タグ

2012年5月9日のブックマーク (8件)

  • 数学の面白さに目覚める!数学ガールガロア理論発売記念。結城浩さんにインタビュー。 | AppBank

    AppBankの数学少女 @spring_mao です。 数学ってとても面白いのに、一度ツマづくと戻って来れずに苦手意識を持ってしまう人が多いと思うのです。そんな方にも学生時代の印象を一旦忘れて、読んでいただきたい数学ガール です。もちろん今勉強中の学生さんにも超絶オススメ。学校の勉強とは全く違うアプローチで数学の面白さに出会うことができると思いますよ! 「数学ガール」シリーズ をiPadで読めるアプリはこちら → Books Lab HD 読めるシリーズはこちら 数学ガール HD Lite (無償版) 数学ガール HD 数学ガール/フェルマーの最終定理 HD 数学ガール/ゲーデルの不完全性定理 HD この数学ガールシリーズ最新刊(こちらは書籍です!)、『数学ガール/ガロア理論』が5月31日に発売されます。それを記念して、私 @spring_mao が著者の結城さんに突撃インタビュー

    数学の面白さに目覚める!数学ガールガロア理論発売記念。結城浩さんにインタビュー。 | AppBank
    TYK
    TYK 2012/05/09
  • まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍 第9回 脳科学者に聞く「紙の本vs.電子書籍」 | ダ・ヴィンチWeb

    電子書籍にまつわる疑問・質問を、電子書籍ITに詳しいまつもとあつし先生がわかりやすく回答! 教えて、まつもと先生! まつもと :おや、ちばさん、風邪はもう大丈夫なんですか? ちば :ばっちりです! みやわきに移して治しました(笑) まつもと :なるほど(それを僕がもらったわけですね……)今日のお題は? ちば :はい。いま出版人の間でも話題になっているこちらのの著者、酒井邦嘉先生にお話を伺います。紙のの良さを改めて語ったなんですよ。 『脳を創る読書』酒井邦嘉(実業之日社) まつもと :これ「それいけ!電子書籍」という連載だけど、良いんですか?? ちば :大丈夫です。紙のの良さを知ることが電子書籍の良さを再認識するきっかけになるはず。 さあ! まいりましょう。 電子書籍と記憶の定着 ■酒井邦嘉(さかい・くによし●1964年東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学系

    まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍 第9回 脳科学者に聞く「紙の本vs.電子書籍」 | ダ・ヴィンチWeb
    TYK
    TYK 2012/05/09
  • コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について- - doryokujin's blog

    目次 1. 『コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について-』 2. 『「数学ゲームデザイン」というアプローチ』 3. 『コンプガチャの数理 -ガイドラインに基づいたゲームデザイン その1-』 4. 『コンプガチャの数理 -ガイドラインに基づいたゲームデザイン その2-』 目的 コンプガチャのコンプに必要な回数を求める問題は「The Coupon Collector's Problem」と呼ばれる数学モデルの枠組みに沿った美しい問題である事を述べ,いくつかの有用な結果を示す。 ※ あくまで個人研究のつもりで書いたので,色々不備があるかもしれません。その際は一言頂けると助かります。 定義 コンプガチャ問題を Coupon Collector's Problem に準じた形で書くと以下の様になる: 「全部で n 種類のアイテムがあって,1つのガチャの中にアイテムが1つ入って

    コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について- - doryokujin's blog
    TYK
    TYK 2012/05/09
  • Takehiko Ohno Home Page (Japanese)

    大野 健彦 (おおの たけひこ) [ English | 研究の話 | 視線インタラクション | 論文一覧 | 主な活動 | 興味のあるWWW | データ集 ] 研究について Human-Computer Interaction(HCI)および認知科学に関係する研究をしています. 視線インタラクション 視線インタラクションとは,視線を通した人とコンピュータとの相互 作用のことであり,視線を利用することで複雑な作業知識を必要とせ ずに簡単にコンピュータを利用できたり,コンピュータが人の視線を 理解することで利用者を支援したりする環境の実現を目指しています.

    TYK
    TYK 2012/05/09
  • 【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 | しっぽのブログ

    ツイート 昨日から、コンプガチャの話題が飛び交ってますが、 みんな結局何が問題で、どこが論点なのか分かりにくくなってると思います。 そこで今回、コンプガチャと、あといくつかケータイ向けSNSゲームの手法について、お金を使ってしまう仕組みについて解説してみました。 例のごとく凄く長くなってしまいましたが、 現役漫画家の森井ケンシロウさんが分かりやすいイラストを描いてくれたので、ぜひ楽しみながら見ていってね。 ちなみに、説明する各種システムはゲームによって微妙に差異があります。 今から説明するのはひとつの例で、カードの枚数や値段、期間やその他もろもろ、仕組みが違うゲームもあるってことは了承してください。 コンプガチャとその問題点 コンプガチャというのは、好調なケータイ向けSNSゲームで結構取り入れられている手法で、 一部では売上の50%をこのコンプガチャが占めるなんて話もあります。 「ガチャ」

    TYK
    TYK 2012/05/09
  • 人文科学とコンピュータ研究会 - PukiWiki

    「人文科学とコンピュータ研究会」(IPSJ SIG Computers and the Humanities) は、 情報処理学会の研究会 のひとつで、情報技術を活用した人文科学分野の研究や人文科学に関連する情報資源の記録、蓄積、提供を推進しています。 詳しくは、この研究会についてをご覧ください。 お知らせ† じんもんこん2024情報はこちら 第136回研究発表会 情報処理学会マイページ(リンク)での申し込みページがオープンしました 日時 2024年7月26日(金) 9:00~12:00 会場 国際日文化研究センター 日文研セミナー室1 発表申込締切 2024年6月21日(金) 原稿提出締切 2024年7月4日(木) ※国際日文化研究センターへのアクセス情報はこちら。公共交通機関を利用の場合は、桂川駅・京都駅からのバス時刻表の確認をお勧めいたします。 CH136の終了後、同会場で下記の

    TYK
    TYK 2012/05/09
  • 小松研究室

    TOP NIER                  国立教育政策研究所 研究室紹介              小松研究室について CastelJ2              日教育用教材イラストDB イラスト教材DB(教科別)     小中学校用教材イラスト 気象観測 ,地震観測         気象&地震観測システム こんな教材作りました         開発教材 研究協力者              研究協力者のページ 大学用コンテンツ         (認証必要) 2008.07.25 地震観測データの表示と提供を開始しました。 2008.06.20 イラスト教材DBの一部を更新、追加しました。 2008.03.07 共同研究員、研究協力者のページを更新しました。 2008.02.20 「こんな教材作りました」と「研究室紹介」に写真を追加しました。 2008.02.12 「研究

    TYK
    TYK 2012/05/09
    教材イラストデータベース
  • 情報処理学会電子図書館

    TYK
    TYK 2012/05/09
    キャラクターの外見的特徴量の計測実験 高松耕太/嶋津恵子