タグ

2012年8月6日のブックマーク (32件)

  • 渡り鳥の楽園、存続の危機 橋下市長の改革で : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    湿地を清掃するボランティアと活動拠点の展望塔(奥)(2008年11月、大阪市住之江区で)=南港野鳥園提供 国際的に重要な渡り鳥の生息地として登録されている大阪市の大阪南港野鳥園(住之江区)の存続が橋下徹市長による市政改革で危ぶまれている。改革プランに、鳥の保護活動や人工干潟の管理の拠点となっている施設の廃止検討が盛り込まれたのだ。「廃止した場合、干潟の機能が劣化し、渡り鳥が飛来しなくなる」と自然保護団体などは反発している。 周辺の海岸はかつて干潟に多くの野鳥が生息し、1958年から南港の埋め立てが格化すると、工事現場にできた湿地などに鳥が移った。市民団体などが保全を求め、市は83年に同園をオープンさせた。 約19ヘクタールの園内は導水管を通じて海水が満ち引きし、干潮時には干潟が広がる。ゴカイ類や小さなエビなどが生息し、これらのエサを求めて約150種類の鳥が飛来する。 特にロシアや豪州を往

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    どんだけ金が掛かってるのかと思えば年間2300万円て。それでスタッフ4人+干潟+展望塔を維持してるのか…。「干潟は残す方向で検討したいが、展望塔などは厳しい」展望塔を無くしても対して費用など減らん気がするが
  • [家電製品ミニレビュー] シャープ「スロージューサー ジュースプレッソ EJ-CP10A」 ~フレッシュで飲みやすいジュースが手軽に楽しめる

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    ヒューロムのジューサーの日本版という感じ?。選択肢増はいいこと。「DCモータで省エネ」という記述が気になる。なんかDCモータが扇風機のせいか妙なニュアンスで流通してるな…。ミニ四駆だってDCモータだぜ?
  • 高精度3次元測定機 TACC株式会社

  • index

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    景気のいい広告を見てきたら、うーん? 金属層の熱伝導率はあるけど全体としてどうなのとか、ピン型ヒートシンクに匹敵とかお前何をいってんだと言う記述が目立つな…。伝熱シートじゃなくて放熱シートなの?
  • 足並みがそろわない「KDDI+CATV連合」

    CATV会社との連携を深め、「打倒NTTグループ」を掲げるKDDI。CATV会社との提携範囲はこれまで、電話(ケーブルプラス電話)や映像配信(MOVIE SPLASH VOD)の提供にとどまっていたが、ここにきて急拡大している。 KDDIは昨年末から一部のCATV会社と組み、CATV回線とau携帯電話のクロスセルを開始。3月に投入した割引サービス「auスマートバリュー」では、割引を適用するセット契約の対象にCATV回線も加えた。CATV会社の指定サービスとauスマートフォンを一緒に利用すれば、スマートフォンの通信料が月1480円引きとなる(1回線当たり最大2年間、2年経過後は月980円引き)。7月にはAndroid 4.0を搭載した次世代STB「Smart TV Box」も発表し、「スマートテレビ」を先取りするサービスとしてCATV各社と拡販していく方針を明らかにしている(関連記事:詳細が

    足並みがそろわない「KDDI+CATV連合」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    CATVはKDDIのネット重視したSTBをのみたくないが、KDDIは自前で光を敷設しててCATVにこだわる事も実は無く、CATVはネット配信で競争力を落としつつあって…。うーん…。結局CATVがじり貧って事なんじゃ無いかなこれ。
  • 「性産業の需要を減らす」アプローチが、性労働に従事している人にとって有害でしかない理由 - macska dot org

    Filed under economics, sex trade Posted on 2012/08/05 日曜日 - 23:29:33 by admin You can leave a response, or trackback from your own site. http://macska.org/article/397/trackback/ 24 Responses - “「性産業の需要を減らす」アプローチが、性労働に従事している人にとって有害でしかない理由” sakaeru Says: 2012/08/06 - 04:06:19 - 「貧困で性産業に従事せざるを得ない人達の立場がある」という主張は売買春を規制されたくない者達の建前だと思っています 貧富の差があるとはいえ先進国で経済大国で福祉もある米国で体を売らないと生きていけない人などいないでしょう 私は売買春は悪だと思って

    「性産業の需要を減らす」アプローチが、性労働に従事している人にとって有害でしかない理由 - macska dot org
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    本論は全くもって同感だが、逆方向で合法化等した場合供給も同時に増えて「転職は困難」と言う仮定を適用すると新市場発生だけで底辺問題は結局残るという説もあったりとか。「転職は困難」という所を何とかしないと
  • フラッシュ撮影ってホントに芸術作品をダメにするの? 素朴な疑問を検証

    フラッシュ撮影ってホントに芸術作品をダメにするの? 素朴な疑問を検証2012.08.06 18:0031,652 日の美術館では「撮影禁止」という表示をよく見かけますが、海外では「フラッシュ撮影禁止」の美術館も多く見受けられます。でも、どうしてフラッシュがダメなのか、その理由はあまり知られていないのではないでしょうか? じつは先日、ユージン・スミスの写真展に行ったとき「フラッシュ撮影禁止」の文字が目にとまりました。興味があったので館内の警備員のところへ行き、なぜフラッシュ撮影がダメなのか尋ねてみました。 すると「フラッシュの冷たさが作品に悪いんだよ」とのこと。フラッシュが冷たい? なんだって!? 最初は、思わず笑っちゃいましたよ。スター・ウォーズのジェダイにでも心を操られた人が言いそうなジョークだってね。 それでこの件について調べてみたところ、警備員の話よりクレイジーな「理由」もいくつか

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    顔料と染料で全然話が異なると思うが…。たとえば浮世絵。美術館/博物館は何故薄暗いか。 あと国立博物館を始め、別途権利が設定されているもの以外はフラッシュ無しで撮影は可能だったりするので陰謀論もどうか
  • 【追記あり】知っているようで知らない、Windowsの小ワザ3選 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    【追記あり】知っているようで知らない、Windowsの小ワザ3選 | ライフハッカー・ジャパン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    MS IMEの小技と、ディスプレイユーティリティの小技と、メモ帳の小技は分かったから早くWinodws の小技を出してくれよ。
  • こういう夢のある家に住みたいwwwwwww:ハムスター速報

    TOP > 話題 > こういう夢のある家に住みたいwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年8月06日 15:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2012年08月06日 15:00 ID:jAbcPFgF0 ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 3 :ハムスター名無し2012年08月06日 15:01 ID:T8hEVLW00 ドリームハウスだな 4 :ハムスターちゃんねる2012年08月06日 15:01 ID:KE5qXDJZ0 つドリームハウス 27 :ハムスター名無し2012年08月06日 15:11 ID:mhSi5Es50 2はグンマー 30 :ハムスター名無し2012年08月06日 15:12 ID:GEQ9NCxZ0 >>2 これグンマーって国で見たことある 35 :ハムスター名無し2012年08月

    こういう夢のある家に住みたいwwwwwww:ハムスター速報
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    欧米の気候を前提にした奴はともかく、8や16はそんなにドリームでも無いよ。というか8、これ規格住宅の写真じゃ無い?
  • 地址不存在

    关于我们 | 法律顾问:北京岳成律师事务所 | 刊登广告 | 诚聘英才 | 联系方式 | 站地图 | 对外服务:访谈 直播 广告 展会 无线 版权所有 中国互联网新闻中心 电子邮件: webmaster@china.org.cn 电话: 86-10-88828000 京ICP证 040089号 网络传播视听节目许可证号:0105123

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    自分だったらこの記事の写真を大きなパネルにして、どこか適当な西欧圏の博物館にでも展示してそれを眺める人を含め写真を撮影、その写真を日本で「勘違い」というタイトルで発表したい。どーみてもアジア人じゃねえ
  • 『TARITARI』第6話・・・良い話すぎて神回だったな、これ最終回でも問題ないね|やらおん!

    13.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 23:13 父ちゃんイケメンだなあ 15.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 23:14 TTキャラの名前いまだにウィーンしかわかんね やっぱキャラに個性あんま無いよね 16.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 23:14 あの花とかいうのでびくともしなかった俺の涙腺をこの回が崩壊させていった 17.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 23:14 和奏の父ちゃんと母ちゃんの公園での会話が泣けたな 父ちゃんが泣いたとき思わずもらい泣きしちまったよ・・・ 20.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 23:14 そういや高垣とか早見とか歌うまい人が起用されたのか 21.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月05日 23:14 泣きシコはライト層つけるのに鉄板 22.名前:名無しさん

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    見逃したという人はバンダイチャンネルの定額制に入ってるからそれをみれば追いつけるよ
  • 声優の緒方恵美さん「あなたの『好き』をぜひ『購入する』という形で応援して」「海賊版の購入とは絶対しないで」|やらおん!

    ハリベル(BLEACH)といいきぃちゃん(神様ドォルズ)といい某(?)といい、最近の私のキャラは「2(続編)がやれば結構出るのに〜」的な役が多くて、中の人担当としては少しさみしい…(´・ω・`) — 緒方恵美さん (@Megumi_Ogata) 8月 5, 2012 好きでいて下さる皆様がDVDやオンデマンド等でお買い求め頂けないと、続編は作れないんだYO(T-T) “@elcondor_pasa: 神様ドォルズの2期は激しく希望!! RT @オガタ: ハリベルといいきぃちゃんといい某といい、最近の私のキャラは「2(続編)がやれば結構…」)” — 緒方恵美さん (@Megumi_Ogata) 8月 5, 2012 あなたの好きなクリエイター、好きな声優、好きなミュージシャン、好きなスタッフetcが、次のモノ創りに向かえるようになるために。皆さん、あなたの「好き」を、ぜひ「購入する」というカ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    途中で「学生にはつらい」と言う話もあるけど、けいおんCDがたくさん売れたのは、Blu-rayに手を出せない学生でも買える価格だったから、と言う話を少し思い出した。やら管Blu-rayと言ってるけどそれ以外だっていいじゃん
  • 白泉社のBL小説レーベル・花丸文庫新人賞の驚異的な賞金額が話題に

    花丸WEB新人賞募集 | ネットで花丸 http://www.hakusensha.co.jp/hanamaru_new/newface/index.html 「優秀賞(7名予定) 賞金……7千円」 目を疑うような金額の話題から、BL小説の新人が生き残ることの難しさへ話が展開。後半では現役のBL小説家・和泉桂先生(@izumi_k)と高将にぐん先生(@2gun_k)も登場します。

    白泉社のBL小説レーベル・花丸文庫新人賞の驚異的な賞金額が話題に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    一瞬ぎょっとしたが、要するに読者投稿コーナーをWeb展開みたいなノリなんだ。別に原稿料出るとかもいいね。一定期間に必ず7作品は受賞するとかそう言う話だったらこれは非常におもしろい試み。
  • 計画倒産気味な案件で甚大な被害を被った件 - はげあたま.org

    なんとその損失額4000円ですよ,4000円!!!!まあ,ブログのネタに昇華してしまえば笑える被害額なので,ありって事で(笑) さて,この販売業態がどこまで通じるのかわかりませんが,ホビー系のありとあらゆる中古を倉庫に詰め込んで売ってた『おもちゃ倉庫』って地方チェーン店が福岡にありました.(マンガ倉庫の方が規模大きいけど,違う資っぽい.) ここの経営やばいって話はずっと言われてて民事再生法を申請するレベルだったんですが,とうとう社ビル兼店だった建屋が閉鎖・解体され,10kmくらい離れた支店のそばにさらにスペース確保する形で新店舗がオープンしました.電器店跡に店の在庫をそのまま移したようなので結構な規模です.これが7月下旬でした. そのとき,オープニングキャンペーンで7月31日まで半額の金券キャッシュバックをやってたのですよ.会社やばいとはいえ,新規店舗開店直後で普通に営業していたの

    計画倒産気味な案件で甚大な被害を被った件 - はげあたま.org
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    普段からこう言うキャンペーンやってるお店ならまぁ計画じゃないかもしれないけど、この時突然始めたならアレだなあ。債権者にはならんのだっけこう言うケースって。
  • 「いつかやらかすと思っていた」世界遺産クライミングで逮捕の佐藤裕介に余罪が噴出中!

    世界遺産「那智の滝」(和歌山県那智勝浦町)でロッククライミングをして軽犯罪法違反容疑で逮捕されたアルパインクライマーの佐藤裕介に“余罪”の話が噴出している。 「いつか何かやらかすんじゃないかと思った」 日を代表するクライマーの佐藤に対して侮蔑の表情を浮かべたのは、長野県で山小屋を管理する国立公園の職員だ。 「以前から、マナーの悪さでは有名でしたからね。あるときは仲間と酒を飲んで遅くまで騒ぎ、女性クライマーに全裸を見せつけて反応を楽しんでいた。苦情が来ると禁止区域でテントを張り、注意しても“ここはおまえの土地か”と逆ギレ。あれだけ態度の悪いクライマーは、ほかに知りません」 佐藤に対して嫌悪感を示しているのは、この職員だけではない。山梨県のある神社では高さ12メートルの岩を“神体”として祭っているが、8年前に「佐藤がここを登った」という話が広がり、地元住民の怒りを買っていたのだ。 関係者は直

    「いつかやらかすと思っていた」世界遺産クライミングで逮捕の佐藤裕介に余罪が噴出中!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    スポンサー契約会社が切ったのえらい早く、企業の行動にしては対応早いな、と思ったが余罪があってぎりぎりの状態だったわけか。マナー違反と言うみっともないレベルの行動を繰り返すとか。
  • 朝日新聞デジタル:役員より高給の社員520人 大手金融、経営の重荷に - 経済

    大手銀行・証券9グループで昨年度、役員の平均よりも高い報酬をもらっていた社員が520人いたことが、各社の開示資料でわかった。株や債券の売り買いなどで得た稼ぎに応じて報酬が決まる外国人社員が多いとみられるが、高額報酬が経営の重荷になっている金融機関も少なくない。  金融庁の監督指針などが3月に改められ、銀行と国際展開する証券会社は、高額報酬の社員数や報酬総額の公表を義務づけられた。  該当する520人への報酬総額は約500億円。数社では、経営トップを上回る報酬を得た人がいる可能性もあるという。対象の社員数が100人を超えたのは、みずほフィナンシャルグループ(FG)、野村ホールディングス、三菱UFJFGの3グループ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    短文だと「ハァ?報酬連動型なら不利益じゃ無いじゃん何言ってんの」と思ったら有料続きに「開示の義務化は、成功報酬をねらって無理な取引をする社員を多く抱え込まないよう、金融機関に促す狙い」とか。うーむ。
  • 小学校でシャープペンシル禁止の本当の理由ってなんですか? - いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くな... - Yahoo!知恵袋

    小学校でシャープペンシル禁止の当の理由ってなんですか? いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くなってしっかりした字が書けない、芯の折れ、価格による貧富の差、分解遊び、芯をコンセントに刺すことによる感電などでした。 ウチの5歳児は0.9という太い芯を使い、しっかりした筆圧でシャープを使用しています。 ふつうは0.5ですが、0.9って当に太く、折れません。 価格も、シャープ、芯共に100円ショップで売られています。 分解遊びをしているところは見たことがありません。 芯をコンセントに刺すのは、芯以外にも、どんなモノも、そんなことしたらダメだと家庭で教えるべきと思います。 変わって鉛筆・・・。 すぐ芯が丸く太くなってきれいに書けないし、折れたら使えないし、木を使うので環境に良くないし、不便だし、かじってボロボロになるし・・・。 私はシャープでもいいと思うのですが、なぜ小学校で

    小学校でシャープペンシル禁止の本当の理由ってなんですか? - いろんな質問回答を見たところシャープの問題は、筆圧が弱くな... - Yahoo!知恵袋
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    シャーペンが禁止されているなら、芯ホルダつかえば言いじゃない、と言う気骨のある若者はおらんか(ぉ でも真面目に挙げられている問題のほとんどは芯ホルダにすれば解決するよねと思った。
  • 『織田信奈の野望』第5話・・・ロリ半兵衛ちゃん可愛すぎいいいい!小倉唯ちゃんボイスでさらに可愛さ100倍や|やらおん!

    1.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:45 猿,天下一の美少女なら信奈ちゃんがいるじゃねぇええか 2.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:46 なぜだろうな半兵衛ちゃんは無性にいじめたくなるなw 4.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:46 マムシの息子がただのロリコンだったとは… 5.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:46 半兵衛ちゃんでブヒブヒせざるを得ない 最近のキャラの中で一番だわww 6.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:46 ここまで暴力的な可愛さのキャラを今まだかつて見たことがない 8.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:46 ぺろぺろしたいよおじさん 9.名前:名無しさん 投稿日:2012年08月06日 01:47 7割原作改変してかなり駆け足だった

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    「アニメ、異様にロリキャラがチート性能」だいたいあってる。
  • http://www.dragon-gadget.com/archives/1766

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    タイトルだけ見て、"日本"共産党系の出版社新日本出版社とかがついに「萌え萌え科学的社会主義」とか大月書店が「もえマル! ~萌えるマルクス主義~」とか出し始めたのかと思ったが違った。
  • 子供を不良債権化し家を崩壊させた日本の相続税 第3部:まだ離婚しない理由(4)「子供がいるから」 | JBpress (ジェイビープレス)

    男から夫、夫から父への移行と、女からから母への移行は、くるくる代わる日の首相交代劇のように自然に変貌しますが、それが離婚を機にママ、パパと呼んでくれる存在が突然いなくなる・・・。 確かに離婚を踏みとどまらせる理由のようには見えます。 今回のテーマ、「子供がいるから、離婚はしない」は至極当然の発想です。子供のために我慢、少なくとも子供が成人するまでは離婚はしないというのも理由としてはもっともと言えるかもしれません。 しかし、以下に挙げる2つの点をよく考えてみていただきたいと思います。まず1点目。「離婚はしないでください」と子供がお願いしたのでしょうか? ほとんどの場合、言っていないと想像します。離婚のために我慢するというのは、「子供にとって母子家庭や父子家庭は良くない」と我慢している当人が勝手に思っているだけで、子供の意思決定ではないはずです。 子供に聞いたら「もちろんパパとママが仲

    子供を不良債権化し家を崩壊させた日本の相続税 第3部:まだ離婚しない理由(4)「子供がいるから」 | JBpress (ジェイビープレス)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    なんかえらい強引な…「夫婦仲悪くても子のため結婚継続」なんて状況どれだけ存在するのよ…。その果てに相続税と言われてもなあ。相続税て控除が多くて実際に払う人4%とかなんだぜ。全般に定量的評価が不在の印象
  • 「わんおふ oneoff」第1話・第2話 感想

    5日の19:30よりニコニコ生放送で「わんおふ oneoff」の第1話・第2話の先行上映を観ました。想像していた以上に良いところがたくさんあったという印象です。 事前に公開されたPVからの情報、つまり、山里で暮らす女子高校生達と原付バイク、他所からやってきたバイク乗りの女性・・・となると、話の向かう方向はなんとなく見当がついてしまうわけですが、それでもストーリーの中に上手く引き込まれてしまったのは、さすがは佐藤順一監督という感じ。 2のPVを観てからというもの、小林ゆうさんが演じるシンシアという女性のキャラが立ち過ぎてはいないだろうかと懸念していました。ですが、杞憂でしたね〜。むしろ、小林ゆうさんの演技が素晴らしかったです。どこの言葉・方言とも分類できないようなごちゃごちゃの言葉遣いでセリフを続けるなんて、相当に難しいことなのではないでしょうか。 シンシアにしても、主人公の汐崎春乃(声:

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    すごく良かったけど短すぎ、って感じで自分も同じ印象でした。というわけでとっとと次の展開が始まって欲しい。たまゆらと同じく予算の関係でこう言う作り方なのだろうけれども…。
  • ドランクドラゴン鈴木拓『同級生』

    僕には同じ芸能界でがんばっている同級生がいます そいつとは中学、高校とズーと同じ学校でした 高校三年のときは同じクラスでした その同級生は さかな君です 彼は当に魚が大好きでした 彼の持っているものは全部魚に関連しているものでした 鉛筆、消しゴム、下敷き何から何まで魚にまつわるものばかりでした それだけでは飽き足らず授業中に先生に隠れながら教科書に魚の絵を描いていました もっと驚いたことがあります 授業中に机の中に手を入れてゴソゴソしているので何をしているのかなと 思い見てみると フグの剥製をなでていました 中学の時に天然記念物のカブトガニが学校に運んでこられました なんでも漁師さんの網にカブトガニがかかってしまいどうしたらいいのかわからなくなって 「そうだ!こういう時はさかな君だ!」となりカブトガニが中学校に連れてこられました 天然記念物なので学校で子供たちに勉強のためにという名目で国

    ドランクドラゴン鈴木拓『同級生』
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    結構古い記事だけど、今は共演を果たしたのだろうか。
  • ももいろクローバーZの軌跡 - 日本経済新聞

    アイドル群雄割拠の時代といわれるなかで、今、一番勢いに乗っている5人組、ももいろクローバーZ。2010年のメジャーデビューからわずか2年でドーム級の会場でコンサートを開くところまで成長した。「プロレス」の手法を取り入れたライブやイベントの演出など、その活動はアイドルとしては型破りだ。AKB48からK-POPガールズまで、様々なアイドルが競い合うなか、ひときわ注目度が高まっているのが、ももいろクロ

    ももいろクローバーZの軌跡 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    クレイジーキャッツが目標ってのは新しいな。「今の5人のままで長く活動するイメージ」なのか。女性アイドルでこのスタイルで成功した最後の人たちって誰だったっけ。SPEEDとかかな? この方針はよさそう
  • 名探偵コナン、「黒幕は作者」説がツイッターで話題に

    「少年サンデー」連載の人気漫画「名探偵コナン」に登場する謎の犯罪組織「黒ずくめ」の正体に迫る新シリーズが5月から始まっている。組織の黒幕「あの方」の正体をめぐる議論がネット上で活発化する中、「あの方」の正体は「コナン」の産みの親である青山剛昌さん(47)人ではないかという説がツイッターで急浮上している。 短文投稿サイト「ツイッター」での最近の人気ワードは「北島康介」「なでしこ」「小倉優子」など、現在開催中の五輪に関するものが大多数を占めている。そんな中、この数日「コナン」「黒幕」「青山」と言った「名探偵コナン」にまつわる言葉が長期間にわたってランクイン。その原因は94年の連載開始以来、最大の謎とされてきた犯罪集団「黒ずくめ」の正体に関する、ある考察が話題を呼んでいるからだ。 ある人物がツイッター上で発言した「『あの方』についての一考察」というツイート(つぶやき)では、作者の青山さん人が

    名探偵コナン、「黒幕は作者」説がツイッターで話題に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    地球を爆発とまではいかなくても、引っ込みつかなくなってあっさりと主人公を殺して最後のモノローグで伏線回収したんだかしてないんだかわからん終わり方するマンガは結構ある様な無いような
  • [やじうまミニレビュー] タカラトミー「おかしなプッチンプリン プッチンアイス」 ~あのプッチンプリンがアイスに変身

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    「プッチンプリンは甘いので、アイスにしてもかなり甘く濃厚かと想像していたが、意外にもさっぱりしている。凍らせているせいか、一般的なバニラアイス等に比べ、甘さは控えめ」でもカロリー一緒。アイスの怖い
  • 【インプレッション】日産「NV350キャラバン」 /

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    とりあえず発表してみて、反応をあつめて再調整を前提にしてる感じがするな-。超時間売り続けるモデルだからそう言う戦略もいいのだけれど、こうやってレビュー見るとハイエースと差が開いてる様に思える
  • いま知っておくべきWebサービスのための高速ネットワーク技術(前編)

    では、なぜいまWebサービスに高速ネットワーク技術が必要なのでしょうか? 高速ネットワーク技術とサーバ性能の現状を見ながら、その理由を解き明かしていきましょう。 拡大期を迎えるモバイルインターネット 米Morgan Stanleyは2009年に行った調査で、2014年ごろには、モバイル環境からのインターネットユーザー数がデスクトップ環境のそれを追い抜くだろうと予測していました(図3)。この調査から3年が経とうとしている現在、予想はまさに現実のものになろうとしています。モバイルインターネットの利用拡大は目覚ましく、家庭にも個人にも深く浸透してきています。 さて、モバイル環境向けに提供するWebサービスでは、ワイヤレスデータ通信網を考慮して、コンテンツ自体を小さく作るよう心掛けるはずです。これにより、小さなパケットを大量に送受信できるWebサーバの重要性が必然的に増しており、「ネットワーク帯域

    いま知っておくべきWebサービスのための高速ネットワーク技術(前編)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    10GbEと40Gbps QDR InfiniBandか。素人目には元々InfiniBandがHPC等のインターコネクトとして生まれた所もあって、InfiniBandがいいような気がするけど、いろいろあるんだろうなーとか。
  • 太陽光発電をつけるとホントにお得? :日経ビジネスオンライン

    二酸化炭素の排出抑制の必要性に加え、東日大震災による原発事故や電力不足の問題で、再生可能エネルギーへの注目度が一気に増しています。7月からは再生可能エネルギーの固定価格全量買い取り制度も始まり、中でも太陽光発電事業はお祭り状態。今までエネルギー事業とは全く無縁だった業界からも新規参入する事業者が後を絶たず、バブルともいえる状況になっています。 太陽光発電は名前の通り太陽光のエネルギーを電力にする仕組みなので、クリーンなエネルギー。発電した電力は売電することで初期コストはほぼ回収できると言われており、また非常時には自立運転で発電できるという安心感もあって、購入を検討している方が多くなっているようです。「太陽光発電を付けようと思っていますがどうでしょう?」というご質問をいただくことが最近、非常に多くなってきました。しかし、この質問に答えるのは難しいというのが音です。 一部のために全国民に負

    太陽光発電をつけるとホントにお得? :日経ビジネスオンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    「お得かどうか」という話だとつける余裕があるならつけろと言う話でしか無いと思うが、その直後から政治的な話を始めるのはどうなのか。後半もEVの回と矛盾している気がするし、だんだんおかしな方向に行ってる感が
  • ド田舎の安い土地にコンテナハウスを置いて、ひっそりと暮らしたい(´・ω・`)

    ■編集元:ニュース速報板より「ド田舎の安い土地にコンテナハウスを置いてひっそりと暮らしたい」 1 名前:白黒(神奈川県) :2012/08/03(金) 23:23:10.98 ID:GDfHgLMe0 ?PLT(12001) 太原 コンテナハウスが登場 エアコン付きで賃料は1日6元 「コンテナハウス」と呼ばれる宿舎が先ごろ、山西省太原の文瀛公園内に登場し、来園者の注目を集めている。 この「コンテナハウス」は金属のフレームに環境に優しい素材で作られたもので、1つあたりの敷地面積は約20平方メートル、高さ2.5メートルで、エアコンも設置され、1日あたりの賃料は6元。外部にはフックが着けられ、クレーンで吊り下げて移動できるようになっており、内部にはドアや窓、コンセント、照明といった設備が一通り揃い、2段ベッドが3ー4台設置され、作業員6ー8人が休憩したり用具を置いておくことができる。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    ド田舎の安い土地に暮らしたいなら、コンテナハウスじゃ無くってトレーラハウスでどうよ。「キャンピングカー」じゃなくて、輸入のどかんとでっかいトレーラーハウスで
  • 【大津・いじめ自殺】 加害少年B宅に脅迫状が殺到…母親 「もう精神的に耐えられへん」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【大津・いじめ自殺】 加害少年B宅に脅迫状が殺到…母親 「もう精神的に耐えられへん」 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/08/05(日) 16:19:05.95 ID:???0 いじめ加害少年宅に脅迫状「精神的に耐えられへん」と母泣く 滋賀県大津で起きた中学2年生のいじめ自殺問題。いじめグループ3人組のうちリーダー格とされる少年Aは、京都市内の学校へ転校し、いじめの件にも他人事のような態度を貫いているという。一方、いまも転校せず同じ中学校に籍を置いているのは少年B。父親が京大医学部卒であることが報じられているが、B人の成績は芳しくなく、いまはほとんど不登校の状態だ。 インターネット上では、Bの個人情報が暴かれ、父親の元勤務先とされる県立の医療機関の名称や、 住所までが出回っている。「自宅には脅迫状が殺到しているようです。B君は5人きょうだいの4番目で、 下にはまだ小学校に通う子もい

    【大津・いじめ自殺】 加害少年B宅に脅迫状が殺到…母親 「もう精神的に耐えられへん」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    直ぐに刑事になり公に罰せられていれば私刑にあうことも無かった。公が裁くから復讐をしなくてもよいというのがこの世の中なのに。速やかに対応をとらなかった関係者はもう一人被害者を生み出したこと反省すべき
  • フジテレビの女子マラソン中継のCMがハイペースすぎると話題に : 市況かぶ全力2階建

    国策企業扱いのさくらインターネット、501億円の補助金で国を財布にした後は200億円の株券印刷で株主を財布に

    フジテレビの女子マラソン中継のCMがハイペースすぎると話題に : 市況かぶ全力2階建
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    放送製作をマラソンの素人がやったのではと言う説を唱えてみる。等間隔にCM入れてるけど場面を見極めてまとめて流すとかしてない感じでそこが誤りなのでは。あとMOTTVって身内じゃん。スポンサー探しに苦労してる?
  • 『北守 on Twitter: "自衛隊は人を殺すのが仕事な時点で人殺しだし、人殺しの訓練を応援する市民は殺人の幇助をしているし、そこに翻る日の丸は人殺しの旗だよ。"』へのコメント

    学び 北守 on Twitter: "自衛隊は人を殺すのが仕事な時点で人殺しだし、人殺しの訓練を応援する市民は殺人の幇助をしているし、そこに翻る日の丸は人殺しの旗だよ。"

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2012/08/06
    人殺しは事実とか…。例えば「穢多」は屠殺あるいは死体を扱う職業で当時は感染症等のリスク高かったのは事実。けどそれを「穢多」と言ったら違う。他に適切な用語があるのに人殺しと言ってる。思想の問題とは違うよ