タグ

Firefoxとblogに関するShiokaze98のブックマーク (6)

  • FireFox最短セットアップ考 - コデラノブログ 3

    EeePCはしょっちゅうOSを入れ替えてるので、ネット環境もその都度構築し直しとなる。そうこうしているうちに、だんだんアドオンを入れる手順が定番化してきた。 まず最初に入れるのが、Googleツールバー。現在配布されているβ5では、ツールバー設定も他で使っているものと供用できるので、ほぼ持ってくるだけでブックマーク類のインポートも不要だ。ただレイアウトだけは覚えないようで、毎回Firefoxの検索ボックスを置き換える手順だけは必要となる。 次は「Fire」で検索してFireGestures、「Easy」で検索してEasy DragToGo、「Twitter」で検索してTwitterFox、「menu」で検索してPeasonal Menuをいれて再起動。Peasonal Menuを使ってメニューバーを折りたたむので、FireFoxのメニューバーは消してしまう。またブックマークはGoogle

  • 2009-01-28

    TBやGCのピックアップ&ドロップの処理を追加しました。 GCz ver 0.0.15の変更点 ■ログの投稿時に[OK][Cancel]実行の確認用ダイアログを追加。 ■ログの投稿画面にてコメントのコピー&ペーストのポップアップメニューを追加。 ■キャッシュの詳細画面にて[Inventory]と[GPS]のボタンを追加。 ■トップ画面のメニューに[Trackable Items]メニューを追加。 ■TB,GCのピックアップやドロップ用の機能を追加。 ■GCz ver 0.0.15 ダウンロードはこちら→GCz_20090128_1550_0015.cab 続きを読む ■Mobile Firefox Alpha for WM may be released next week http://mobilitytoday.com/news/009289/Mobile_Firefox_WM It

    2009-01-28
    Shiokaze98
    Shiokaze98 2009/02/01
    期待。wktk >>まずはHTC Touch Pro用のFirefoxがリリースされるようで、他のデバイス用はしばらく後になるみたいです。<<
  • 高木浩光@自宅の日記 - 私のMacintosh環境

    ■ 私のMacintosh環境 昨年はMacに戻ってきた年だった。TigerのときにもMacにスイッチしようと思ったが、いまひとつ使いにくいと感じたのと、軽いノート型がなかったので断念していた。それが、MacBook Airが発表されたのと、自宅にMac miniを買ってLeopardの使いやすさに触れ、アルミニウム型キーボードの打ちやすさにも感激したことで、ついにスイッチを決意したのだった。 Leopardはあまりカスタマイズがいらないと感じたが、いくつか必要なところがあった。以下、自分用のメモがてら、どんなカスタマイズをしたかまとめておく。USキーボードを使っていて、Emacsのキーバインドに慣れていることを前提としている。 キー入力のカスタマイズ 記号入力の慣れからUSキーボードを使わざるを得ないが、そうすると日本語入力でやや問題が生ずる。また、矢印キーを使いたくないので、ほとんどの

  • スタパブログ: 一瞬でFirefoxに

    ほとんどの人が毎日使うWebブラウザだが、拙者はここ最近ずっとIEすなわちInternet Explorer派だった。Windowsデフォルト主義(カスタマイズが面倒)なので。 そして案の定、IE8を速攻で使い始めたりして。速度(レンダリング)的には快適だと感じたが、まだβ版ということで小さなトラブルがあったりする。ま、そのうち……とか思いつつ、同時にFirefoxが好評であることを思い出したりなんかも。 じゃあ、試しに最新のFirefox3を!! とか思って使ってみたら、試用開始後約64分でFirefoxの格使用を開始した俺。つーか、Firefoxすげーよくなくなくなくないですか? とか思った。 それから半月もするとIEの起動回数は激減。Firefoxのアドオン(プラグイン)としてIEエンジンが使えるものを入れたら、ほぼIEを起動しなくなった。ま、たまーに必要になって起動したりするんだ

  • フォクすけの Firefox 情報局

    世界中で人気上昇中の Web ブラウザ「Firefox(ファイアーフォックス)」を紹介する、フォクすけの Firefox 情報局へようこそ! 「Web ブラウザって何? 難しいソフトなの?」 そんな心配はいりませんよ! だって、みんな気がつかないうちにすでに「Web ブラウザ」のお世話になってるんですから。実はあなたがインターネットでこのページを見るのに使っているソフト、それが「Web ブラウザ」なんです。 「えっ、もうインターネットのページを見られてるってことは、今のソフトを使っていればいいんじゃないの?」 そんなことを言ってたら損しちゃいますよ! Firefox を使えばインターネットが今よりずっと快適に、もっと楽しくなっちゃうんです。世界中の数億人の人たちが日常的に利用している、ワンランク上のインターネットをあなたも体験してみませんか?

  • フォクすけぬいぐるみがもらえる!Firefox 紹介キャンペーン

    Firefox 紹介キャンペーンは 2008 年 3 月 31 日をもちまして終了いたしました。沢山のご応募ありがとうございました。抽選結果については 4 月 10 日までに当選者の方に Email でご連絡させていただきました。 著作権情報等 Copyright © 2006-2008 Mozilla Japan. All rights reserved. 一部のコンテンツは Creative Commons ライセンスのもとで公開されています。利用条件は各コンテンツの注釈をご参照ください。Mozilla、Firefox、Firefox ロゴは、米国 Mozilla Foundation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他記載されている会社名、製品名等は、該当する各社の商標または登録商標です。Powered by Movable Type

    Shiokaze98
    Shiokaze98 2008/02/15
    フォクすけ・・・かわいいw
  • 1