タグ

放送と松下電器に関するShiokaze98のブックマーク (2)

  • 古川 享 ブログ: CES2008を訪問して、その1

    You are about to permanently delete this entry. When you delete an entry, you also delete any comments and trackbacks associated with it. This action cannot be undone. Delete|Cancel Blu-ray対HD DVDの戦いは、すでに勝負が明らかに! 先週、新宿から空港に行く途中で成田エクスプレスの車内ニュース速報に、「ワーナー映画が、今後提供する映画は全てBlu-ray方式で提供する」と表示されていました。CES2008の開催されたラスベガスに来てみると...HD DVD陣営の記者発表会は中止となり、Blu-ray陣営(BDA)は大人の対応...極めて冷静に「これで、すべてが終わったわけではない」との発言をしていまし

  • 松下、SDカードにハイビジョン記録する世界最小AVCHDカメラ

    松下電器産業株式会社は、SDメモリーカードにMPEG-4 AVC/H.264記録するAVCHD方式のハイビジョンムービーカメラ「HDC-SD1」を12月1日より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は18万円前後の見込み。4GBのSDHCメモリーカードが同梱される。 AVCHDに対応し、SD/SDHCカードに1080iのHD映像をH.264形式で記録できるSDカードムービーカメラ。HDカメラ用に新開発したという1/4型総画素数56万画素のCCDを3枚利用した「テルニオン 3CCD HD」を搭載。従来比約2倍の色の描写を実現したという。有効画素数は動画/静止画撮影時ともに156万画素(52万画素×3/16:9)。最低照度は6lux。 レンズは光学12倍ズームのライカディコマーレンズ(F1.8〜2.8)で、EAレンズ(超高屈折率非球面ガラスモールドレンズ)を含む10群13枚構成。焦点

  • 1