タグ

2010年6月22日のブックマーク (31件)

  • 四国化成 先高期待充満 今期最高益の可能性大【NSJ日本証券新聞ネット】

  • インタビュー:財政改革計画なければ日本に格下げ圧力=フィッチ

    6月21日、フィッチ・レーティングスは、日が年末までに信頼に値する財政改革プランを策定しなければ、日のソブリン格付けは引き下げ圧力に直面する可能性があると指摘。写真は昨年4月、都内で撮影(2010年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 21日 ロイター] 格付け機関のフィッチ・レーティングスは21日、日が年末までに信頼に値する財政改革プランを策定しなければ、日のソブリン格付けは引き下げ圧力に直面する可能性がある、と指摘した。 アジアのソブリン格付け担当者、Andrew Colquhoun氏がロイターのインタビューに語った。 同氏は「日の格付けにとってマイナスとなるのは、日が年末までに信頼できる財政改革プランを打ち出すことができなかった場合だ」と述べた。 これより先に同氏は、グローバル・バンキング・コンファレンスで、長期的な日の貯蓄率や経済成長率の低下を懸念していると

    インタビュー:財政改革計画なければ日本に格下げ圧力=フィッチ
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    にゃろう。
  • セックスの最中、みんなどんな会話しているの? | web R25

    夏目ナナさんによる女のきもち講座。ポイントは「エッチはコミュニケーションのひとつ!」「アフターケアが大切!」の2つでした! 撮影/寺島由里佳(プレスラボ) 男性誌だけでなく女性誌でもセックスに関するテクニックのノウハウが事細かに語られる昨今。その一方で、なぜかあんまり触れられることがないのが、その最中の会話です。 最初っから最後までまったく話さないってこともあんまりなさそうですが、かといって何を話しているか改めて考えてみると、「あれ、何を話してるんだっけ?」って思いませんか? セックス中の会話に関する意識って結構低いのかも。 AV女優として一世を風靡し、現在はセクシータレントとして活躍する夏目ナナさんに、理想的な会話について聞いてみました。 「臨機応変なものだから一概に言うことはできないけれど、相手から言われるんだったらシンプルな言葉がいいかな。『どこが気持ちいいねん?』『何がええね

  • asahi.com(朝日新聞社):落書きカメ、外来種だった 堀に戻せる?扱い困る県 - 社会

    「カメデス」と落書きされたカメ=甲府市丸の内1丁目  甲羅に白い塗料で「カメデス」と落書きされたカメが甲府市の舞鶴城公園の堀で見つかり、山梨県が保護した。しかしこのカメ、生態系に悪影響があるとして環境省が「要注意外来生物」に指定するミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)とわかり、扱いに困っている。脱皮して落書きが消えるまでは県水産技術センターで預かるが、堀に戻すことに異論も出ている。  舞鶴城公園は甲府駅に近い観光名所。「虐待ではないか」との声に押され、公園を管理する県都市計画課が16日に保護した。ところが捕獲作戦の報道を見た市民らから今度は「外来種のカメを堀に戻すな」などという意見が20件ほど寄せられたという。  アカミミガメは外来生物法で放流が禁止される「特定外来生物」ではないが、在来種を駆逐すると指摘されている。露店などで売られ、ペットとして飼われたものが放されたらしい。堀には在来種、

    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    カメdeath
  • 税収増加に結びつく抜本改革が必要=税調中間報告

    [東京 22日 ロイター] 政府税制調査会(会長:野田佳彦財務相)の専門家委員会は22日、消費税を含む抜税制改革の方向性について中間的な取りまとめを行い、税制調査会に報告した。 報告書では、相当程度の増収に結びつく税制抜改革を行う必要があると明記。社会保障制度の安定的な財源を確保するための税制改革が急務だとし、消費税が重要な税目と考えられるとして消費税引き上げの必要性をにじませた。消費税の引き上げ時期や幅については明示していない。また、格差是正を目指し、所得税などの累進構造を回復させる改革を行い、税制の再分配機能を取り戻す必要があるともし、所得税や相続税の増税の方向性を盛り込んだ。 中間報告は菅直人首相が掲げる「強い経済、強い財政、強い社会保障」の一体的実現を税制面から後押し、3分野の好循環を促すことを狙っている。最終とりまとめ時期は未定だが、菅首相は、参院選後に税制抜改革の議論に着

    税収増加に結びつく抜本改革が必要=税調中間報告
  • 原材料高によるコスト負担、業界全体で2兆円も=鉄連会長

    6月22日、日鉄鋼連盟の林田会長は、原材料高によるコスト負担について、10月以降も7―9月期のレベルが続けば業界全体で2兆円になると発言。写真は16日、都内で撮影(2010年 ロイター/Issei Kato) [東京 22日 ロイター] 日鉄鋼連盟の林田英治会長(JFEスチール社長)は22日の会見で、10月以降の鉄鋼原材料価格も7―9月期水準が続くならば、業界全体では年間2兆円のコスト負担増になるとの見方を示した。 ただ、自動車や造船など鋼材需要先の値上げに対する理解も進んでおり、JFEスチールとしては「ほぼ鋼材価格に転嫁できる」と述べた。 原材料高によるコスト負担については「10月以降も7―9月期のレベルが続くとすると、(業界全体で)2兆円になる」との試算を明らかにした。 ただ、JFEスチールの場合、鋼材の販売価格交渉は「個別の業界や個社で差はあるが、基的には(値上げに対して)理解

    原材料高によるコスト負担、業界全体で2兆円も=鉄連会長
  • 人民元弾力化、海外メーカーなどは業績拡大の恩恵も

    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    中国の資源会社と海外の小売業者が負け組。工場を中国に持っているアパレル系も厳しくなるのかな。
  • 戻り相場で蚊帳の外の第一生命株、需給悪化が重石に | Reuters

  • 焦点: 浮き彫りになる大手銀行グループの経営格差 | Reuters

    巨額増資に踏み切りながら、明確な収益増強の道筋を描ききれない三菱UFJフィナンシャル・グループ8306.Tと三井住友フィナンシャルグループ8316.Tに対して、最も大胆な計画を打ち出したのが、8000億円増資計画を発表したみずほフィナンシャルグループ8411.T。各グループの配当政策や資政策の差異も明らかになり始めており、「横並び経営」と揶揄(やゆ)されてきた邦銀に経営格差が生じ始めているとの指摘も出てきた。 <配当政策で取り組みに差> 横並びが常だった銀行経営の中で、今回、明確な差が生じたのが配当政策だ。三井住友FGは10年3月期の1株当たりの配当を2年ぶりに引き上げ、年間配当を前期比10円増配の1株100円に増やした。11年3月期も維持する方針。 これに対して、みずほは11年3月期の配当を1株6円とし、2円減配する。会見した塚隆社長は「現在大切なのは資の拡充。1株当たりの利益を上

    焦点: 浮き彫りになる大手銀行グループの経営格差 | Reuters
  • みずほFG総会で増資減配に批判、社長が首脳の役員報酬カット表明

  • 社会保障のため一定の負担やむを得ず=消費税議論で東証社長

    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    おまいは糞IPOの責任の取り方でも考えてればいいのに。
  • 改正貸金業法、それなりに大きな影響=全国銀行協会会長

    6月22日、奥・全国銀行協会会長は完全施行された改正貸金業法について「それなりに大きな影響があるとみている」と語った。2008年10月撮影(2010年 ロイター/Yuriko Naka) [東京 22日 ロイター] 奥正之・全国銀行協会会長(三井住友銀行頭取)は22日の定例会見で、完全施行された改正貸金業法について、「それなりに大きな影響があるとみている」と語った。 年収の3分の1以上は貸し出さないなどの総量規制を盛り込んだ改正貸金業法が18日全面施行されたが、奥会長は総量規制に抵触する利用者が半分以上いると指摘した上で「それなりに大きな影響がある」とした。 銀行が直接、消費者ローン事業に参入すべきとの考えについては、現在でも「与信基準にあった人には対応している」と説明。ただ、消費者金融専業が審査、回収のノウハウを持っていることもあり、「銀行が消費者金融業(が提供している与信)を負うのは違

    改正貸金業法、それなりに大きな影響=全国銀行協会会長
  • 日立と三菱重、海外鉄道事業で協力合意

    for-phone-onlyfor-tablet-portrait-upfor-tablet-landscape-upfor-desktop-upfor-wide-desktop-up [東京 22日 ロイター] 日立製作所6501.Tと三菱重工業7011.Tは22日、海外向けの都市内鉄道システム事業の拡大のために協力関係を進めることで合意したと発表した。今後、新興国を中心とする都市内鉄道システムの案件で、それぞれの強みを相互に補完して受注につなげていく。 欧州、アジア、中東、北米、中南米など世界各国の市場が対象。特に、新興国を中心として、地下鉄など通勤車両、全自動無人運転車両(APM)・軽量軌道交通(LRT)など新交通システム、モノレールなどの都市交通での受注を共同でねらっていく。新幹線については、JRグループが事業主体になるため、「都市内鉄道システム」の分野での協力に限定した。日立は、

    日立と三菱重、海外鉄道事業で協力合意
  • 英BP株が一時13年ぶり安値、コストめぐる懸念で | Reuters

  • トヨタ中国工場で22日から生産停止、部品メーカーがスト | Reuters

    6月22日、トヨタ自動車は、部品会社デンソーのストの影響で、中国組み立て工場での生産が停止していると発表。写真は広州のデンソー工場でのストライキを撮影(2010年 ロイター/Stringer) [広州/北京 22日 ロイター] トヨタ自動車7203.Tは22日、系列の部品会社デンソー6902.Tの中国工場におけるストライキの影響で、同日朝から中国の組み立て工場で生産が停止していることを明らかにした。 生産停止に追い込まれたトヨタの工場は年間生産能力36万台で、「カムリ」や「ヤリス」を生産している。 トヨタのスポークスマン、Ririko Takeuchi氏は「いつ生産が再開できるか、決まっていない」と述べた。 デンソーは、中国子会社の電装(広州南沙)工場でストが発生し、トヨタやホンダ7267.Tなどへの出荷を21日から停止していることを明らかにしている。

    トヨタ中国工場で22日から生産停止、部品メーカーがスト | Reuters
  • 【PDF】事業番号: 2-70 議事録 国家備蓄石油管理等委託費(資源エネルギー庁) / 行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」第2WG

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    【PDF】事業番号: 2-70 議事録 国家備蓄石油管理等委託費(資源エネルギー庁) / 行政刷新会議ワーキングチーム「事業仕分け」第2WG
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    id:entry:22546703 高齢化で積み上がる社会保障費を国債で賄うことを続けてると世代格差広がっちゃうよ?消費税と所得税で賄っていくのが経済としては一般的じゃね?という中間報告。複雑にならない仕掛けが欲しいよね。
  • iPhone / iPad アプリケーションの「やっちゃいけない 12 ヶ条」 | スラド アップル

    ストーリー by reo 2010年06月07日 10時30分 論文の「やっちゃいけない 12 ヶ条」も誰か教えて 部門より App Store でアプリケーションが承認されるかはどうかは、当然といえば当然だが Apple の意向次第である。しかし明言されていないルールなどもあり、何が問題となるか不明瞭な部分も存在する。そこでブログ Fatal Exception の著者 Neil McAllister 氏は、確実に承認が下りなかったり、後に App Store から削除されるであろう「やっちゃいけない 12 ヶ条」をまとめたそうだ。その 12 ヶ条とは次の通り (家 /. 記事より) 。 クラッシュや、仕様として記載されている機能が搭載されていないといった低い製品クオリティApple によって既に提供されている機能の模倣 (例: ポッドキャスト)いわゆる「Apple のやり方」に反する

  • Apple、筐体デザインを一新した新Mac miniを発表 | スラド アップル

    6月15日、Appleが新型Mac miniを発表・発売した。筐体デザインが一新され、より薄くなったのが特徴。 CPUはCore 2 Duo(2.4GHzもしくは2.66GHz)、メモリは2GB(1066MHz DDR3 SDRAM)、チップセットはNVIDIA GeForce 320M(GPU統合型)。HDMIポートを標準搭載するほか、SDカードスロットやFireWire 800ポートも備えている。 また、従来のMac miniはメモリの交換が容易ではなかったが、新Mac miniでは底面パネルが取り外し可能になり、ユーザーの手でメモリを交換できるようになっている。Apple Store価格は2.4GHzモデルが6万8,800円から、Snow Leopard Serverをプリインストールし、光学ドライブを省いて2基のHDDを搭載するサーバーモデルが9万8,800円から。

  • 図書館Webサイトへのクローラを実行して逮捕された男性、不起訴に | スラド セキュリティ

    先日、図書館のウェブサイトに3万3千回アクセスした男が業務妨害容疑で逮捕されたという事件があったが、その後逮捕された男性は不起訴処分(起訴猶予処分)となったそうで、人が事情を説明するサイトを立ち上げている(Librahack : 岡崎市立中央図書館HP大量アクセス事件まとめ)。 男性は問題となった岡崎市立中央図書館のヘビーユーザーであり、図書館の新着図書ページが使いにくかったために図書館のWebサイトをスクレイピングして自分用に使いやすいデータベースを作成することが目的だったとのこと。また、サーバー側の負荷も考えてクロールする頻度等を決めたとのこと。おなじみ高木先生のコメントなどを含むTogetterまとめはこちら。

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • イオシス ioPad-M70003

    はじめまして、「けっこう安い」でおなじみのイオシスです。 この度、タブレットPCioPad-M70003をリリースしました。 よろしくお願いします。

    イオシス ioPad-M70003
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    Androidキラーかw。ま確かに安いわw。
  • さくらインターネットが北海道石狩市に巨大データセンター、土地・建物に37億円

    さくらインターネットは2010年6月21日、北海道石狩市に巨大データセンターを建設すると発表した。ホスティングサービスや仮想マシン貸しサービスを提供するサーバーを最大60万台規模で設置する。2011年秋に完成する第一期工事(500ラック)の投資額は、土地・建物だけで37億円。最終的な規模は、敷地面積が東京ドーム1.1個分に相当する5万1448平方メートル、ラック数は4000ラックとなる予定。 さくらインターネットは石狩データセンターで、500ラックが収納可能なデータセンター棟を最大8棟建設する予定。第一期工事ではまずそのうちの1棟を建設し、需要拡大に応じて順次建物を増やす。サーバーの冷却には石狩市の寒冷な外気を活用する考えで、空調設備コストや空調に必要となる電力を大幅に削減する。データセンターの消費電力効率を現すPUE(Power Usage Effectiveness)は、通年で外気だけ

    さくらインターネットが北海道石狩市に巨大データセンター、土地・建物に37億円
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    一方、Googleはデータセンターごと転々と放浪していた。 http://www.publickey1.jp/blog/09/post_36.html
  • サービス産業は日本経済を支える覚悟を持て!:日経ビジネスオンライン

    いつのまにか、サービス産業が経済活動の主役を担う時代になっていた。実は、同じことが、わが国だけでなく、他の先進国や多くの新興国でも見られる。このサービス産業について、これからこのコラムで議論していきたい。 製造業が直面する限界 20世紀は、製造業が最先端の科学技術を積極的に導入し、製品を大量に生産することで、便利で快適な社会を作ってきた。これにより、人々の生活は豊かになり、モノづくりを担う製造業が果たした役割は大きい。 しかし、多くの国々で、人々の生活に充足感が出始めてきた。科学技術の粋を極めた様々な製品が日常生活の中で溢れる一方、多くの人々が、これら製品に装備されている高い機能を使いこなせない状況ももたらしている。最先端の技術が組み込まれた製品ではなく、サービスを一体化した製品が爆発的にヒットすることも多くなった。iPodやiPadなどがその代表的な例だ。 つまり、ひたすら科学技術の先端

    サービス産業は日本経済を支える覚悟を持て!:日経ビジネスオンライン
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    まずはサービスに対する対価を要求することから始めますかね。ユーザーサポートが無償とかあり得ないだろ?チップチップ。
  • 本当に「多数決」は万能なのか? 文科省が始めた「熟議カケアイ」実験 | JBpress (ジェイビープレス)

    2010年4月、文部科学省で静かな社会実験が始まった。その名は「熟議カケアイ:文科省政策創造エンジン」。専門のウェブサイトが立ち上がり、多くの教育関係者がこの新しい政策形成のやり方に期待を寄せる半面、かつて見たような「不毛な」党派対立に押し潰される懸念も大きい。果たして「熟議民主主義」は日の政策現場に根付くのだろうか。その現状を分析し、課題を洗い出してみたい。 「熟議民主主義」は deliberative democracy の訳。欧米の政治思想学者の間でこの20年ばかり盛んに議論されてきた概念である。日でも篠原一・東大名誉教授が「討議デモクラシー」として紹介するなど(篠原一『市民の政治学:討議デモクラシーとは何か』(岩波新書、2004年)』)、過去数年の間に急速に浸透してきた。 選挙で投票後、多数決で選ばれた代表に政治の舵取りを委ねる――。「数こそ力なり」だから、少数者の意見は往々に

    本当に「多数決」は万能なのか? 文科省が始めた「熟議カケアイ」実験 | JBpress (ジェイビープレス)
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    話し合いが無駄なのは朝生で熟知しているものかと。この国は頭数のパワーゲームでしか前に進めないんだよ。
  • 6月18日からクレジットとローンの世界に起こる激変を知っておくべき - SHINOBY'S WORLD

    アマゾンでベストセラーになっているので読んだ方も多いと思いますが、「2010年6の月、500万人が夜逃げする」は、6月18日に完全施行された貸金業法の改正(改悪)で何が起こるのか、について事実とすれば恐ろしいことが書いてあります。 貸金業法によって 1.クレジットやローン会社からの利率が10万円未満は20%、100万円未満は18%、それ以上は15%が上限になる 2.収入証明と人確認をクレジット会社に提出しなければならない 3.総量規制・・・年収の3分の1しか借りられない 3分の1以上借りている500万人の人は今後1円も追加で借りることができない 上限金利が下がるのは良いことのようですが、逆に言えばそれだけ貸し手も慎重になり、借りられる人が減るということです。しかも総量規制というルールが新しい制約を作ってしまいます。 読んでいくと恐ろしいことがたくさん書いてあります。 専業主婦は基

    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    何を今更。奇跡の300議席overでこれは正しい判断だって民主主義が決めた事じゃないですか。
  • Amazon.co.jp: 2010年6の月、500万人が夜逃げする: 水澤潤: 本

    Amazon.co.jp: 2010年6の月、500万人が夜逃げする: 水澤潤: 本
  • 百貨店の寿命は40年前に尽きていた “のれん”にこだわり、転地の機会を2度も逃す:日経ビジネスオンライン

    会社には寿命がないが、事業には寿命がある。その平均はざっと見て30年。太平洋戦争に敗戦した後の復興期に新たな事業を起こして成長した日企業は、1980年代に主力事業の寿命が尽きた勘定になる。 そこで、新たな成長事業への乗り換え、私が編み出した言葉を使えば、事業立地を変える転地を行う必要に迫られた。だが、多くの企業はそうした現実を直視せず、組織や制度の変更、円高への対応に明け暮れてきた。そして、実に四半世紀もの年月をいたずらに浪費してしまった──。 前回は、こうした日企業の多くに共通する深刻な病状を指摘し、不毛な組織いじりから脱却して転地に正面から取り組む必要性を訴えた。これから回を重ねるごとに転地という大事業への取り組み方や留意点について解説していくが、今回はその前に、転地をしないとどのような窮地に陥るのかを考察しておきたい。 転地を行わないまま、寿命の過ぎた事業にいつまでもしがみつく。

    百貨店の寿命は40年前に尽きていた “のれん”にこだわり、転地の機会を2度も逃す:日経ビジネスオンライン
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    長年一等地で商売していたんで高い地価(資産)が改革を遅らせたんじゃね?資産持ちによる茹で蛙。今の日本の縮図だよこれは。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    SyncHack
    SyncHack 2010/06/22
    まずはIPOで粉飾やらかした企業をサポートしたウンコ監査法人やらウンコ証券会社を排除することが先決かと。
  • 「マツダ」の工場でファミリア暴走11人はね1人死亡 「会社に恨み」退職の42歳派遣社員、殺人未遂容疑で逮捕 - MSN産経ニュース

    22日午前7時40分ごろ、広島市南区のマツダ宇品工場から、「歩行者が車にはねられた」と110番があった。広島県警によると、工場敷地内ではねられたのは男性11人で、うち1人が死亡、1人が重体となっている。 広島県警によると、死亡した男性は、同社社員の浜田博志さん(39)。同県警は、車を運転していた広島市安佐南区上安の派遣社員、引寺利明容疑者(42)を広島県府中町の山中で発見し、包丁を所持していたため、銃刀法違反容疑で現行犯と殺人未遂容疑で逮捕した。犯行に使われた車は、マツダの「ファミリア」だった。 引寺容疑者は広島県警に、「2カ月前にマツダを辞めた。会社に恨みがあった」「むしゃくしゃして人をはねて殺すつもりだった」「包丁を振り回してやろうと思った」と供述しているという。

  • マツダ社長「格差設けたことない」 11人殺傷容疑者は実働8日 - MSN産経ニュース

    マツダの山内孝社長は22日、事件を受けて会見を開き、「犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、10人の一日も早い回復をお祈りする」と述べるとともに、「(正社員と派遣社員で)格段の差を設けたことはなく、事件との因果関係ははっきりしていない。真相解明に努めたい」と今後の捜査に協力する考えを明らかにした。 同社によると、引寺(ひきじ)利明容疑者(42)は3月25日、6カ月契約の期間社員として入社。研修を経て、4月1日から宇品工場でバンパー製造の日勤業務に当たっていたが、同14日に「一身上の都合」として退社した。 実働したのはわずか8日間で、職場でトラブルを起こすこともなかったという。