タグ

生活とセキュリティに関するShiokaze98のブックマーク (4)

  • パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換 - 日本経済新聞

    定期的に変えるのはかえって危険――。総務省がインターネット利用時のパスワードについて、従来の"常識"を覆すような注意喚起を始めた。「推測しやすい文字列になって不正アクセスのリスクが増す」というのが理由で、複雑なパスワードを使い続けるよう呼びかけている。方針転換に困惑する声も少なくない。「定期的にパスワードを変更しましょう」。3月1日、総務省の「国民のための情報セキュリティサイト」からこんな記述

    パスワード「頻繁に変更はNG」 総務省が方針転換 - 日本経済新聞
    Shiokaze98
    Shiokaze98 2018/04/01
    記事の内容はその通りだけど、“定期的に変えるのはかえって危険――”という本文の書き出しと、見出しの「頻繁に変更はNG」は意味が違うのでは…?
  • ちょっとセキュアな「いつもの」パスワード - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! 最近はメールでもなんでもWEB上の便利なサービスが増えてきましたね…! でも、いろいろ登録しすぎて、いよいよぼくもパスワードが管理できなくなってきました…! えっ! もしかして面倒だから、ぜんぶ同じパスワード使ってたりするるんでしょうか…! だめです!だめだめ!それはだめ。 全部のサイトで同じパスワードにするのってものすごく危険ですよ!!! これはほんと! だって、もしなにかあって、どれかひとつのパスワードがばれちゃったら全部芋づるだから…! 登録したWEBサイトの管理者の中に悪い人がいる可能性もあるし。 (個人運営のサイトはもちろん、たとえ大きな企業のサイトでもバイトちゃんが見れたりとか…) でもだからといって全部別のものにすると覚えられないんだよね。 たとえば自分宛にメールしておくとか… Dropboxのような共有フォルダにパスワードのメモいれとくとか… パス

    ちょっとセキュアな「いつもの」パスワード - ぼくはまちちゃん!
  • マルウェア対策は“永遠のビギナー”との闘い~ISPとMSの苦悩

    JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)、日インターネットプロバイダー協会、日データ通信協会のTelecom-ISAC Japan、日ネットワークセキュリティ協会(JNSA)、日電子認証協議会が主催するセキュリティ専門のカンファレンス「SecurityDay2008」が16日、東京都内で開催された。 今回のSecurityDayは、「日の情報セキュリティのあり方を考える」と題して開催。「暗号危殆化問題と今後の展開」「標的型攻撃の現状と対策~有効な対策はあるのか~」「変化を続けるマルウエアとどう闘うか~僕らの苦悩と模索~」という3つのテーマのセッションが設けられたが、すべて2時間ずつのパネルディスカッション形式となっており、参加者と問題意識を共有しながら議論を行えるようにしたという。当日は約80名の参加があった。 「変化を続けるマルウエアとどう闘うか~僕らの苦悩

  • こんなときには すぐに110番 :警視庁

    あなたが110番通報をすると、無線指令により警察官が現場に急行し、犯人の検挙、事故の処理、被害者の保護などにあたります。 緊急のとき、警察官に一刻も早く来てほしい。 通信指令センターでは、現場付近の地図を表示する「地図システム」やパトロールカーの現在位置を知らせる「カーロケーションシステム」などの最新設備を導入し、現場に早く警察官が到着できるよう無線指令をしています。一刻も早い通報が犯人検挙に直結します。

    Shiokaze98
    Shiokaze98 2006/11/24
    警視庁の110番ガイドライン。住所確認の仕方っていろいろあるものなんだなぁ…。
  • 1