タグ

2009年9月27日のブックマーク (33件)

  • 素晴らしいjQueryチュートリアル集 – creamu

    AjaxLineで、素晴らしいjQueryチュートリアルがまとまっています。 ざっといくつかご紹介。 » Animated Menu Using jQuery jQueryを使ったアニメーションするメニュー » How to create tab with JavaScript シンプルなタブ切り替えコンテンツの作り方 » Animated Navigation with CSS & jQuery マウスオーバー時にくるっくるっと切り替わるかっこいいメニュー » 5 Sliding Content Techniques, Examples & jQuery How to’s 画像をスライドで切り替える超クールなテクニック » jQuery FAQs: Scroll To and Highlight Tutorial ページ内リンクのスクロール後、対象のコンテンツをハイライトしてくれる »

  • 原発ブームの突きつける難問:日経ビジネスオンライン

    電力需要急増や気候変動の脅威から、原子力発電が再び注目を集める。2050年までに世界で新たに1400基の原子炉が建設される可能性もある。 米国などは民生利用のルール厳格化を急ぐが、途上国などの反発は強い。 今年8月、トルコの首都アンカラを訪問したロシアのウラジーミル・プーチン首相の最大の狙いの1つは、トルコが長年温めてきた民生原子力開発という夢に新たな命を吹き込むことだった。 トルコ南東部、地中海沿岸のアックユに原子炉を建設するという計画は1970年代に持ち上がったもので、現在はロシアとトルコのコンソーシアム(共同事業体)が開発を進めているが、価格を巡るすれ違いで遅れが生じている。だがトルコは、原子力発電能力を断固として獲得するという姿勢を明確にしている。 2050年までに1400基新設か 2000年に計画を棚上げした際、トルコのビュレント・エジェビット首相(当時)は、世界は原子力に背を向

  • ゲーム板見るよ!  ゲームセンターCXでの課長の名言

    1 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/09/23(水) 09:24:19.37 ID:oSM7p62I0 カイの冒険に挑戦中 「こういう隠れた名作はずっと隠しておくべきちゃうかな」 6 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/09/23(水) 09:26:26.67 ID:rmjb2jlGO パターン入った 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/09/23(水) 09:25:45.25 ID:rsZHKd+dO あー、またや。うーん、何があかんねやろな、難しいな イラつかないのが素晴らしい 7 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/09/23(水) 09:26:51.98 ID:ZpiUCFOC0 がめおべら 8 名前:VIPがお送りします。 投稿日:2009/09/23(水) 09:27:25.03 ID:DF1CDKwh0 レミヨン・ロメン 1

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    パターン入りましたは名言だなw。
  • おや、早稲田の旧マネーゲーム愛好会が摘発されているね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    松村氏のところでしょうか。見せ玉で大儲け、とか、実によろしくないですね。せいぜい株取引のDVD教材で儲けたり証券会社セミナーの客寄せパンダ方面のショボい仕事でせっせと稼いでいれば良かったんでしょうがね。一度成功して味をしめてしまったのか、実に惜しい話であります。 相場操縦:早大OBら、大量架空注文の疑い 監視委告発へ http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090927k0000m040130000c.html 武勇伝系の話は、なぜか産経の記事がありました。 デイトレードで利益月350万円!1人1台ベンツ http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090717/crm0907170146001-n1.htm 早大OBデイトレーダー集団 株価操縦疑いで強制調査 http://sankei.jp.msn.com/affa

    おや、早稲田の旧マネーゲーム愛好会が摘発されているね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    纏めると野村のバカァってことですね、分かります。
  • 相場操縦:早大OBら、大量架空注文の疑い 監視委告発へ - 毎日jp(毎日新聞)

    早稲田大投資サークルOBらのデイトレーダーグループによる相場操縦疑惑で、証券取引等監視委員会は、リーダーの男(27)ら数人を金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で東京地検特捜部に今週中にも告発する方針を固めた。告発を受け、特捜部はグループの取引実態の解明を進めるとみられる。 捜査関係者らによると、このグループは実際に買う意思がないのにインターネット上で大量の買い注文を入れ、注文が確定する前に取り消す「見せ玉(ぎょく)」という手口を使い、株価を不正につり上げていた疑いが持たれている。株価が上昇する度、あらかじめ買ってあった株を売り抜け、数年間で10億円以上の利益を上げていたとされる。 グループは遅くとも03年ごろから、早大投資サークルを通じて知り合ったメンバーらで活動を始め、当時から不正取引を繰り返していた疑いがあるが、監視委は今回、計1000万円弱の利益を得ていた東証1部上場企業の二つの銘柄

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    また早稲田か。
  • Twitterのつぶやきにblogでマジレスってどうなの?

    これはホリエモンみたいな、比較的有名人がつぶやいているときによく見る光景なんだけど、Twitterにおける発言を全文引用して、それを自分のブログで長々と反論している人が居る。こういうのって無粋というか、セコい奴だなーといつも思う。特にホリエモンは自分でもブログをやっているので、そこそこ気になって問題提起や批判をしようという時にはブログを使うだろう。Twitterにおけるつぶやきにいちいち噛み付いて来られちゃたまらんだろう。Twitterにおけるつぶやきに噛み付きたいなら、Twitterで噛み付きゃいいんじゃないの?あるいは自分のブログでやるなら140文字以内でやれよと思うんだよね。僕はたとえ公人であっても、Twitterでは存分につぶやいて欲しいと思うんだよね。テレビだと優等生なコメントしか出てこないから、政治家や学者の音っていうやつがわからない。これは経営者や芸能人も同様。たまには消

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    この手の空気読みが出来ないのがアジアンクオリティ。名無しさんの元での平等というかw。もう少し加熱したらTwiter狩りとかあるのかしらん。怖いわあw。
  • 奴隷制の経済は成長しない

    追記:何か色々書かれてるけど、奴隷制ってのはオープンなシステムで無いと機能しないのよ。 奴隷による生産物を消費する市場と損耗した奴隷を供給してくれる供給源が別にある事が条件な訳。 古代ローマ型の奴隷制はこのオープンシステムがある程度の期間機能していたけど、クローズドシステムの奴隷制が成長しなかったのは李氏朝鮮とかが全然経済的に成長しなかったことでも分かるだろう。 国家の一部が富めば良いという奴隷制は経済的にサチりやすいし、だからこそ分配政策が重要なわけだ。 http://anond.hatelabo.jp/20090927120106 何でかというと、奴隷制では消費者が存在しないから。 「奴隷」を「機械」と言い換えると良く分かる。 機械が生産しても、その生産物を消費する存在が無ければ生産物は行き場を失うだけ。 近代国家で奴隷解放が進んだのは、彼らを奴隷として使役するより労働者&消費者として

    奴隷制の経済は成長しない
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    機械が単純労働を担ってくれているからこそより生産的な仕事が出来るわけで、洗濯機と同様じゃね?次の成長エンジンが見えていないんでそこに振り向ける仕事が無いという。で労働コストが高いんでアジアに外注w。
  • 不幸の平等化 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    狂童日報さんのブログで現代日の雰囲気についての大変的確な表現があったので引用。 http://d.hatena.ne.jp/qushanxin/20090923(不幸の平等化) >今の日の世論は「不幸の平等化」としかいいようのないものになっている。企業の劣悪な労働環境は批判されるようになってはいるが、その数倍規模の「それくらい社会人なんだから我慢すべきだ」という声が根強くある。そして職場では、三人集まれば人の悪口ばかりであり、みんなが後ろ指をさされないようにビクビクしているような有様である。こういう社会の風潮が、「既得権益の解体」とか「無駄の削減」といった、「不幸の平等化」を求めているだけの無内容のスローガンを政治の場面で跋扈させている。 こうした現実の中では、経済学者がいかに「経済成長」の必要性を訴え、福祉国家論者が「連帯」の重要性を訴えても、ほとんど嘘くさいものしか感じられない。な

    不幸の平等化 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    不幸の平等化、ね。メシウマの別解かな。利益は偏りやすいから社会の土台になる部分に再配分する必要はあるよねって話なら納得。だが奴ら儲けすぎという非難はアレ。放送関連の高給のDISり方とかもうね。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山首相「雇用なき景気回復なら、何のための回復か」 - ビジネス・経済

    「自由は市場原理主義となり、結果として、日では雇用が悪化したという現実がある」――。訪米中の鳩山由紀夫首相は25日、ピッツバーグでのG20首脳会議(金融サミット)で、持論の市場原理主義批判を展開した。日の政府高官が明らかにした。  鳩山氏は会議で、「雇用なき景気回復になれば、何のための回復か、ということになる」とも述べたという。「雇用なき回復」は90年代初めの米国で景気回復下でも失業率が高止まりしていた状況を指すことが多いが、自民党政権下での非正規雇用拡大に頼った景気回復を念頭に置いた発言ともとれる。  さらに鳩山氏は「自由と平等の橋渡し、そして友愛を進めることが(政治の)重要な役割だ」と発言。経済政策における「友愛」精神の重要性を説いた。(ピッツバーグ=鯨岡仁)

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    海外に工場移転ラッシュが続いてるからねえ。ドコが雇用を吸収するんだろ?人件費は高いわ通貨は高いわ。公務員かw。
  • アジア優良50社、日本はユニクロなど4社だけ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【シンガポール=実森出】米経済誌フォーブス・アジア版が24日発表した「アジアの優良50社」に選ばれた日企業は、カジュアル衣料「ユニクロ」のファーストリテイリング、旅行会社のエイチ・アイ・エス、建設機械大手コマツ、ソフトバンクの4社にとどまった。 日は優良50社の発表を始めた2005年に国別で最多の13社が選ばれたが、その後は低迷。今年は中国(16社)、インド(13社)に水をあけられ、台湾(5社)も下回った。同誌は「日経済の停滞ぶりを反映している」と指摘した。 株式時価総額か売上高が30億ドル(約2700億円)以上の企業を対象に、過去5年間の業績や長期的な収益性、株価上昇率などの観点から選定したもので、順位は付けていない。

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    選定基準は「株式時価総額か売上高が30億ドル(約2700億円)以上の企業を対象に、過去5年間の業績や長期的な収益性、株価上昇率などの観点から選定」。
  • Asia's Fab 50

  • Who Runs Asia's Fab 50

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    2009年のアジアの優良50社。日本4社のみノミネートw。
  • 「バフェット氏が選んだ」でステーキハウス復権!?  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「バフェット氏が選んだ」でステーキハウス復権!?  (1/3ページ) 2009.9.17 08:49 ユニオン・バー・アンド・グリルで提供されるフィレミニヨンは、スモークベーコンが豊かな味わいを引き出している(ユニオン・バー・アンド・グリル提供) 資産家のウォレーン・バフェット氏がおいしいと言うなら、われわれにとっておいしくないはずがない。 フォーブス誌の番付で世界2位の富豪、バフェット氏が、1人当たり100万ドル(約9300万円)の同氏との会席の場にステーキハウスを選んでくれたおかげで、健康志向の高まりのなかで肩身の狭い思いをしていたステーキハウスは、ビジネスマンが接待に使っても構わない、それどころか大いに望ましい場所に昇格した。 バフェット氏はニューヨークの高級店「スミス・アンド・ウォレンスキー」を会場に選んだ。この店の一流ステーキの値段は50ドル(約4700円)を下らない。 一方、

  • フォーブス選定企業が軒並み高 ドクターシーラボ、マクロミルなど【NSJ日本証券新聞ネット】

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    選定基準は「売上高10億米ドル以下の上場企業、自己資本利益率が5年間で5%を割り込まない、成長性がある」とのこと。
  • The World's Billionaires sorted by Rank - Forbes.com

    Yearly rankings of the best employers in the United States, Canada as well as for women, diversity, recent grads and beyond.

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    2009年のBest Under A Billion。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    静香ちゃんが「そんなにアタシのことが嫌いなら更迭でもしたらいいじゃないよのよー、きー!」と逝っている風景を浮かべますたw。空気読み政権なんだからもっと空気を読もう。
  • 菅下清廣のお宝銘柄 「ニコ動」収益化も見えてきた「ドワンゴ」に注目!-株のとれたてニュース-ダイヤモンド・ザイ・オンライン

  • iPhoneに"自宅がバレてしまう罠" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    iPhoneに"自宅がバレてしまう罠" - ライブドアニュース
  • 外国株ひろば:『バロンズ』に日本に対して悲観的な記事が出ました

    外国株ファンのコミュニティーです。海外投資の最新のネタをどこよりも早く紹介します。カジュアルでわかりやすい記事を書くよう心がけます。皆さんが投資を考える上でヒントになれば幸いです。なお管理人の立場上、ここに書かれる意見には諸々のバイアスがかかっています。またここに登場する銘柄は推奨ではありません。

    外国株ひろば:『バロンズ』に日本に対して悲観的な記事が出ました
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    「日本政府は競争力のある産業のプロモーターという役割から負け組産業の保護者という立場にかわりつつある。」は耳が痛いorz。勝ち組に寄生するより負け組を支えると言うのを民意が選んだ以上、反論の余地は無い。
  • 顔認識を利用した人物タグを写真に付加できるようになった「Picasa」v3.5英語版

  • Apple、深刻度の高い1件の脆弱性と細かい不具合を修正した「iTunes」v9.0.1を公開

  • USB接続の半田ごてが発売

  • Windows 7の予約受け付けが開始、DSP版の予価はVista並み、萌えOSキャラ「窓辺ななみ」も登場、声優は水樹奈々、グッズ付きプレミアムパックも

  • 約2年ぶりのメジャーアップデートが登場、Slackware 13.0レビュー | OSDN Magazine

    歴史が長く、かつてはLinuxディストリビューションの代表と言われていたSlackwareが、約2年ぶりにメジャーアップデートされた。SlackwareはThe Slackware Linux Projectが開発しているLinuxディストリビューションで、1993年に登場したSlackware向けの日語追加パッケージ集「JE」(Japanese Extension)は、日でのLinux普及に最初に貢献したとも言われている。ちなみに筆者が最初にインストールしたLinuxSlackwareとJEの組み合わせである。 最近では、UbuntuやFedoraなどのメジャーなディストリビューションの影に隠れてしまった感があるが、そのシンプルさ、カスタマイズの容易さを好むファンもいる。また、軽量Linuxとして人気のPuppyや、日発のホビー用LinuxであるPlamo LinuxなどもSla

    約2年ぶりのメジャーアップデートが登場、Slackware 13.0レビュー | OSDN Magazine
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    まだ更新していたことにびっくりだ。
  • BeOS互換OS「Haiku」の初となる公式開発版「Haiku R1/Alpha」を試す | OSDN Magazine

    2009年9月13日、オープンソースのBeOS互換OS「Haiku」の初となる公式開発版「Haiku R1/Alpha」がリリースされた。Haikuはフルスクラッチで開発されているが、マイクロカーネルの採用やPOSIX互換、高い並列処理パフォーマンスと言ったBeOSの特徴を引き継いでいる。 1990年代半ば、次世代OSとして注目を集めたOSに「BeOS」がある。BeOSは、アップルの開発責任者を務めるJean-Louis Gassee氏が設立したBe社によって、スクラッチから書き起こされたOSだ。BeOSはマイクロカーネルを採用したPOSIX互換のモダンOSであり、大容量、かつ高速な処理が可能なことから特にマルチメディア分野での普及が期待されていた。また、当時まだレガシーな技術を引きずっていたMac OSの次世代版候補として、NEXTSTEPと争ったOSとして記憶されている方も少なくないだ

    BeOS互換OS「Haiku」の初となる公式開発版「Haiku R1/Alpha」を試す | OSDN Magazine
  • 上手い損切りの方法を教えて下さい・・・・・:アルファルファモザイク

    ■編集元:市況2板より「上手い損切りの方法を教えて下さい・・・・・」 1 Trader@Live! :2009/09/16(水) 16:51:24 ID:7xkTsnAk 不景気でリストラされてしまいました・・・・・ お金が有りません・・・・・ 家庭が・・・・・ 子供が・・・・・ しかもが病気で・・・・・ 不景気で仕事が無くてどうにもなりません・・・・・ このままでは・・・・・飢え死にしてしまいます・・・・・ 少ない元手から増やせれるFXに頼るしか有りません・・・・・ しかし損切りが下手くそでコツコツドカーンになってしまいます・・・・・ どうか私に上手い損切りのノウハウを教えて下さい・・・・・ Trader@Live! :2009/09/16(水) 16:54:45 ID:XxzksZrn >>1 ストップをポジる前に決めておく ストップは後ろにずらさない

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    買った理由が曲がった時、かな。FXだと指標前後と雰囲気は読めないと遺憾ね。
  • 日本銀行がもっとたくさんの紙幣をつくれば カナ速

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/03/10(火) 23:38:24.02 ID:7QNtoqSXO

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    景気感を演出するため強制的に紙幣を発行したらどうよ的な発想だわな。概ねキャッシュの入りが少ない爺様婆様にはデフレがいい。働いている世代は労働配分率から増収にはなるからインフレの方が報われる。
  • 経済成長ってなんで必要なの?どこまで成長したらみんな満足するの?そもそも経済成長って何なの?

    どうやら世の中経済成長しなきゃいけないことになっているらしい。 しかし理由がわからん。 俺たちが豊かになるため?ついこないだまでのいざなぎ越えの好景気で俺たちは豊かになったか? 大企業が生き残るためにと言いながら、派遣を切ってホームレスを大量に発生させる。 競争力のため効率化を進めて人件費を削減し、求人が減って失業率が上がる。 利益を出すためにサビ残を強要し(ようするに残業代を払わずに)、過労死や過労自殺に追い込む。 企業がつぶれてはいけないと公的資金注入や緊急融資が行われるが、個人に対しては生活保護を拒否されたり打ち切られたりして飢え死にする人もいる。 これが経済成長を目指していることなの?人を不幸にしてまで経済成長をしなきゃいけないの?欲しがりません勝つまではなの? どこまで経済成長したら気がすむの?バブル時代みたいにみんなが株や土地の急騰に浮かれて高級車や億ションが飛ぶように売れるよ

    経済成長ってなんで必要なの?どこまで成長したらみんな満足するの?そもそも経済成長って何なの?
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    生きるのを諦めれば成長は止まるお。不老不死になって食という業を乗り越えるとか。病院を作ったり、事故を減らしたり、難病と闘ったりするのも経済成長な訳よ。よりよい社会を作るためにね。それを拒絶すればよか。
  • 新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    新R25は、仕事人生を楽しむビジネスパーソンのための「ビジネスバラエティメディア」です。編集部によるインタビューコンテンツを通じて、R25世代のみなさんの"小さな一歩"を応援します。

    新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    本来ならある程度手元に資金を残しておかないと経営が成り立たない。調子こいて手元の資金も設備投資に回してしまって首が回らなくなったってのが黒字倒産。リスク許容度が高すぎたんだお。
  • 中小企業を追い込んでいるのは「リーマンショック」ではない - 池田信夫

    きのうの「アゴラ起業塾」で木村剛氏は、中小企業への貸し渋りが深刻化している現状を訴えました。次の図は木村氏のスライドから借りたものですが、銀行の中小企業向け融資が減少に転じたのは2年前ですから、これは「リーマンショック」とは無関係です。では原因は何でしょうか? その大きな原因は、2007年10月に成立した貸金業法です。次の図(これも木村氏に借りたもの)のように、2007年を境に貸出件数は激減して今年は2年前の1/3になり、倒産件数は2割増えました。 こうした資金を借りるのは多重債務のギャンブラーではなく、資金繰りに困った中小企業です。消費者金融については、浪費癖をコントロールできない債務者には金を止めるしかないという論理も成り立ちますが、中小企業が浪費のために資金を借りることはありえない。こうした資金のほとんどはつなぎ資金で、手形が落ちる半年先には返済できるものも多い。 特に最近、増えてい

    中小企業を追い込んでいるのは「リーマンショック」ではない - 池田信夫
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    中小企業で黒字倒産てそんなに無いだろ。連鎖倒産の方がよっぽど多そうだ。リスクテイクが法で低く設定されてしまったので誰も危うきに近寄らずってのが現状。可哀想だからといって国が融資すれば税金の無駄遣い。
  • 高品質・高付加価値化という袋小路 | cpainvestor.com

    現役会計士が語るビジネス・会計・投資コラム このWebサイトに記載された事項は執筆者の私見であり、執筆者の所属ないし関係する機関・組織の見解ではないことをお断りしておきます。 連休中、昼は息子達の遊び相手に専念しましたが、夜は少し時間があったので、久しぶりに紙の会社四季報を購入して、個別会社の業績推移などを丹念に見ていました。 その中で、かつてのウォッチ銘柄で、国内メガネ業界のNo.1企業、三城ホールディングス(7455、以下三城と表記します)の業績のあまりの凋落ぶりに驚き、少しこの業界について調べてみました。 以下は、メガネ業界のNo.1の三城とNo.2メガネトップの業績推移です。ちなみに三城は、元TBSアナの進藤晶子さんを使った「パリミキ」、メガネトップはヨン様を使った「眼鏡市場」というブランド名で店舗展開をしています。 一見してわかるように、両社の業績ベクトルは真逆です。 5年前は小

  • Bloomberg.com

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    スゲー、まだBB+も格付けがあったんだw。
  • 『白いクスリ』について - 野尻抱介blog

    http://news.goo.ne.jp/article/php/life/php-20090919-02.html この記事を見て思い出したので、『白いクスリ』について整理しつつ考えてみたい。 私の考えは、削除に反対である。「『白いクスリ』は容認して、利用規約を改訂し、関係者すべてが意識を改めるべし」が結論になる。 私は法律の専門知識がないので、述べるのは理想論だけだ。その実現性や現行法との兼ね合いは考慮していない。 (1) 初音ミクの歌唱を個人の誹謗中傷に使って良いか。 良くない。だがクリプトンやヤマハはその使途について口出しできない。責任はすべて作者に帰すべきである。 (2) 『白いクスリ』は個人の誹謗中傷か。 字義どおりにとれば誹謗中傷にあたる。だが件はそれ自体で独立した事件ではない。背景に麻薬事件があり、裏切られたファンの憂さ晴らしともとれる。「のりピーにはがっかりだよな。み

    『白いクスリ』について - 野尻抱介blog
    SyncHack
    SyncHack 2009/09/27
    優しい独裁者に飼い殺されている感はあるね。高度に発達した知財保護はGoogle八分と区別が付かない。そんなとこか。二次創作者からすれば私刑とも取れるのだが大衆に媚びないといけないんですかねえ。