タグ

2008年6月17日のブックマーク (45件)

  • Shift_JISにおける危険な文字まとめ

    今時Shift_JISでプログラミングするバカな奴はいないだろうけど折角まとめたので公開 2バイト目がアスキーコードど丸被りしているものを列挙する@[\]^_`{|}~405B5C5D5E5F607B7C7D7E81 ー―‐/\??+??±×82・・・・・・A・・・・83ァゼソゾタダチボポマミ84АЪЫЬЭЮЯклмн85・・・・・・・・・・・86・・・・・・・・・・・87????????・????・・・??88・・・・・・・・・・・89院閏噂云運雲荏閲榎厭円8A魁骸浬馨蛙垣柿顎掛笠樫8B機擬欺犠疑祇義宮弓急救8C掘啓圭珪型契形鶏芸迎鯨8D后梗構江洪浩港砿鋼閤降8E察纂蚕讃賛酸餐施旨枝止8F宗充十従戎柔汁旬楯殉淳90拭深申疹真神秦須酢図厨91繊措曾曽楚狙疏捜掃挿掻92叩端箪綻耽胆蛋畜竹筑蓄93邸甜貼転顛点伝怒倒党冬94如納能脳膿農覗倍培媒梅95鼻票表評豹廟描府怖扶敷96法房暴望某棒冒翻凡

    Shift_JISにおける危険な文字まとめ
  • はてなセリフ サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなセリフ」をご利用いただき、ありがとうございます。 アップロードした画像に文字を埋め込むことができる「セリフジェネレータ」の作成、セリフジェネレータで作成した画像を公開できるサービスとして提供していた「はてなセリフ」は、2018年3月1日をもちまして、サービスの提供を終了いたしました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/serif-closed 株式会社はてな

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    ロスでは日常茶飯事だぜ!
  • 意地でもIEを常用したいWeb屋のための6つの拡張 : ひろ式めもちょう

    横浜で巨大グモを見た (04/18) アルファブロガー・アワード2008について二言いっとくか (12/25) いまさら気づいた (12/21) 931SHのPCメール機能はOP25B (12/03) こっ、この馬鹿者がっ! (11/29) ア・マ・ゾーン! (11/27) monitってさ… (11/20) ウザいアイブラスター広告ふたたび (11/20) 拝啓、古森オサマ義久さま:マケインは「ジョン・シドニー・マケイン3世」と書いてください (11/19) テケノレソバ一丁! (11/14) 「非正規雇用者の父」の二つ名をもつ奥田碩 (11/13) yahotter (11/12) The Economistがライバルか… (11/08) 擁護どころか惚れるだろ (10/28) USBメモリSSD (10/28) Windows Home Server評価版を注文するのと「日経Lin

    意地でもIEを常用したいWeb屋のための6つの拡張 : ひろ式めもちょう
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
  • 電脳コイルナイト - end-of-scan

    上のイベントが終わって、インディジョーンズでも見るかな、と新宿に出て、ちょっとロフトプラスワンを覗いたら、ちょうど券が1枚あるんですけど、ということで参加しました。券を譲ってくださったお二人さんどうもありがとうございました。 舞台前に置かれた、デンスケたちとサイン。サインはあと一枚あって全部で3枚でした。イベントの最後に抽選でプレゼントされました。 電脳コイルナイト特別メニュー。暗くてすみません。電脳カクテル、黒かったですw こんな感じで最終話を見ながらオーディオコメンタリーをしていました。 第2部終わった後も話し込む、磯さん、東さん&山口さん。 ちゃんとログ残せてないのですが、磯さんと井上さんの丁々発止のかけあいが最高でした。磯さんのやりたいことを如何に引き出してスタッフに伝えるかが仕事だった、とロマンアルバムで井上さんが語ってますが、まさにああ言えばこう言う状態。自分の考える表現を実現

    電脳コイルナイト - end-of-scan
  • 1600枚の鏡で、高さ55mの塔に太陽光を集中:太陽熱発電所を写真で紹介 | WIRED VISION

    1600枚の鏡で、高さ55mの塔に太陽光を集中:太陽熱発電所を写真で紹介 2008年6月16日 環境 コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal 米BrightSource Energy社が6月12日(米国時間)、イスラエルに太陽エネルギー開発センター(Solar Energy Development Center)を開設した。 同社は、米Google社の公共事業部門Google.orgなどの支援を受けている新興企業だ。[ワイアードの英文記事によると、Google.orgのほか、Draper Fisher Jurvetson、BP Alternative Energyなどから1億1500万ドルの資金を得ている。 太陽熱発電は、ソーラーパネルによって太陽光を電力に変える従来の太陽光発電とは違い、太陽光線を液体に集光し、液体を蒸発させてタービンを回す技術。太陽熱発電の現

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    そういえばB級映画で出ていたなぁ
  • 謎の電子楽器「ウダー」ってナニ!? (2008年6月14日) - エキサイトニュース

    「ウダー」という楽器、知ってますか? 製作しているのは、宇田道信さんという会社員の方だ。宇田さんが作ったからウダー。 なんともシンプルなネーミングである。 電気で動くウダーは、パッと見ると何か機械のようで楽器には見えない。だが、そのゴツイ見た目に反して、音色は驚くほど美しい。宇田さんいわく、 「大学でクラシックギターを始めたんです。でも、もっとシンプルな楽器がほしいと思うようになって……」 そう、ウダーはネーミングだけでなく、その作りもいたってシンプルなのだ。 ウダーの仕組みを簡単に説明すると、まず黒いロープの部分を押せば音が出る。音の強弱は押す強さで決まり、音程はロープのどこを押すかで決まる。ロープは1の長いロープが螺旋状に巻かれていて、内側が一番低く、外側にいくほど高くなる。音程は一周で1オクターブ変わる。また基準音程は設定により自在に変えることできるので、ここが「ド」という規定の位

    謎の電子楽器「ウダー」ってナニ!? (2008年6月14日) - エキサイトニュース
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    「ウダー」という楽器、知ってますか? 製作しているのは、宇田道信さん
  • http://www.janog.gr.jp/ml/200806.month/8282.html

  • Firefox の灯 [ともしび]

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    フリープログラマーあかつかだいすけさんの作品ktkr
  • 「Firefox 3」発表会レポート〜比類なきブラウザ - ネタフル

    2008年6月17日14時より品川で行われている「Firefox 3」記者発表会に参加しています。 Mozilla 10 Years ソースコード公開から10年 最新のインターネット白書によると日でのシェアは 11.8% Firefoxが与えた影響 ・インターネットの世界にブラウザ選択肢と技術革新 ・オープンスタンダードの意義(Open Web) ・Webサービスへの新たな可能性を示唆 ・ユーザのライフスタイルに影響を与えた ・コミュニケーション方法や表現の方法にも変化をもたらした 「Firefox 3」リリース 日時間 2008年6月18日早朝 Webアプリの普及を加速、 アプリケーションプラットフォームの新基盤 Mozilla Japanの今後のミッション オープンソースを日のものづくりに使ってもらえる場所はないか パイプ役を担いたい Mozilla Firefox 3 新しい時

    「Firefox 3」発表会レポート〜比類なきブラウザ - ネタフル
  • 最近、ネットでの犯罪予告による逮捕者が出ています。 「明日正午、渋谷の交差点にステルス爆撃機を墜落させて100万人殺す。」などと現実にはありえない荒唐無稽な予告であ.. - 人力検索

    最近、ネットでの犯罪予告による逮捕者が出ています。 「明日正午、渋谷の交差点にステルス爆撃機を墜落させて100万人殺す。」などと現実にはありえない荒唐無稽な予告であれば逮捕されることはないと思われますが、「明日渋谷ハチ公交差点にトラックでつっこむ。100人殺すでー。」だと逮捕される気がします。 どのあたりに逮捕される/されないのラインがあるのでしょうか。 逮捕されないギリギリセーフな予告と、逮捕されちゃうギリギリアウトな予告の例を挙げて説明して下さい。 くれぐれも、当の犯罪予告をしないよう、ご注意の上ご回答下さい。

  • Firefox3 Release press conference

    Firefox 3 release press conference was held at Takanawa Prince Hotel, Tokyo Japan. Satoko TAKITA, chairman of Mozilla Japan gave the first announce of Firefox3 release in the morning at 2:00 a.m. 18th June (in Japan Standard Time), with looking back how they have been updating Mozilla products for years. Mozilla Japan’s two missions Firefox occupies 11.8% of browser share in Japanese market. Ms. T

    Firefox3 Release press conference
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    Mozilla Firefox 3 事前記者発表会の様子
  • perl - Convert::BaseN released! : 404 Blog Not Found

    2008年06月17日03:00 カテゴリLightweight Languages perl - Convert::BaseN released! 以前から作ろうと思っていたのですが、最近必要になったので。 /lang/perl/Convert-BaseN/trunk - CodeRepos::Share - Trac @CPAN (coming soon) 早い話、MIME::Base64をはじめとする、Base{2,4,8,16,32,64} encodingの親戚を全てカヴァーするというモジュールです。 きっかけは、こちら。 Kazuho@Cybozu Labs: MIME::Base64::URLSafe 少し前になりますが、CPAN に MIME::Base64::URLSafe を登録しました。URL に Base64 されたバイナリデータを埋め込みたいけど、 +,/,= と

    perl - Convert::BaseN released! : 404 Blog Not Found
  • Googleの弱点みつけた

    いまいくつかGoogleMapGoogleMapAPIを使ったサイトを見てて 渋谷周辺や原宿近辺の情報を調べてたら、ふと気づいた。 副都心線の情報がない。 もしかしたら、と思ってGoogleトランジットで 渋谷から北参道で検索してみた 全く情報引っかからず。 おいおいおいもう開通して3日たってるんですよ。 ヤフー!なんかはとっくに対応してまっせ。 Googleマップを使っているサイト結構多いから何げに目立つような あとトランジットも使ってる人にとっては痛いかも。 やっぱりこういうところは国内企業のヤフー!の強みかね。 てか、Googleマップの情報更新ってどれくらいの頻度で行われてるんだろう? 追記: http://anond.hatelabo.jp/20080617153254 明治神宮前や新宿三丁目などで検索するとちゃんと副都心線経由で出てくるので情報自体は持っている模様。 ま、路線

    Googleの弱点みつけた
  • 日経ビジネスAssocieに「livedoor Reader × 宮崎哲弥」掲載 : LDR / LDRポケット 開発日誌

    日経ビジネスAssocieに、「livedoor Reader × 宮崎哲弥 プロが語る“私の情報収集術” Vol.1」が掲載されました。livedoor Readerのサイトからも同内容のページをチェックできますので、ぜひご覧ください。 ▼宮崎哲弥 - プロが語る「私の情報収集術」Vol.1 特集は次回以降も続きます。livedoor Readerを実際に使われている宮崎哲弥さんならではのコメントも登場しますので、どうぞご期待ください。 また、これを機会にRSSリーダーを使ってみたいと思われたみなさんには、下記の記事もあわせておすすめします。livedoor Readerを使いこなすためのガイドとしてご覧ください。 ▼livedoor Reader パーフェクトガイド コメント一覧 (1) 1. ryo_ktrg 2008/06/27 05:10 こんにちわ。私のブログに、こちらのブロ

    日経ビジネスAssocieに「livedoor Reader × 宮崎哲弥」掲載 : LDR / LDRポケット 開発日誌
  • 小学館、コミックやアニメ作品の投稿サイト「Dream Tribe」

    小学館と小学館プロダクションは、コミックやアニメ、音楽などを自由に投稿できる場を提供するWebサイト「Dream Tribe」を6月19日に開設する。利用は無料。 「Dream Tribe(ドリームトライブ、和訳:妄想族)」は、作家登録を行なったユーザーの作品を投稿を受け付け、メジャーデビューの機会の場を提供するアマチュアコンテンツの登龍門的サイト。当初はコミック作品の投稿に対応し、4コマ漫画イラスト小説音楽、アニメ作品の投稿対応も追って開始する。なお、投稿作品の著作権は投稿者(作品制作者)に帰属する。 投稿作品は無料で閲覧が可能なほか、作品に対するコメントや人気投票も可能。また、高知県で行なわれる「まんが甲子園」と連携した作品のWeb投票企画も実施し、最も票を集めた高等学校には「小学館Dream Tribe賞」を授与する。今後はSNS機能の実装などを進め、2009年春をめどに全サー

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    【「Dream Tribe(ドリームトライブ、和訳:妄想族)」は、作家登録を行なったユーザーの作品を投稿を受け付け、メジャーデビューの機会の場を提供するアマチュアコンテンツの登龍門的サイト。】
  • 日経コミュニケーションセミナー モバイル・ビジネスの未来を見通す ネット融合で始まる新モバイル時代

    ネットとの融合、「グーグル/アップル」の携帯参入、コンテンツ規制… 激変続くモバイル・ビジネスはこれからどうなる? 今後のモバイル・ビジネスを展望すると、ワイヤレスブロードバンドの普及を背景にインターネットとの融合が進むことは間違いありません。インターネットをよく知る米アップルや米グーグルにより「iPhone」や「Android」のような新しい風が業界に持ち込まれ、携帯上で利用されるアプリやコンテンツもますます増えていくでしょう。その一方、携帯電話上でのフィルタリングやコンテンツ規制問題など、今後議論を進めていかなければいけない問題も残されています。 このような状況の中、モバイル・ビジネスはどう発展していくのでしょうか? 元NTTドコモの夏野氏、グーグルのモバイル戦略担当者など 注目のキーパーソンがケータイの今後を語る セミナーには、「iモード」の生みの親である夏野氏やグーグルのモバイル

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    「モバイルでもWeb2.0」講師:株式会社魔法のiらんどコンテンツ事業部 部長 草野亜紀夫氏
  • Auto-vectorization in GCC - GNU Project

    The goal of this project was to develop a loop and basic block vectorizer in GCC, based on the tree-ssa framework. It has been completed and the functionality has been part of GCC for years. Table of Contents Latest News Contributing Using the Vectorizer Vectorizable Loops Unvectorizable Loops Previous News and Status References/Documentation High-Level Plan of Implementation Latest News 2011-10-2

  • 今週の金曜日からRubyKaigi2008 - 角谷HTML化計画(2008-06-17)

    ■1 今週の金曜日からRubyKaigi2008 気がつくと、今週の金曜日からRubyKaigi2008だ……。昨年、一昨年は週末土日の2日開催だったのだけれども、 今年は新たなチャレンジとして平日である金曜日にも催しをやります。金曜日はチケット不要なのでどなたでも入場できます(土日も多目的ホールのサブセッションはチケット不要です)。 会期初日の金曜日のことは、実行委員会内部ではコードネーム的に「0日目(0th day)」と呼んでいたのだけれども、結局正式採用となった(まあ、みんな数字はゼロから数えるでしょ?)。0日目は、1日目、2日目に比べると催し事のWebでのアナウンスが遅れてしまったので、この日記でも簡単にまとめておきます。以下を読まれて興味を持たれた方は是非ぜひ、つくば国際会議場までお越しください。 タイムテーブル(これは会期すべてを一覧するもの) 0th dayのプログラム Ru

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    「0th dayは平日の催しなので少しビジネス色を出してみよう」という実行委員会の思いがあり「ビジネスといえばゴルフ」というわけで、RubyKaigi2008 Golfコンペを開催します。出題者はるびまゴルフでもお馴染みの浜地慎一郎
  • 駄文 - HTML は 20 年後どうなっているんだろう - IT戦記

    ちょっと前にブクマを見てちょっとひっかかってたんですが 2008年04月22日 kokorohamoe 20年後はもうWebじゃねーよ。20年前?電信じゃねーか。20年後もWebってどんだけ技術革新おくれてんだよ。 2008年04月22日 t-tanaka 20年とは大きく出た。そもそもWebがメジャーなメディアとして残ってるのか? 1988年に「20年後のディスコで流行っている曲は」とかやってるみたいだ。 2008年04月22日 noitseuq ネタエントリを気で記事にするなんて。Webはあくまでもブラウザを介したものだから20年後は怪しい。ネット。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080416/1009441/ HTML5 は 20 年後 HTML5は、2022年以降

    駄文 - HTML は 20 年後どうなっているんだろう - IT戦記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    その昔CompuServeのパソコン通信で使われていた画像フォーマット GIF87/GIF87a/GIF89aは名前の通り、1987年頃の規格だけど、20年後の現在のインターネットでも普通に使われていますよね?
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    ありがとうございました
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    【部屋に積まれたビデオの山、ここからオタクという言葉が流行した。異常性欲のための殺人だという言説が流布したが、宮崎勤は性欲と呼べるようなものは全然なかったという驚くべき事実に遭遇した。】
  • Google-Maps-API-Japan と GoogleMapsAPI-Japan

    メールアドレスがこのグループでは匿名化されているか、メンバーのメールアドレスを表示する権限がないため、元のメッセージを表示できません 今日、Google Japan の API Expert プログラム で Google Group のデベロッパーコミュニティーとして、 GoogleMapsAPI-Japan が立ち上がったことがアナウンスされました。 http://groups.google.co.jp/group/googlemapsapi-japan http://googlejapan.blogspot.com/2008/06/api-expert.html Google Japan のマネージャの方からは「こういうプログラムとコミュニティと立ち上げるのでよろしく」と 数日前にメールが来てますが、コミュニティの目的も全く同じで、名前も非常に紛らわしいですし (こちらがハイフンを入れ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    Googleは昔からコミュニティ苦手だよなぁ。。。
  • ついにgccがiccを超えたかもしれない. - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -

    まだ正式版ではないけれど,かなり安定してきたらしいgcc4.1.変更点一覧*1によると,とにかく最適化が改善された模様. そこで,とりあえず以下のようなコードをつかって,最適化(特にauto-vectorization)ぐあいを確認してみた. #define SZ 320*240*10 void foo(const int * __restrict__ s, int * __restrict__ d) { int i; for (i=0;i<SZ;i++){ *d = (*s>0)?*s:0; d++; s++; } } int sum(const int * __restrict__ s) { int sum=0; int i; for (i=0; i<SZ; i++){ sum += *s; s++; } return sum; } int main() { static int sr

    ついにgccがiccを超えたかもしれない. - pyopyopyo - Linuxとかプログラミングの覚え書き -
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    gcc4.0よりもgcc4.1の方が最適化がいい
  • wakaponさんの超☆Perl備忘帳: XS xsubpp Dynaloader MakeMaker typemap

    XSをまったく使ったことが無かったので試してみることにした。XSUBをPerlに組込むわけではないので、xsubppで出力した結果(XSUB)を見ながらにやにやするにとどまる。 まずは、MODULE、PACKAGE、PROTOTYPE、INPUT、PREINIT、CODEから。今回は引数スタックをPPしないので、ただのCODE。以下に試したXSを示す。 hoge.xs MODULE = HOGE   PACKAGE = HOGE char * hoge_hello (num) PROTOTYPE:$ INPUT:    int num; PREINIT:    int i;    static char *no = "no";    static char *ok = "ok"; CODE:    if (num < 0)    { RETVAL = no; }    else    {

  • 「タスポ廃業」県内でも続々 倍増、1ヵ月69店 たばこ店 売り上げ激減「無職同然」 / 西日本新聞

    音声ブラウザ専用。記事文とカテゴリナビへ移動するためのナビゲーションスキップです。 記事文へ移動したい場合はこちらをクリックしてください。クリック! カテゴリナビへ移動したい場合はそのままお進みください。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    【5月1日に導入された福岡県内でも、1カ月間で69店が廃業(福岡財務支局調べ)。例年の月平均(約30店)の2倍超に急増した。タスポ導入後の売り上げ急落が原因で、「未成年者の喫煙防止」という理念の陰で】
  • JNSK OFFICIAL DIARY 急いでる時は副都心線に乗ってはいけない

    副都心線開通しました。 ほぼ毎日乗っています。 しっかしまぁ、酷い、一日たりともダイヤ通り運行してない。 渋谷→和光市が、急行で22分!がウリなんですが、 今日は、 渋谷→和光市が、急行で1時間20分かかりました。 これ凄いよね、1時間20分地下鉄にはなかなか乗らないでしょ。 アゴラからキラリ富士見に向っていたんだけども、 渋谷では「通勤急行川越市行き」の表示に、渋谷から鶴瀬まで一だよ!と盛り上がったんですけども、渋谷を出発する前に「行き先を確認しております。」とアナウンス。 いやいや、そこを今確認か。 で、結局「この電車は急行川越市行きに変わります。」 行き先は変わらず、行き方が変わった。 渋谷を出たら、小竹向原までは順調に、途中停車は一回で済んだ。 んで、小竹着いてからが、まず、ホームのアナウンスで、「この電車は通勤急行です、次の停車駅は~氷川台に止まります。」と言ってるときに、なぜ

  • プログラミングに最適な椅子は? | スラド デベロッパー

    家/.に「Best Chair For Desktop Coding?」という質問が寄せられている。プログラミングやネットサーフィンで座りっぱなしの夫に、椅子をプレゼントしたいのでオススメを教えて欲しい、との内容である。 座り心地のいい椅子といえば、人間工学に基づいた「アーロンチェア」などが思い浮かぶが、結構な値段がするのが難点だ。 /.Jの皆様はこうした場合、どのような椅子をオススメしますか? また、普段はどんな椅子で仕事/勉強/ハックしてますか? 普通のオフィスチェアを座り心地良くするための工夫、などもあれば是非、お願いします。

  • @ukstudio ふつうに捕まるから、とにかく今すぐ発言けしたほうがいいよ

    @ukstudio ふつうに捕まるから、とにかく今すぐ発言けしたほうがいいよ
  • Perl6すげえ!

    1 :デフォルトの名無しさん:2008/06/09(月) 13:39:06 http://homepage1.nifty.com/kazuf/perl6.html > Perl6の動向は2001年最大の関心事になる。 > 6月にはαリリースが予定されていたが、Damian Conwayによれば、 > デザイン完了が今年末、来年2002年5月にα、7月にβ、10月にPerl6.0.0が出る予定だ。 > PerlインタプリタやコンパイラからC,Java,C#などのコードを生成できるようになるらしい。 > Unicodeのサポートが実際的なものになるかどうかにも注目!ラクダがマスコットから外れるという話も・・・[2001] オラわくわくしてきたぞ! 2 :デフォルトの名無しさん:2008/06/09(月) 13:57:45 2なら拓大合格 3 :デフォルトの名無しさん:2008/06/09(月)

  • 2008-06-22のIdentity Conference #2でtech talkデビュー予定です - id:lopnor

    こんちは、檀上です。 http://groups.google.co.jp/group/idcon-ja/web/2-identity-conference ↑これでしゃべる予定です。Identityがらみの持ちネタは一個しかないし、かなり古いネタで恐縮なのですが、「Apache2::AuthenOpenIDつくったお」みたいなタイトルでいこうかなと思ってます。まあ技術系カンファレンスでの立ち位置的に、いつまでも呑み会だけ元気になる檀上というのもまずいだろう、ということです。

    2008-06-22のIdentity Conference #2でtech talkデビュー予定です - id:lopnor
  • IT media に(超ウルトラ間接的に)asami81が掲載されました - iGirl

    ナンテコッタイ/(^o^)\とても笑った。 ★New Generation Chronicle:開拓者から改革者へ ネタで未来を切り開く男 大沢和宏 (1/6) - ITmedia エンタープライズ asami81の話でテンションが上がったYappo氏 何の話したんすかYappo氏 wwwwしかも抱っこしてるデスクトップには id:dropdb さんwww このようにネタ満載かと思いきや、記事の中ではちゃんと真面目さんになったりいい事言ったりしてる id:yappo さんはさすがでつね!!!さすが写真をあんなにでっかく撮ってもらえるだけありますね!!!ギークは必見!ギーク・ジオン!! ちょうど一年前に初めてお会いしたYappoさん。話し方がゆっくりなYappoさん。失礼ながら学生さんだと思ってたYappoさん。まさかパパだなんて。まさかギーク@マクドナルドだったなんて。 長官説的超間接的に

    IT media に(超ウルトラ間接的に)asami81が掲載されました - iGirl
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    らんらんるー\(^o^)/吹いたw
  • ドメインパーキング

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    Threadless.com は、Tシャツのデザインを投稿して、一週間後、最も多く投票されたデザインが商品化されるというサイト
  • http://twitter.com/kazuho/statuses/836422374

  • http://twitter.com/hasegawayosuke/statuses/836433762

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    アメリカの政策として「金持ちを作らない。天才を作らない。エリートを作らない。」三拍子を掲げ「日本の 教育を変えて、今後は天才が出ないようにします。」スローガンで作られた。
  • ポートスキャン、私はこう考える

    当に見つけたいポートスキャン行為とは? 皆さんこんにちは、川口です。先日知人と会ったときに、バブル絶頂期のファッションに身を包んでいた知人の20年前の写真が出てきました。「いまでもたまにこういうバブルの名残のある人っているよね」と話題になり、大盛り上がりでした。 そしてファッションと同様、セキュリティの動向にも時代の波があります。セキュリティの考え方が時代に取り残されていると無駄なコストを払うことになります。私がたまに見掛ける時代遅れな考え方とは、「ポートスキャンは攻撃の予兆であり、ポートスキャンをされたことを見つけたら、これに対処するべきである」というものです。私は「セキュリティを専門にする人以外は、インターネットから行われるポートスキャンを見つけることはほとんどセキュリティの役に立たない、ましてや予兆として対処することも非常に難しい」と考えています。 攻撃者はポートスキャンで何を狙う

    ポートスキャン、私はこう考える
  • [を] 音声認識技術でポッドキャストを全文検索する Podcastle が正式公開!

    音声認識技術でポッドキャストを全文検索する Podcastle が正式公開! 2008-06-16-5 [WebTool][PodCasting][News] 2006年の12月に非公式公開(?)された Podcastle(ポッドキャッスル)。 音声認識技術であちこちで公開されている PodCast をテキスト化し、 それに対して全文検索するというサービスです。 音声認識誤りをみんなで訂正できるってのも面白い試みです。 - Podcastle http://podcastle.jp/ - Podcastleとは - Podcastle.jp http://podcastle.jp/info/ - PodCastle:ポッドキャストをテキストで検索,閲覧, 編集できるソーシャルアノテーションシステム http://www.wiss.org/WISS2006Proceedings/papers

    [を] 音声認識技術でポッドキャストを全文検索する Podcastle が正式公開!
  • 北大の常温核融合ネタについて調べてみたよ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    北大の常温核融合ネタについて調べてみたよ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    【私が常温核融合のニュースをまるで信用できない理由の一つが、こういう実験系のいい加減さや安全管理の不備にある。】
  • Windows で Large Page は「使える」か? - NyaRuRuが地球にいたころ

    VirtualAlloc で実験していたネタもついでに放出. Firefox 版 jemalloc のソースを読んでいて,デフォルト chunk size が 1 MB と比較的大きかったので,「それなら Large Page 割り当てても良いんじゃなかろうか?」と調べてみました.もっとも,結論から言えば,Windows 環境の Firefox のメモリアロケータに Large Page を使うのは,全く現実的ではないということが分かっただけでしたが. Large page support Windows Server 2003 から,ユーザーモードアプリケーションでも large page が使用できるようになった.Windows Vista でもサポートされる.VirtualAlloc に MEM_LARGE_PAGES フラグを付ける.large page の最小サイズは GetLa

    Windows で Large Page は「使える」か? - NyaRuRuが地球にいたころ
  • 2008-06-16

    今日はid:inucaraさんと雑談&事&喫茶店&話が終わらなかったので飲み屋へ。 途中から、Shibuya.jsって北海道にも出張してくれないかなーとかいう話が。 東京にid:amachangさんやid:secondlifeさんがいるんだから北海道でも・・・ 北海道でもSapporo.pmは有名なんだしSapporo.jsが開催できてもいいだろ! hogehoge.jsまでいかなくても勉強会でもあればみんな参加してくれるかなぁ? ってまぁ簡潔にまとめるとこんな話をしてきました。 二人だけってのもあって話せるだけ話してきました。あー楽しかった! 東京に比べれば北海道でWeb開発系の会社なんてほぼ無いに等しいでしょうから、人はどんどん東京にいっちゃうし 実際北海道でLL出来る人ってどれくらいいるんでしょうか・・・ 少ないとしても出来るだけ色々なCodeCreaterと会って話をしてみたいと

    2008-06-16
  • JANOG22 Meeting | 10-11, July 2008 | THE GRAND HALL, Shinagawa

    IPv4アドレスの枯渇が現実的なスケジュールとして見えてくる段階になりました。 枯渇後の対策としてIPv6は未だ有力な候補ですが、現実にはなかなか普及が進んでいません。これまでIPv6への移行に関しては、主に基幹ネットワークとエンドユーザへの普及という視点で、様々な議論がなされて来ました。しかし自社で大規模なネットワークを構築せず、iDCなどのハウジングサービスを利用してユーザにWebサービスを提供する中小規模なサービス事業者の、IPv6への移行という視点での議論はこれまであまりされていません。 現在のインターネットでは、このようなサービス事業者がユーザに提供する様々なWebサービスが大きな価値を生んでおり、IPv4枯渇後の世界を考えるにも無視できない存在です。現状では、Webサービス事業者がIPv6に対しての準備を始めようにも、IPv6の接続性を提供しているハウジングサービスはまだまだ少

  • http://blogging.from.tv/wp/2008/06/12/233

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    冷静な分析
  • もの凄く簡単にコナミコマンドを実装する方法 (Kanasansoft Web Lab.)

    一年程前、N-Styles氏がsiteにコナミコマンドを実装してから、コナミコマンドの実装が一部で流行しました。 ブームは終わったかに見えましたが、ここ一週間ぐらいのうちにブームが再燃したように感じます。 まあ、私が偶然連続して見たのかもしれませんが...。 一時、はてなブックマークのHotEntry(通称:ホッテントリ)に「IT 勉強会カレンダー」があがりましたが、この検索サイトである「IT 勉強会カレンダー検索」にもコナミコマンドが実装されています。 var setKonamiCommand= function(handler){ var addEvent=function(element,eventName,handler){ if(element.attachEvent){ element.attachEvent("on"+eventName,handler); }else if(

  • Life is beautiful: インターネットが普及すると少子化が進む!?

    統計の授業で重回帰分析 (multiple regression)をしてみせなければならなかったので、CIAの発行するWorld Fact Bookから、世界中の国のさまざまなデータを入手して、何が出生率と強い相関関係を持つかを調べてみた。 入力データは、人口、国民一人あたりのGDP、インターネットの普及率、赤字国債のGDPに対する比率、失業率。この5つのデータすべてを集めることができた113カ国に関して、 「それらの入力データのうち、どれが出生率と強い相関関係を持っているか」を重回帰分析という手法を利用して解析したのだ。 細かな計算式を見せても退屈だろうから結果だけを書くと、上の5つの入力データのうち、出生率と強い相関関係を持つのは、インターネットの普及率と失業率。 出生率(人口千人あたりに年間何人子供が生まれてくるか)を、インターネットの普及率と失業率で表すとこうなる。 出生率=23.

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/17
    「インターネットの普及率が1%上がると出生率が0.235下がり、失業率が1%上がると出生率が0.147上がる」