タグ

2016年2月8日のブックマーク (3件)

  • チューリップバブル:最古の金融バブルの凄さをわかりやすく解説

    今からおよそ400年前 人々のキリストへの信仰心を、支配者がおおいに利用していた時代 これは、17世紀オランダで起きたおはなし 16世紀、カトリック教会の権力と腐敗への抵抗が、ヨーロッパ各地で起こり始めていた。 列強国であるスペインの領土に、ネーデルラントという国があった。 ネーデルラントは、カトリック教派とカルバン主義者で分かれていた。 スペインのカルロス王子はカルバン主義者を徹底的に弾圧、 カルバン主義の要人を次々に処刑していった。 1568年、 これに立ち向かう形で、ネーデルラントのカルバン主義者を中心に スペインと独立戦争が勃発。 スペインとの戦いは長きにわたり、独立戦争開始から41年後の1609年、 ついに彼らは独立を果たし、世界にオランダ国が誕生することとなる。 この戦争のことを後に人々は、オランダ独立戦争と呼んだ。 長きに渡る独立戦争を終え、繁栄を謳歌することで 彼らは間もな

    チューリップバブル:最古の金融バブルの凄さをわかりやすく解説
    Shiokaze98
    Shiokaze98 2016/02/08
    こないだ大学の市場経済の試験にちらっと出てきた話題だ…。
  • JR北海道 サイバー攻撃受け鉄道安全情報など流出か NHKニュース

    来月、新幹線の開業を控えたJR北海道で、社員のパソコンがサイバー攻撃を受け、鉄道の安全に関わる情報など300件以上のファイルが流出した可能性があることが、JRなどへの取材で分かりました。JRは、安全対策を抜的に見直すなど、乗客の安全には万全を期したいとしています。 JRが調査を進めた結果、何者かがパソコンを遠隔操作し、社内のネットワーク内にあった300件以上のファイルを「圧縮ファイル」に集めて盗み出そうとした痕跡が見つかったということです。JRによりますと、中には、「防犯体制」や「安全確認」、「セキュリティ対策」など、鉄道の安全に関わる情報も含まれていて、外部に流出した可能性は否定できないとしています。 JR北海道は、外部からのメールが社員に直接届かないようにする新たなシステムを導入するほか、安全対策を抜的に見直して、乗客の安全には万全を期したいとしています。 JR北海道では、外部から

  • Googleの「ハングアウト」がP2Pサポート開始

    Googleのメッセージングサービス「ハングアウト」がピアツーピア(P2P)通信をサポートし始めた。ヘルプページには「通話の音質と画質を向上させるために、可能な限りピアツーピア通信を使用します」とある。 米Googleの統合メッセージングサービス「Hangouts(日では「ハングアウト」)」がピアツーピア(P2P)通信をサポートし始めた。2月4日ごろからハングアウトを使うとそのような通知が表示されるようになり、Googleは米VentureBeatに対し、サポートを開始したと認めた。 ハングアウトは、WindowsおよびMacChrome、iOS、Androidをサポートするメッセージングサービス。テキストでのメッセージング、音声通話の他、グループ動画チャットも可能だ。 ハングアウトのヘルプページには「通話の音質と画質を向上させるために、可能な限りピアツーピア通信を使用します。」という

    Googleの「ハングアウト」がP2Pサポート開始