タグ

toolとZaurusに関するShiokaze98のブックマーク (11)

  • SL-Zaurusの時刻表ナビ「CaTrain」用の2010年版祝日データ(holiday.dat)を公開します - 俺志向 ole-shikou’s blog

    年が改まる時期になったので、SL-Zaurusの時刻表ナビ「CaTrain」用の2010年版祝日データ(holiday.dat)を公開します。 私は、最寄りの鉄道の駅からバス利用なので、SL-Zaurusの時刻表ナビ「CaTrain」は必需品です。特に、深夜帰宅時の「深夜バス」の時間や休日・祝日のバス時間(数が平日の2/3ぐらいになるため)の確認には重宝しています。 このため、この時期になると必ず翌年の祝日データを作って翌年の利用に備えています。というわけで、今年も来年(2010年)の祝日データ(holiday.dat)を作成しました。利用したい方は、下記のリンクからダウンロードしてください。 配布ファイルはSL-Zaurus標準のインストールパッケージ ipk形式にしてあります。なお、インストールするディレクトリの関係で SL-A300用とそれ以外の機種用に分けていますのでダウンロード

    SL-Zaurusの時刻表ナビ「CaTrain」用の2010年版祝日データ(holiday.dat)を公開します - 俺志向 ole-shikou’s blog
  • SHARP LinuxZAURUS SL-C3100

    SHARP LinuxZAURUS SL-C3100 セットアップ覚え書き ★ システム関連 ★ ● スペシャルカーネル導入 参考:http://tetsu.homelinux.org/zaurus/kernel/index.html ● tmpの拡張 参考:http://www.makichan.jp/home/index.php?tmp%A4%CE%B3%C8%C4%A5 ファイルシステムを書き込めるようにする # mount -o remount,rw / /root/etc/rc.d/rc.rofilesys をviで編集(3カ所) (修正前)mount -t tmpfs -o size=1m none /dev/shm ↓ (修正後)mount -t tmpfs -o size=4m none /dev/shm /etc/fstab をviで編集 (修正前)none /dev/s

  • PandoraBox: 暫定版インストまとめ

  • Index of /menaie/feed

    Parent Directory Eliminator_1.0_arm.ipk FNViewer_1.3_arm.ipk FreeMonoFont-large_20031008_all.ipk FreeMonoFont_20031008_all.ipk FreeNote_1.13.2pre_arm.ipk FreeSansFont_20031008_all.ipk FreeSerifFont_20031008_all.ipk ImageMagick_6.2.5-1-noX_arm.ipk LUSSSFish_1.0.0-1_arm.ipk LUSSSMessage_1.0.0-1_arm.ipk LUSSSPicture_1.1.1-1_arm.ipk LUSSSUniverse_1.0.0-1_arm.ipk LUSScreenSaverAuth_1.0.3-1_arm.ipk LUSS

  • りなざうテクノウ

    Linux Zaurus Technical Know-how [お知らせ] [レポート] [ソフトウェア] [ハードウェア] [BBS] [リンク] あなたは53,907番目の来訪者です。 ここは SHARP の SL シリーズ Zaurus を使う私とその知人達が困ったことを掲げて、その解決を図るというごく身内的なページですが、来訪者の方々からのご意見も広くお待ちしております(笑) 最新の雑記 2019/05/06 ■ 掲示板を閉鎖 掲示板がスパムで埋め尽くされていたので、書き込みが出来ないように設定しました。今後は雑談用掲示板か似非チャットをご利用ください。 [過去の雑記] コンテンツ お知らせ 更新履歴 雑感日記(過去分) TAKETYONの作業記録 管理人紹介 このサイトについて レポート SL-C3200 ファーストインプレッション SL-C3000 ファーストインプレッション

  • あさりのみそしる

    <body bgcolor="#FFFFFF" text="#000000"> フレーム対応のブラウザを使用してください。<br> <br> <br> <br> <br> <br> <正常に表示されない場合のリンクリスト><br> <br> <ul> <li><a href='index_top.htm'>トップ</a> <li><a href='tvguide_2nd.htm'>テレビガイド!</a> <li><a href='nagano_tvguide3.htm'>テレビ信州‐アニメらんど「名探偵コナン」</a> <li><a href='nagano_tvguide8.htm'>テレビ信州‐アニメらんど「犬夜叉~完結編~」</a> <li><a href='nagano_tvguide7.htm'>テレビ信州「アニメらんど」枠を応援しよう!</a> <li><a href='nag

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • よしとミックスのサブスリー挑戦ブログ - 陸上素人の40代プログラマーが独学でサブスリーを目指すブログです。

    会場の庄和総合公園まで自宅から7キロと結構近いのに今まで1回しか走ったことのなかった大凧マラソン。理由は暑いから、では無くてバリバリのオフシーズンだから。 庄和総合公園まではチャリで。 例年この時期は、3月のはなももあたりのレースで燃え尽きて、4月頭のレースの撃沈と共にシーズンが終わり、しばらく走らないぜーみたいな感じが続いていて、とてもじゃないけど5月にレースを走るイメージが湧かないのだ。なので毎年大凧マラソンはパスしてた。 それでも今年大凧マラソンにエントリーしたのはそんな悪循環から抜け出したかったから。 とは言え、そんなに上手く自分を変えられるはずもなく。4月は鉄剣マラソン以降のんびり過ごしてしまった。はなもも以来あんなに好きだった30k走は一回もなし! ただ、4月はだらだら走るのはやめてジョグ中に必ず1kは4分を切るペースで走るという試みをしてみた。ハーフ80分切りを目指すには明ら

    よしとミックスのサブスリー挑戦ブログ - 陸上素人の40代プログラマーが独学でサブスリーを目指すブログです。
    Shiokaze98
    Shiokaze98 2009/09/07
    q2ch、qpopなどZaurusソフトウェアがメイン。q2chwmなどCE用ソフトも。
  • PDAメモ帳

    【ザウルスC1000についての情報】 http://honyaku.yahoofs.jp/url_result?ctw_=sT,eCR-EJ,bT,hT,uaHR0cDovL3d3dy5hdG9haC5jb20vemF1cnVzLw==,qlang=ja|for=0|sp=-5|fs=100%|fb=0|fi=0|fc=FF0000|db=T|eid=CR-EJ,k1355497c982a8196b9ebee582dda113c,t20061018195551, 【Zaurus SL-C3000/C1000シリーズの記録メディア】 http://www.pdakobo.com/exec.exe?html=SyohinList2.htm&cyu=252&syo=0010&grp=SHARP 【Zaurusで2GBのSDカードを認識させる】 http://plaza.rakuten.co.jp

  • Bobby's ZAURUS

    重複チェック 個別データバックアップ 簡単電話帳 表計算ツール インポーター データ整形 拡張メモリ操作 メモリ切換 ユーザ辞書インポーター 電源切るぞ ホームに戻る このサイトの画像 および内容の 無断転記はご遠慮ください。 リンクはフリーですので ご自由にどうぞ♪ リンクはトップページで お願いいたします。 ■はじめに SL系ザウルスの体験談とMI系ザウルスのソフトを公開しています。 また、SLシリーズ発売以来、私の環境がCLIEに変わってしまい、 ここで公開しているMOREソフトたちの開発環境も無くなってしまっています。 実行形式でのご提供はできますが、現在では対応できませんので、ご了承ください。 ■SL-C1000雑記 SL系ザウルスはLinux OS搭載のザウルスですが、いままで私的にレスポンスの面で納得ができなくしばらくPalm OS搭載のCLIEを使っていました。 HDDを搭

  • Bobby's ZAURUS -SL-C1000 Customize-

    追加ソフト メニューカスタマイズ キーカスタマイズ SL-C3000のHDD部は SL-C1000ではどうなっている? PersonalJAVAを動かす CaTrainを使おう USB Storageを使おう 赤外線で携帯の写真を受信 フォントを追加してみよう 続・キーカスタマイズ 続・USB Storageを使おう Special Kernel使おう QRバーコードで楽々携帯メール DocuWorks文書は PDF文書より読みやすい!? Zaurus Topに戻る ホームに戻る このサイトの画像 および内容の 無断転記はご遠慮ください。 リンクはフリーですので ご自由にどうぞ♪ リンクはトップページで お願いいたします。

  • 1