タグ

2012年3月12日のブックマーク (2件)

  • フリーCGI - WebDIA

    今回は、大きな改良としてはマスク機能を拡張し、他には表示の微修正を行っています。 [路線時刻表] 列車の一部を隠す「マスク機能」で、記事欄に特定の文字列があった場合に非表示もしくは表示、とする機能を付けました。 [路線時刻表] 号数欄が空の場合に、列車名欄とつなげるようにしました。 [駅時刻表] 発車する列車がない場合、空の表を作成せず、その旨を表示するようにしました。 [全般] 設定ファイル・DIAファイルが読み込めなかった場合のエラー画面をきちんと表示するようにしました。 [全般] 若干の負荷軽減対策。 Ver.2.00、2.01、2.10の設定ファイルテンプレートから抜けていた、「枝線設定」を追加するためのテキストファイルを置いています。こちら ご質問・ご意見・バグ苦情などはWebDIA BBSへどうぞ。 これまで発見された問題と対応法 →上りの路線時刻表・駅時刻表が表示されない場合

  • SI屋さんとSIと、直近の課題について。 - 急がば回れ、選ぶなら近道

    某セッションでちょっとしゃべったことをつらつらと。SIの現状と近い将来について思うところをまとめておきます。自分自身の立ち位置も確認していくという意味で。 結論的にいうと、SI自体は必要とされていますが、SI屋さんのビジネスモデルは成立しないという状況になるので、旧来の「SI屋さんの方法」ではうまくいきません。なので、別のやり方でSIをどうやっていくか?という議論が必要になりますね、という話です。 まずSI事業は人月稼働で商売をしています。スタート地点はそうではなかったのですが、一旦大きな人数を抱えると、わせる必要があるため、より大きな仕事を取る羽目になります。要は稼働させる事、それ自体が目的になります。稼働を維持させる事で、収入を確保する事ができ、確保された収入で稼働のための人員を維持できる。そもそもそういう循環をベースに組織の目的が、「結果として」形成されてしまっています。 副作用と

    SI屋さんとSIと、直近の課題について。 - 急がば回れ、選ぶなら近道