タグ

2010年9月7日のブックマーク (26件)

  • それはひょっとしてギャグで言ってるのか!? : 某食品会社がCM撮影のため山から登山者を追い出す 「ジジイども邪魔だから下りろ」

    September 06, 201007:23 カテゴリν速 某品会社がCM撮影のため山から登山者を追い出す 「ジジイども邪魔だから下りろ」 1 名前: ゴーストライター(大阪府)[] 投稿日:2010/09/05(日) 23:25:50.74 ID:YNmhe5Z2P 槍ケ岳山頂 撮影で私物化? 無職 鈴木英雄(兵庫県太子町 67) この夏、北アルプス・槍ケ岳に登りました。頂上直下の山荘に着いたころは快晴で、山頂の絶景を期待しながら、あと一息での頂上をめざしていました。ところが、頂上への鉄ばしごの手前で、男性に登頂を阻止されました。山頂にいて下りるよう指示された登山者もいました。「撮影のためヘリが飛んでくるので危険」というのが理由でした。 半時間ほど待たされ、私はしびれを切らしてはしごを登りました。 狭い山頂では、ちゃぶ台を置いて男性タレントがラーメンべる所作をしていて、付近をヘリ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    結局あそこは国立公園内だから、その手の所の許可があれば問題にはならない気がする。そこがキーかなぁ。とりあえずラ王終息のデマを流して釣った件の手法と言いもうラ王を買う理由は亡くなったが。
  • 「【浮上せよ 日本経済】(1) 続く地盤沈下 家電評価、韓国製を下回る」:イザ!

    「うちに置いてあるテレビはソニーだが、今回は初めてサムスンを選んだ。値段が手ごろだし、品質も十分よさそうだ」 8月中旬、米国の首都ワシントン近郊にある家電ショップ「ベストバイ」を訪れた男性客(42)は韓国・サムスン電子製の液晶テレビを満足そうに買っていった。関連記事韓国2強「スマートテレビ」で大攻勢3D、ツイッター対応…韓国2強、「ス…記事文の続き この店では壁一面をLCD HDTV(液晶高精細度テレビ)が埋め尽くす。「売り上げ次第で頻繁に入れ替える」(店員)という約40台の展示商品のうち、半分を韓国メーカーのブランドが占める。「日ブランド」の強さを示す光景は、そこにはない。■かすむブランド力 「米国の消費者は韓国ブランドに『高品質』という印象を持っている。日ブランドと同じだ。日人は日ブランドに優位性を感じるのだろうが、米国の消費者にとっては変わらない。特にテレビのブランド力では

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    確かになぁ。特に家電系は「目に見えない性能」は追い求めるけれど、「価格も性能のうち」と言う考えが乏しいと言う感じがしていたわけで…。とがるしかないのに、丸くなっちゃってる気がする
  • 神戸新聞|経済|野生のシカを食卓へ “害獣”広がる食肉利用

    解体したシカを冷蔵保存する施設。柳川瀬さんは「衛生管理は徹底している。付加価値の高い肉を提供したい」と話す=丹波市氷上町谷村、丹波姫もみじ 街のレストランや地域のイベントで、シカ肉の料理をよく見かけるようになった。農作物をべ尽くす被害の拡大を背景に、全国で野生のシカの肉利用が広がっている。狩猟者自らの消費が中心だったが、今では肉処理施設が増え始めて供給が伸びつつある。消費の拡大が課題で、各地ではシカ肉の魅力を広げる取り組みが盛り上がりを見せている。野山を駆けめぐる野生動物が、卓にのぼるまでの舞台裏を追った。(井垣和子) 兵庫・丹波で捕れたシカを一頭買いする店があると聞いて、神戸・御影のフランス料理店「MOMOKA(モモカ)」に向かった。 首やすね肉が入ったミートソースはコクがあり、2センチほどのヘレステーキは筋もなく柔らかい。「臭みがある」とよくいわれるが、まったく気にならなかった。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    地元でも鹿肉ハンバーグなるものを喰ったことがあるけど、普通においしかったなぁ。ただなんか下ごしらえに手間がかかるとか何とか言ってたような。値段は普通のハンバーグよりちょっと高い程度だった
  • 「ゲーム買って、そのうえ金かけさせんのか?」

    タイトルの発言の話を @snapwith さんと @JuraiK で話し合っていたのですが、まとめていたらずいぶん前の @shimaguniyamato さんの「折れるけど2000円の釣竿」の話までさかのぼっていたので、それらも全て含めてまとめました。 たぶん私がまとめただけだと、抜けがありますし、あと私が絡んでいない部分は分からないので省いた部分もあります。誰でも編集可にしておりますので、もし何か気づいた点がございましたら、編集していただけるとありがたいです。

    「ゲーム買って、そのうえ金かけさせんのか?」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    この商売で換金率を上げていくには換金した場合としない場合とで大きく差を付ける事になるだろうが、それって絶対ゲームバランスをおかしくしているような気がする。そもそもそんなゲームやりたくないなぁ。
  • 「鑑別所に行ける」15歳少年が警察署で大暴れ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午後11時45分頃、横浜市神奈川区の神奈川署を訪れた同区の無職少年(15)が「ぶっ殺すぞ」などと叫びながら、男性巡査部長(35)に鉄パイプを投げつけ、制止しようとした男性巡査(30)の顔を殴った。 2人はいずれも軽傷。少年は他の署員に取り押さえられ、公務執行妨害と傷害容疑で現行犯逮捕された。 同署幹部によると、少年は「親とけんかして行くところがなくなった。悪いことをすれば鑑別所に行けると思った」などと供述。警察署内で暴れた理由について「一般の人をケガさせるのは忍びなかった」などと話しているという。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    やるなら悪い事を実際にするのではなく、警察署に行って『いくところないので逮捕してください』って言えばきっともうすこし違っただろうにとか思うが、本人は冷静ではなかっただろうしなぁ。
  • 月20冊…性描写1割で有害指定 少女漫画、書店への指導強化 大阪 - MSN産経ニュース

    少女向け漫画などの販売規制について大阪府の場合、府職員が毎月、性的表現があると思われるや雑誌20冊前後を購入して内容をチェック。1冊につき過激な性的表現が10ページ以上か全体の1割以上ある場合や、有識者らによる青少年健全育成審議会の答申を受けるなどすれば有害図書と指定。18歳未満への販売や閲覧が禁止され、書店での区分陳列や個別包装が義務づけられている。違反すれば30万円以下の罰金が科せられる。 一方、販売規制にからんで問題になるのが表現の自由。東京都は今年、18歳未満とみられる登場人物のわいせつ描写のある漫画を販売規制する条例改正案を提案したが、漫画家らが表現の自由の観点から反対するなどし、都議会で否決された。 大阪府はもともと東京都より規制が厳しいが、府青少年課は「問題なのは販売方法で、表現の自由を侵すものではない」とし、出版社ではなく書店側への指導にしぼっている。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    有害指定すると「R18」マークがつくだけか?そこまでならしょうがないんじゃないか。ただ有害指定すると事実上流通しなくなるとかそういうレベルだともうダメだがどうなんだろ。
  • 「高校生セックスOKと思った」かわいい表紙の少女漫画に警鐘 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    地域によっては「有害図書」に指定されるような過激な性的表現が描かれているにもかかわらず、メルヘン調のタイトルや表紙デザインの少女向け漫画雑誌について、子供を守る活動をしている専門家から、未成年に与える影響の大きさを心配する声が上がっている。行政も「表紙でカムフラージュされた分だけ、問題」として販売規制を強めている。過激性描写も3割は区分陳列なし「ビジネス成り立たぬ」 「性病に感染していないか心配。もっと早く講演を聴いていたらよかった」「高校生になったら性交渉もいいと思っていた。自分の体を安易な気持ちで傷つけたらいけないと思った」 NPO法人「有害環境から子どもを守る会」(大阪府阪南市)会長の元小学校教諭、岡崎正子さん(63)が関西の高校で講演した際の感想文には、女子生徒たちの素直な言葉がつづられていた。 岡崎さんは4年前から、近畿の中学校や高校で、性問題やエイズの危険性について講演している

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    この手の団体がやる講演は実は存在したことがない幻想の貞操観念を性病だのエイズだのと言う言葉に置き換えて脅すだけで、まともな性教育ではないのではないか。やるなら規制ではなく正しい性教育。意味不明。
  • 「市民団体を黙らせた少女の言葉」というコピペを思い出して絶望した - 法華狼の日記

    有名なコピペで、原型に近い版として下記がある。2001年に書き込まれているが、その時点で有名なコピペだったらしい。 少女の涙と自衛官の汗 1 名前: 専守防衛さん 投稿日: 01/11/28 00:26 2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。 その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。 少女「あんたら地元の人間か?」 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」 少女「で、何しにきたんや?」 団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」 少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」 団体「・・・・?」 少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。 寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて 夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。 私は、その人たちにお礼を言いに来

    「市民団体を黙らせた少女の言葉」というコピペを思い出して絶望した - 法華狼の日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    「所詮いいことをしても奴らは●●」(●●には好きな言葉を入れてね!自衛隊タリバンイスラム黒人シナ人韓国穢多非人でもなんでもいいよ!)愚民は簡単に騙されるので、善行は打算はだめで活躍を宣伝もダメとか?
  • “萌えミリ”逆輸入!? 台湾発・兵器擬人化カードゲームが日本上陸

    彼女たちとともにいざ戦場へ!――兵器を擬人化した萌えキャラをあしらった台湾製カードゲームの日語版「少女兵器大戦 -戦闘開始-」が10月中旬に発売される。2100円。 2人プレイを基とした対戦型カードゲーム。第2次世界大戦で使われた兵器を擬人化した女の子キャラ入りカード「少女兵器カード」(60種類以上)を組み合わせ、装備や施設を強化して戦う。 イラスト台湾イラストレーターZECOさんが描いた。ZECOさんは、日イラスト集を出版しているほか、コミケにも毎回出展しているという「萌えミリジャンルで注目の絵師」だ。 シミュレーションゲーム誌「コマンドマガジン」「ウォーゲーム史」を発行する出版社・国際通信社が発売する。 関連記事 元素記号を擬人化した「理系男子」が勉強サポート 「水の素 爆」「軽井 空也」など元素記号をモチーフにした男子高校生キャラが勉強をサポートしてくれるという企画「

    “萌えミリ”逆輸入!? 台湾発・兵器擬人化カードゲームが日本上陸
  • いきなり生肉を剥き身にしてレジ台の袋に詰め替えるオバさん

    am @iTatazm なんかドえらいシーンに遭遇したんですがっ! 購入品の挽肉や生肉をスーパーマーケットの詰め込み台でいきなり剥き身にしてビニール袋に詰め替えて持ち帰るおばさん!驚愕のあまり撮影してしまった。こういう行為流行ってるの!? http://twitpic.com/2lf0wt 2010-09-05 14:30:42

    いきなり生肉を剥き身にしてレジ台の袋に詰め替えるオバさん
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    個人的には詰め替える人より、自分が知らないものを見かけたら、写真を撮って、ここまで猛烈にいろいろモラルだの下層民だの言い出す奴の方がよっぽどどうかと思う。自分が常識人で、皆と同じ行動が上層民とか?
  • 富士フイルム、3D映像撮影用HDTVレンズを10月下旬に発売 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    富士フイルム株式会社(東京都港区)は、3Dハイビジョン映像が撮影できるHDTVレンズとして、焦点距離7.5mmから30mmで対応し、小型・軽量ボディと高い光学性能を兼ね備えた「FUJINON XA4×7.5BMD-D3L/D3R」を10月下旬に発売する。 3D映像制作には、左眼用と右眼用の映像を同時に撮影することが必要であるため、通常、2台のカメラをリグに平行もしくはハーフミラーをはさんで垂直に交差するように取り付けて行うため、撮影システム全体が大型化してしまう。また、自然な3D映像を撮影するには、左右の2つのレンズが正確に連動して、同じ瞬間の撮影情報を取り込むことも重要となる。これらの課題を解決するため、制作現場からは、コンパクトで、光学性能の均質性や動作の連動性に優れた高性能なレンズが求められている。 今回発売される同製品は、「XA4×7.5BMD-D3L」の左眼用と「XA4×7.5B

  • 変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単 (1/3)

    前回はヤフー!のGoogle検索エンジン採用のニュースを受け、ネットメディア全般の動向を俯瞰したが、今回からしばらくは映像コンテンツとメディアを「アニメ」を題材に考えていきたいと思う。 ジャパニメーションはコンテンツの優良児? 「クールジャパン」「ジャパニメーション」という言葉を耳にするようになって久しい。海外の動画配信サイトでは、違法・合法を問わず数多くのアニメが投稿され、視聴されている。YouTubeでは日人よりも、海外ユーザーのほうが活発にコメントでやりとりをしている光景に出くわすこともある。 アニメーションはコンテンツの優良児とされ、その海外展開は国から支援を受けるなど政策とも連動している。(賛否両論あったが)文化庁が設立を計画していた国立メディア芸術総合センター「アニメの殿堂」も記憶に新しい。現在では予算執行が停止しているものの、当時は海外旅行者の利用も見込んでいた。 言語や文

    変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単 (1/3)
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか

    人は証拠や論理よりも、自分の信じたいことだけ信じる、という話の別例。 宮崎駿の『千と千尋の神隠し』に関しては柳下毅一郎の対談映画欠席裁判』その他で書いてきたとおり、娼館を舞台にした物語である。 しかし、そう指摘されると怒る人が多いんだ、これがまた。 主人公は「湯女」として働かされるのだが、国語辞典でも百科事典でも何でもいい。「湯女」という言葉を引いて欲しい。 たとえば『日大百科全書』にはこうある。 「温泉場や風呂屋にいて浴客の世話をした女性のこと。一部は私娼(ししよう)化して売春した」 『大辞林』にはこうある。 「江戸時代、市中の湯屋にいた遊女」、 『岩波古語辞典』だと「風呂屋に奉公し、客の身体を洗い、また色を売った女」。 「そういう見方もある」だの「そういう解釈もある」だのというレベルではなく、「湯女」とは「娼婦」を意味する名詞なのだ。 ただし、昔から風俗においては初潮前の少女は見

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    某赤線の話題が出ていて、関連で検索したら出てきたのでブックマーク。そのまんまだと思うし、別にそれが悪いこととも思わないんだけどなぁ。
  • 飛田新地…21世紀の日本であることを忘れさせるような町。だが写真撮影は避けた方がよい | ニュース2ちゃんねる

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 2 裏ピク 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All R

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    千と千尋の神隠しのモデル…てことはさすがにないか。でも、まさにそういう話だよなぁと思う。
  • バカでも儲かるのに今、起業しない奴はバカ - 関係ないにゅーす

    7: 写真家(神奈川県):2010/09/03(金) 23:57:51.52 ID:GCyFNs8u0 99%が10年以内に倒産する事実。 起業バカ 2 やってみたら地獄だった! 259: 整体師(北海道):2010/09/04(土) 01:32:05.40 ID:O5lGxB0Z0 >>7 ここが日の駄目なところだよな 中韓がのさばるのもわかるような気がするわ 299: 棋士(福岡県):2010/09/04(土) 01:43:04.69 ID:YkqR+HvNP >>259 倒産しちゃだめなの? 企業の寿命なんて優良企業でも30年ぐらいのもんだよ 21: 社会のゴミ(福岡県):2010/09/04(土) 00:00:54.00 ID:Zy4qQzRL0 こういうスレで質問するやつは絶対起業なんかしない 29: 声楽家(茨城県):2010/09/04(土) 00

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    起業で一番もうかる商売? そりゃ起業ビジネスですよ。あんまり物をしらん奴らを集めてですね、これからは起業だー、起業は簡単もうかるぞーと煽るんです。そんでもってコンサル料を(ry とかそういう話だったりして
  • オヌヌメの少女漫画教えてください ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/09/05(日) 00:57:09.21 ID:DzESHXxD0 妹がいるから結構読んだんだが NANA 高校デビュー フルーツバスケット ママレードボーイ パラダイスキス カードキャプターさくら 他に男が読んでも面白いのない?

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    参考になる。個人的には赤ちゃんと僕がなんでないのとおもったけれど、それよりも住人の方が詳しそうなのでまぁあれなのかなとかいろいろ
  • 最近のヨーロッパの自転車泥棒事情

    自転車といえばヨーロッパ。日でいうママチャリなんてものは存在しない。近所のコンビニに買い物に行くのにもロードバイクに乗ってヘルメット、サングラス、グローブを着用し男だったらレーパン履いて出かけるのが普通な国がたくさんある。 そんなお国事情なので当然自転車泥棒も多く、組織化された犯罪集団がゴロゴロいるので日の皆さんに紹介したい。 最新のワイヤー錠破壊器具とその対策鉄のワイヤー錠といえば日で最もポピュラーな鍵だが向こうではそんなものは気休めにもならないお飾り。 ごっついベンチなんて古典的な破壊器具を使ってるのは一部の素人泥棒だけで、最近主流なのはマイクロレーザーでワイヤーを焼き切るというもの。これは1990年代の湾岸戦争時にイラク兵士の足となっていた自転車を盗んで戦力ダウンを図ろうと連合国側(開発はオランダ)が採用したもので世界中に一気に広まったとされている。ベンチで数十秒かかってしまう

    最近のヨーロッパの自転車泥棒事情
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    この間、最近は単一原子から削りだした錠が登場したので、それに対応するために反物質まで使われていると聞いたんだけど…。現在はイスラエルで虚数空間を発生させて防護する装置が開発中だとか
  • 「あの政治家が◯◯であることは事実だ。根拠はないが事実だ。違うというなら本人に聞け。」という政治家 - la_causette

    諸井真英さんという埼玉県の県議さんが次のようにつぶやいています。 来月3日のブラジル大統領選は与党後継者の女性候補優勢か。また労働党左派政権が続くのか。まあ左派と言っても日と違って自国大好き、国旗国歌大好き、隣国大嫌いだけど。 これを素直に読むと、この女性候補が(左派であるにもかかわらず)「自国大好き、国旗国歌大好き、隣国大嫌い」である、あるいは、ブラジル労働党左派政権が「自国大好き、国旗国歌大好き、隣国大嫌い」であり、この女性候補もそうであると摘示しているように見えます。 そこで、「何を根拠にそんなことを言っているのだろう。」とRTしてみたところ、「何のことでしょう?女性候補は優勢ではないのですか?」と返されました。そこで、与党後継者の女性候補が「まあ左派と言っても日と違って自国大好き、国旗国歌大好き、隣国大嫌い」とする根拠はなんなのかを尋ねたところ、「彼女というよりもLula氏の発

    「あの政治家が◯◯であることは事実だ。根拠はないが事実だ。違うというなら本人に聞け。」という政治家 - la_causette
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    なんか「これを素直に読むと」が違っているように思えるのだがなぁ。解釈のデフォルトが違うんじゃなかろうか。小倉氏は典型的左翼世界観だが、彼はブラジル在住経験の中で得た主観的事実から話をしているようだし
  • 諸井真英埼玉県議がブラジル大統領候補は隣国大嫌いと発言、小倉弁護士とバトル

    諸井真英/Masahide Moroi @moronojapan 来月3日のブラジル大統領選は与党後継者の女性候補優勢か。また労働党左派政権が続くのか。まあ左派と言っても日と違って自国大好き、国旗国歌大好き、隣国大嫌いだけど。 2010-09-03 23:46:26 青空@三成四振りだったね!! @sorasolla wwwww RT @moronojapan: 来月3日のブラジル大統領選は与党後継者の女性候補優勢か。また労働党左派政権が続くのか。まあ左派と言っても日と違って自国大好き、国旗国歌大好き、隣国大嫌いだけど。 2010-09-03 23:47:52 諸井真英/Masahide Moroi @moronojapan こんばんは。反自国の政権を持つ国は日しかないのだと思います RT @kanei_kuroi: そう考えると右左って何なのか? 日は大戦に負けた体に寄生虫付いて

    諸井真英埼玉県議がブラジル大統領候補は隣国大嫌いと発言、小倉弁護士とバトル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    結局お互いに客観的根拠示してない。この話ブラジルに在住経験がある議員氏の主観的事実がそうであったというだけなんだが、それに対してそれを認めたくない(主観事実に認めるも何もない)人が絡んだだけに見える
  • はてなの近藤さんの自転車が盗まれたらしい(自転車の盗難対策について) - flytalesの日記

    自転車の盗難にあいました - jkondoのはてなブログ 近藤さんの自転車はフランスのLOOKというメーカーのロードバイクで、購入時点では50万程度というスポーツバイクの中でも高級車の部類に入る。パーツも変更しているようなので100万くらいはいっているのじゃないだろうか。このクラスのロードバイクを盗まれたらショックは相当のものだろう。思い入れもあり、近藤さんも落ち込んだつぶやきを残している。 盗難届け出しに来たけど車体番号分からずまた明日。力が出ない Thu Sep 2 21:19:49 2010 via Echofon 自転車盗んでるやつは車裂きの刑で処刑したい。 それはそうとして通常高級ロードバイクを外の駐輪場に置くとかなり高い割合で盗まれると言われている。駐輪場は自転車泥棒にとっての狩場であり、またいつも同じ場所に置くことになるので狙われやすくなってしまうのだ。盗まれたのが近藤さんの

    はてなの近藤さんの自転車が盗まれたらしい(自転車の盗難対策について) - flytalesの日記
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    ううむ。バイク保管庫 http://bit.ly/10S4mT とかあるのが理想はこういうのなのかなぁ。でも会社に置くには社長権限でも無理かな…。バイク今後先細りなんだし(失礼!)稲葉さんが自転車向け作ってくれればいいのに
  • librahack事件の例え話を考えてみたのでメモ - 今日覚えたこと

    librahackの件は、自分としてもなんとかしたいと思っていて、よくわからないという人に聞かれた際に、なんとか説明しようと頑張ることがたまにある。 今までは、なかなか良い例え話が思い浮かばなくて、新聞の記事にもなっていた「電話がちゃんと切断されない不具合によって電話がパンクした」というのは結構いいと思ったんだけど、それでも不具合の部分の説明しかできなくて、「そんなに電話するのが悪いんじゃないの?」みたいな話にうまく返せず、困ってた。 そんな中、もう少しいろいろな側面まで含んだ例えを思いついたので、先日Twitterに書いてたんだけど、忘れないようにここにメモっておく。 男が、図書館を借りて翌日に返して違うを借り…を毎日続けた。借りた総数は多いが、順番に借りるだけで、複数同時ではないから迷惑でないと思ってた。しかし、窓口に返却したを司書が棚に戻さなかったため、棚のがどんどん減

    librahack事件の例え話を考えてみたのでメモ - 今日覚えたこと
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    結構いいたとえ、だけど、その処理をする司書には実際には十分に能力があったことを強調したほうがいいような気もする。例えは難しい。
  • 月額980円で高速快適! 「さくらのVPS」を試用してみた 

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    ようやく役者がそろって、これからVPS戦国時代って感じでありましょうか。しかし金かけて宣伝してるなー。それだけ本気なんだろうけど。私はこれで自宅サーバを稼働させとく必要がなくなりました。
  • tezawaly.jp - ニュース リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    別にAAじゃなくても、ブックマークコメントは必ず一人100文字という制限がこれで事実上なくなっているわけでそりゃいろいろする人はでるだろうなぁという。でもAA=荒しでもないしいいんじゃねとか思う自分
  • キアヌ・リーブスが、今度は一人で誕生日をお祝いしている姿をパパラッチされる : ゴールデンタイムズ

    133. ゴールデン名無し 2010年09月07日 02:16 ほんと変わった人だなw でもかっこいいな不思議 134. ゴールデン名無し 2010年09月07日 02:29 これは道聞かれた時の画像だよ 135. ゴールデン名無し 2010年09月07日 02:47 かっこいいなー 136. ゴールデン名無し 2010年09月07日 02:49 この人は好感もてる。 137. ゴールデン名無し 2010年09月07日 03:01 大勢でいても一人でいても大丈夫な奴ってかっこいいよね! 138. ゴールデン名無し 2010年09月07日 04:26 コメの反応から女が多いのか ここは おっさんの記事だから男は興味ないだろうし 139. ゴールデン名無し 2010年09月07日 04:58 ※138 おっさんの記事に男が興味無いとかそんな素っ頓狂な話があるわけないだろw 140. 2010年

    キアヌ・リーブスが、今度は一人で誕生日をお祝いしている姿をパパラッチされる : ゴールデンタイムズ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    あんまり関係ないけど、キアヌ・リーブス氏って名前を「きあぬ」ってひらがなで書くとまるっこくてかわいいよね。…この人がCowboybebopの映画化権を持っているというとか聞くといろいろと。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること

    ■ 岡崎図書館事件(8) 警察組織に期待すること 最初に書いたように、逮捕報道の翌々日に岡崎署に電話したが、このときは、捜査中なので基的に内容について答えて頂けない状況で、それはしかたがないので、報道向けの警察発表に問題があるのではないかということを述べた。つまり、それが犯罪であることを示す肝心の部分(故意が疑われる事実に関する情報)が報道向けに発表されていないことが、産業の発展に対して萎縮を招くとの意見を述べたところ、その趣旨は伝わったようで、「上層部で今後検討していかなければいけない」とのお返事を得た。 その後、不起訴処分となり、「はははー。何かあるんですね?」で私が想像していたような背景というのは結局何もなかったことがわかり、それは何だったのかを確認しようと思い、6月21日に再び岡崎署に電話してみたところ、5月に話してくださった方(O氏*1)は県警部に戻っていて岡崎署にはもういな

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    こりゃ…国会議員レベルの誰かが動かないと、何とか動かすことは難しいんじゃないかなぁ…。そしてそれを今やらないと、同種だがもっと規模のでかい問題が発生するきがする。
  • Amazon「Kindle 3G + Wi-Fi」試用レポート

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/07
    …。いや、自分Kindle2持ってるし、Sony Redearも日本発売決定してるし、買わないから。絶対買わないから。新しいEinkよさげだとか、転送する時ファイル名変更しなくて便利なのはわかったけど買わないから。わかった?買わ