee」、2億6000万円の資金調達
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch 数年前にも一度番組で取り上げたと思う。
  • グーグル、新型「Daydream View」発表--99ドル、日本でも発売へ

    Googleは米国時間10月4日、新型「Daydream View」を発表した。99ドルで米国では数週間中に出荷される。一見すると前機種とほとんど同じに見える。前機種より20ドル高いが、細かくも重要な変更が多数施されている。 2017年モデルの変更点 再設計されたフェイスパッドは、顔への圧力をより均等に分散する 改善されたストラップはより多くのユーザーにフィットし、重量をより均等に分散する 新しい頭頂部ストラップ(オプションで、取り外し可能)は安定性を高める 大きくなった新しいレンズは視野角を約10度拡大 カスタムフレネルレンズはスイートスポットも広くなっている(VR画像のピントを合わせて維持するのが、これまでより簡単になった) 密閉性が高まったので、特に鼻の周りからヘッドセットに入ってくる光の量が減った(この光はVR体験の邪魔になることがある) ふたの中にある新しいマグネシウムヒートシン

    グーグル、新型「Daydream View」発表--99ドル、日本でも発売へ
  • アマゾン、プライム会員向けに“読み放題”の「Prime Reading」を開始

    アマゾンジャパンは10月5日、Amazon プライム会員向けの電子書籍読み放題サービス「Prime Reading」を日で開始した。プライム会員なら、Kindle電子書籍の中から厳選された数百冊の書籍やマンガ、雑誌を追加料金なしで好きなだけ読めるという。 サービス開始時点では、「陰日向に咲く」「学校では教えてくれない大切なこと」「カーネギー話し方入門」などのKindleでのベストセラー作品や、「あなたのことはそれほど」「つぐもも」「ウロボロス」などのマンガシリーズ、「東京カレンダー」「Ray」「DIME」などの雑誌が読み放題となる。 無料のKindleアプリをダウンロードしたiPhoneAndroidスマートフォン、タブレット(iOS/Android)、Kindle端末、Amazon Fireタブレットのほか、PCMacで閲覧できるという。 アマゾンジャパンの社長であるジャスパー・チ

    アマゾン、プライム会員向けに“読み放題”の「Prime Reading」を開始
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • 「Google Home」国内発表、10月6日より発売--小型・安価なMiniも

    グーグルは10月5日、スマートスピーカ「Google Home」と、小型版「Google Home Mini」を国内発表した。価格と発売日は、Google Homeが1万4000円(税別)で10月6日、Google Home Miniが6000円(税別)で10月23日となる。 販売は、Google Storeのほか、ビックカメラ、ヤマダ電機、楽天CCCAIR(TSUTAYAの一部店舗で10月6日より税別800円でレンタル開始、11月1日より販売開始)で取り扱う。また、携帯キャリアではKDDIが独占して販売する。 Google Homeは、音声認識を搭載したスピーカ型パーソナルアシスタント。「OK, Google」と話しかけることで、Google Play MusicやSpotify上の楽曲再生、タイマー設定、天気予報、カレンダー上の予定などを読み上げてくれる。また、NHKや日経済新聞、

    「Google Home」国内発表、10月6日より発売--小型・安価なMiniも
  • 【検証】立憲民主党Twitter「フォロワーを購入」は本当か? 急成長で自民党を抜いたけれど…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    【検証】立憲民主党Twitter「フォロワーを購入」は本当か? 急成長で自民党を抜いたけれど…
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    #daycatch
  • 「ビットコインは僕らのノアの箱舟」“ブロックチェーン世代”は国にも会社にも依存しない

    ビットコインをはじめとする仮想通貨と、それを支える技術・ブロックチェーンの報道が過熱している。大手取引所の調査によると、ビットコイン利用者の50〜60%が20代〜30代、つまり、2000年以降に成人を迎えたミレニアル世代だ。 なぜミレニアル世代はビットコインに熱狂するのか? ブロックチェーン関連企業で働く3人のミレニアル世代に取材した。 ICOで株式会社はなくなる? 組織に依存しない生き方を望む人たちが多いとされる日のミレニアル世代。デロイトトーマツコンサルティングが発表した「2017年 デロイト ミレニアル年次調査 日版」によると、日のミレニアル世代は他国と比べ、会社への帰属意識が低く、フリーランスを志向する傾向が強い。 フリーランスエンジニアとして働く西川達哉(25)は、神戸大学大学院で量子化学コンピューティングを研究後、レシピ動画アプリ「kurashiru」を運営するdely社

    「ビットコインは僕らのノアの箱舟」“ブロックチェーン世代”は国にも会社にも依存しない
  • 中国史上最大のヒットゲーム「王者栄耀」——1億女子たちを“中毒”にした3つの鍵

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] Oct. 04, 2017, 05:00 PM 国際 47,706 中国は10月1日から国慶節の長期休暇に入り、駅や列車は故郷へ帰る人々でごった返している。中国は広いので短くても数時間、長い人は数十時間を車内で過ごさないといけないが、今年は長旅もそれほど苦痛ではないかもしれない。実際、駅では小学生から大人まで、多くの人が時間を忘れたようにスマホゲーム「王者栄耀」に興じていた。 オランダの調査会社Newzooによると、中国ゲーム市場は2016年に246億ドル(約2兆8000億円)と初めてアメリカ(236億ドル)を上回り世界トップになった。2017年はその差がさらに開く見込みだ。中国人のゲーム好きは今に始まったことではない。しかし、この王者栄耀がこれまでの作品と違うのは、ユーザーの半分以上を女性が占め、ゆえに中国史上最大のヒット

    中国史上最大のヒットゲーム「王者栄耀」——1億女子たちを“中毒”にした3つの鍵
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「中国のゲーム市場は2016年に246億ドル(約2兆8000億円)と初めてアメリカ(236億ドル)を上回り世界トップになった。」
  • これは本気だ!AIスピーカー 「Google Home」2機種 日本上陸にかける意気込み

    10月5日、グーグルは東京都内で発表会を開催。音声認識AIGoogleアシスタント」を搭載するスマートスピーカー「Google Home」(1万4000円)および「Google Home Mini」(6000円)の国内投入を正式発表した。特にGoogle Home Miniは「スマートスピーカーでありながらガジェットっぽくないデザインを目指した」と説明する。 海外で先行して発売していたGoogle Homeは10月6日(金)に発売。また小型化した新発表の「Google Home Mini」は10月23日(月)に発売する。購入はGoogle Storeなどから購入できるとしている。またTSUTAYAでは10月6日より一部店舗で800円(税抜)にて端末のレンタルも開始する。 Google Homeは、機能的にはスマートフォンで使える「Googleアシスタント」のさまざまな音声認識機能+α、と

    これは本気だ!AIスピーカー 「Google Home」2機種 日本上陸にかける意気込み
  • AnyPayが仮想通貨・資金調達で海外2社にコンサル提供 —— 2017年内のICO目指す

    佐藤 茂 [金融・Web3ジャーナリスト/CoinDesk Japanアドバイザー] Oct. 05, 2017, 03:05 PM ニュースアプリのGunosy(グノシー)の元・共同経営者で、Wantedlyなどのベンチャー企業に出資をしてきた木村新司氏が経営するAnyPay(エニーペイ)は、海外企業の2社に対してICO(Initial Coin Offering=仮想通貨・資金調達)におけるコンサルティングを行い、2017年中のICOの実現に向けた準備を行う。関係者への取材でわかった。 仮想通貨を利用した資金調達を計画しているのは、仮想通貨ウォレットアプリを開発・運用する「Bread(ブレッド)」と、インドで自動車や二輪車のシェアリング・プラットフォームを開発した「Drivezy(ドライブジー)」(関係者)。 シリアル・アントレプレナー(いくつものベンチャー事業を立ち上げる起業家)で知

    AnyPayが仮想通貨・資金調達で海外2社にコンサル提供 —— 2017年内のICO目指す
  • 意識しすぎ? グーグルの新製品発表イベントに登場したアップルの影

    スマートフォンやノートPCなど、テック企業がハードウエアの発表イベントを開催する時、そこには必ずアップルがいる。 新しいPixel端末を発表した時、グーグルのエグゼクティブたちはアップルに直接、言及したわけではない。だが、明らかにアップルを意識していた。 新しいPixel 2のプロモーションビデオを見てみよう。グーグルは何を言いたいのだろう? ビデオでは、女性がリンゴに噛みついていた。 グーグルのエグゼクティブたちがアップルを意識することは良くあることだ。グーグルがアンドロイドOSに注力しているにもかかわらず、アップルはスマートフォンマーケットの利益の90%以上を押さえている。 イベントの後半、あるグーグルのエグゼクティブは「我々はデバイスのサイズによって、機能に優劣を設けていない」と述べ、Pixel 2とPixel 2 XLはディスプレイ以外は同じ仕様であることに触れた。これは明らかにア

    意識しすぎ? グーグルの新製品発表イベントに登場したアップルの影
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「ビデオでは、女性がリンゴに噛みついていた」
  • 吉本はなぜNetflix、Amazonと組んだのか——大﨑洋吉本興業社長が語った9000字

    小島寛明 [ジャーナリスト] and 浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Oct. 06, 2017, 06:00 AM ビジネス 80,952 吉興業がネット動画で攻めている。 Netflixで配信したドラマ『火花』は世界190カ国で視聴され、明石家さんま、松人志、浜田雅功ら大物芸人が続々とAmazonNetflixに活動の場を広げている。アメリカからやってきた動画配信の黒船は、制作現場に何をもたらしているのだろうか。大﨑洋社長がBusiness Insider Japanに語った90分。 Business Insider Japan(BI):NetflixAmazonで、次々に吉興業の動画コンテンツを制作しています。きっかけは。 大﨑洋・吉興業社長(大﨑):実は、Netflixの人たちとは1回事しただけで、Amazon

    吉本はなぜNetflix、Amazonと組んだのか——大﨑洋吉本興業社長が語った9000字
  • 「#枝野勝て」は票になるか。立憲民主党Twitterフォロワー数15万の「中身」

    ビッグデータの解析サービスを提供するユーザーローカルが、自社のソーシャルメディア解析ツールを使って、5日夕方時点のフォロワーを分析したところ、面白い事実が判明した。 「立憲民主党のフォロワーの平均年齢は34歳。対して希望の党のフォロワーの平均年齢は30歳です」(伊藤将雄社長)。 立憲民主党の4日時点のフォロワー平均年齢は36歳だったので、フォロワー数が増えるに伴い若年化が進んでいるが、伊藤社長は「よくツイートする人の平均年齢は20代半ばなので、立憲民主党のフォロワーの年齢層は高めと言えるでしょう」と語る。フォロワー居住地は関東が多く、地理的分布では希望の党と差が少ない。 興味深いのは、「立憲民主党のフォロワーが、他にフォローしているアカウント」だ。 『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』が今年ベストセラーとなったケント・ギルバート氏、「反民進、反共産」を公言している作家の百田尚樹氏や、「

    「#枝野勝て」は票になるか。立憲民主党Twitterフォロワー数15万の「中身」
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「他にもフォローしている1位はケント・ギルバート」 #daycatch
  • メルカリが実践して、アパレル業界が見落としている成功のための秘訣(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    若者にとって「リアル」とはなにか 小泉 セレンディピティと同様に大切にしていることは、"自分ごと化"です。今の若い子たちは、自分の人生のストーリーに合わないものに対してお金を払うことの拒否感が強いですよね。 軍地 そうなんです。Instagramでも、自分のタイムラインをどんどん編集してて、自分のストーリーに合わないフォローは外していくのは常識化してきました。みんながフォローしているからフォローしているのではなくて、自分がおしゃれと思うからフォローする。 だからインフルエンサービジネスでも、フォロワーの多い芸能人などよりも、フォロワーが1万〜5万くらいの「マイクロインフルエンサー」の方がリアルな価値があると捉えられて実売にも繋がっていると聞きました。 小泉 分かります。最近聞いたのは、女子大生がファッション雑誌や通販サイトを見ていると、「モデルさんが着ているから服の良し悪しがわからない」と

    メルカリが実践して、アパレル業界が見落としている成功のための秘訣(QREATOR AGENT) @gendai_biz
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    んー、悩ましい問題。「セレンディピティと同様に大切にしていることは、"自分ごと化"です。今の若い子たちは、自分の人生のストーリーに合わないものに対してお金を払うことの拒否感が強いですよね」
  • メルカリが実践して、アパレル業界が見落としている成功のための秘訣(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    百貨店に潜む、こんな課題 軍地 その観点でいくと、百貨店の問題としては、接客や対面販売という売り方が現代人の価値観に合わなくなっているというのはありますね。 小泉 私の個人的な意見ですが、売り場を表現の場として使ってしまうぐらい割り切ればいいと思っています。あとから郵送するという前提で買ってもらえば、店舗で在庫を抱えて保管等をするコストも削れますから。平積みもあまり意味がないんじゃないかと思ってしまいます。 軍地 ただ、百貨店は委託販売ということが前提にあるんですよね。バックヤードに商品数があることをメーカー側に課している百貨店もあって、商品が買えなかったというクレームが起こらないようにしているんです。 これは日企業の改善点のひとつだと私は思っているんですが、クレームを気にしすぎていて、まずはクレームをクリアすることが美徳になってしまっている。 小泉 個人的には、百貨店や雑誌とかアナログ

    メルカリが実践して、アパレル業界が見落としている成功のための秘訣(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • メルカリが実践して、アパレル業界が見落としている成功のための秘訣(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    メルカリの隆盛を通して見える、消費者心理の変化について話した前編に続き、中編では「ファッション業界の今」をテーマに話は展開する。百貨店の課題や他のECサイトが直面している落とし穴などを、ファッション誌編集者の軍地彩弓と、メルカリ社長の小泉文明が双方の視点から語ってくれた。 (前編はこちらから) 「ライブコマース」がウケる理由 軍地 若い人の価値観にマッチしたサービスを展開されているメルカリですが、ライブコマースの機能が新たに始まりましたね。ライブコマースを開始した狙いなどはあるのでしょうか? 小泉 先ほど(前編にて)述べたとおり、消費者の価値観が変化してきた中で、写真4枚と説明文だけでは限界があると感じていました。どんどん通信環境も早く安くなっていくので、ライブ性による表現力の増強を図りたいなと考えてライブコマースという選択をしたわけです。制限をした上でのスタートではありますが、実際に物は

    メルカリが実践して、アパレル業界が見落としている成功のための秘訣(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • 夢みるアドレセンス 『ファンタスティックパレード』

    カワイイだけじゃダメなんですか!? で話題沸騰中の夢みるアドレセンス、通称“夢アド”。 2016年4月27日に超豪華両A面4thシングル「おしえてシュレディンガー/ファンタスティックパレード」リリース! 昨年、日武道館公演を大成功に収めた新世代ハイブリッド・ロックバンドの旗手、KEYTALK・首藤義勝が作詞作曲、 さらに、数多くのロックバンドのプロデュースを手掛け、la la larksのメンバーとしても活躍する江口亮がアレンジを担当するパーティ・チューン「ファンタスティックパレード」!! Directed by スミス 5月14日より東名阪ワンマンツアー“ようこそ!ユメ(トモ)の国ツアー2016” " がいよいよスタート! ■東名阪ワンマンツアー”ようこそ!ユメ(トモ)の国ツアー2016” ○2016年5月14日(土) 大阪 BIGCAT OPEN 14:15 / START

    夢みるアドレセンス 『ファンタスティックパレード』
  • 夢みるアドレセンス 『ララララ・ライフ』

    夢みるアドレセンス ニューシングル「ララララ・ライフ」2017年7月19日Release 小林れい復帰!新体制第1弾シングルは西寺郷太作詞作曲による激動を経たグループの“今と未来”を謳うミュージカルを彷彿させるポップ・チューン! カップリングには90’sの大ヒットナンバー「夢見る少女じゃいられない」のカバーを収録した意欲作! ニューシングル「ララララ・ライフ」 2017年7月19日Release ■MV+メイキング盤 初回盤A[CD+DVD] AICL-3365~6 ¥2,000(tax in) <CD> M-1. ララララ・ライフ M-2. 夢見る少女じゃいられない M-3. ララララ・ライフ(instrumental) M-4. 夢見る少女じゃいられない(instrumental) <DVD> ララララ・ライフ MUSIC VIDEO ララララ・ライフ Making of MUS

    夢みるアドレセンス 『ララララ・ライフ』
  • アパレルメーカーがヒット商品を生めなくなった、ひとつの原因(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    新しい、がリスクになる時代 軍地 ファッションメーカーは間違いがちなのですが、常に新作を出し続けてトレンドを作ろうとしますが、消費者はそこまでトレンドに追いついていける訳ではありません。今手に入るものを継続して買いたい・定番化してほしいというニーズが掴みきれていないんです。つまり、"時勢の崩れ"が起こっています。 私のような仕事をしていると、最新のものを着なければならない場面がよくあります。しかし、メーカーの都合などとは関係ないところで、やっぱりあの服が好きで着たいなと2年ぐらい前のものでも引っ張り出すことも増えてきました。毎シーズンの新作を着ようというのが、メーカーやメディア側のエゴだったという気づきに繋がったんです。 小泉 確かに、時勢の崩れは気になるテーマですね。 軍地 最初に時勢の崩れに気づいたのは、ファッション雑誌『VOGUE girl』の編集をしていた、SNSなどが流行り始めて

    アパレルメーカーがヒット商品を生めなくなった、ひとつの原因(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • アパレルメーカーがヒット商品を生めなくなった、ひとつの原因(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    ファストファッションがダメになる理由 小泉 ファストファッションは、自ずからヒット商品が生まれない動きをしている気がします。それは、リスクヘッジを考えているからなんでしょうが、プロダクトサイクルが早くてどんどん商品が入れ替わり、小ロットでしか生産しない点にも欠点があるんじゃないかと。 この欠点のために消費者が欲しいと思ったものが実店舗には残っておらず、実需が二次流通に流れてしまっているというケースもあります。実際、メルカリユーザーを見る限りでは、ファストファッションもよく売れているんです。一次だけでなく、二次流通まで含めて見たら、ファストファッションでも新たなヒットは生まれているんじゃないかという気がしてしまうんですよね。 軍地 ファッション業界がコストの大きい業界であることは間違いなく事実であり、ロットにもシビアにならざるをえない。在庫リスクもありますし、悪天候による来客の減少なんてリス

    アパレルメーカーがヒット商品を生めなくなった、ひとつの原因(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • アパレルメーカーがヒット商品を生めなくなった、ひとつの原因(QREATOR AGENT) @gendai_biz

    ここ数年で一気に認知度を拡大したフリマアプリ「メルカリ」。アパレル業界や百貨店が不振にあえぐいま、反比例するようにメルカリの需要や利益は拡大している。どうして同サイトは急成長を続けるのか。 アパレル不振の現状とその理由、そして消費者の価値観の変化について、株式会社メルカリ社長の小泉文明氏と、ファッション誌編集者の軍地彩弓氏が対談。今回公開する前編では、「変化していく消費者」について話が及んだ。 批判より先に考えるべきこと 軍地彩弓(以下、軍地) メルカリで興味深いのは、夏休みの宿題を買う親の話やトイレットペーパーの芯が出品されているという話です。特に、みんなが捨てているものに価値が付くという現象はメルカリならではですよね。 こうした話題に対して、プラットフォームであるメルカリに批判がいきがちですが、メディアは、宿題のあり方や、普段だったら捨てているものに価値が付いているという事象についても

    アパレルメーカーがヒット商品を生めなくなった、ひとつの原因(QREATOR AGENT) @gendai_biz
  • AV作品の使用期間などにルール 出演強要問題受けて有識者委員会が策定

    アダルトビデオ(AV)出演強要問題を受けて、業界の健全化を推進するために発足した組織「AV業界改革推進有識者委員会」が、メーカーやプロダクションが守るべき新ルールを公表しました。 AV業界改革推進有識者委員会の報告 新ルールは同委員会が10月4日に開いた報告会で発表されたもので、2018年1月から順次実施となります。女優の人権に配慮した「適正AV」を実現するため、メーカー、プロダクション、女優の間で共通の契約書を使用することや、女優がプロダクションに登録する際に第三者による意思確認を行うことなどを定めています。また作品使用期間を最長5年と定め、それ以降は女優から要請があれば使用停止にすることや、オムニバス作品(総集編)制作時の出演女優への報酬支払い(二次利用料)もルールに盛り込んでいます。 同委員会は2017年4月に発足し、業界団体との協議や問題を抱えている女優へのヒアリング、プロダクショ

    AV作品の使用期間などにルール 出演強要問題受けて有識者委員会が策定
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「作品使用期間を最長5年と定め、それ以降は女優から要請があれば使用停止にすることや、オムニバス作品(総集編)制作時の出演女優への報酬支払い(二次利用料)もルールに盛り込んでいます」
  • バクテリアはどれだけあなたの体を支配しているのか?

    人間の体内にいるバクテリアが、人間の行動に影響を与えていることが最近の研究で明らかになっています。人間とは切っても切り離せない関係のバクテリアが体内でどのような働きをしているのかを、ムービー「How Bacteria Rule Over Your Body」がコミカルなアニメーションで説明しています。 How Bacteria Rule Over Your Body – The Microbiome - YouTube バクテリアはいたるところに存在します。 スマートフォンやペットボトルの中や…… もちろん手の平の上にも。 手を洗った後でさえ、バクテリアは存在します。 口の中にもうじゃうじゃ。あらゆる場所に存在するバクテリアから逃れようと考えるのはナンセンスです。 数百万年前に、人類はバクテリアと共存するという道を選び、協定を結び体内に受け入れました。 とはいえ、人類とバクテリアとの関係は

    バクテリアはどれだけあなたの体を支配しているのか?
  • 小説投稿サイト「小説家になろう」の45万件もの投稿作品をデータにまとめ分析した「『小説家になろう』をデータ分析してみた 2017年版」

    2017年4月には「魔法科高校の劣等生」の劇場版が公開され、2017年7月には「ナイツ・アンド・マジック」「異世界はスマートフォンとともに」「異世界堂」と3作品がアニメ化。2018年1月からは「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」のアニメが始まるなど、エンターテイメント界隈での勢いが止まらない小説投稿サイト「小説家になろう」。そんな荒れ狂うエンタメ業界の最先端に置いて行かれないよう、「小説家になろう」に投稿された45万件もの作品を対象にデータ分析を行った猛者が、同サイトに結果を投稿しています。 『小説家になろう』をデータ分析してみた 2017年版 https://ncode.syosetu.com/n5628dw/ 小説家になろう - みんなのための小説投稿サイト https://syosetu.com/ 作者は佐々木尽左さん。ホラー、ファンタジーなど様々なジャンルの作品を投稿していく中

    小説投稿サイト「小説家になろう」の45万件もの投稿作品をデータにまとめ分析した「『小説家になろう』をデータ分析してみた 2017年版」
  • ノーベル平和賞は「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に - BBCニュース

    画像説明, ノーベル平和賞の受賞者を発表するノーベル委員会のベリト・レイス=アンデルセン委員長(6日、ノルウェー・オスロ) ノルウェー・ノーベル委員会は6日午前11時(日時間同日午後6時)、今年の平和賞を国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に授与すると発表した。

    ノーベル平和賞は「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に - BBCニュース
  • 元SMAP3人が打ち破る芸能界の「慣習と忖度」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • 元SMAP3人が打ち破る芸能界の「慣習と忖度」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • 元SMAP3人が打ち破る芸能界の「慣習と忖度」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • 元SMAP3人が打ち破る芸能界の「慣習と忖度」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • 元SMAP3人が打ち破る芸能界の「慣習と忖度」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「大企業から40代の社員が独立して、新たな会社を立ち上げた」と言えば、ビジネスパーソンにもわかりやすいのではないでしょうか。昨年末で解散したSMAPの稲垣吾郎さん、草なぎ剛さん、香取慎吾さんが、ジャニーズ事務所を退所してからの急展開で話題を集めています。 この記事の写真を見る なかでも驚かされたのは、11月2日(木)21時から「稲垣・草なぎ・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」(AbemaTV)が放送されること。「3日間ぶっ通しで生放送するの?」「『ホンネ』ってどこまで話すのだろう」「出演者を公開募集なんて斬新!」などと気になる点が目白押しなのです。 3人そろっての出演はおそらく独立後初めてになるうえに、インターネットテレビ初出演。そこでいきなり72時間というAbemaTV最長の放送を行うのは、どんな意味があるのでしょうか。単なる特番ということではなく、ビジネス的に

    元SMAP3人が打ち破る芸能界の「慣習と忖度」 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    「3人がネットテレビに出演し、SNSを始める最大の理由は、「芸能界の古い慣習や忖度(そんたく)から抜け出すこと」で間違いないでしょう」
  • しまむらがネット通販にまだ参入しないワケ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

  • しまむらがネット通販にまだ参入しないワケ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「ネット通販(EC)でうちの商品を売ったほうが、間違いなく知名度にプラスになるとは思っている。だが、すぐにやりますよ、とはならない」 しまむら、復活の陰に売れすぎパンツの存在 カジュアル衣料大手のしまむらが10月2日に開いた2018年2月期の中間決算説明会。その席上で野中正人社長は、インターネット通販への格的な参入は現時点で予定していないと言い切った。 ■アパレル競合各社はゾゾタウンに追随 スタートトゥデイが運営する「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」が、ネット通販旋風を日ファッション市場に巻き起こした。これに追随する形でアパレル各社がこぞってネット通販に参入する中、売上高で業界第2位のしまむらの動向は注目を集めている。 しまむらでは、「裏地あったかパンツ」などの大量に売れるコア商品の導入を進めているが、商品展開は低価格かつ少量多品種が基。商品の入れ替えが早く、店舗によって品ぞろえも

    しまむらがネット通販にまだ参入しないワケ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    売上高で業界第2位とのこと。近所にないこともあって、一度も利用したことがないのだけど、「裏地あったかパンツ」が売れているとのこと。
  • About the Anne Frank Case

    On August 4, 1944, after more than two years in hiding at the Prinsengracht 263 in Amsterdam, Fritz Pfeffer, the Van Pels and the Frank families were discovered. What led to the raid remains unclear to this day. Betrayal seemed to be the only logical conclusion, but by whom and why? Most investigations were done by writers, journalists and/or historians, but never by a team of forensic investigato

  • アンネフランク一家を密告したのは誰か:人工知能を活用して解明へ(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    戦時中にナチスドイツがユダヤ人を600万人以上虐殺したホロコースト。その犠牲者の一人として世界で一番有名なのがアンネフランクだ。ナチスに占領されたオランダのアムステルダムで隠れ家に約2年間潜んで、そこでの生活や思いを記した「アンネの日記」は現在でも世界中で読み継がれている。 アンネは1944年8月4日に、隠れ家が発見されてしまい、収容所に連行されて15歳で死亡した。隠れ家が発覚したのは密告説が濃厚だが、誰がアンネフランク一家を密告したのかは、今までにも多くの調査や研究が行われてきたが、未だに不明なままだ。 当時の目撃者はいなくなり、莫大な情報を元に解明へ そこで2017年10月に、米国連邦捜査局(FBI)元捜査官のVincent Pankoke氏らが、アンネフランク一家がどのようにして発覚されたのかを解明するプロジェクト「A cold case diary」を立ち上げた。このプロジェクト

    アンネフランク一家を密告したのは誰か:人工知能を活用して解明へ(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa 2017/10/07
    んー、いろいろ考えさせられるニュース。
  • 「コップを下に置くのを忘れないこと」心理学者が語るストレスを減らす秘訣 : らばQ

    「コップを下に置くのを忘れないこと」心理学者が語るストレスを減らす秘訣 心理学者が「ストレスの管理のしかた」の講義で語ったエピソードをご紹介します。 心理学者は水が入ったコップを手に取り、持ち上げました。 受講者はてっきり「もう半分しかない? あるいはまだ半分もある?」と尋ねられると思っていましたが、少し違いました。 笑顔で「このコップはどのくらいの重さだと思いますか?」と尋ねたのです。 Remember to put the glass down 受講者からは200g〜800gと、さまざまな答えが飛び交いました。 すると心理学者は言いました。 「正確な重さは関係ないのです。それは持っている時間によるのです。 たとえば1分持っているだけなら問題になりません。ですが1時間持っていたなら腕が痛くなるでしょう。さらに1日持ち続けたなら、腕の感覚は麻痺してきます。 この間、水の重さが変わったわけで

    「コップを下に置くのを忘れないこと」心理学者が語るストレスを減らす秘訣 : らばQ
  • ついに「モバイルPASMO」登場か! 商標出願されたことが明らかに

    首都圏共通ICカード乗車券「PASMO」の発行や電子マネーサービス事業を行うパスモが9月13日、「モバイルPASMO」の商標登録を行ったことが明らかになりました。9月26日、独立行政法人の工業所有権情報・研修館による「特許情報プラットフォーム」へ商標公報(商標出願2107-122035)として公開されました。 無記名PASMOとPASMO定期券(出典:PASMO公式サイト) 商標公報によると、出願された商標は「モバイルPASMO」。その名称から、Suicaに対する「モバイルSuica」のように、PASMOをスマートフォンやスマートウォッチなどの携帯デバイスで利用できるようにするアプリ、及びサービスのようです。 公開された出願内容 PASMOは、首都圏の100を超える私鉄やバス事業者などで使える共通ICカード乗車券及び電子マネーサービス。2017年10月現在、東日旅客鉄道(JR東日)と東

    ついに「モバイルPASMO」登場か! 商標出願されたことが明らかに