タグ

2008年6月29日のブックマーク (44件)

  • LL Lightning Talk 発表者募集 - 針の上でprocessは幾つ踊れるか?

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 「サバイブSNS」は入った時点で貧困者じゃない

    「サバイブSNS」の宴会に行った。 オフレポはそこらじゅうにあるので、はてブででも探すといい。小飼氏宅でやったので、小飼氏のところにまである。 集まった人々の感じからすると、これはまるっきり「貧困者」の集まりじゃない。それはある意味当然だ。 集まった人達は、ほとんどが貧乏だ。まぁこの範中に入らないのは、小飼氏くらいなもの。私も年収的には貧乏でも何でもないんだけど、諸伴の事情で貯金らしい貯金はない。だから、仕事をしなくなったらあっと言う間に貧乏人だ。 普段困ってないかと言えば、たいていの人が困っている。貧乏でも何でもない小飼氏の奥さんですら「貧乏性で」とか言ってるくらいだし、現代の金持ちってある意味たかが知れていて、広義の「金」しか持ってない。そう言った意味ではいつだって心配事は尽きないだろう。「将来の不安」は尽きない。 逆にそんなに金持ちそうに見えない人が「貧乏だけど困ってない」とか言って

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【たいていの人が困っている。貧乏でも何でもない小飼氏の奥さんですら「貧乏性で」とか言ってるくらいだし、そう言った意味ではいつだって心配事は尽きないだろう。「将来の不安」は尽きない。】
  • K-Onoのブックマーク / 2008年6月29日 - はてなブックマーク

  • Shibuya.pm に行ってきた - 理系学生日記

    今日は勤務研修が終わってから,Shibuya.pm に行ってきたよー.18:30 開始で,会場の部屋についたのが 18:28 とかでした.危険すぎる. 今日の Shibuya.pm は XS Nite と銘打たれておりまして,まさに XS のための夜であり,ぼくが初めて dan さんを目にした夜だったりします. まぁぼくなんかは XS を書いた経験とか全然なかったわけですけど,XS で変態とか魔法使いになれるという話でしたから,ぼくは XS をちょっと体験してみることにしたのでした. id:hirose31 さんの話によると,最初にはまず perlxstut を読むといいよみたいな話なので,よっしゃ読み始めるどー! 以下はたぶんですけど,直接 perlxstut を読んだ方がずっと分かりやすいと思います. Example 1 まず h2xs を実行します! h2xs ってなんだろーみたいな

    Shibuya.pm に行ってきた - 理系学生日記
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【今日の Shibuya.pm は XS Nite と銘打たれておりまして,まさに XS のための夜であり,ぼくが初めて dan さんを目にした夜だったりします.】
  • Asami Laboratory / 東京大学 浅見研究室 » 情報系学生・若手エンジニアのための交流企画

    29 6月 2008 情報系学生・若手エンジニアのための交流企画 「IT企業はほんとに泥のように働かされるのか」 –ナナロク世代がお答えします– ■ 日時・場所: 7/12(土) 15:00-17:00 17時から懇親会 東京大学 郷キャンパス(工学部2号館 10F 電気系会議室5)(アクセス) ※14:30-18:00 まで2号館北側(安田講堂と反対側)の入り口を開錠の予定 ■ 参加費:無料 (懇親会は学生1000円,社会人2000円程度の予定) ■ 対象: 情報通信技術に関わる学生またはプログラマであること。 1986年前後生まれを想定しますがこれに限りません。 ■ 申し込み方法 参加者が定員に達しましたので受付を終了させていただきました。 当日は会場からストリーミング中継する予定です。 http://www.ustream.tv/channel/768

  • http://znz.s1.xrea.com/t/?date=20080622

  • しゅごキャラ!問題のエロシーン ‐ニコニコ動画(夏)

    2008年06月29日 03:19:25 投稿 しゅごキャラ!問題のエロシーン  第38話「キーとロックとアイツとあたし!」より  初見の人のためにキャラ設定をご紹介。 日奈森亜夢(12歳、小6):伊藤かな恵さん/月詠幾斗(17歳、高2):中村悠一さん まあ朝に放送するアニメではないと思うよ 第2弾→sm3814844 第3弾→sm3823428

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    し ゅ ご キ ャ ラ は じ ま っ た な
  • Modern Syntax

    さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi-nagasawa このSpotify for PodcastersページのRSSは以下になります。こちらのRSSではenclosureタグなどでlength値などがしっかり入っているのでこれを購読しておくとよいかと思います。 https://anchor.fm/s/66ff2830/podcast/rss ここで聴く!という人は以下のプレイヤーからどうぞ。 んで、これまではGoogle Drive上に保存したmp3ファイルをaudioタグで聞けるようにしていたのですが、Google Driveの仕様がかわったのか以前の方法だとエラーになってしまい

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    E-410+パンケーキレンズは小さかった
  • RubyKaigi2008 二日目 - sshi.Continual

    yuguiさんにサインもらえて満足。 やるおがJRubyの最適化するのは反則。 残りは後で書く。書いた。 一週間遅れだが今も覚えていることを書く。偏見がさらに記憶改変されて内容が無茶苦茶になってたらすみません。 拡張ライブラリの書き方講座(arton) 拡張ライブラリのテンプレートを生成してくれるextrails*1は便利そげ。あ、gemにも対応してたのか。 圧巻は拡張ライブラリを使ったメモリイメージの可視化ツール*2。主要なオブジェクトが色わけされた(昔の)windowsデフラグちっくな画面が綺麗だった。GCされるとごそっと書きかわるので楽しげ。 ただ、extrailsをつかったライブコーディングのデモで"w"の文字のせいでなかなかバグがとれなくて時間がおしてしまったのは残念。IRCチャットでバグが指摘されてたのはおもしろかった。 さらに仕事に使うRuby(後藤 謙太郎(ごとけん)) 客

    RubyKaigi2008 二日目 - sshi.Continual
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【RubyっていうのはMatzLispであり、Lisp on Railsなのかもしれないな。】
  • Perlのhash - mizuno_takaakiの日記

    Perlのhashって相当使ってるけど、中身知らないなー、とふと思い、調べてみたら、こんなページがあった。 http://www.perl.com/lpt/a/679 2002年に書かれたもので、ちょっと古いけれど、読んでいったら、詳しく知りたかったらとりあえずPerl 1.0のhash.cから始めたらいいんじゃないかみたいなことから書いてあって、なるほどと思って読んでみた。短い。 与えられたキーからデータの入っている場所を探すハッシュ関数としては、以下みたいなループ。 for (s=key,i=0,hash = 0; /* while */ *s; s++,i++,hash *= 5) { hash += *s * coeff[i]; } oentry = &(tb->tbl_array[hash & tb->tbl_max]); こんな感じで、キーの文字1文字ずつを使ってcoeffとい

    Perlのhash - mizuno_takaakiの日記
  • RubyKaigi2008に当日スタッフとして参加して - 6sese.memo

    さて、もう一週間経ちましたが(一週間修論発表で死んでた)、先週RubyKaigi2008がつくば国際会議場で開催されてました。自分は、丁度当日スタッフ募集も有ったので、それに応募したら運良く通り、当日スタッフとして運営のお手伝いをさせていただきました。 当日は、Ruby札幌とcojiさんとgihyoな方々をはじめとする”KaigiFreaks”として、多目的ホールでcojiさんのバックアップ系統での撮影をしていました。多目的ホールはサブセッション会場として使われており、メインセッションの動画に先駆けて既に公開されているので興味がある人は弾幕を張りながらお楽しみ下さい。 タグ検索 rubykaigi2008‐ニコニコ動画(SP1) 会場には沢山のRubyハッカーがいて、RubyistMagazineのRubyist Hotlinksを毎回楽しみに読んでいた自分は、「あー**さんだー」と思いな

  • マスゴミ屋さんとJava屋さんの区別がつきません(もちろん部分集合) - kなんとかの日記

    すでに取り消し線が引かれているけど。 結論 アンチ Java の人が多い理由が分かった気がする。 何でかといえば そーゆーのって、個人に依存するのかなーとか思っていたのですが、界隈での共通の意見なんだね。何というか、一種の宗教性や強迫観念を感じた。もし、これから、Ruby(もしくは、Rails 経由で Ruby)を始める人がいて、次回以降の RubyKaigi2009 に参加しようと考えている人がいたら、まじめに、勉強してから行くことをおすすめする。俺にとっては、結構トラウマものだったな、まじで。 ...(snip)... ただ、『Java は、近代の言語。Ruby は、現代の言語』で会場中が爆笑できるほどの状況ならば、Java をフィールドに活動している人間にとっては、気持ちいいものではない。 http://d.hatena.ne.jp/yuta4839/20080622#1214155

    マスゴミ屋さんとJava屋さんの区別がつきません(もちろん部分集合) - kなんとかの日記
  • 2008-06-29

    先日、Ruby/Rails勉強会で、懇親会の1次会から2次会への移動中、ohaiさんと話をしていたのですが、先日のRubyKaigi2008でのストールの話になって、 デバッグ中は、「Thread::abort_on_exception」の値をtrueにするといいですよ というアドバイスを頂きました。 早速、プレゼンシステムでテスト。 [main.rb] Thread::abort_on_exception = true そして、移動スライドを存在しないクラス名に変更、実行・・・。 お、確かに落ちました。これは便利だ〜。 ohaiさん、ありがとうございます! 先ほど、少しばかりの高速化とバグ修正を施したRC6をリリースしました。 ダウンロードは以下から。 (zip) http://www.twin.ne.jp/~cyross/Miyako/Miyako_v1.5RC6.zip (tar.g

    2008-06-29
  • 初めてのRuby(Yugui) - ただのにっき(2008-06-26)

    ■ 初めてのRuby(Yugui) 先日のRuby会議2008では、「ジュンク堂RubyKaigi店」にて先行販売&サイン会が行われていたが、正式には今日発売なので取り上げることにする。というか、謝辞にもあるように、レビューに参加したので、だいぶ前に読んではいた。肝心のレビューには、あんまり力にはなれなかったけど……。 Ruby会議では100冊近く売れたようだが、Rubyistばかりが集まる場所で「初めての」と銘打った書籍が飛ぶように売れるのもどうかという気がするね(笑)。もっとも読めばわかるように、Rubyを使った表現のバリエーションが豊富だし、1.9にも対応しているので、おれみたいにRubyに慣れすぎてしまってスタイルが固定しちゃってる人にも、けっこう新鮮でいいと思う。 ターゲットはプログラミングの初心者ではなく、他言語の経験があるけどRubyは初めて、というプログラマだ。とはいえ、プ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【というわけで、「いままでJavaで食ってきたのに、突然Rails案件が来ちゃった!」なんて人(←そんな人いるんか?[笑])にはとっても有用。もちろん「そろそろRubyもやっとかないと」という危機感を抱いている人にも。】
  • Yokohama.pm #1 で話してきた - 烏賊様

    順番変わって最初になったんだけど,プロジェクタに中々映せずとんだ失態を晒してきました.あー恥ずかしかった. CatalystCon のときは S6 でスライド作ったんですが今回は Spork (+ Spork::S5) でやりました.Spork ってページごとにファイル作ってくれるから addressability 高いんじゃね,とか REST 風に思ってたわけですが,Spork::S5 になった途端 1 ページの HTML だけになりましたとさ.addressability の高いプレゼンツールって難しいなぁ. 資料はこちら http://svn.coderepos.org/share/docs/masaki/yokohamapm-1/start.html タイトル先行で考えてたら,そこそこの分量で DIS られないための話をしてしまった気がする. あと時間が余ったら超LTやろうかなと思

    Yokohama.pm #1 で話してきた - 烏賊様
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【CatalystCon のときは S6 でスライド作ったんですが今回は Spork (+ Spork::S5) でやりました】
  • Amazon.co.jp: 新・萌えるヘッドホン読本: 岩井喬: 本

    Amazon.co.jp: 新・萌えるヘッドホン読本: 岩井喬: 本
  • Mint's log: NY.pmの会合に参加した

    2008年6月28日 NY.pmの会合に参加した 日Perl Mongersの集まりといえばテクニカルトークが中心だ。Shibuya.pmもKansai.pmもFukuoka.pmもYokohama.pm技術的な会合を主催している。テクニカルトークの対極にあるのがソーシャルミーティング。平たく言えば飲み会で、NY.pmはこれを毎月開催している。もちろんテクニカルトークと飲み会を両方行うPerl Mongersも多数ある。古い調査だがPerl Mongers Census 2005によるとテクニカルトークを行う団体は77、ソーシャルミーティングを行う団体は94だそうだ。ともあれ、今週はNY.pmの飲み会に参加した。8か月ぶりの参加だが、テクニカルなほうの会合やYAPCで顔を合わせている人ばかりなので久しぶりという気はしない。今日はSydney.pmとChicago.pmからのゲストがい

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【日本でPerl Mongersの集まりといえばテクニカルトークが中心だ。Shibuya.pmもKansai.pmもFukuoka.pmもYokohama.pmも技術的な会合を主催している。】
  • 銀行の言語事情 - novtan別館

    といってもグローバルに活躍するためのマルチリンガルな話ではありませんよ。 今やメガバンクになってしまいましたが、僕がIT業界に入ったときはまだ都銀と呼ばれていた某銀行でのお話。用語について一切説明せずに行ってみる。世代チェッカーかも。 ホスト系 今やメインフレームだからといってホストでもない時代ではありますが、都銀のシステムはトランザクション量やダウンタイムの問題からやっぱりメインフレーム、で、過去の遺産がありすぎてホスト型。 言語はCOBOLが中心ですが、コア部分に近づくとPL/Iだったりアセンブラだったりする。大事なスキルはJCLを書けること。まあ、JCL自体はシェルプログラミングと変わりません。VOL-=SELの指定とか面倒だけど。基的に端末のI/Fを想定しているから、SNAとかFNAとかで通信しなきゃいけなくて手続きはめんどくさい。メモリとかディスクの容量が少なかったときの設計を

    銀行の言語事情 - novtan別館
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【これはもうWebとNotes。たまにSAP。Web部分はJavaだしDBのバッチはCとOracleの場合Pro*Cとかで。情報系コアの処理量が多いところはホストと同じだったりするし、昔のシステムを引きずっているところもそう。面倒なのは外字】
  • 28go.jp » Blog Archive » Yokohama.pm #1 2008.06.27

    Yokohama.pm の一回目のカンファレンスへいってきたよ! いろんな話が聞けたし、懇親会も楽しかった。 軽く感想など書いておく。 ikasam_a さん 「DIS られない Catalyst とのつきあい方 」 Catalyst って使ったことないけど、いろいろできるような感じを受けた。 今度暇を見つけて弄ってみよう。 でも、使ってると Dis られるのは勘弁してほしいw tomyhero さん 「FormValidator::LazyWay」 設定ファイルを書くだけで簡単に入力値チェックが実装できるというのは魅力的。 エラーメッセージも自動で作ってくれるとかも嬉しいかも。 ちゃんと書かないといけないけどメンドクサイ部分なだけに、 簡単にできるっていうのはいいなぁ。 clouder さん 「Imager」 イメージライブラリは、Image::Magic

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【あと、法律、大事ですよね。うん。】
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • matzを説得する方法 - 天泣記

    x�� M%�Z2{p�q5��V� сi����N�b� 渥 ? �U���z�Z倭}�� 蜚����#*~;� �顏澍x 𣝣 罷-C僐糅N���Gソ x,�?�?a� >�F8籔 ]�=��� � �円枻/��洱叡 �/ 0^ _�r�WW鉦��`�7�Je /�K|� 3筐H��X���姝5~�o�^;� x. � �$ 吽�s:弖x}�m>遍XVM 茜��!>棟�7̟| �/� �� � 神垂 �G�u^��4z��W&�&/� �; � 蜆SMD� 5 嗄�d ?��O�W��� }[/!� o�n6� ���* �v{y H\ �� �戊皝H邉��I%慮AOz � 畢@|b?Y�h�� �v括RI�|� SBL�u �n吐^:~� 6a� ���岶&繇�; �tr��GMぼZl��3�I{R'_��3薑's>�y衄�G��oad�\僲y5淚~�= ��?�hB�d~�z

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【(実際に使ったプレゼン資料に、発表時の IRC で提供された情報を 1枚加えてある)】
  • https://i.loveruby.net/d/20080629.html

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【自組織の活動の一環であるプロジェクトのためにたかだか20分を割けないってどういう了見だよ。Ruby の会にまで嫌がられるとは思ってなかったよ。本気で萎えた。リファレンスマニュアルの発表はもう二度とやらない】
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • DirectX 10.1世代の新ミドルレンジGPU「ATI Radeon HD 3650」レビュー掲載

    1万円台で購入できるDX10.1対応GPUは,2008年1月時点でどんな価値を持つのか ATI Radeon HD 3650リファレンスカード Text by Jo_Kubota » AMDから発表された新しいエントリーミドルレンジGPU「ATI Radeon HD 3650」。「ATI Radeon HD 2600」シリーズを置き換える存在として,次世代DirectXであるDirectX 10.1をサポートするのが特徴だが,2008年1月時点の現実的な選択肢としては,どのような価値があるだろうか? Jo_Kubota氏が分析する。 別記事でお伝えしているように,AMDはATI Radeon HD 3000世代のエントリーミドルレンジGPU「ATI Radeon HD 3650」およびローエンドGPU「ATI Radeon HD 3470/3450」を発表した。コストパフォーマンスを武器に

    DirectX 10.1世代の新ミドルレンジGPU「ATI Radeon HD 3650」レビュー掲載
  • サバイブSNS 第一回オフ会 小飼弾氏開会の挨拶

    サバイブSNShttp://yonige.so-netsns.jp/ 第一回オフ会 小飼弾氏 開会の挨拶

    サバイブSNS 第一回オフ会 小飼弾氏開会の挨拶
  • photo event@Ueno Zoological Gardens

    Development, Translation, daily life, thoughts, and so on. 美女撮影会と称して上野動物園に行ってきた。実態はライトなカメラユーザーのtwitter + IRCなオフ会であり、メンバの大半はエンジニアまたはデザイナに寄った人たちである。また、何繋がりでこのオフになったのかは出席者全員が多分把握していないと思われる(*´〜`) 集まった「美女」のひとりが黒いゴスロリなお姉様で、それに動物園という場でカメラを向けまくるというのは端から見たらさぞかし奇妙な光景に映っただろう。実際に見知らぬ人から「撮らせてください」と言われたのも一度や二度ではない。 ともあれ、集まった15人(多いよね!)は皆例外なく(年齢関係なく)基はっちゃけた人ばかりで、アウェーになると思っていた場も9割型ホームに近いものがあった。特に某 tomyXXXX氏 のはっちゃ

    photo event@Ueno Zoological Gardens
  • アイドルマスター × capsule 「Starry Sky」伊織・雪歩・真美‐ニコニコ動画(夏)

    mmtsgzkwys氏リスペクトsm2602641capsule「Sugarless GiRL」収録曲フルで聴きたい人はiTunes StoreもしくはCDで。久々になります。どうもどうも。mylist/2318419【追記】mmts氏、ご紹介ありがとうございます。zoomeに高画質版upしました。59.94fpsなので高負荷注意です。http://circle.zoome.jp/nicomas/media/264/

  • ページの閲覧履歴 - teracc’s blog

    有害なエントリーを書いてしまい申し訳ありませんでした | 松下健次郎のブログ この問題(CSS History Hack)への対策として作られたFirefoxのAddonがあります。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1502 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1474 SafeHistoryは当時(2006年ごろ)と今インストールして使ってみましたが、問題なく動きました(余りちゃんと調べてませんが)。SafeCacheの方は使ったことはありません。 なお、SafeCacheは正確には別の種類の攻撃(HistoryではなくCacheに対する攻撃)に対処するものです。 <参考> History関連:147777 - :visited support allows queries int

    ページの閲覧履歴 - teracc’s blog
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【特定の外部サイト(ページ)の閲覧履歴がJavaScriptで取得できてしまう件、 この問題(CSS History Hack)への対策として作られたFirefoxのAddonがあります。】
  • Rubyについて(アンチ専用) Part003

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    ko1さんの日記より
  • Ruby's not ready - glyphobet • глыфобет • γλυφοβετ

    Introduction A few weeks ago, I learned Ruby and Ruby on Rails to compare them head-to-head against Python and Pylons, in preparation for a new project. When I began, I knew nothing about Ruby or Ruby on Rails. I have tried to be as objective as possible: before beginning this project, I wrote in email on March 5th: I promise we’ll be as objective as humanly possible; if Ruby and Ruby on Rails tru

  • 第3回CakePHP勉強会も盛り上がりました。

    第3回CakePHP勉強会に参加してきました。 回を増すごとに熱気むんむんなのですが、今回はあのトライコーンさん(すずきさんいつもありがとうございます!)の会場がびっしり埋まる勢いでした。 特に今回は関東圏外の方が多いのにも驚きました。北海道の方や福岡の方が来てらしたので、大阪からの自分では遠方者扱いとはなりませんでした;-)。ありがたいことです。 ~フェイス女学園~ CakePHP を使った効率的なPC・モバイルサイト構築について スパイスボックスラボラトリ 神部さん 受付でバタバタしていてあまり落ち着いて聞けませんでした>< 資料公開に期待! サービスが伝播していく流れがリアル => 何だかんだいってTVは強力なのかな CakePHPでの失敗談 ブルーオーシャン 岡田さん 「CakePHPポケットリファレンス」出版おめでとうございます! 次期C++を使って、C++版CakePHP? =

  • 初音ミクみく ニコ動から名だたるPがアカウント削除(垢BAN)されてる件について

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

  • YouTubeにハルヒMAD上げてたら角川からメールが来たでござる - coldcupのメモ

    差出人のアドレスはYouTubeからなのだが、署名を見ると角川グループコンテンツ管理部門というところが送っているらしい。 来たメールから抜粋。 あなたがYouTubeに公開されている動画は、 http://jp.youtube.com/watch?v=pvV8b8e2XRQ 角川グループの作品を利用しているように見受けられましたので、 動画をYouTubeにてこのまま公開し続けた場合、著作権の侵害となります。 しかし、今回の動画は角川グループのアニメ作品を好意的に活用された作品だと判断させていただいております。 そのため、動画の管理を角川グループコンテンツ管理部門に移管し、動画が角川グループの公認動画であることを証明するための公認バッチと広告の掲載をいたします。 ※公認バッチを掲載させていただくと角川グループの公認コンテンツ となるため、著作権に関する問題はこちらで担当いたします。

  • POE: Cookbook

    POE's Cookbook is a collection of illustrative examples for doing things (wonderful and mundane) with POE. It was started in the spirit of the [Perl Cookbook]. This cookbook is meant to be comprehensive, but it can't be without your help. Please add suggestions to the end, or feel free to create your own examples. If you wrote a component you'd like to see here, add an example. Unless otherwise st

  • 結局セカンドライフとは何だったのか。 - 動物と暮らそう

    結論から言ってしまえば、セカンドライフは質の悪いネットスケープ*1であるということです。 virtualworld-conference-expo.net – このドメインはお名前.comで取得されています。 のカンファレンスが今日、東京ビックサイトで行われました。 セカンドライフを初めとした仮想空間サービスのカンファレンスです。 カンファレンスのアジェンダはこちら。 http://virtualworld-conference-expo.net/program/ 見てもらうとわかりますが、結構豪華な講師陣です。 通して聞くことにより、セカンドライフがどういったものであるかが明確化されたと思いました。 それが最初に言ったネスケであるということでした。それも質の悪い。 まずはわかりやすい、なぜネスケなのかということを。 講師陣の方がしきりに言っていた言葉に、webの創世記と同じような現象がセ

    結局セカンドライフとは何だったのか。 - 動物と暮らそう
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【講演をしていたViZiMOとダレットだけに限れば、この人達はバーチャルワールドを創りたいのではなく、3DSNSが創りたいということです。】
  • [event]東京を離れてからの技術系イベント その2 - Lifecare Technologies Blog

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【技術のトークが面白いのは当然として、休憩の間のchumbyのデモや、若手枠が用意してあるなど、全体の進行もとてもよかったです。】
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【「ec2破産」の手法と、Oppai detectが衝撃でした】
  • Yokohama.pm #1 Email::Address::Loose / Email::Address::JP::Mobile

    Yokohama.pm #1 Email::Address::Loose / Email::Address::JP::Mobile

    Yokohama.pm #1 Email::Address::Loose / Email::Address::JP::Mobile
  • Firefox Mobileはこうなる──「iPhoneが何も最高のUIではないんだよ」 - ITmedia Biz.ID

    コードネーム「Fennec」で呼ばれる携帯電話向けFirefoxはPC版と同様のGeckoエンジンを搭載。拡張機能やFlashなどのプラグインもすべて動作する。しかしiPhone上での動作に関しては、携帯プラットフォームを巡る綱引きもあらわに。 Firefoxの次のターゲットは携帯電話だ。コードネーム「Fennec」で呼ばれるFirefox Mobileは、PC版と同じGeckoエンジンを搭載し、“携帯電話にも完全なWeb体験”を目指すという。 6月26日、Mozilla Corporation CEOのジョン・リリー氏が来日し、Firefox Mobileの詳細を語るとともに、携帯電話市場進出への意欲を話した。 拡張機能もプラグインも。Web体験すべてを提供 Firefox Mobileが目指すのは、“携帯電話用のインターネット”を見るためのブラウザではない。 「日は携帯インターネット

    Firefox Mobileはこうなる──「iPhoneが何も最高のUIではないんだよ」 - ITmedia Biz.ID
  • CERT/CC Vulnerability Note VU#923508

  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【あまりの反響に、ビビってブログをやめようかとも思いましたが、あれだけ言っておいて、Ruby を半々々々々人前にすら使えていない状態でやめるのは、技術者として嘘だと思ったので、ブログを続けさせてください。】
  • Yokohama.pm#01 - Hatena::Diary::Neko::kak 500 Internal Server Error

    Test::Declareの紹介をYokohama.pm#01でやってきました。 発表資料は http://nekokak.org/presen/yokohama01/ でどうぞ。 Shibuya.pmとは違った感じで楽しかったです! 会場の手配でkdaibaさん 懇親会の手配でtypesterさん 参加者のみなさん そして我らがリーダーclouderさん ありがとうございましたー。 次回も楽しみです。 そういえば、Spork使ってる人多かった気がする。 Ingy++ですね!

    Yokohama.pm#01 - Hatena::Diary::Neko::kak 500 Internal Server Error
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【Shibuya.pmとは違った感じで楽しかったです!】
  • Yokohama.pm Tech Talk に参加しました - 日向夏特殊応援部隊

    いやー、楽しかったです。一部 Shibuya.pm のメンバーと被ってはいますが、良い意味で敷居の低いトークになったのかなと思ってます。 ちなみに既に幾つか感想エントリがあるんで、詳細はそちらにて。 ゆーすけべー日記 Yokohama.pm #1 - dann's blog - # Yokohama Perl Mongers テクニカルトーク #1 - 北海道苫小牧市出身の初老PGが書くブログ あと僕も Parse::Yapp について話してきました。 http://text.art-code.org/presen/yokohama.pm/1/ ちょっとしたパーサーなら手軽に作れるよって感じの話です。宜しければご覧下さい。 人に説明するって行為はかなり自分の為になるのでお勧めです。とりあえず手を挙げて喋ってみるのは非常に大事。 Yokohama.pm はそういう意味では 1000speak

    Yokohama.pm Tech Talk に参加しました - 日向夏特殊応援部隊
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/06/29
    【良い意味で敷居の低いトークになったのかなと思ってます。】