タグ

2012年9月8日のブックマーク (3件)

  • 朝日新聞デジタル:日韓両首脳、APECで隣同士に 会議前に笑顔で握手 - 国際

    関連トピックスAPEC野田佳彦APEC首脳会議を前に握手する野田佳彦首相(左)と韓国の李明博大統領。アルファベット順の席次のため、隣同士になった=8日午後3時37分、ロシア・ウラジオストク、仙波理撮影  8日に開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が始まる直前、野田佳彦首相と韓国の李明博(イミョンバク)大統領が笑顔で握手する場面があった。8月に大統領が竹島(韓国名・独島〈トクト〉)に上陸してから2人が会うのは初めて。  首脳は国名のアルファベット順に座るため、「J」の日と「K」の韓国は隣になる。最初に着席した野田首相は、別の首脳と立ち話。その途中に、李大統領が自席に着いた。野田首相が、別の首相との会話を終えて、座ろうとした瞬間、二人の目が合い、野田首相から笑顔で手を差し伸べた。  ただし、会議が始まってからは、李大統領はノートをとり続けるなどしたため、2人はまったく目を合わ

    T-3don
    T-3don 2012/09/08
    隣国の首脳と笑顔で握手したらニュース種になるってのもイヤンなかんじ。
  • Sweetfish | COMPLEX CAT

    とりあえずべないと勿体無いということでゲットした分。末っ子が「凄い、きれいな魚だなぁ」と感動していた。 で、一度教えたものはちゃんと覚えていて、ソーティングも抜かりのない末っ子。しらっとアニサキスを見つけて、「この魚、おいしいね」とべ続ける。私の子だ。 彼が箸で引っ張り出したとき、まさか、淡水魚だしなぁ、と思っていたが、検索するとそこそこヒットする。たしかに、一旦海で暮らすアユは寄生される可能性があってもおかしくない魚。そこそこは入るらしい。 内臓部分は、大好きなウルカの味だが、よく見てべよう。勿論、内臓部分ばかりにいるわけではないのは秋刀魚の場合と同じ。基、火が入っていれば、寄生されるリスクはないが、口から入ると、アレルギー発症リスクもあるようだ。このあたりは、こんな記事も見つけたが、少し資料を集めて確認、整理したほうが良さそう。 チコベェの奴は、コイ、マスなどの淡水魚はべなか

    Sweetfish | COMPLEX CAT
    T-3don
    T-3don 2012/09/08
    鮎…鮎飯と背越しは一度食べてみたい。良く頭からかぶりつけって言われるけど意外と骨固いんだよね。クチャクチャやって吐き出す魯山人式は甚だしく不調法だし。
  • 藤原興氏「二次創作物がヒドい内容なら原作にも道義的責任がある」

    例の小学生誘拐事件の犯人がプリキュアファンであったという報道を受けての話の流れです。 プリキュアじたいの内容には何ら規制を必要とするような内容はない、という指摘に対して「二次創作物でヒドい妄想が展開されている」ということを理由にプリキュア制作側にも何らかの責任がある、という主張をされています。

    藤原興氏「二次創作物がヒドい内容なら原作にも道義的責任がある」
    T-3don
    T-3don 2012/09/08
    コレ、結果から道義的責任とやらを逆算してる考え方だね。そういう人は実際にいる、と言うかまさにあの報道がそうだから、善し悪しは別として責任を問われる、という言い方ならアリかな。