タグ

2010年5月2日のブックマーク (14件)

  • Gazing at the Celestial Blue 気軽なハンバーグ

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    ハンバーグ百珍。ハクション大魔王垂涎。わーしゃかなわんよ。
  • Twitter / 神代 刹那: それに、ソースソースうっさいわ。彼らは反論のしようの ...

    それに、ソースソースうっさいわ。彼らは反論のしようのない、はてブで何を求めてるのだろうか。日記書けってことか?Twitterのつぶやきにマジになりすぎちゃうのかね。 10:44 AM Apr 30th Tweenから

    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    しまっちゃおうねー語るに落ちたからねー/"何を求めてる" 主に根拠を。多分ね。/根拠が無いなら無いと言えばいい。偏見でしたゴメンなさい、で済む所をヘタな言い訳を連ねるからその度突っ込まれる。それだけの話。
  • http://form1.fc2.com/form/?id=501657

    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    署名した。名前と都道府県のみでOK。
  • https://sea.ap.teacup.com/mimizuku/120.html

    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    モテメン代表?おいおい、君にボクの意思を代表して欲しくはないな(きらっ☆)/”仕事しろ” い、今!今するから!ちょっと休憩してるだけだから!
  • 『ハイジ』はパクり? ドイツ人文学者の指摘にスイス反論

    『ハイジ(Heidi)』の舞台、スイス東部の村マイエンフェルト(Maienfeld)にある「ハイジショップ」(2010年4月20日撮影)。(c)AFP/FABRICE COFFRINI 【4月30日 AFP】スイス文学を代表するあまりにも有名な児童小説『ハイジ』(Heidi)に対しドイツの学者が、少なくともドイツの物語が下敷きになっていると主張し、「ハイジはスイス生まれ」の伝説が揺らいでいる。 19世紀スイスの児童文学作家ヨハンナ・スピリ(Johanna Spyri)の作品の登場人物ハイジは長年スイスの象徴とされてきたが、これに待ったをかけたのは、チューリヒ大学(University of Zurich)博士課程に在籍するドイツ人のドイツ文学・文化研究者ペーター・ビュトナー(Peter Buettner)氏だ。同氏はハイジが書かれるよりも前にそっくりの短編小説ドイツにあり、少なくともハイ

    『ハイジ』はパクり? ドイツ人文学者の指摘にスイス反論
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    カイジに空目して脳内国際文学論壇がもの凄くカオスな事に。/だーかーら。パクリとか盗作とか煽るなよって。
  • HIV差別がひどすぎて驚いた(前編) | へてくろ日記。

    こちらのニュースでの反応があまりにひどすぎたので。 痛いニュース(ノ∀`):HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」 当にニュースに対するレスの流れがひどくて、匿名掲示板の意見だからとかそういうレベルじゃなくて、あまりにもアレすぎるからネタかとも思ったけどネタだとしても全く面白くはないし不快でたまらないわけで、もしもこれが気で一般人のHIVの認識なんだったら相当危険だな、と。 一般人のごく一部だけの認識だとしても、やっぱり相当危険だなと。 思想信条の自由、言論の自由なんてものはこっちだってわかってます。別に強制しやしませんよ。 でも、もしHIVについてあなたが無知で、差別というものにも特に頓着がなく、漠然とした偏見に基づいて無邪気な発言や思想をしているのなら、ちゃんとその意味を知った方がいい。 申し訳ないが、このニュースとそれに対するネットでの

    HIV差別がひどすぎて驚いた(前編) | へてくろ日記。
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    らい予防法と絡め差別の構図を。”普通の一般市民は差別に加担したところで裁判で責任を追及されるわけでもありません。”
  • とりあえず、HIV抗体検査に行ったほうがいいと思う - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    先日、「HIVに感染した看護師に、病院側が退職勧奨を行った」と疑われるできごとが、新聞報道された。 愛知県内の大手病院で昨秋、エイズウイルス(HIV)感染が判明した三十代の看護師が退職に追い込まれていたことが分かった。看護師は「病院幹部から看護師としては働けないと言われ、退職強要と受け止めた」と話している。病院側は「退職を求める意図はなかった」と、退職勧奨を否定している。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010043002000046.html このニュースが、web上の掲示板で話題になった。 HIV感染の看護師「病院から退職を強要された」 病院「退職を求める意図はなかった」(痛いニュース(ノ∀`)) http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1469548.html この掲示板

    とりあえず、HIV抗体検査に行ったほうがいいと思う - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    踏み込んだ分析。知識と行動の齟齬と切断処理。なるほど。
  • stakilog » (25回目)1000ブクマ以上のブクマユーザーの被スター数を調べてみた

    ※各月の同記事(古くなってからアクセスした人はこちらもチェックしてみて下さい) まいど例の物です。気付いたら春ってか GW ですね。はやいもんで。 あ、今更な注釈ですが、各ファイル名の日付は雑誌で言う所のn月号みたいな扱いでお願いします。なので今回 5/1 から 5/2 に取得しだデータも、4/30 日付の名前にしています。 ウチで用意した物 制限事項:(←過去のExcel集計データの話です。CSVは正常)←一部の月ではCSVも 大文字小文字違いユーザー名の人のデータが不正です 過去データでは’主に’どちらかに上書きされてしまっています(正しい月もある)。2008年10月からは多分だいじょうぶ。 ファイル: star_research_201004.zip(今月のブツ) Excel 付きの2009年3月のブツ(参考) 集計スクリプト irons さんのデータのスナップショット: 100

    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    今月もありがたくGET!/ブコメ毎☆50位突破!おめでとう私。あ、スター数も100位突破してる!(∩´∀`)∩ワーイ でも超激戦区。
  • ビタミンタップリ、血液サラサラ野菜のお話しをして下さい - とラねこ日誌

    【この物語はフィクションです。実際のどらねこは、取材を受けるような立派なモノではあろうはずもなく、休日にはキノコ採りか部屋の隅で体育座りをしているような存在です】 ※関連エントリ:ビタミン信仰 ■ある日の電話 た〜ららら〜らら♪ららっらっらら〜らら♪←着メロ どらねこ「はいもしもし」 ?「どらねこさんでしょうか」 ど「はい、そうですけど」 ?「モフテレビ島と申します、はじめまして。ウチの人気番組カイテキシャッキリ!をご存知でしょうか?」 ど「ええと、名前だけなら知ってますが」 島「カイテキシャッキリはべ物で健康を維持しましょうという、育や生活習慣病に焦点を当てた番組作りをしているのですが、今回はビタミン豊富な野菜の健康効果というのをテーマにしておりまして、どらねこさんのご意見を伺いたく、電話をさせて貰いました」 ど「なるほど、そうなんですか。因みにどんな話でしょうか?」 「ハイ

    ビタミンタップリ、血液サラサラ野菜のお話しをして下さい - とラねこ日誌
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    インドア非コミュの共感ブクマです。
  • 頭が悪そうな言葉遣いの奴は死ね : 2のまとめR

    2010年05月01日 ➥ 頭が悪そうな言葉遣いの奴は死ね 47 comments ツイート 56: 白金耳(京都府) []:2010/04/20(火) 23:50:35.75 ID:XmDXLtu3 ・「須く」は全てと同じ意味だと思っていた ・「さわり」は導入部分のことだと思っていた ・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた ・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた ・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた ・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた ・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた ・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた ・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた ・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた ・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた ・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた

    頭が悪そうな言葉遣いの奴は死ね : 2のまとめR
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    ん?いくつか誤用とするにはおかしい表現があるような……。それただの原義じゃね?
  • ゆうきまさみ氏検閲官と漫画家のコント

    ゆうき まさみ @masyuuki 検閲官「えーと、この絵なんですが」漫画家「はあ…」検「この角度だと当然性器が見えるはずですよね?」漫「ええ、まあ…」検「これなんか結合部分がしっかり見えちゃうはずですが」漫「普通なら…そうでしょうね」検「どうして白く光ってるんですか?」漫「いや、そうしないと出版できないから…」 2010-05-01 19:12:01 ゆうき まさみ @masyuuki 検閲官「別の角度ではダメだったんですか?」漫画家「……」検「隠そうと思えば後ろ姿を描いても良かったと思いますが」漫「いや、でもこの角度の方が読者が喜ぶと思いまして…」検「しかし見えるはずのものが描いてない」漫「僕は描いたんですけど編集部の方で消しちゃったんですよね(笑)」 2010-05-01 19:14:48 ゆうき まさみ @masyuuki 検閲官「編集部の責任ですか?」漫画家「そりゃ出版できないと

    ゆうきまさみ氏検閲官と漫画家のコント
  • 「危ない!揺れる!」 女子高生のおっぱいを両手で掴んだ男逮捕:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    あのさ。”俺が女子高生だったら笑って許してるわ”こーゆー事言われちゃうと、上でネタとして消費する事それ自体が、痴漢犯罪の矮小化とか女性に対する抑圧と受け取られかねないんだけど。
  • 『HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ』へのコメント
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    かまってちゃんが二人ほどデカイ釣り針垂らしておねだりしとる。何というか、恥を知ったが良いと思う。/gingin1234 氏のコメについて後でHAIKUで書くかもしれない。かまってちゃんとは一線を画していると言う意味で。
  • HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ

    あなたは、ちょっぴりロリータ風味の2次元エロ同人誌をささやかな趣味として楽しんでいる成人男性だとしましょう。現実に被害者が存在する児童ポルノには手を出さないし、興味もありません。当たり前のことですが、現実の未成年の女の子に手を出すつもりもありません。大っぴらにすることではないですが、誰にも迷惑をかけるでもありません。ところが、ある日、職場(小売業とでもしましょう)で盗難事件があり、あなたに断りもなくあなたのカバンが調べられ、たまたまエロ同人誌が見つかってしまいました。上司は、 「当店では小学生のお子さんも来店する。うちでは仕事を続けさせることはできない。他の理解ある企業に面倒を見てもらっては」 と、それとなく退職を迫ります。2次元エロ同人誌を所持していたというだけの理由で、退職を迫るのは正当なことでしょうか? 「2次元エロ同人誌所持者が、小学生に性的いたずらをすることは当然ありうることだよ

    HIVキャリアを理由に看護師を解雇することは正当か? - NATROMのブログ
    T-3don
    T-3don 2010/05/02
    典型的な差別事例を例え話で。応援・支援。差別を減らす最も効率の良い方法は正しい知識の啓蒙と、違いを認める相互理解。/あそこまで無知だと感染予防の点からも不安を覚える。どこか他人事感を感じるし。