タグ

2010年6月9日のブックマーク (9件)

  • 温暖化:「海面上昇でもツバル沈まず」 英科学誌に論文 - 毎日jp(毎日新聞)

    【ジャカルタ佐藤賢二郎】「太平洋の島々は成長を続けており、海面が上昇しても沈むことはない」--。そう主張する研究論文が英科学誌「ニュー・サイエンティスト」に掲載され、議論を呼んでいる。 ツバルやキリバス、ミクロネシア連邦など南太平洋の島々は温暖化による海面上昇の影響で、将来的には地図上から消える「沈む島」と呼ばれてきた。 論文のタイトルは「変形する島々が海面上昇を否定」。過去60年間に撮影された航空写真と高解像度の衛星写真を使い、ツバルやキリバスなど太平洋諸島の27島の陸地表面の変化を調査した。 その結果、海面は60年前よりも12センチ上昇しているにもかかわらず、表面積が縮小しているのは4島のみ。23島は同じか逆に面積が拡大していることが明らかになった。ツバルでは九つの島のうち7島が3%以上拡大し、うち1島は約30%大きくなったという。 拡大は「浸されたサンゴのかけらが風や波によって陸地

    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    温暖化は海水温の上昇によるサンゴの白化、海水の酸性化によるサンゴの発育不良ももたらす。サンゴの供給が頼りというなら危険に変わりはない。
  • 東京新聞:いじめられた友救えなかった 遺書残し中3自殺:社会(TOKYO Web)

    川崎市多摩区にある市立中学三年の男子生徒(14)が、いじめにあっている友人を救えなかったことに苦しんでいることをうかがわせる遺書を残し、同市麻生区の自宅で自殺していたことが九日、分かった。 神奈川県警麻生署によると、七日午後四時五十分ごろ、帰宅した生徒の母親(44)が、自宅トイレで倒れている生徒を発見。救急搬送後、死亡が確認されたという。死因は薬品による中毒死とみられる。同居の祖母(74)が同日午後四時ごろ、トイレに入る生徒の姿を目撃していたという。 同署の調べで、A4判の紙に手書きの遺書がトイレ内に残されており、文中にはいじめという言葉や、特定の友人の名前があった。「おれは正義感が強い性格」「友達を救えなかった」「十四年間、楽しい人生を過ごした」「人にやさしくという姿勢を貫いた」などという趣旨の内容だった。同署は、生徒が友人いじめにあっていることを苦にしていたとみている。

    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    こういう子こそ、生き残って社会を変えて欲しかった
  • 2013年5月に新たな人類の危機、巨大な太陽フレアによる「ソーラーストーム」が地球に到達する可能性

    NASAによると、今までもありうるのではないか?として危惧されていた大規模な「太陽嵐(ソーラーストーム)」が地表に到達する可能性について、2013年5月頃に発生するかもしれないとして、人類の文明が太陽嵐によって破壊されるのを防ぐため、ワシントンで6月8日から開かれるナショナルプレスクラブの「宇宙天候企業フォーラム(Space Weather Enterprise Forum)」にて会合を持つことになりました。この会合によって、社会の重要なインフラを保護するための方法が検討されることになります。 詳細は以下から。 The Newest Threat to All Human Life on Earth: Solar Storms As the Sun Awakens, NASA Keeps a Wary Eye on Space Weather - NASA Science 前回大規模な太陽

    2013年5月に新たな人類の危機、巨大な太陽フレアによる「ソーラーストーム」が地球に到達する可能性
    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    1年ずれてるけど「マヤが予言してたのはこれだ」とか言い出す人が出てきそうな悪寒
  • 血液型性格判断に関するHayakawaYukio氏とublftboのやり取り

    早川由紀夫 @HayakawaYukio ニセ科学批判の矛先は、科学を装ったニセモノだけに向けるべきである。結論が間違っているという理由で批判を集中するのはよくない。結論が間違っていても、科学の体裁をとっていれば、その存在価値を認めるべきだ。 2010-06-08 10:07:08 💙💛 k u r i t a 🐈‍⬛ 🐈 𓃭 𓃠 @kuri_kurita “結論が間違っているという理由で”何かをニセ科学なんて呼ぶ人は見たことないなぁ。 RT @HayakawaYukio: ニセ科学批判の矛先は、科学を装ったニセモノだけに向けるべきである。結論が間違っているという理由で批判を集中するのはよくない。結論が間違っていても、科学の体裁を… 2010-06-08 12:00:07 早川由紀夫 @HayakawaYukio そうですか?血液型性格診断や水からの伝言は、科学の作法にのっとっ

    血液型性格判断に関するHayakawaYukio氏とublftboのやり取り
    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    「結論否定が批判者の主たる動機であるようにみえます」 はぁ「見えちゃう」んですね。それじゃ仕方がない。なんかいろんな物が見えちゃう人っているもんね。
  • asahi.com(朝日新聞社):太陽光を鏡でリレー、照明代節約 横浜の超高層ビル - 社会

    吹き抜けを見上げた部分にあるのは太陽光を中に引き込む丸い鏡。吹き抜け側面の長細い鏡に光を当て、各フロアを内側から照らす=横浜市西区の「みなとみらいセンタービル」  太陽光を複数の鏡でつないで建物の吹き抜けに引き込み、電気代節約する超高層ビルが今月初め、横浜市内に登場した。紀元前のエジプトでも使われたユニークな採光方法で、吹き抜け周りの電気代が標準的なビルに比べ15%減らせるという。  大成建設がみなとみらい駅前に建てた地上21階建て(高さ100メートル)の「みなとみらいセンタービル」。同ビル吹き抜けの屋上に設置するのは直径1.2メートルの計32枚の鏡。うち16枚がヒマワリのように太陽を追う。上部に設置した16枚に反射させ、最後は吹き抜け壁面に張り付けた蛇腹状の鏡に当てて光を拡散。内側から各フロアを照らす仕組みだ。  同社は複数の鏡を組み合わせ、建物の奥深くまで光を取り込む方法を開発し、特

    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    こういうのはどんどん普及して欲しい。しかし唐突に吉村作治が出てきたので笑った(^^;。他にコメント求める相手いなかったのか。
  • アップルとソニー、「感性」を比較する どうすれば製品を美しく仕上げることができるのか:日経ビジネスオンライン

    “近未来”を感じさせる商品で消費者の注目を集めるアップルとソニー。最近でも、アップルのパッド型端末「iPad(アイパッド)」、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの携帯電話「Xperia(エクスぺリア)」の発売で行列ができたばかりだ。 この両社がそれぞれ、どのように素材を活かし、製品の魅力を輝かせているのか。代表作を取り上げて見ていこう。 iPod nanoが多色展開できるわけ まずアップルが携帯音楽プレーヤー「iPod nano(アイポッド・ナノ)」で採用したことで、注目を集めたのが陽極酸化処理という方法だ。 陽極酸化処理とは、簡単に説明すると、水溶液中の電解によって金属素材の表面を酸化させる処理のこと。一般的に水を電気分解すると、陽(+)極からは酸素、陰極(-)からは水素が発生する。この時、金属素材を陽極として電気分解すると、陽極から発生する酸素と金属素材が化学反応を起こし

    アップルとソニー、「感性」を比較する どうすれば製品を美しく仕上げることができるのか:日経ビジネスオンライン
    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    記事内容はいいが、全然「比較」してないぞ
  • 事故で真空中に晒された研究者の実験映像 | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー 人間が宇宙空間に放り出されると,数十秒で気を失って体が徐々に朽ちてゆく,というエントリを以前書きましたが,真空中に晒されたらどうなるか,そのものズバリの映像を発見してしまいました。 NASAで真空チェンバーを使った宇宙服の実験中,宇宙服から空気が漏れて内部の気圧が下がって行きます。完全に気圧が下がったあと数十秒で気を失ってしまっています。 このときは外にいた同僚が助けに入って一命を取り留めていますが,助けのない宇宙空間だったら。。。 実際に真空状態を体験したジムさんによると,「気を失う直前,舌の上の唾液が蒸発泡になるのを感じた」とのこと。こういう勇気ある実験があるからこそ,人類は宇宙活

    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    速やかに意識を失うので、宇宙船から宇宙船へ飛び移るアクションとかはできそうにないな。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    眠らせない、懲罰房300日、100日連続プーチン演説聞かされる…ナワリヌイ氏のあまりに過酷な受刑生活 死因は最も「簡便」な病名

    47NEWS(よんななニュース)
    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09
    食い過ぎるな。運動しろ。
  • いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎:SDKで始めるiPad/iPhoneアプリ開発の勘所(1)(1/4 ページ) 初めてiPhone/iPadアプリ開発に挑戦する人が、迷わず短時間でアプリを作れるように、数多くの情報の中から要点をグっと絞った開発の勘所を紹介する入門連載です 迷わず短時間でiPhone/iPadアプリを作れるように 皆さんのお気に入りのiPhone/iPadアプリは何でしょうか。筆者は、Googleカレンダーと同期してくれるスケジュール管理アプリがお気に入りです。いまでは目的のアプリを探すのも大変なほど、日々多くのiPhone/iPadアプリが登場しています。 6月8日にはiPhone 4の発表があり、マルチタスクやモバイル広告ネットワーク、ゲーム開発など、iPhone OS改め、iOS 4で実現できる機能がたくさん追加され、さらに魅力的になりました

    いまさら聞けないiPhone/iPadアプリの作り方の基礎
    Sinraptor
    Sinraptor 2010/06/09