タグ

2010年5月3日のブックマーク (17件)

  • 差別感情と差別行動 - いま作ってます。

    地獄へ道づれ - 男の魂に火をつけろ! http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20100502 HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMの日記 http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100501#p1 をはじめとして「正論」は既にそこら中に載っているので、あまり高潔ではいられない弱い人間としての私見を書いておきます。 レベル0:不安を感じるのは仕方ない 上記のNATROM先生の言を信じるのであれば、科学的に見れば感染のリスクは極めて小さいそうです。他にリスクの大きな要素は山のようにあり、気にする事は無い、そう結論づけられています。 しかし、大病のキャリアが病院で自分の看護をする、という状況は、正直な話、不安なものでしょう。少なくとも私は何となく不安です。 別に医療分野に限った話でもなく、学校の同級生なり行

    差別感情と差別行動 - いま作ってます。
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    今書いてるエントリー、丸かぶり…。ま、まあ、声を広げるのも大切だから!
  • 空中キャンプ-自殺なんかしたらだめに決まっているじゃないか

    世の中には、議論することそのものが、無意味でむなしい問題がある。それはたとえば、人には自殺をする権利があるのか、また、人を殺すのはなぜわるいのか、などであり、わたしはこうした議論を真剣におこなっている者を見るたびに、憂な気持ちになるのだった。いやだなあ、とおもう。問いそのものがむなしい。こういった問いを発することが、なにやら重要で、真摯である、とでもいいたげな態度がいやなのだ。なぜ、かかるつまらない問いを、まじめに引き受けるのだろう。「そんな、ばかな質問に、誰が答えてやるものか。このくされ鮹」と一喝した後、飄然とうどんをえばいいのにとおもっていた。 春日武彦著、「17歳という病」(文春新書)には、実に納得させられた。上記の疑問が、一気に溶解したためである。なんか、すっきりしたよ。やはりこれは、質問そのものが、くだらないのである。そういった疑問を持つこと自体、不遜で、幼稚なのだ。春日がい

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    ←これはその物ズバリのタグだなぁ。/言語以前の感覚を切り捨てない事と、うどんは美味しい事には同意できる。/簡単に割り切れない問いだから繰り返し問われるという事。それに死生観は哲学者の専売特許じゃない。
  • ひろげよう人権|東京人権啓発企業連絡会

    ひろげよう人権。私たちは企業の立場から人権の輪をひろげるため、人権に関するさまざまな情報を発信しています。

    ひろげよう人権|東京人権啓発企業連絡会
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    人権関係の基礎知識。豊富。内容の精査はまだ。
  • 「HIV」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

    (HIV から転送) 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 01:53 UTC 版) ヒト免疫不全ウイルス(ヒトめんえきふぜんウイルス、英語: human immunodeficiency virus, HIV)は、ヒトの免疫細胞に感染してこれを破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群 (AIDS)を発症させるウイルス。1983年に分離された。日では1985年に感染者が認知された[1]。 ^ 英語: lymphadenopathy-associated virus ^ 英語: human T-lymphotropic virus type III ^ 英語: AIDS-associated retrovirus ^ 英語: lymphadenopathy-associated virus-2 ^ 英語: human immunodeficie

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    HIVマルチ検索。っていうの?
  • ため息つくほど度し難い II - ちょっと呟いてみる

    「HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」」: 「痛いニュース(ノ∀`)」 「HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か?」: NATROM先生「NATROMの日記」 「HIV差別がひどすぎて驚いた(前編)」: 有好從桜氏 「へてくろ日記。」 「HIV感染は退職をすすめる根拠になりません」: 青木眞先生「感染症診療の原則」 前のエントリでNATROM先生のところにリンクしたばっかりに、向こうから大量の閲覧者が流れ込んできてる。何の縁があってか、折角閲覧頂いたのに、上記の味も素っ気もないエントリだけでは余りに寂しいので、改めてエントリを上げることにする。おk? もうひとつ。なまじ例え話をするとその辺りで突っ込まれる可能性があるので、こちらは比喩無しガチンコ勝負で。 とは言え、題の中核に関してはNATROM先生、有好從桜氏がエントリを上げて下

    ため息つくほど度し難い II - ちょっと呟いてみる
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    ため息つくほど度し難いコメントについて。ほぼ完全な対抗言論。/”自分の患者に向けられる言われなき敵意には容赦なく反撃する。当り前だろう?”頼もしい。気持ち良い啖呵。
  • ヒト免疫不全ウイルス - 外部リンク - わかりやすく解説 Weblio辞書

    ウィキペディア 索引トップ 用語の索引 ランキング カテゴリー ヒト免疫不全ウイルス 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 01:53 UTC 版) ヒト免疫不全ウイルス(ヒトめんえきふぜんウイルス、英語: human immunodeficiency virus, HIV)は、ヒトの免疫細胞に感染してこれを破壊し、最終的に後天性免疫不全症候群 (AIDS)を発症させるウイルス。1983年に分離された。日では1985年に感染者が認知された[1]。 脚注 注釈 ^ 英語: lymphadenopathy-associated virus ^ 英語: human T-lymphotropic virus type III ^ 英語: AIDS-associated retrovirus ^ 英語: lymphadenopathy-associ

  • 在特会の人の逃げ口上

    Walking Jun @walkinglint 何かの動画に映ってたらしいけど RT @wakaba1986: そんなこと言わないよね。嘘つきはいけないよ。@black_amegriff @wakaba1986 あなた在特会なんでしょ?。在特会はデモの時に常套句として「朝鮮人はゴキブリ」と言いますよ。 2010-04-25 07:37:44 大野金繁 @kane031 言ってるようですね。http://ow.ly/1CNlM RT @wakaba1986そんなこと言わないよね。嘘つきはいけないよ。@black_amegriff @wakaba1986 あなた在特会なんでしょ?。在特会はデモの時に常套句として「朝鮮人はゴキブリ」と言いますよ。 2010-04-25 23:37:06 菅野完 @noiehoie 現場みても、「竹島の日に、韓国大使館ではなく民団部に行くとんちんかんな姿」とか

    在特会の人の逃げ口上
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    いや、流石にその言い訳は苦しかろう。ってーかせっせと自分で証拠ぶちまいといて何を今更。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    id:the_end-of_the-world さーん。お答えしましたよ-。/正直、酒飲み的にどうよと思わないでもない。/いやそれ以前に、オフ会で割り勘なのはどうよ実際。みんなーゴメンねーごちそうさまーまた行こ(。_・☆\ ベキバキ
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    ……しかし、青雲先生+印地撃ちとかどんだけマニアックなのよ私。/今思い返してみるに。ひょっとしてあの、笑顔がステキなマッチョ先生は……我が流派の最高――。
  • Loading...

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    連休直前に治した私。/今年の風邪はひつこいよ? 皆様も気を付けてね?
  • アサヒ・ザ・マスター - VICTIM OF THE CRIME

    雑談 | 21:30 |  目指せプラチナ市民。  エビス・ザ・ホップが気になるので少し大きい店に行ってみたがなかった(以前飲んだことはあるような気もするが…)、よくよく気をつけて見てみると、どこの店もビールより発泡酒や第三のビールの方がシェアが大きい。 少なくとも専門店を除いては、東京のビール売り場から緑エビスは姿を消しているのだろう。  代わりにアサヒ・ザ・マスターを買ってきた、これは実に中途半端というか、コクと旨味の極に金エビス、爽やかな飲み口の極にサッポロ黒ラベルがあるとすると、後者から爽やかさを抜いて薫りをつけたような味わいだ。  賞を受けたらしいが、何が評価に値したのかよくわからない。 素人が名醸ワインよりヴァン・ド・ターブルを美味しいと思ってしまうようなことだろうか…実際、庶民は賞を取るような酒を毎日飲んでいるわけではないし、飲むわけにもいかない。  モルツといいザ・マスター

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    あれま。金ヱビス本命でザマスターのバランスが気に入らないとなると、国産ビールだとオススメの選択肢がもうハートランドくらいしか…。ヱビスは偉大。/もしくは伽羅?本末転倒だなぁ。う~ん。
  • バインミー☆サンドイッチ

    高田馬場駅 徒歩1分 『ベトナムサンドイッチのお店』 ★住所:新宿区高田馬場4-9-18 畔上セブンビル101 ★電話:03-5937-4547 (お取り置きできます。お電話は営業日の朝9時半以降にお願いします。) ★OPEN:火曜~土曜日 平日11:00~19:00 土曜11:00~18:00 祝日11:00~17:00 ※いずれも売切閉店になります ★定休日:毎週日曜日・月曜日 <お願い> 店内撮影はご遠慮いただいています。(外観も人物は入らないようご配慮ください)ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m

    バインミー☆サンドイッチ
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    なんかやたらうまそう。
  • 「バインミーティット」食べくらべ - ベトナムスケッチ

    スケッチトラベルでベトナムのホテルやツアーを予約するとベトナム旅行相談から様々なトラブルに日人スタッフが現地で24時間対応。(23時以降は緊急時のみの対応) できたてベトナム風サンドイッチ 「バインミーティット」べくらべ ベトナムではバゲット風パンに様々な具を詰め込んだサンドイッチ「バインミーティット」がよくべられる。注文してから好みの具で作ってくれるので、どれも手作り&出来立て。ここでは、地元の人々お勧めの個性派サンドをべくらべ。あなたのお好みはどれ? ふわふわ卵サンド ■Banh Mi Trung(バイン・ミー・チュン)   5000ドン(約35円) 注文すると、卵2つをその場でやわらかなオムレツにし、大根とニンジンのなます、きゅうり、たっぷりとニンニクの入ったチリソースと一緒に挟んだら、仕上げにベトナム醤油を振りかける。チリソースがよく効いた温かく幸せな逸品。 店名:

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    ベトナムは食の桃源郷だと私のゴーストが囁いている。
  • なぜ人を殺してはいけないのですか?だって? - abduluzzaの日記

    雑記『何で人を殺してはいけないのですか?』という質問をする子供と、それに答えられない大人、という例がセンセーショナルに引かれ、それに対して道徳の崩壊云々を言う似非保守さんや、それに対して、頭ごなしに道徳を強調するのではなく、もっと理性的に人道をとくべきとするリベラルさんが新聞やテレビなどで論戦したのは、もう一昔も前のことになったのだろうか。さて、上のような質問だが、人を殺すことがどんな時でもいけないことであるということを強調する社会でないと、なかなか上のような疑問の形を取ることはないのだろうな、と思う。実際は、人間の社会は人殺しを完全に否定はしていない。どの社会も、条件付で人殺しを肯定している。例は、戦争、死刑、殺害に対する報復、中絶、間引き、障害児殺し、姥捨て山などである。要はそれを認めてもその集団の秩序維持(構成員多数の利益と観念されるものや、支配者の利益)に支障がなければ、ましてそれ

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    行き届いた答えだと思う。現に殺人は許されているし、許されてきた、と言う視点はこの手の質問で大切な視点。/ただ、途中で色々とレイヤーの違う問題が交錯しているような。
  • HIV感染は退職をすすめる根拠になりません - 感染症診療の原則

    で3番目に新規HIV症例報告の多い愛知県で、病院の看護師が退職をすすめられた、というニュースがありました。 記者は双方からコメントをとっているようです。 HIV感染理由に退職勧奨 愛知・病院側は否定 4月30日 47ニュース HIVに感染している医師も看護師も薬剤師もこれまで通り勤務をしていますし、上司相談をしている人も多く、個人情報保護などに配慮も行われています。 HIVや肝炎ウイルスに感染している医療従事者への対応については、2010年3月に米国のSHEAをUpdateしました。 このUpdateの概要はインフェクションコントロール2010年春季増刊『臨床ですぐ使える感染対策エビデンス集+現場活用術』に書きました。 記事を細かく見てみましょう。 「看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退

    HIV感染は退職をすすめる根拠になりません - 感染症診療の原則
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    報道記事の補足。実際に感染しても従事している人はいるし、感染を知らない人も多くいる状況で感染が分かった人だけに対策しても意味はないという指摘。
  • 『https://sea.ap.teacup.com/mimizuku/120.html』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『https://sea.ap.teacup.com/mimizuku/120.html』へのコメント
    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    id:chochonmage さま。ティモテですねわかります。そして独身時代とことわっている所を見ると……?ティモテ、要らなくなったら下さいね(ファサッ)。
  • シンジ「進研ゼミから手紙が届いてる・・・?」:ハムスター速報

    シンジ「進研ゼミから手紙が届いてる・・・?」 カテゴリ☆☆☆ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/24(水) 12:58:58.05 ID:6hOU4Y4f0 ミサト「おはよーうシンちゃん  ん?どうしたのそれ」 シンジ「どうしたのじゃないですよ・・・ポストを掃除しないからこんなに郵便物がたまっちゃって・・・ 重要な書類とかが入ってたらどうするんですか」 ミサト「あーぁ いいのよ 当に大事な手紙はそんなところに入らないから」 シンジ「新聞だってめったに読まないくせに何でこんなに・・・ッく 重たい・・・」 ドサっ  パラリ シンジ「ん?なんだこれ・・・進研ゼミ・・・?」 ミサト「私疲れてるのよー ここのところ徹夜だったし 悪いけど勝手に学校行っといてー」 シンジ「」 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/24

    T-3don
    T-3don 2010/05/03
    すばらしい。/ここだけの話                   英語だけやってた。