タグ

ブックマーク / www.moguravr.com (10)

  • VR体験で重要になる“奥行き”とは 開発に役立つ5つのヒント

    VR体験で重要になる“奥行き”とは 開発に役立つ5つのヒント 現地時間2016年11月2日・3日に、アメリカはサンフランシスコにて「VRDC 2016」が行われました。 VRDCとはVirtual Reality Developers Conferenceのこと。会場では世界各地のVR開発者が集い、企業によるデモの展示、パーティによる開発者・企業間の交流、そして開発に関する知見を共有するセッションが行われました。 VRDC2016で行われた全セッションはこちらから視聴可能です。(すべて英語記事ではその中で、『VR Usability in Wonderland』と題されたセッションのレポートをお送りします。登壇したのはコンテンツ制作も行っているスタジオ「XEODesign」からニコル・ラザーロ氏。 セッションでは「VRでやってはいけないこと、そして適切なやり方」と題して、以下のように

    VR体験で重要になる“奥行き”とは 開発に役立つ5つのヒント
    TYK
    TYK 2016/11/25
  • VR開発者必見!お役立ちノウハウリンク集(随時更新)

    VR開発者必見!お役立ちノウハウリンク集(随時更新) VR開発は、これまでのゲームやコンテンツづくりとは異なるさまざまなノウハウが必要となります。酔いの防止やフレームレート維持といったマイナス要素を発生させないテクニックから、VRならではの表現手法、ゲームエンジンの細かなチューニングなど様々。 その知見はイベントでの共有やウェブ上に散在しており、なかなか共有が進んでいない状態です。 Mogura VRでもノウハウ記事をまとめていますが、記事ではウェブ上に存在するVR開発についてまとめました。今後、随時更新を行い、充実化を図ります。 追加すべきサイト等ありましたら。Twitter(@moguravr)か、問い合わせフォームまで気軽にご連絡ください。 1. 公式リンク集 1-1 Oculus Rift、Gear VR 1-2 HTC Vive 1-3 Google Cardboard、Day

    VR開発者必見!お役立ちノウハウリンク集(随時更新)
    TYK
    TYK 2016/11/15
  • 【CEDEC2016】Oculusが語る「手でやろうとしたことが全てできるVR」が面白くなるコツ

    【CEDEC2016】Oculusが語る「手でやろうとしたことが全てできるVR」が面白くなるコツ 8月24日から3日間に渡って開催されたCEDEC2016ではVRに関するさまざまな講演が行われました。 今回は、Oculus VRチームの近藤 義仁氏、井口健治氏の2人が登壇し、Oculusについて、そしてハンドコントローラーOculus Touchを軸にVRにおけるハンドインタラクションについて行われた講演のレポートです。 Oculus Japann 近藤氏(左)、井口氏(右) 講演内容はまず、近藤氏の方からOculusの近況及びOculus Touchの基礎情報の発表、そして後半に井口氏からTouchのハンドインタラクションデザインについての知見発表がありました。 Oculusの最新アップデート [wc_row][wc_column size=”one-half” position=”

    【CEDEC2016】Oculusが語る「手でやろうとしたことが全てできるVR」が面白くなるコツ
    TYK
    TYK 2016/09/02
  • お年寄りに元気になってもらうために。福祉でVRをツールとして使う登嶋 健太氏インタビュー | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報

    お年寄りに元気になってもらうために。福祉でVRをツールとして使う登嶋 健太氏インタビュー VRというとゲームや映像コンテンツなどいわゆるエンターテインメントの分野に注目が集まりがちですが、VRの活用はエンタメに留まりません。既に世界では教育、医療などにVRを使おうとする試みが始まっています。 日では、お年寄りにVRを体験してもらおうと活動している1人の若者がいます。登嶋健太氏。介護施設で働いている登嶋氏は、2014年にVRと出会いました。スマホを挿すだけで簡単に使えるハコスコでお年寄りたちに思い出の場所の360度映像を見せたいと、2014年末にはクラウドファンディングサイトReady Forにて目標金額75万円を超える85万円でゴール。2015年には360度カメラを片手に世界を旅し、世界各地で360度映像を撮影してきました。 帰国後は、福祉でVRを活用する取組を格的に進めています。お年

    お年寄りに元気になってもらうために。福祉でVRをツールとして使う登嶋 健太氏インタビュー | Mogura VR - 国内外のVR/AR/MR最新情報
    TYK
    TYK 2016/03/18
    ハコスコ
  • ゴールドマン・サックス、今後10年でのVR/AR市場の可能性を予測

    ゴールドマン・サックス、今後10年でのVR/AR市場の可能性を予測 Bloombergによると、アメリカの大手投資銀行ゴールドマン・サックスは、最近の報告書Goldman Sachs Global Investment Researchの中で、VR/AR市場の今後の予測について言及しています。 出荷台数の立ち上がりは遅いが、ポテンシャルは大きい 普及台数の予測です(単位は千台)。スマートフォンやタブレットPCに比べると立ち上がりに時間がかかることを示唆しています。(スマートフォンは2004年から2012年の実績値、タブレットPCは2010年から2016年までの数値)。グラフによると、VR/AR機器の出荷台数は、最も早い場合で3億台程度、ベースとなる予測で1億台程度、遅い場合は5,000万台程度です。ゴールドマン・サックスのアナリストは「技術の進歩により価格が下がり、BtoB、Btocともア

    ゴールドマン・サックス、今後10年でのVR/AR市場の可能性を予測
    TYK
    TYK 2016/03/10
  • Oculus Rift製品版の予約・購入方法

    Oculus Rift製品版の予約・購入方法 Oculus Rift製品版「Rift」は1月7日午前1時から予約が始まっています。 価格は体83,800円、日への送料は10,800円となっており、総計94,600円。また、推奨スペックの要件を満たすPCが必要となります。 Riftの性能、対応PC等についての情報は以下の関連記事をご確認ください。 関連記事:Oculus Rift製品版の性能・価格・対応PC・付属品まとめ(2016年1月版) 現時点では、日で入手するためには、公式サイトで購入しなければなりません。比較的簡単に購入できるとはいえ、英語のサイトはハードルが高くなります。記事ではOculus Rift製品版の購入完了までの流れを紹介します。 1.Oculus公式サイト(英語)にアクセスします。 2.トップページ中央にある「Pre-order Now」をクリックします。 3.

    TYK
    TYK 2016/01/11
  • なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR

    なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 ※講演では13歳以下との言及がありましたが、Oculus社のガイドラインでは「13歳未満」との記載があるため表現を統一しております。(2016年3月22日) ※記事の内容に関して、下記記事内の「まとめにかえて:VR酔いから3D問題を再考する」にて、参考資料などを紹介、記事内容を一部修正しております。(2016年10月14日) 「VR大好きなんですが超酔うんですが – VR酔いの研究(3) 自分の作っているコンテンツの酔いがなかなか無くなりません」~白井博士のVRおもしろ相談室 第5回~ 11月7日(土)、東京・御茶ノ水にあるデジタルハリウッド大学にて「VRCカンファレンス2015」が行われました。Oculus RiftやPlayStation VRといったVRヘッドマウントディスプレイの製品版

    なぜ13歳未満の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR
    TYK
    TYK 2015/11/12
    輻輳
  • 【体験レポ】OcuFes 2015夏はVRの新しいアイデアを見られる宝庫だった(後編)

    【体験レポ】OcuFes 2015夏はVRの新しいアイデアを見られる宝庫だった(後編) 前編に引き続き、8月24日に秋葉原で開催されたVRコンテンツの展示会『G-Tune × AMD Ocufes 2015夏』のレポートをお届けします。 VR「蟲姫」/ 株式会社ファンタジスタ ホラー漫画「蟲姫」のPR用のデモ動画です。今年7月26日に行われたイベント「蟲姫ホラーナイト」で体験できたものです。原作の各シーンの背景やイメージに原作のキャラのカットが入り声優のセリフがついてるそのようなCMをご覧になったことがあると思います。その映像世界にそのまま入り込んだように思えました。 Oculus Riftを被ると第1話の冒頭、ぐるりと見回すと沢山の屍体が浮かんでいる血の海の中にいます、目の前には原作の絵そのものの少女の足、そして主人公高砂陵一のモノローグが聞こえてきます。シーンはダイジェストのように変わ

    【体験レポ】OcuFes 2015夏はVRの新しいアイデアを見られる宝庫だった(後編)
    TYK
    TYK 2015/09/01
  • 【体験レポ】OcuFes 2015夏はVRの新しいアイデアを見られる宝庫だった(前編)

    【体験レポ】OcuFes 2015夏はVRの新しいアイデアを見られる宝庫だった(前編) 8月24日(月)、秋葉原にある「ベルサール秋葉原」にて、VRコンテンツの展示会である『G-Tune × AMD Ocufes 2015夏』が開催されました。Ocufesは、日中から企業から個人、大学生までの様々なVR開発者達が一同に集まり、Oculus Riftなどで体験できるVRコンテンツの数々を展示するイベントです。これまでも日各地で開催されてきました。 今回のOcufesは、出展が50以上と史上最大規模となりました。平日昼間の開催でしたが、開場30分後の時点で各展示ブースに行列ができる盛況ぶりでした。主催のOcufes代表理事・桜花一門氏によると来場者数は1300人近く。Oculus Riftの製品版のリリースも来年に控え、またスマートフォンで楽しめる気軽なVRも登場している中で、VRに対する

    【体験レポ】OcuFes 2015夏はVRの新しいアイデアを見られる宝庫だった(前編)
    TYK
    TYK 2015/09/01
  • Oculus Rift DK2が完全動作する「変態ノートPC」はどうやって生まれたのか? マウスコンピューター 杉澤氏に聞いた誕生秘話

    Home » Oculus Rift DK2が完全動作する「変態ノートPC」はどうやって生まれたのか? マウスコンピューター 杉澤氏に聞いた誕生秘話 Oculus Rift DK2が完全動作する「変態ノートPC」はどうやって生まれたのか? マウスコンピューター 杉澤氏に聞いた誕生秘話 現在、開発中のOculus Rift。まだ開発中とはいえ、開発者キットは全世界に出荷されており、家でVRコンテンツを体験する人も多いのではないでしょうか。その際に、非常に重要になるのがPCの動作環境。 現行のOculus Rift DK2では、VRコンテンツを描画するために必要なフレームレートは75fpsとされています。また、通常の3Dゲームと違い、両目分つまり画面2枚分描画する必要があるため、非常に高いグラフィック処理能力が必要となります。75fpsが実現しない場合、遅延や残像などが発生し、完璧なVR体験が

    Oculus Rift DK2が完全動作する「変態ノートPC」はどうやって生まれたのか? マウスコンピューター 杉澤氏に聞いた誕生秘話
    TYK
    TYK 2015/05/06
  • 1