タグ

*casestudyと*システム開発に関するSuiJackDoのブックマーク (2)

  • フリーランス時代の思い出 | 今日について語るとき我々の語ること

    フリーランスエンジニアだった頃、色々な、当に色々なことがあった。 10~5年ぐらい前のことだけど、おそらくあの界隈はそんなに変わってないだろう、という気がする。 ・多重派遣 多重派遣、とは、どこかから借りてきたエンジニアを、自分のところの人材です、みたいな顔して現場に入れることを言う。 ○○駅南口で待ち合わせ、と言われ、名刺交換して北口で別の会社の営業に引き合わされ、さらにちょっと離れたところでまた別の会社に引き合わされ・・・これは多重派遣のサイン。てか、一体間に何社入ってるのよ?? 私は、超譲歩して間は1社まで許すことにしていて、うちの営業にもそのように伝えていたのだけれども、もう1社ぐらいならいいだろう、と相手先の営業が勝手に考えるらしい。自分に都合よく解釈するのが得意な人種なのだ。 一応、誰だか知らないけど先方とアポは取ってるだろうから面接には行くけれども、当然さっさと切り上げ、

    フリーランス時代の思い出 | 今日について語るとき我々の語ること
    SuiJackDo
    SuiJackDo 2010/07/22
    エンジニア哀歌……
  • 商談の軌跡

    失注と受注を分けたものは何か。ユーザー企業は何を評価したのか。どんな壁があり,どう克服したのか。受注側,発注側双方のコメントから,あのシステム商談の軌跡をドキュメントで再現する。

    商談の軌跡
  • 1