タグ

2009年6月13日のブックマーク (50件)

  • 伊藤園が今09年4月期を大幅下方修正、営業益は前期比半減へ | 四季報速報 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    全上場銘柄を取材する「会社四季報オンライン」だからこそできる有望銘柄の発掘。最新の株式ニュースや業績予想、銘柄比較、四季報スコアなどの独自指標を含む最大960超の項目によるスクリーニング、ランキング、高機能チャート等を使って多彩な分析ができます。

    伊藤園が今09年4月期を大幅下方修正、営業益は前期比半減へ | 四季報速報 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン
  • 【時代のリーダー】鈴木修・スズキ社長:日経ビジネスオンライン

    「あっ、おれは社長なんだ」――鈴木修は朝、目を覚ました時に背筋がヒヤリとする思いに取り付かれ、ふとんから跳び起きることがあるという。体を休めるときでも社長の重みがのしかかってくる。 心の中に2人の自分が存在している。ひとつはスズキ社長の「鈴木修」である。もうひとつは温泉街として知られる故郷の岐阜県下呂で過ごした「松田修」だ。 1958年4月、鈴木自動車工業の社長だった鈴木俊三の長女祥子と結婚し、姓を鈴木に変えた。以来、一時は政治家への願望を抱いた若き松田修の顔は隠れてしまったが、心の中で常に鈴木修を冷めた目で見詰めている。 トップセールスで中国進出 鏡に映る顔を見ると、確かに老いた。先が垂れ下がるほど長いトレードマークの三角眉毛は、白髪が目立ってきた。社長に就任した78年当時の若々しさは失せた。だが、笑う、怒る、とぼけると変幻自在の表情は相変わらずである。相手の警戒心を奪う笑い顔の威力は増

    【時代のリーダー】鈴木修・スズキ社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】岩田 彰一郎・アスクル社長:日経ビジネスオンライン

    2001年1月4日。アスクル社員は21世紀の仕事始めを新しいオフィスで迎えた。東京・江東区辰巳にある同社の物流センターの5階部分を改築したオフィスの床面積は1000坪(約3300m2)。窓からは東京湾を望み、空調用のパイプが這う高い天井が倉庫の名残をとどめる。体育館を思わせる広いフロアには全長50mのブリッジが架けられ、オフィス全体を俯瞰できる。 新オフィスの核はコールセンター これまでアスクルは、親会社であるプラス(東京・文京区)の社ビルの2~4階をオフィスとして使っていた。さほど広くない3つのフロアに約500人のスタッフがスシ詰めになり、机の間を縫って歩くだけで一苦労だった。喧噪に包まれたオフィスは急成長企業特有の熱気に溢れていたが、さすがに狭くなり過ぎていた。 企業が立派な社を構えた途端、それまでの活力を失い、沈滞してしまうのは世間によくある話。アスクル社長の岩田彰一郎はそんな愚

    【時代のリーダー】岩田 彰一郎・アスクル社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】柳井 正・ファーストリテイリング社長:日経ビジネスオンライン

    1998年11月、東京・原宿に「原宿店」を開いて以降の同社の快進撃は改めて述べるまでもない。「高級ブランドしかない場所だからこそ我々が出ていく意味がある」と、開店と同時に「フリース1900円」キャンペーンを実施。知名度は一気に向上し、フリースは1シーズンで850万枚も売れた。 その後、店舗を全国に拡大。デニムジャケット、Tシャツ、チノパンツなど品目を変えて展開した1店集中型キャンペーンの大成功も手伝って業容は急速に拡大し、2000年8月期の売上高2290億円は3年前の3倍に達する。生産から販売まで一貫して手掛け、付加価値のすべてを自ら抱え込む事業構造から生み出される経常利益604億円は、衣料品業界で突出している。消費不況という閉塞状況を打ち破った同社は、まさに独り勝ちの状態だ。2001年秋には海外出店にも乗り出す。 「非情」は表面、貫く原理原則の経営 成功へのやっかみもあるのだろう、ユニク

    【時代のリーダー】柳井 正・ファーストリテイリング社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】樋口 廣太郎・アサヒビール取締役名誉会長:日経ビジネスオンライン

    アサヒビール名誉会長の樋口廣太郎は、第一線の経営者を退いた今も現役時代と同様か、あるいはそれ以上に忙しい毎日を送っている。朝は大体5時半くらいに起きる。英字新聞を含めて6~7紙に目を通し、早い時には7時半前にオフィスに顔を出す。会議や会合、視察、講演などの仕事をこなし、帰宅はいつも夜の 11時ころになる。 土、日も完全なオフになることはほとんどない。樋口は2002年ワールドカップサッカー大会日組織委員会の特別顧問や日アメリカンフットボール協会のコミッショナーを務めているので、サッカーアメリカンフットボールの試合を見に行くこともしばしばだ。プロ野球の試合にも頻繁に足を運ぶ。昨年は12 球団すべての球場で試合を観戦したという。3回裏まで試合を見て席を立ち、球場内の販売店に顔を出して「(アサヒビールを売っていただいて)ありがとうございます」と販売員たちに声をかけたのである。 役職20以上の

    【時代のリーダー】樋口 廣太郎・アサヒビール取締役名誉会長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】江本 寛治・川崎製鉄社長:日経ビジネスオンライン

    NKKとの大合同を構想、鉄鋼再編の風雲児 アンチ新日鉄、アングロサクソン 逆境で培った雑草魂で強者に挑む

    【時代のリーダー】江本 寛治・川崎製鉄社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】大平 喜信・雪国まいたけ社長:日経ビジネスオンライン

    今年5月16日、新潟県の税務署は1994年の申告所得額が1000万円を超える県内の高額納税者を発表した。1位はヨネックス会長の米山稔。そして2位に雪国まいたけ社長、大平喜信の名前があった。納税額は約1億3000万円。昨年の発表では「ずっと下の方に名前があった」(大平)のが、一気に上位に顔を出したのは94年3月に雪国まいたけが新潟証券取引所の地域産業育成部に上場したことによる。上場時の持ち株の売り出しだけで、大平は2億6000万円を手にした。 「株式上場といっても地元の人はピンとこない。こっちの方が私の事業がうまくいっていることをわかってもらえる」。2位の感想を聞くと、大平は軽く笑顔を見せながらこう話す。 身長159センチメートル、体重53キログラムの大平は、一見気のいいおじさんといった感じだ。温和な態度を保ち、人を威圧する雰囲気は少しもない。 だが、話題が仕事になるとたちまち表情が変わる。

    【時代のリーダー】大平 喜信・雪国まいたけ社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】坂本 幸雄・日本ファウンドリー社長:日経ビジネスオンライン

    やや長くなるが、日ファウンドリーのこれまでの歩みを紹介しよう。 ここ館山で半導体工場が誕生したのは1984年。当時の社名は「NMBセミコンダクター」。ベアリング大手のミネベアの元社長、故・高橋高見がハイテク時代の到来を見越して建設した、時代の最先端をいくDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)の製造工場だ。 当時、日の半導体生産高は米国を凌ぎ、コンピューターや電子制御機器の普及と相まって、メモリーの分野で世界トップとなった日の半導体メーカーは巨額の利益を謳歌していた。 利にさとい高橋はこれに目を付けた。もちろん、巨額投資が相次ぐことで需要と供給のバランスが崩れ、価格が急ピッチで上下する半導体事業特有の「シリコンサイクル」と呼ばれるリスクはあった。だがカリスマ性とワンマン経営でならした高橋は、「巨資を投じても十分に回収し得る事業」と断じ、その野望を半導体に賭けたのだ

    【時代のリーダー】坂本 幸雄・日本ファウンドリー社長:日経ビジネスオンライン
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    UMCJ時代の坂本さん。
  • 日経会社情報DIGITAL : 日経電子版

  • 【時代のリーダー】町田 勝彦・シャープ社長:日経ビジネスオンライン

    テレビをすべて液晶に変える」と宣言。前人未到の道を突き進む。 「いい製品を出しても買い叩かれる」悔しさが「世界一」目指す原動力だ。 他社にない技術を開発、国内で生産するのが王道との思いは揺るがない。 中興の祖を義理の父に持ち、社長候補の期待を背負ってきた。 もう1.5流企業とは言わせない。若くして逝ったに贈る誓いの言葉だ。 =文中敬称略(寺山 正一) 一流と1.5流。電機メーカーの社格に例えれば、全く同じ製品を東京・秋葉原の店頭に置いた途端、後者の製品には赤札(値引きの目玉商品)がつき、前者のそれはショーウインドーの一番いい場所に飾られる。一体何が、この両者を隔てる条件なのだろうか。 今年の1月11日、年頭の方針説明会に臨むシャープ社長、町田勝彦の手には、画期的な新製品「低温CG-シリコン液晶」の試作版がしっかりと握られていた。ブラウン管を超える高精彩を実現し、消費電力は従来の液晶と比

    【時代のリーダー】町田 勝彦・シャープ社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】大星 公二・NTTドコモ会長:日経ビジネスオンライン

    大星は販売店の店長に軽く会釈すると、声を潜めるようにして話し出した。 「SO503i(ソニー製の新型携帯電話機)に不具合が生じて回収することになった連絡は、もう店に届いている?」 その日、ドコモはiモードの新サービスに対応したSO503iにソフトウエアの不具合が生じたため42万台回収することを明らかにしていた。 まだ連絡が来ていない旨を店長が伝えると、「そうか、そういう大事な話は、真っ先に販売の一線に伝わるようにしないといけないな。お客さまとの大事な接点なのだから」。 遠慮がちにうなずく店長に柔らかい笑みを浮かべると、今度は、販売員の腕章をつけた女性店員に目を向け、口を開いた。 「ところで、iモードは今も売れているの?」 新規のお客の9割以上がiモード対応の機種を選ぶという話を聞くと、「そうか」と答え、心配と安心が交差したような安堵の表情を見せた。それはまるで、子供を見る父親の姿を思わせる

    【時代のリーダー】大星 公二・NTTドコモ会長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】羽鳥 兼市・ガリバーインターナショナル社長:日経ビジネスオンライン

    「中古車の会社にこれだけの大学生が興味を持つなんて、少し前ならとても考えられなかったな」――。 羽鳥がガリバーを設立した1994年当時は、中古車業者のほとんどが地場の中小企業で、新卒の学生が就職するような企業は皆無だった。しかし、ここ数年で中古車を専門に扱う数多くの新興企業が頭角を現し、その中から上場企業も複数生まれている。 中でも、ガリバーは異色の存在だ。新車や中古車販売店の付帯業務だった下取りに特化し、買い取った車は業者間のオークションで売りさばくビジネスモデルでシェアを伸ばしている。 2001年2月期の売上高は583億円、経常利益は25億円。昨年12月には、会社設立から6年1カ月という過去最短記録で東証2部へ上場した。この会社を率いるのが羽鳥だ。 借金返済のため事業をスタート 中肉中背のがっちりした体。日焼けした顔には年齢相応のしわが刻まれてはいるが、瞳は好奇心に溢れている。福島弁丸

    【時代のリーダー】羽鳥 兼市・ガリバーインターナショナル社長:日経ビジネスオンライン
  • 【時代のリーダー】三木谷 浩史・楽天社長:日経ビジネスオンライン

    その席で三木谷が言い放ったのが冒頭の言葉だ。楽天市場の成功はもはや説明するまでもない。1997年5月、わずか13店でオープンしたネット上の無名のショッピングモールは、2000年4月、起業からわずか3年で店頭上場を果たした。 現在、楽天市場に軒を連ねるショップ約5000店の多くが小規模の個人商店だ。彼らの多くは、実店舗での仕事の片手間にネット経由の注文に対応している。その実情を考えると「5000人の新規の雇用を生み出した」という表現はいささか大仰ではある。 だが番組の出席者たちは情報技術IT)産業を牽引する若き成功者の言葉に引き込まれ、「日の明日を託した」と言わんばかりの熱い視線を送っていた。 三木谷の発言は時に過激だ。一歩間違えば、夢物語に終わりかねない話を自信を持って語る。“この人ならばやれるかもしれない”と周囲に思わせてしまう独特のカリスマ性が持ち味だ。 「楽天市場で取引される金額

    【時代のリーダー】三木谷 浩史・楽天社長:日経ビジネスオンライン
  • 振興銀に透ける“グループ内”社長人事:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「債権二重譲渡問題」がくすぶる日振興銀行(振興銀)で社長が交代した。親密先企業のトップと入れ替わるという異例の人事だ。 一方で、同行の設立時から経営に深く関わってきた経営コンサルタントの木村剛氏は取締役会長にとどまった。委員会等設置会社に特有のガバナンス(企業統治)構造のため、これまで誰がトップなのか必ずしも明確でなかった振興銀だが、改めて木村氏の強い影響下にあることが浮き彫りとなった格好だ。 早期の株主総会、事前問い合わせに応じず 千代田区内にある振興銀の店で定時株主総会が開かれたのは6月1日午後。3月期決算である同行は昨年まで6月末に総会を開いており、他企業と同じ時期だった。会社法施行で以前より早期の総会開催が可能となったが、さすがに

    振興銀に透ける“グループ内”社長人事:日経ビジネスオンライン
  • 会社の履歴書【3】東芝:日経ビジネスオンライン

    バブル崩壊後、日企業は好むと好まざるとにかかわらず、大きな「変革」を余儀なくされた。金融部門の痛みは、日企業の成長を支えた間接金融の縮小、株式の持ち合いの解消を迫り、急速に進展したグローバル化は終身雇用、年功序列の終焉をもたらした。その中で問われたのは企業の変革能力である。劇的に変化する外部環境にどう対応し、組織をどう変えていくのか。それに成功した企業もあれば、依然として対応し切れない企業もある。企業が「失われた15年」をどう生きたのか。1991年以降、「日経ビジネス」で取り上げた日の代表的な企業の記事を「会社の履歴書」として取り上げる。 (文中の肩書き、名称などは掲載当時のままです) 東芝 日立製作所と並ぶ日の総合電機の雄、東芝。同社のここ20年は、事業の「選択と集中」に注力した歴史だった。その最終章を飾ったのが2006年に発表された原子力発電大手の米ウェスティングハウスの買収。

    会社の履歴書【3】東芝:日経ビジネスオンライン
  • 値上げしても売れ続けるシチュー:日経ビジネスオンライン

  • Amazon.co.jp: アダルトビデオ革命史 (幻冬舎新書 ふ 4-1): 藤木 TDC: 本

    Amazon.co.jp: アダルトビデオ革命史 (幻冬舎新書 ふ 4-1): 藤木 TDC: 本
  • 何もすることのない老人たち - 池田信夫 blog

    きのうの記事で少し定年制についてふれたので、補足しておこう。私がサラリーマンをやめた一つの原因は、日のサラリーマンのほとんどは年をとると何もすることがなくなるからだ。取締役(NHKでは理事)になるごく一部の人は超多忙になるが、それ以外は50過ぎると極端に暇になる。先週、内示されたNHKの人事異動では、私の同期の出世頭は東京のセンター長だが、あとはみんな地方の局長や関連団体の窓際ポストなどのノンワーキング・リッチだ。 マスコミ志望の学生は、NHKというと東京の放送センターでかっこいい仕事をすると思っているだろうが、ディレクター(PD)の勤務年数のほぼ半分が地方局、アナウンサーは5/6が地方勤務だ。特に50過ぎると地方から地方への転勤が多くなり、管理職の半分以上は単身赴任である。定年は60歳だが、このごろは関連団体の合理化で天下りポストが減り、東京の局長経験者以上しかポストはないようだ。そ

    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    ノンワークリッチって結構不幸だと思うね。何となく生きて何となく死ぬってもう既に半分死んでるぜ。ストレスあってこそ人生。ストレスありすぎは勘弁だが =)。
  • Bash&シェルスクリプトを極めるテクニックまとめ | OSDN Magazine

    UNIXやLinuxのエキスパートになるのに避けて通れないのが、Bashに代表されるコマンドラインシェルによる操作だ。そこで記事では、「Bashのカスタマイズ」「シェルスクリプトの高等テクニック」「Bash以外の高機能シェル」の3つについて、SourceForge.JP Magazineで過去に掲載された解説記事を紹介する。 Bashをカスタマイズして使いこなす Bashは非常にカスタマイズの幅が広く、またちょっとした改良や簡単なシェルスクリプトの利用により、大きく作業効率が改善する。ここでは、Bashのカスタマイズテクニックを解説する記事を紹介する。 コマンドラインでシェルのエイリアスと関数を使って作業を効率化する GNU/Linuxシステムを最大限に活用するには、やはりコマンドプロンプトとシェルスクリプトへの習熟が欠かせない。とはいえ、そうした処理はなるべく手早く済ませたいものだ。

    Bash&シェルスクリプトを極めるテクニックまとめ | OSDN Magazine
  • 改正著作権法が成立 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」へ

    いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ改正著作権法が6月12日、参院会議で全会一致で可決、成立した。来年1月に施行される。 改正著作権法では、違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為を禁止。違法着うたの広がりなどに対応した規定で、罰則はない。 検索エンジンのキャッシュや、データバックアップのためのキャッシュは著作者の許諾を得ずに行えると規定。施行後は検索事業者が日国内にキャッシュサーバを置いても適法となる。 著作者不明の著作物などを2次利用する際の「裁定制度」を使いやすくする規定や、海賊版DVDなどのネットオークション出品を禁止する規定なども盛り込んでいる。 関連記事 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定 いわゆる「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法改正案が閣議決定した。ネット時代への対応を主眼に置いた改正案だ

    改正著作権法が成立 「ダウンロード違法化」「検索キャッシュ合法化」へ
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    別件逮捕はあり得るってことですね、分かります。
  • 腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常 : らばQ

    腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常 を含めて、ネコ科の動物はたいてい泳ぐのが苦手です。 しかしながらアジア南部などの温暖な地域に住む虎は、体を冷やすため水浴びや潜って泳ぐのが得意だそうです。 でもそこはネコ科の動物、来水中に適した体の構造ではないためか、少しばかり無理が必要なのです。 ホワイトタイガーの水中での戦慄の姿をご覧ください。 怖っ。 でも怒っているわけではなく、水中では、鼻や耳などの穴をふさぐため、物凄い形相になるそうです。 いや…、でも…。 ご、ごめんなさい、許して下さい。 繰り返しますが、このベンガルトラのodin君は暑いから気持ち良く泳いでいるだけなんです。 ……カメラマンとじゃれついている(つもりな)んです。 泳ぐのが得意なベンガルトラは、水中で獲物をべることだってできるそうです。 ……。 サーベルタイガーかっ! 驚きのあまり突っ込んでしまいましたが、虎にこ

    腰を抜かすヤバさ…水中を泳ぐ虎の怖さは異常 : らばQ
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    怖っ!つーかなんでグインなんだ?
  • 和魂と洋才と残業したい人々(下) - マーケットの馬車馬

    終身雇用、年功序列、そして持ちつ持たれつ助け合い、と並べると、何だか日の会社というのは随分と居心地が良さそうに思えてくる。実際、こういうことを思う人は少なくないらしい。で、「この厳しい国際競争の世の中では、日企業のような甘っちょろい組織は生き残れない!」といった、様式美と呼ぶべきお約束の議論が始まるわけだ。 しかし、日の企業というのはそんなに甘い組織なのだろうか。そして、容赦なくクビを切る(と言われる)欧米の企業というのは、そんなに厳しい組織なのだろうか。正直、筆者には、日の企業が"使えない人々"に対して甘い組織だとは到底思えないのである。 同僚に"優しい"組織 海外のオフィスにお邪魔していると、当然一緒に夕飯をべたりすることもあるわけだが、そういう席で"上司の悪口"で盛り上がるのは洋の東西を問わない。悪口の中身も、自分の業績を取られただの、査定が低すぎるだの、自分のやりたいこと

    和魂と洋才と残業したい人々(下) - マーケットの馬車馬
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    コミュ重要なのは同意。ただ今の日本の労働環境は賃金体系に幅が広がりすぎて一律に評価することは難しくなっているんじゃなかろうか。同じ立場目線にはもう立てない環境になりつつある。欧米型にならざるを得ない。
  • 焦点:日本経済は米欧より早期回復、年内2%成長へ

    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    今の相場の総楽観のトリを持って行きそうな記事。ヤバげ。
  • 現状判断DIは36.7に上昇、判断を上方修正=5月景気ウォッチャー調査

  • 機械受注、22年ぶり低水準:識者はこうみる

    [東京 10日 ロイター] 内閣府が10日に発表した4月機械受注統計によると、船舶・電力を除いた民需の受注額(季節調整値)は、前月比5.4%減の6888億円となり、1987年5月以来の7000億円割れとなった。市場関係者のコメントは以下の通り。 ●依然として設備投資弱い <みずほインベスターズ証券 シニアマーケットエコノミスト 落合昂二氏> 内閣府が発表した4月の機械受注(船舶・電力除く民需)は前月比5.4%減となり、市場予想に反してマイナス圏だった。設備投資需要は引き続き弱いことを示している。リバウンドを示す指標はいくつか出ているが、雇用と設備は余剰感が強い。これらに関連する指標はなかなか好転しないことをあらためて示した格好だ。前日の米債券市場は、3年債入札を波乱なく通過して堅調だった。きょうの円債市場はやや買いで反応する可能性がある。 ●振れやすい指標、株への影響は限定的 <カブドット

    機械受注、22年ぶり低水準:識者はこうみる
  • 5月のビール系出荷量は前年比‐3.1%、3カ月ぶりのマイナス

    [東京 10日 ロイター] ビール酒造組合などが10日発表した5月のビール系飲料(ビール・発泡酒・第3のビール)の出荷量(課税ベース)は、前年比3.1%減で3カ月ぶりに減少した。 酒類別の出荷量は、ビールが前年比7.3%減と3カ月ぶりのマイナスとなった。発泡酒は同11.0%減となり2カ月連続のマイナス。第3のビールは同13.6%増で15カ月連続のプラスとなった。 ビール系飲料全体に占める酒類別の構成比は、ビールが49.0%、発泡酒が22.3%、第3のビールは28.7%。 ビール系飲料の出荷量は、アサヒビール2502.T、キリンビール(キリンホールディングス2503.T)、サッポロビール(サッポロホールディングス2501.T)、サントリー、オリオンビールの5社の合計。

    5月のビール系出荷量は前年比‐3.1%、3カ月ぶりのマイナス
  • 5月の中国CPI前年比‐1.4%、PPIは‐7.2%

  • 5月企業物価指数は前年比‐5.4%、22年2カ月ぶりの下落率

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up

    5月企業物価指数は前年比‐5.4%、22年2カ月ぶりの下落率
  • 1─3月期実質GDP2次速報は前期比‐3.8%、年率‐14.2%

  • 4月景気動向指数のCI一致指数は11カ月ぶり上昇

  • 米GM、プラチナムのデルファイ買収で融資

  • 米破産裁判所、クライスラーのディーラー削減承認

    6月9日、米破産裁判所、クライスラーのディーラー削減を承認。写真はクライスラーの会社ロゴ。1月、デトロイトのオートショーで撮影(2009年 ロイター/Rebecca Cook) [ニューヨーク 9日 ロイター] 米破産裁判所は9日、クライスラーによる米国内ディーラーの4分の1削減を承認した。最高裁判所がクライスラーの資産売却について判断を下すまで、ディーラー閉鎖の承認を保留するよう求めた要求は退けた。 破産裁判所のゴンサレス判事は、クライスラーに789のディーラー契約を拒否する権利を直ちに与える判断を下した。閉鎖の対象となるディーラーは、一定期間内にクライスラーに対して損害請求を行うことができる。 ディーラーは、在庫処理や保証義務履行のため、閉鎖までの期間延長を求めていたが、これを受けて、新たなクライスラー車の販売や修理に加え、クライスラーの名称・商標の使用などが不可能となる。 ニューヨー

    米破産裁判所、クライスラーのディーラー削減承認
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    これは厳しいねえ。もう自動車産業自体、衰退産業まっしぐらなのかも>米国。
  • GM株、価値回復の可能性は「極めて低い」=声明

    6月10日、GM経営陣は同社普通株の価値回復の可能性は「極めて低い」との声明を発表。写真はアリゾナ州ピオリアの同社販売店。4月25日撮影(2009年 ロイター/Joshua Lott) [10日 ロイター] 経営破たんした米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)GMGMQ.PKGM.Nの経営陣は、上場廃止となった同社普通株について、連邦破産法第11条に基づく再建過程で価値が回復する可能性は「極めて低い」との見方を示した。 10日に発表した声明で明らかにした。 さらに、同法第11条に基づく再建の過程にある企業の株主は、有担保、および無担保債権者が完全に返済を受けた場合にのみ配当を得るとした。

    GM株、価値回復の可能性は「極めて低い」=声明
  • 新生クライスラー誕生、フィアットに優良資産を売却

    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    担保すら国にカツアゲされた債権者涙目。
  • https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-38494920090610

    https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-38494920090610
  • 米10年債入札:識者こうみる

    [ニューヨーク 10日 ロイター] この日行われた米10年債入札に対する市場関係者の反応は以下のとおり。 <BONYメロンのシニア為替ストラテジスト、マイケル・ウルフォーク氏> 発行増を背景に今後の米債入札への需要が懸念されているのは明らかだ。この日の入札結果はこうした懸念を当面緩和させたほか、安全資産としてのドルに対する不安を和らげた。全般的にドルにプラスの内容だった。 <4キャストのシニアアナリスト、ルーディー・ナーバス氏> まちまちの結果だった。利回りが市場予想を大きく上回る一方、間接入札者比率は34%と、前回入札よりも好ましい数字だった。応札倍率もかなり高く、ここ最近見られなかった水準となった。 需要は存在するようだが、かなり保守的な入札だったといえる。 <ジェフリーズの首席債券テクニカルストラテジスト、ジョン・スピネロ氏> 入札は弱い内容だった。驚きではない。幾分弱気な心理が存在

    米10年債入札:識者こうみる
  • 5月の中国輸出は前年比‐26.4%=税関当局

    6月11日、中国税関当局は、中国の5月の輸出は前年比26.4%減少、輸入は同25.2%減少したと発表。写真は天津の港で。3月撮影(2009年 ロイター/Vincent Du) [北京 11日 ロイター] 中国税関当局は11日、中国の5月の輸出は前年比26.4%減少、輸入は同25.2%減少したと発表した。 この結果、5月の貿易黒字は133億9000万ドルとなった。 貿易黒字は、4月は131億ドル、3月は186億ドルだった。 エコノミストによる予想は、輸出が同23.1%減、輸入が同22%減。貿易黒字は148億ドルの黒字を見込んでいた。 季節調整後では、5月の輸出は前月比0.2%増、輸入は同4.4%増となった。調整後の前年比では、輸出は22.8%減、輸入は17.7%減だった。

    5月の中国輸出は前年比‐26.4%=税関当局
  • 5月消費者態度指数、基調判断は据え置き=内閣府

    指数の水準は2008年3月以来。内閣府は消費者マインドの基調判断を「依然として厳しいものの、持ち直しの動きが続いている」に据え置いた。 内閣府によると、「良くなる」との判断が増加したというより、「悪くなる」との判断が減ったことが影響しており、ある程度は回復してきたものの、まだ厳しい水準にあるという。 前年同月差は1.8ポイント上昇し、2006年11月以来のプラスに転じた。 消費者態度指数を構成する4項目をみると、「収入の増え方」「耐久消費財の買い時判断」「雇用環境」「暮らし向き」の全てが前月から改善したが、「収入の増え方」と「雇用環境」は引き続き前年同月を下回った。 消費者による物価見通をみると、低下を見込む割合が増えており、物価変動の予想は下振れしている。 1年後の物価見通し(一般世帯、原数値)では、「上昇する」との予想が前月比3.9%ポイント低下の40.1%となった。「上昇する」との予

    5月消費者態度指数、基調判断は据え置き=内閣府
  • 楽天証券・マネックス証券:2証券にシステム管理不備で過怠金 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 米マイクロソフト、欧州版ウィンドウズ7はブラウザーなしで販売へ

    [シアトル 11日 ロイター] 米マイクロソフトMSFT.Oは、パソコン用の次期基ソフト(OS)「ウィンドウズ7」について、欧州市場ではインターネット閲覧ソフト(ブラウザー)「インターネットエクスプローラー(IE)」との抱き合わせ販売を行わない方針を明らかにした。 マイクロソフトは1月、IEとOSの抱き合せ販売が欧州の競争法に違反しているとの疑いを指摘されており、欧州委員会はこれについて近く判断を下す予定となっている。 マイクロソフトはこれまで、IEはOSの重要な一部であり、切り離すべきではないとの立場を主張してきたが、年内発売予定の欧州版ウィンドウズ7についてはIEを別途販売する方針を固めた。 マイクロソフトのデーブ・ハイナー次席法務顧問は11日、同社ウェブサイトのブログへの投稿で「訴訟が進行中であることに配慮し、欧州ではIEをウィンドウズ7に搭載するかわりに、パソコンメーカーと個人顧

    米マイクロソフト、欧州版ウィンドウズ7はブラウザーなしで販売へ
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    顧客を人質にしたひどいファイナンスにびっくりだ。
  • 米小売売上高・失業保険申請件数:識者はこうみる

  • 東芝が半導体4工場で旧式ラインを閉鎖・縮小

  • 情報BOX:パンデミックの新型インフル、世界の感染状況

    [11日 ロイター] 世界保健機関(WHO)は11日、新型インフルエンザ(H1N1型)の警戒水準(フェーズ)を最高の「6」へ引き上げた。WHOによると、世界全体の感染者は約2万9000人となり、21世紀では最初のインフルエンザの世界的大流行(パンデミック)となった。

    情報BOX:パンデミックの新型インフル、世界の感染状況
  • ホンダ、5月の中国乗用車販売は前年比5.6%増

  • 4月鉱工業生産確報値は前月比+5.9%=経産省

  • 焦点:高まる中国経済への期待、本格成長には不透明感

  • CDSは「破滅の道具」、取引の全面禁止を=ソロス氏

    6月12日、著名投資家のジョージ・ソロス氏、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は「破滅の道具」であり、取引を禁止すべきだとの認識示す。4月撮影(2009年 ロイター/Mike Theiler) [北京 12日 ロイター] 著名投資家のジョージ・ソロス氏は12日、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は「破滅の道具」であり、取引を禁止すべきだとの認識を示した。 北京で開催中の国際金融協会(IIF)の会合で述べた。 ソロス氏は、CDSはリスクとリターンが非対称的で、対象債券に大きな下落圧力をかけ、企業や金融機関を破たんに追い込みかねないと指摘。 「(CDSは)取引を全面禁止とすべきだ。話を聞けば聞くほど、いかに有害かがわかる」とし、「CDSは破滅の道具であり、法律で禁止すべきだ」と述べた。 同氏はCDSについて、プロテクションの買いはリスクが限定的でリターンは事実上無限大だが、プロ

    CDSは「破滅の道具」、取引の全面禁止を=ソロス氏
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    またポジショントークか。
  • 鳩山邦夫総務省辞任&日本郵政関連の現状報道まとめ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まずこれ。鳩山邦夫総務相と、読売新聞渡辺恒雄主筆の繋がりを解説。6月3日夕、という。 鳩山総務相更迭:西川氏謝罪で続投案 最後の妥協策決裂 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090613k0000m010137000c.html その読売。事件のバックグラウンドを解説。初動で鳩山氏が多数派工作を開始するも、察知した竹中平蔵氏が小泉元首相を抱き込んでの巻き返し工作を行ったという。これ、たぶん線。 首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込め http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090613-OYT1T00127.htm 産経は選対副委員長・菅義偉氏ネタ。それと、社外取締役の元トヨタ奥田碩氏ネタも。途中から、鳩山氏が多数派工作に失敗し孤立していくさまが伺える。 更迭劇の舞台裏 「けんか両成敗」か

    鳩山邦夫総務省辞任&日本郵政関連の現状報道まとめ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    小早川秀秋ワロスw。結局、功労者の割には後に冷たい処遇になるわけだが。
  • どうしてそういう結論になったのか、ようやく分かった - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先週、財団の定例研究報告会があって話を聴きに逝ったら、何か隣の委員が参考資料とかいうので変な資料配ってたんです。何だろうと思って読んでみると、ケータイユーザーの男女で利用、支持されているサイトが男はモバゲー、女は日記だとか書いてあるんです。 しかも「男の30%以上がモバゲーを楽しんでます」とか。んなわけねーだろ。実働会員数単純割したってそんな数には絶対ならん。なんだこいつ。気で馬鹿なんじゃないかと思っていたら、サイトにも出ていました。何でしょうか。で、良く見たらサイトを以前見て、何だこれと思ってサイトに登録してデータ既にダウンロードしたりしてました。あまりにもクズな研究結果だったので投げたままだったんですね、私。 "ほぼ毎日"利用する携帯サイト、男性は「モバゲー」女性は「友人のブログ」 http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/04/017/inde

    どうしてそういう結論になったのか、ようやく分かった - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    強いて言うなら情弱向けビジネス展開で展開している側も受け取り側も情弱というのはよくある話。ピュア感があっていいんじゃないでしょうかw。
  • 「望夫をいじめんな」ってみんな言うけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    せっかく生まれ変わったつもりで始めたついったーとかでさ、「隊長いじめすぎw」とか書いて送ってくる奴がいたりさ、酒飲んで気持ち良くしてるとこに電話してきて「面白いっすね」とか感想言うだけの奴がいたりするけどさ、ネタフル見て思ったんだが、梅田さんはある意味ポジティブに「お前らネガティブだよ!!」とか書いたらプチ炎上したわけだろ。そんなこと、良くあるじゃん。社員雇ってみたら客先の女社員に熱上げて触っちゃって問題になって土下座しに逝ったけど取引ごと切られちゃって涙目とか普通にあるわけだよ。はてなは変な会社なのだから、変な取締役や変な株主がいて当然だろ。そういう奴が、変なこと言って、「あいつ、世間知らずだな」と思われるのはしょうがないじゃん。だって事実なんだから。フルボッコになるのも変なことを書いたからで、まともなことを書いて時流に乗ったは売れてるんだから、みんな中身を見て評価してるに過ぎないんだ

    「望夫をいじめんな」ってみんな言うけどさ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SyncHack
    SyncHack 2009/06/13
    リンク禁止宣言で炎上して挙句に閉鎖というパターンの延長上かなと。梅田たんレベルになると「皆煽りすぎだYO!」と委員長レベルの奴らが出現しただけであってフツーならスルー推奨。