タグ

2010年11月2日のブックマーク (11件)

  • ありえない理由で結婚させられようとしてる : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 08:36:59.82ID:nCdHk+/y0 立てば書く 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 08:38:14.78ID:5zTVM4+IO 何があった? 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 08:38:40.24ID:OSk2o7+e0 俺も勃ったらカくわ 24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/02(火) 08:44:52.35ID:nCdHk+/y0 一応書くだけ書くわ できればマスも掻きたいわ 俺の母方の祖母の兄弟の息子だか孫一家が事故にあって娘さんだけ生還できた 何故か母親は俺が学生ニートだからという理由で入院してる娘さんに男としてできる限りの介護をおしつけた 母親は娘さんをほかに

    ありえない理由で結婚させられようとしてる : まめ速
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    とりあえず保留にして、今まで通り接しながら頭が冷えてから考える、って選択肢で今はあってると思うなぁ。SNEGと言うのは簡単だけど、どーなんだろ実際。遺産ってんは本当に怖いし人生を狂わせるし、難しい。
  • 30名超える開発者、OpenOffice.orgを離れる | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    OpenOffice.org - The Free and Open Productivity Suite OpenOffice.orgコミュニティでながらく役職についてきた3名がOOoコミュニティ評議会からの離脱を発表したが、これに続いてドイツ語セクションの開発者達も次々と離脱を発表した。総勢30名を超えるとみられており、今後もさらに増えると予測される。OracleがOpenOffice.orgコミュニティに求めるものは、これまでOOoの開発に参加してきた開発者にとって自由度が少なすぎると判断したようだ。 OpenOffice.orgはSun Microsystemsのサポートのもとで開発が継続されてきたが、SunがOracleに買収されてから、OOoコミュニティとOracleの関係は良好とは言いがたいところがあった。そうした状況に不満を持つメンバーはより中立の組織としてThe Docu

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    今のOracleとOOoの状況だとやむを得ないと言えるだけの理由があるからなぁ。利用者としてはここで変に林立するんでなく、LibraOfficeに再集約しているのはありがたいニュースかも。日本語メンバーはどうなるんだろか
  • ギュウギュウ詰めで溶けちゃう…クラゲ退治に妙策 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東北電力新潟支店は、東新潟火力発電所(新潟県聖籠町)で、発電の障害となるミズクラゲを消滅させる「クラゲ洋上処理システム」を開発した。 夏場の電力の安定供給につながるだけでなく、産業廃棄物であるクラゲの死体を処理する負担も減り、大幅な経費削減が実現できたとしている。 クラゲは、タービンを回す蒸気の冷却水として海水を取水する際、取水口に流入。除去作業は、年間4〜6回、数時間に及び、その間、発電量を4割ほど減らすこともあった。陸揚げされたクラゲは、年間300トンに上った。 そんな厄介者のクラゲの処分を担当していた同社員が2004年、クラゲは密集して滞留すると、徐々に弱り、体内の自己溶解酵素で溶けて消滅することを知った。 そこで、この性質を利用し、クラゲを自然消滅させるシステムを考案した。仕組みは、取水口手前にクラゲをせき止める網と、貯留槽(広さ10メートル四方、深さ2・5メートル)2基を設置し、

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    これ(今年はそれほどでもなかったようだけど)エチゼンクラゲにもつかえないのかなー。でかいから無理か。酵素がないかもしらんし。
  • 図研が15年振りにボード設計用EDAツールを刷新へ,Windowsに特化してパソコン関連の最新技術を利用

    国内EDAベンダー大手の図研は,主力製品であるプリント回路基板レイアウト設計用EDAツールを約15年振りに刷新する。同社のプライベート・セミナー「Zuken Innovation 2010」(10月21日と22日に横浜市で開催)では,開発責任者の仮屋和浩氏(取締役 技術部長)が新ツール「Triforce」(開発コード名)の概要をユーザーに紹介する講演を行った。この記事では,この講演および同氏へのインタビューで聞いた,新システム開発の意図や特徴などを以下にまとめる。最初に,x86/Windows系のコンピュータのICT(information and communication technology)技術を利用した操作性の向上や運用の多様性の向上。次に,ネイティブでの3次元対応。そして,他システムとの連携強化という順に紹介する。 「当社の製品だけではないが,EDAはICTの進展から外れてし

    図研が15年振りにボード設計用EDAツールを刷新へ,Windowsに特化してパソコン関連の最新技術を利用
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    図研がCR5000の後継(?)となるボード設計ツールを発表と言う話。魔ぁ確かにもうUnixは必要ないよなぁ、というのと、CR5000は未だにOpenGL的なものに対応してなかったのかという驚きと。
  • 消える若者市場 消費に背を向ける若者を追うな、中高年に“若さ”を売れ:日経ビジネスオンライン

    消えた“ブーム” 大衆消費社会では時折、“ブーム”と呼ばれる圧倒的多数の消費者を巻き込む流行現象が起こる。かつて1990年代には携帯電話が爆発的に売れ、女子高生ブームに浮かれ、「Windows95」や「たまごっち」のために人々は行列をつくった。さらにバブル華やかなりし1980年代までさかのぼれば、DCブランド(デザイナーズブランド、キャラクターズブランド)やイタメシ(イタリア料理)から株式投資に至るまで、あらゆる分野で絶え間なくブームが巻き起こっていた。 ところが最近は、次のブームがなかなかやってこない。最近のトレンドとして、エコカーやファストファッションもブームと呼べないことはないが、小粒感は否めない。例えて言うならば1980年代の消費の鍋は、何かあればすぐ沸騰するほど熱かった。これに対して近年の消費の鍋は冷え切ってしまい、めったなことでは湯気さえも立たない。 かつての消費ブームの先頭に

    消える若者市場 消費に背を向ける若者を追うな、中高年に“若さ”を売れ:日経ビジネスオンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    「若者」とかいうカテゴリじゃなくて、その世代(団塊世代とか)で市場とするしかないという話じゃないかなぁ。最近のアラフォーとか聞くと明らかにバブルの時代の消費行動だし。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    スタジオジブリの実験作品でギブリーズってのがあったけど、ああいうノリかな。こういう実験作はわりと好きなのでどっかで見てみる
  • 『ども、ウメPです。本日発売のゲーマガ12月号「アイマス2」DVD告知です!』

    GREEアイドルマスター ミリオンライブ!」配信中!! ゲーム、アニメ、音楽、コミック、モバイル、カードゲーム、各種イベントやグッズなど、すべての「アイマス」公式最新情報をお届けします! ども、ウメPです。今回は、日発売のゲーマガ12月号 告知のために、こちらのアイマス公式ブログにお邪魔させていただきました。 意外なことに、ブログにオレが登場するのは初めてなんですよ(゜∀゜) いやー、緊張します(;><) 日発売のゲーマガ12月号、Amazon やたるき亭などの予告動画 で、さんざん告知させてもらっていますが、今月は久しぶりのDVD付録! しかも「アイマス2」だけで60分オーバーという、超やりたい放題の仕様でお届けしていますw そのDVDの中身は、「アイマスステーション!!!ゲーマガ出張版」と題しまして、「アイマス2」出演声優4名による、TGSトライアルエディションのプレイ映像を初

    『ども、ウメPです。本日発売のゲーマガ12月号「アイマス2」DVD告知です!』
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    すでに入手済みだけどまだ見てない…。
  • 【尖閣ビデオ】仙谷氏 映像の全面公開「いろんな配慮からよくない」  - MSN産経ニュース

    衆院予算委員会で自民党の田村憲久氏の質問に答える仙谷由人官房長官=1日午前、国会・衆院第一委員室(酒巻俊介撮影) 仙谷由人官房長官は1日午前の記者会見で、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件のビデオ映像の全面公開について「いろんな配慮からよくないと考えている」と否定的な見解を示した。 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が10月30、31日の両日に行った合同世論調査によると、78・4%が「早期に国民に全面公開されるべき」との結果が出ていた。 仙谷氏は記者会見で「国民が公開、公開といいながら何を望んでいるのか。テレビで(映像を)一斉に流したり、インターネットをかけめぐることをイメージして支持しているなら、私の立場からはよくないと考えている」と述べた。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    おそらく仙谷氏は「日本国民の事を考えて、自分がここで批判を受けても公開しないほうがよい」とか言う考えに浸っているだろうが、それって批判されればされるほど正しいという民主主義の対極にある思考に陥ってるぞ
  • こんな日弁連に誰がした : 池田信夫 blog

    2010年11月01日00:34 カテゴリ法/政治 こんな日弁連に誰がした 大阪地検や尖閣諸島の事件で検察が集中砲火を浴びているが、これは氷山の一角だ。司法の劣化は、書も指摘するように弁護士のほうがひどい。もちろん優秀な弁護士も多いが、オウム真理教の弁護で有名になった「ヨコベン」横山弁護士や、あるものをないと言い張るような頭のおかしい人物が、一人前に営業できる業界は珍しい。 特に一般社会と比べて目立つ特徴は、日弁連が雇い止めの禁止を求めたり、過払い訴訟で消費者金融を壊滅させた宇都宮弁護士を会長にするなど、社会の迷惑をかえりみないで独善的な「正義」を追求する左翼バイアスが強いことだ。 書はこの原因として、団塊世代の学生運動で逮捕歴のある学生が就職できず、弁護士になった影響が大きいという。これは民主党政権に弁護士出身者が多い原因でもあるが、彼らはビジネスに携わった経験がないので、学生時代

    こんな日弁連に誰がした : 池田信夫 blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    いくらなんでもひどい。内容の無批判で偏ってそうな紹介はもちろん、松本死刑囚の裁判を受ける権利を奪った国選弁護人批判ならともかく、横山氏は被告人弁護に徹してただろう。弁護士とは何かの理解が足らんのでは
  • 【笠原一輝のユビキタス情報局】 VIAが「Nano Dual Core」を2011年第1四半期に投入 ~その性能をベンチマークプログラムでチェック

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    これからIntelは情報家電分野でIAを広めていくようだけれど、その便乗…というか相乗効果で登っていくことも視野にいれているのかなぁ。選択肢が増えるのはありがたいけど、がんばれるのかな。
  • Windowsは死につつあるのか - おやじまんのだめだこりゃ日記

    Linuxからアホ話まで、何でもありでござる 2010年11月01日 Windowsは死につつあるのか [MSあれこれ] 最近Microsoftの話が全然聞こえてこなくなった。MS社は超安定もしくは右下がり企業になってしまったのだろう。話題性もなく過去の資産で生きていると言うところなのかもしれん。 さて、俺の携帯はWillcom03なのだが、使い始めて既に2年以上が経過した。回線の遅さもあってかとにかくOperaの動きが緩慢だ。一瞬固まったようになって制御が戻ってこないこと度々である。使い続けていると遅くなるWindowsの素晴らしい仕様を見事に受け継いでいるわけだ。 一番困るのは、気がついたら電話の通話音量が勝手に0になっていたり、着信があっても履歴に残っていなかったりすることだ。先日も某お偉いさんから電話がかかってきたのだが全く話が聞こえない。その日の午前中には問題なく通話ができていた

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/11/02
    最近こういう「AndoroidとiOSの台頭でWindows終わり」と言う論をよく見るが、WindowsPCの販売量は依然として増加中だしこいつら何を言ってんだと思う。それこそWindowsがOSとして意識されてない証拠かもしらんが