タグ

手帳に関するSin_Kのブックマーク (7)

  • モレスキン手帳に貼れる PDF を作成する MSK ツール

    Add Custom Printed Pages to Your Moleskine | 今まで自作でこうしたツールを作ってはいましたが、Lifehacker によるとモレスキン手帳の提供元である Moleskine.com から MKS というカスタムページを作成するツールが発表されています。 MSK は自分で入力したテキストや、OutlookMac のアドレスブックからエキスポートしたコンタクト、あるいは iCal 形式のイベント情報を与えると自動的にモレスキン手帳にぴったり収まる PDF を作成してくれます。 サイズはスタンダードのポケットサイズのページの大きさと、週間日記の一日分を埋めるサイズを選ぶことができ、画像を添付する、テキストをカラーにしたりといった機能が付いています。 Mac の Firefox から利用してみたところ、直接日語のテキストを入力することは出来ません

    モレスキン手帳に貼れる PDF を作成する MSK ツール
  • モールスキンとHackとGTD

    ここ最近,なんでもかんでもHacksを付ければなんだか格好良いという風潮が広まりつつありますが,いかがお過ごしでしょうか? オライリーのHacksシリーズがブームの元だと思うんだけども。 ちょっと前にモールスキン(Moleskine)という手帳を買って使っています。モールスキンという手帳は200年近い歴史があり,ゴッホやヘミングウェイも愛用したという由緒正しい手帳。そのモールスキンもついにHackされる日が来ました! Moleskine/Hacks - 43FoldersWiki 43FoldersというLifehackで有名なサイトのWikiです。モールスキンを活用する方法をこのページでまとめてあります。その中からいくつか抜き出してみると・・・ 最初の何ページかは,目次を書くために空けておく。すべてのページにページ番号を書いておく。モールスキンハイパーリンクあるページの続きを別のページに

  • 就活tips~スケジュール~

    --serendipity. Just Whatever. Try one post a day. Be simple, logical, and humorous.

  • Moleskinerie | モレスキナリー

    前田裕二さん(SHOWROOM株式会社代表取締役社長)の著書『メモの魔力』(幻冬社)はもう読みましたか?日付&サマリー、ファクト、標語、抽象化、転用という5つの項目を使って、インスピレーションを整理し、アイデアを実現へと導くための術が紹介されている1冊です。 「僕にとってメモとは、生き方そのものです。メモによって世界を知り、アイデアが生まれる。メモによって自分を知り、人生のコンパスを持つ。メモによって夢を持ち、熱が生まれる。その熱は確実に自らを動かし、人を動かし、そして人生を、世界を大きく動かします。誰にでもできるけど、誰もまだ、その魔力に気づいていない「当のメモの世界」へ、ようこそ。」 前田さんはモレスキンノートブックの大ファンでもあり、「僕のビジネス人生および種々の成功体験は、常にモレスキンと共にあった、と言っても過言ではありません」と言葉を寄せています(紀伊國屋書店ウェブサイトより

  • MOLESKINE モレスキン

    Shine Collector's Box Undated Weekly Planner, Envelope, Kaweco Fountain Pen

  • 私のMoleskine PDA

    Kathy Sierra / 青木靖 訳 2007年1月31日 整理された状態というのは私には自然には訪れない。オーガナイザーなら電子的なものも(Palm Pilotと様々なソフト)、昔ながらの紙のものも、いろいろ試してみたが、これまでのところ私に一番役に立ってくれているのは、ローテクかつ高使用率のMoleskine PDAだ。これにはペンと、メモ帳と、付箋と、(おまけで)3 x 5カードが含まれる。 あまり細かいことを書くつもりはない。それというのも、これに関しては私自身がそのアイデアを知ったサイトであるPigPogPDA Moleskine hackで詳しく解説されているからだ。だから私がここに書くのはもう一つの事例というにすぎず、これは私の整理する技術(の完全なる欠如)に合うよう調整したものとなっている。このバージョンは私のライフスタイルとワークスタイルの要求に基づいたものだが、こう

    Sin_K
    Sin_K 2009/10/13
    こういうの、すっごいときめくwww
  • Moleskine Ruled Notebook でスケジュール管理 (旧・手帳と文房具のレビューサイト)

    Moleskine Ruled Notebookのサイズや紙質が好みなんですけれど、Moleskine Ruled Notebookでスケジュール管理できるようになっている製品がないので、自分で作ってみました。 左ページに、1週間分のスケジュール記入欄。 右ページは、その1週間のメモです。 ◆左ページの作り方 まず、左ページを7等分する横線を引きます。 3行ずつ間隔を開けて線を引くと、だいたい7等分できます。 7等分してから、左端に日付と曜日を書き込み、日付のすぐ横を通るように縦線を引いてあります。 ◆右ページの作り方 こちらは特に何も手を加えていません。 ◆記入方法は? 【3色ボールペンを使う】 3色ボールペンを使って、会社の仕事、他人の仕事、自分の仕事を分けて書いてあります。赤が会社の仕事、青が他人の仕事、緑が自分の仕事になっています。 しかし、これを続けていたら、緑だらけになってしま

  • 1