タグ

2016年6月9日のブックマーク (32件)

  • 消防団の闇は深い。現役消防団員が考える問題点とは。

    『消防団』をご存知ですか? 消防士とは異なり、民間で形成される消防団体です。都心部ではあまり馴染みがないかもしれませんが、皆さんが住んでいる地域にも消防団が組織されています。 実は僕も消防団員なのです! 以前、茨城県で研究者をしていた時にも所属していたのですが…。 転職してから消防団になるつもりは全く無かったのですが、職場の先輩(消防団)にうっかり元消防団であることを話したら熱烈な勧誘を受けまして、晴れて消防団員となりました(白目) さて、昨今は火災だけでなく、大地震等の災害も話題になり、消防団の活動がピックアップされる機会も多いです。 田舎移住するにあたって『絶対に入ってはいけない』組織と言われることもありますね。 …否定はしない! 今回は消防団の基礎知識や問題点等、現役団員の立場から伝えていきたいと思います。 消防団の仕事とは 消防団の立場と業務内容火事や災害のために常勤している消防

    消防団の闇は深い。現役消防団員が考える問題点とは。
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    地域によると礼式訓練は少なく、操法は代表制って所や、企業と協力して平日昼間の事業所分団を作っているような所とか、飲み会の代わりにゲーム大会の所とか、本当に地域性があるので一概には言えない。
  • 『ネトゲ嫁』原作絵担当・Hisasi描き下ろしアコちゃん抱き枕カバーが素晴らしい!

    名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 アニメと別人ですよね? 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 エロにかえってこーい 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 君アニメと顔ちがくない? 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 もう脱がされるとか早いな 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 なぜアコを出したのか 豚を出せ豚を 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 乳首でるなら買うわ 危険テープ貼ってるんだからもちろんあるよな 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 アコちゃんの体だらしないな 名前:名無しさん投稿日:2016年06月09日 ほどよい肉付きやろ (‘ω’`)ルシアンはこの体を好きに出来るんやで? (‘ω’`)絶対に許さない!!! (‘ω’`)僕も豚ちゃんのほうが欲し

    『ネトゲ嫁』原作絵担当・Hisasi描き下ろしアコちゃん抱き枕カバーが素晴らしい!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    この作品で抱き枕カバーを出すのは正しいと思いました。 逆にカラビナとか出したらおかしいという (ヤマノススメファン並感
  • 『ばくおん!!』第10話感想・・・千雨ちゃんが面白キャラすぎて楽しすぎるwwwでも良い子だから好感が持てる! EDはバイクマニアなら音で何のバイクなのかわかるのか?

    名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 なぜ無駄にエロい 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 ギプス跡w 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 ひどいなこのアニメw 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 大リーグギブスかよww 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 養成ギブスすげーなー ってSEだけwwwwwwwww 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 音wバイク好きなら面白いんだろうなー 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 SEすげえええええええええええええええええええ 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 リアル音声だろこれwww 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 自転車アニメだと!? 名前:名無しさん投稿日:2016年06月07日 中野だから自転車に乗らないとね 名前:名無しさん投稿日:

    『ばくおん!!』第10話感想・・・千雨ちゃんが面白キャラすぎて楽しすぎるwwwでも良い子だから好感が持てる! EDはバイクマニアなら音で何のバイクなのかわかるのか?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    けいおん!をなぞっているので、一期は比較的駆け足で、二期はじっくりやる方向なんですよね。なんですよね?  ですよね??
  • 実写版『鋼の錬金術師』のエドの最新画像が判明www ただのコスプレやな・・・・

    名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 \?✨遂にクランクイン?/ 撮影順調!『#鋼の錬金術師』スタッフ&キャストが、遂にイタリア??入り!あの世界観をそのまま切り取ったようなロケ地で、いま一丸となって挑んでいます。?こちらの写真は脚の表紙。ご期待下さい!#ハガレン pic.twitter.com/gExHXHJLC3 — 映画『鋼の錬金術師』公式 (@hagarenmovie) 2016年6月8日 山田ドットコム(´‘▽‘ `) うわぁぁぁぁぁぁぁ山田だぁぁぁぁぁ 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 お前らこれでええんか? 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 チビって設定ならええんやない 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 なにわろてんねん 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 オタクのコスプレにしか見えない 名前:名無しさん投稿日

    実写版『鋼の錬金術師』のエドの最新画像が判明www ただのコスプレやな・・・・
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    忍たま乱太郎ぐらいガチで特殊メイクすれば許す
  • 『ハイスクール・フリート(はいふり)』また新しい商品が登場!!お前ら買うんだ!!!

    名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 http://www.itaindou.com/sa_047haifuri 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 また増えたのかwww 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 なにが当たるかなんてわからんからな 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 痛印欲しいやつなんておるんか? 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 もう休め、もう休め 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 はいふりはスタンプラリーで行列できるくらい大人気だから 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 はいふりの商品担当は頭悪そう 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 超えられない嵐はないんだよ 名前:名無しさん投稿日:2016年06月08日 商品展開多すぎない? こんな買えないよ 名前:名無しさん投稿日:20

    『ハイスクール・フリート(はいふり)』また新しい商品が登場!!お前ら買うんだ!!!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    印鑑は受注生産なのでキャラが多い作品とは相性がいいんじゃまいか
  • Opera、中国企業に買収される

    ウェブブラウザOperaをリリースしているノルウェー企業Opera Softwareは、中国企業のコンソーシアムによる買収提案を受け入れ、株式の売却を決定した。1株あたりの価格は71ノルウェークローネ(約928円)で、全株式が売却された場合、買収総額は約104億クローネ(約1360億円)となる。 コンソーシアムによる買収提案は2月にOpera Softwareの取締役会で承認され、株主に対して5月24日までにすべての発行済み株式を売却するように勧めていた。この期限までに、91.4パーセントの株式の売却が決まり、コンソーシアムによるOpera Softwareの買収は成立の見込みが立った。最終的には他の条件を確認したコンソーシアム側が公告を出すことになる。 Operaは1996年に公開されて以来、その先進性が欧州などで根強い人気を持ち、近年も広告ブロック、VPN対応、省電力機能などをいちはや

    Opera、中国企業に買収される
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    Operaの稼ぎはBlink/Webkitを改造した組込向けのSDKで、HTMLベースのアプリ実行環境などとしてテレビなどに採用されているが、これで置き換えが進むだろうなあ。危なくて使えない。。Net Frontが再び躍進するときが来た感じ。
  • 【肝臓への影響】エナジードリンク断ちをして3ヶ月経った結果を報告します - 力こそパワー

    約3ヶ月前にこんな記事を投稿しました。 hrktksm.hatenablog.com 社会人になってから、仕事のある日は毎朝1エナジードリンクを飲むという生活を3年続けた結果、肝臓に関係する数値であるALT(GPT)という数値が大きく上昇しました。 2月の献血での結果報告以降、3ヶ月間エナジードリンクを断って健康診断に臨み、結果が返ってきましたので日はそのお話をさせていただきます。 過去の数値変動 3ヶ月間の取り組み 健康診断の結果は… 最後に 過去の数値変動 今回の結果を見る前に、これまでの数値をグラフ化してみました。 こうして見てみると、怖いくらいに伸びていますね。 特に、2014年5月の健康診断からは綺麗にまっすぐ伸びています。 3ヶ月間の取り組み この3ヶ月間、それまでの生活と変えたのは「エナジードリンクを毎朝飲むのをやめた」だけです。 アサヒ飲料 モンスター エナジー 355

    【肝臓への影響】エナジードリンク断ちをして3ヶ月経った結果を報告します - 力こそパワー
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    エナジードリンクとか、栄養ドリンクとかは、エネルギーを得るんじゃなくて、あれは命の前借りじゃないかと思っている。 ブーストした後の疲労感とかやばい
  • 独 再生エネルギーの固定価格買取制度を廃止へ | NHKニュース

    ドイツ政府は、日でも導入されている再生可能エネルギーで発電した電力を電力会社が高い価格で買い取る「固定価格買取制度」について、「時代に合った制度に見直す必要がある」として、来年から廃止する方針を決めました。 「固定価格買取制度」は再生可能エネルギーの普及を促そうと、ドイツを参考に日でも導入された制度で、すでに16年前に導入したドイツでは発電に占める再生可能エネルギーの割合が、およそ3分の1に達しています。 一方で、発電設備が急速に増えた結果、電力の買い取りにかかる費用が電気料金に上乗せされて料金が高騰したほか、送電線の整備が遅れ、天候しだいで大量の電力が余ってしまうことが課題となっています。 ドイツのガブリエル経済・エネルギー相は「時代に合った制度に見直す必要がある」と述べ、来年以降、新たに作られる発電設備の電力については、固定価格ではなく、より市場価格に近い価格で買い取るとしています

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    ゴールか。すでに太陽光発電の生涯発電コストは火力を下回るなんて試算が一時あったぐらいだからなあ。(その後原油価格の下落で状況は変わって今に至るけども)日本でも邪魔がなければ近い将来ゴールできると思う。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    Google Playでは当たり前の話を誇らしげに公開し、それを「独裁者が外圧に負けた」という文脈ではなく「アップルすごい」みたいな反応になるところに、彼らの世界の狭さを思うわけです。
  • 太陽光関連業者の倒産増加 帝国データバンク調べ

    帝国データバンクは6月8日、太陽光関連業者の倒産動向調査を発表した。同社によると、太陽光関連業者の倒産件数は年々増加し、2016年1~5月も前年同期を上回るペースで推移しているという。太陽光関連の市場は2012年7月に始まった「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」(FIT)を機に急成長したが、2014年をピークに衰退しており、倒産数もそれに伴って増加している。 太陽光関連企業とは、太陽光発電システム販売や設置工事、またコンサルティングなど関連事業を主業として手がけるもの、または従業として太陽光関連事業を手がけるものを指す。 2006年1月から16年5月までの関連企業の倒産件数は151件。2014年が21件、2015年が36件と増加傾向にある。電力自由化が始まった16年も1~5月で17件と、前年同期の13件を上回る倒産数だ。太陽光の買い取り価格が4年連続で引き下げられ、企業/家庭向けともに

    太陽光関連業者の倒産増加 帝国データバンク調べ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    この中に、補助金詐欺レベルの計画倒産はどれぐらい含まれますか?
  • 東京・新宿・渋谷の駅ダンジョンを地磁気で攻略、「Yahoo!地図」Android版に屋内測位の新技術 

    東京・新宿・渋谷の駅ダンジョンを地磁気で攻略、「Yahoo!地図」Android版に屋内測位の新技術 
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    地磁気で1メートルってこれが可能なら潜水艦とかトンネル工事とかに革命を起こせるぞ、とか思ったら、地磁気と言うより建物特有の磁場を読み取って計測する技術だそう。対応エリアが限られるのはDB構築が別にいるのか
  • 新ドメイン「.sex」、非アダルト事業者を対象に早い者順で登録受付 

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    いや、アダルト専用と完全にわかりきってて、それ以外に使えないトップレベルドメインだったら別に保護する必要なんてないだろ。GMO煽りすぎ。クソ商売すぎる。
  • 東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web)

    東京都練馬区の区立中学校で五月三十一日、三年の女子生徒が運動会の組み体操の「ピラミッド」を練習中に最上段から落下し、右肘骨折で二カ月の重傷を負っていたことが分かった。組み体操では各地で事故が多発し、国が三月末に、全国の教育委員会に注意喚起の通知を出していた。 同校や区教委によると、三十一日午後二時ごろ、女子生徒は校庭で十四人で四つんばいに積み重なる「ピラミッド」の練習中、最上段四段目で膝立ちの状態で両手を挙げる際、バランスを崩して約二メートルの高さから落下した。 教員はピラミッドの後ろと左右に計三人がつき、今年から安全対策としてピラミッドの前後には畳のマットを敷いていた。女子生徒は右肘を固定して通学しており、六月四日の運動会当日は別の生徒が代役をしてピラミッドを行った。ピラミッドの段数は昨年より一段下げるなど規模を縮小したという。

    東京新聞:組み体操の練習中に落下し骨折 注意喚起の通知後、練馬の区立中で:社会(TOKYO Web)
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    統計的には言われるほど子どもの体力は落ちてないわけだが。それは以前より体格が良くなってきているからであって、逆に言えば体が大きくなり体力が増し、体重が増えたこともあるんではないか
  • くまモン:人形焼きを無断で製造、熊本県が2業者を告訴 - 毎日新聞

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    許諾は無料なのに権利取得をしていなかった、と言う事で、知的財産権や契約に対する軽視の結果ご覧の有様って事なんでしょうか。
  • 3D技術をワンストップ提供する「3Dデータセンター」サービスを開始

    2D/3D CADソフトのアンドールと3Dプリンタによる試作品製作を手掛けるアリエルが業務提携。3Dモデルデータ作成から3D造形サービスまで、3次元化技術をワンストップ提供する「3Dデータセンター」サービスを開始した。 2D/3D CADソフトウェアを開発するアンドールと3Dプリンタによる試作品製作を手掛けるアリエルが業務提携を結び、3Dモデルデータ作成から3D造形サービスまで、3次元化技術をワンストップで提供する「3Dデータセンター」サービスを開始すると2016年5月16日に発表した。 両社が共同運営する3Dデータセンターは、自社で3Dデータを作成する手段を持たない中小規模の製造系企業に代わって、手書きや平面の設計図面、現物、写真などをもとにして3Dデータを作成する。 3Dプリンタに詳しい技術者が設計要件を定義して3Dプリンタの特性を考慮した3Dデータを作成することで、造形トラブルをなく

    3D技術をワンストップ提供する「3Dデータセンター」サービスを開始
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    3Dデータを作る能力が無いところでも作れるよ、って事らしいので、建築系かなと思ったのだがそうでもないと言うところであり、二週ぐらい周回遅れって感じがしました。
  • サイドミラーなしのクルマが解禁、鏡がカメラに置き換わるとどうなる?

    サイドミラーなしのクルマが解禁、鏡がカメラに置き換わるとどうなる?:人とくるまのテクノロジー展2016(1/2 ページ) 2016年6月から日国内で“ミラーレス車”の公道走行が解禁になる。車両外部に装着したカメラで後方/後側方の間接視界を確保する代わりに、サイドミラーをなくすことが認められる。カメラに置き換われば、空気抵抗の低減やミラー分の軽量化を図ることができる。夜間の視認性向上や、運転支援など安全面の進化も見込まれる。

    サイドミラーなしのクルマが解禁、鏡がカメラに置き換わるとどうなる?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    規制変更でもすぐに出てくる類いじゃなく、これから具体化してくると言う事の用だった。昔からずーっと要望はあったもんなあ。トラックとかの方が有用そう
  • Impress Watch 20周年企画

    Watch Headline 20周年記念 USB3.0対応32GB USBメモリーを毎週プレゼント! 今週のキャンペーンツイートをチェック! 2017年6月23日 12:19

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    まずリニューアルは微妙。年表はその時代のimpress Watchの読者が注目する出来事年表になってて楽しい。家電Watchはもう10年立ってたのか。まだ新参のイメージがあった。そして最初はInternet Watchからはじまったのな
  • 「プレステVR」は一時のブームで終わらせない

    「プレステVR」は一時のブームで終わらせない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    今年の抱負、みたいな記事で具体的施策が出てるわけじゃなかった。 トリアーエズOculusが微妙な事になっておりVRは幻滅期に入りつつあるわけで、PC向けにも直接は無理でも供給して全体を盛り上げる必要があるのでは
  • タコ足配線とトラッキング解消 電源コード一本でも生活は変わる - 突発性難聴ではじめたブログ

    昨日はいい記事を読ませていただきました。 勝手な解釈と引用をさせていただいた記事はこちら。 yutori-simple.hatenablog.com この中で特に 小さな暮らしで得た、ゆとり・豊かさ・自由さ この言葉に少なからず衝撃と感銘を受けました。 豊かさはもうここにある。 当にいい言葉だと 思います。ひとつひとつの事象は違うけれど 豊かさをどのように捉えるかということの思いを達成されており 共感と反省をひとしきり考えています。 『物』の増やし方と減らし方、そして必要なものと不必要なもの 必要なものから豊かさを享受できる最低限の品々。 何か心のどこかに響いたのです。 『物」では得られない『事』を考えさせられた記事です。 さて昨日はそんな中で機械ものの好きな私は、部屋の中を ぐるりと見渡し今日は何を片付けようか考えます。 そして、しばらく前から気になっていた机の足元の配線を見直そうと

    タコ足配線とトラッキング解消 電源コード一本でも生活は変わる - 突発性難聴ではじめたブログ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    トラッキングを過度に気にしなきゃいけない環境なら、未使用のタップのクチとかも気にした方がいいのでは。OA屋よりパナソニックなどの家電屋の奴のほうがシャッター付きとかパッキン付きとかで安定してるよ。
  • 害虫を吸引して排除、サンコーの「充電式虫バキュームハンター」が発売

    害虫を吸引して排除、サンコーの「充電式虫バキュームハンター」が発売
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    アブラムシとか有効なら園芸とかに便利そう    是非家電Watchでテントウムシ、ダンゴムシなどの癒やし系から、蚊やハエなどのライト級、Gからムカデ、クワガタに小型の蛇などヘビー級まで取りそろえてレビューを
  • 【特集】『朝起きたらOSが勝手にWindows 10になってた!』場合の対処法 前編

    【特集】『朝起きたらOSが勝手にWindows 10になってた!』場合の対処法 前編
  • 通学路に「学生通行禁止」看板 東北福祉大「私道」騒動が「ドロ沼」

    東北福祉大国見キャンパス(宮城県仙台市)の「通学ルート」をめぐり、学生の「通行禁止」を求める周辺住民と大学側の対立が「ドロ沼化」している。 7年前に双方は1度「和解」しているが、2016年4月15日に大学側が申立書を提出したことで対立は「再燃」。問題となっている私道の持分(所有権)比率や、大学の主張に反対する住民の人数など、双方の意見が大きくい違い、抜き差しならぬ対立に発展している。 最短通学ルートを通る学生の騒音問題が発端 騒動の発端は07年にさかのぼる。JR東北福祉大前駅の開業にあわせ、同大は駅前に「ステーションキャンパス」を開設。これにより、駅から約300メートル離れた「国見キャンパス」へと向かう学生は、住宅街の一角を抜ける「最短ルート」を利用するようになった。 講義のため両キャンパスを行き来する学生もいたため、07年当時は1日あたり最大で3000人が最短ルートを通っていたという。

    通学路に「学生通行禁止」看板 東北福祉大「私道」騒動が「ドロ沼」
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    これは狭くて危険だとする公道の改良を求めるのが筋なんじゃないか。一度合意したのに、その後配慮せず設備を作るとか東北福祉大が喧嘩売ってる感じでしょうこれ。
  • 「米国から免罪符を貰った日本」に憤る韓国

    6月4日、シンガポールで開催されたアジア安全保障対話で、米国のカーター国防長官が列挙した「安全保障のネットワークに前向きな国」に韓国は含まれなかった(写真=AP/アフロ) たった150メートルなのに オバマ大統領が5月27日、広島の平和記念公園を訪れました。韓国メディアはどう反応しましたか? 鈴置:どの新聞の社説も「オバマ大統領が韓国人被爆者に十分に気を配らなかったこと」を中心に論じました。 半面「米中の間で韓国が二股外交を展開し得る空間が一気に狭まった」との指摘は見当たりませんでした。 朝鮮日報の姜天錫(カン・チョンソク)論説顧問が「大局を見落とすな」と懸念した通りになりました(「韓国は『尊敬される国』になるのか」参照)。 保守系紙、中央日報の社説(5月28日、日語版)の見出しは「惜しまれるオバマ大統領の広島訪問=韓国」でした。 「惜しまれた」のは、韓国人被爆者の慰霊碑に大統領が足を運

    「米国から免罪符を貰った日本」に憤る韓国
  • 地域FMのネット音楽番組「許諾範囲外」 東京地裁判決:朝日新聞デジタル

    地域向けの情報を流すために設けられた「地域FM」の放送局が、インターネットを使って全国で聴けるサービスに音楽番組を配信しているのは日レコード協会との契約に違反するかが争われた訴訟の判決が8日、東京地裁であった。嶋末和秀裁判長は「地域FMへの利用許諾の範囲外で、協会が契約更新を拒否したことは妥当」として、契約の継続を求めた全国29のFM局側の請求を棄却した。 判決によると、地域FM局が2011年、パソコンやスマートフォンで番組が聴けるサービス「リッスンラジオ」(リスラジ)への番組提供を開始。リスラジの運営会社は、各FM局が違う時間帯に流す音楽番組をまとめ、24時間音楽が聴けるチャンネルを設けた。 協会は、音楽CDなどの二次使用料を放送局から徴収しているが、地域FM局との間では、一般の放送局に比べて低額で契約を結んでいた。このチャンネルで流れる各番組について協会は、「地域の需要に応えるもので

    地域FMのネット音楽番組「許諾範囲外」 東京地裁判決:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    こういう馬鹿げた要求をする連中がいるから、面倒くさい規則がたくさんできるんだよ。とりあえず裁判例ができたことはよかった。
  • 出世コースを外れても“定年まで生き残る”3つの方法

    出世コースは外れてしまったけれどまだまだ働いて稼がなくては──。リストラの脅威をしのぎながら今いる会社でどうにか生き延びる道はあるのか。 ぶら下がり社員というと、あまり会社に貢献しないのに社員としての待遇には固執するといった、あまりよくない印象を受けるかもしれません。大半のビジネスパーソンは、「自分はぶら下がったりしていないぞ」という気概をもっておられることでしょう。 ところが、経営側に「仕事に比して給料が高い」と見なされる社員は、働く側の想像以上に多いのが現実です。ポスト不足などの理由で、年齢は高いが肩書と手当だけ管理職相当という「部下なし管理職」はその典型といえます。とりわけ危機的なのは、1980~90年代のバブル時代に大量採用された、今の40代後半の世代です。 企業はリストラを行うとき、自社の人材を3つのグループに分けます。幹部候補の「期待人材」、平均的な能力・仕事ぶりの「標準人材」

    出世コースを外れても“定年まで生き残る”3つの方法
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    これを「プレジデント」という名前のついた雑誌が扱うというところで、このメディアの読者層が分かる感じなんでしょうか
  • 原宿駅建て替えへ 東京五輪までに 現駅舎の保存は未定 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    JR東日は8日、山手線の原宿駅(東京都渋谷区)を、東京五輪のある2020年までに建て替えると発表した。近くに五輪会場の国立代々木競技場があり、混雑が見込まれるためだという。 JR東によると、現駅舎は1924(大正13)年に建てられた。洋風の木造2階建てで、都内の木造駅舎としては最古とみられる。 14年度の1日の平均乗車人数は約7万人。駅構内の通路が狭く、近くでコンサートがあると駅を入場規制する日もあり、五輪に向けて建て替えを決めた。 新駅舎は現駅舎の南西の隣接地に線路をまたぐようにつくる。ホームを一つから二つに増やし、東側にしかない出入り口を西側にもつくる。乗客の使うスペースは2倍になる。 現駅舎を取り壊すかどうかは、まだ決めていないという。JR東の冨田哲郎社長は「地元の皆様や渋谷区の意見もうかがい、検討したい」と話した。工事は早ければ今年中に始める。(石山英明)

    原宿駅建て替えへ 東京五輪までに 現駅舎の保存は未定 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    木造だったのか。  保存について言及するってことは、JRもいろいろなアイデアをききたいな感じなのかな。
  • 切り札は“免震ジャッキ”

    国の重要文化財である大阪市中央公会堂で免震ゴム交換工事が5月末に終了した。2015年3月に発覚した東洋ゴム工業による免震偽装事件を受け、15年11月に着手。0.1mm単位の精度での施工管理が求められた。

    切り札は“免震ジャッキ”
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    免震ゴム交換の知見がほとんどない、ってのが不思議。性能に問題が無い免震ゴムだって耐用年数があるはずで、そのための交換手法は確立されてるわけじゃないのか。
  • 電子書籍にはベッドの下がない

    電子書籍っていってもKindleしか知らないけども。 ベッドの下がないというのはつまりエロ買っても隠しておく機能がない。むしろおすすめにエロが上がってくるというエロのスパイラルに突入する。 表示させなくするにはを削除(端末からではなくて買ったを買ってない状態に戻す)するしかない。当然また読みたい時は金がかかる。 なんとかならぬものか。

    電子書籍にはベッドの下がない
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    他では可能。Kindleはもうまともに機能追加をしない、日本に合わせたローカライズない、ePUB仕様に合わせる気が無いなど、かつてのIEのようなもので電書ストアとしては悪い方だよ。何故か盲信して基準にする人がいるが
  • 【Interop Tokyo 2016】QNAP、クリエイターや企業向けのNASを展示 10TBのヘリウム充填型Seagate製HDDによるデモも 

    【Interop Tokyo 2016】QNAP、クリエイターや企業向けのNASを展示 10TBのヘリウム充填型Seagate製HDDによるデモも 
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    CoreプロセッサにメモリDDR4で10Gbps対応とか言ってるのに、Readが1GB/Sしか出てないのは何でや。うちの改造8千円激安鯖+FreeNASと同等。低すぎだろ。ベンチマーク環境どっかおかしいのでは。あと新OSのQESってこれFreeNASだよね…
  • Markdown原稿をGitHubで管理して本にする仕組みが出版社で導入されないわけ

    これ、FAQっぽいんで、ちょっと私見を書いておこうと思います。 とくに技術書に関しては、Markdownで原稿を書きたいとか、修正はPull Requestでもらえると楽とか、そういう便利な世界を知っている人たちが執筆者なので、 「MS Wordで書いてもらった原稿を、こちらでDTPの担当者に組版してもらいます。修正は紙に赤字か、PDFをメールで送るので、そこにコメントを入れてください」という古き良き時代の出版社のやり方を目にすると、 「出版社って遅れてるよなー」という感想を抱かれることが多いのだと思います。 その結果、「自分たちはITのプロとして出版のためのプラットフォームを作れるだろうから、それを使ってもらえないものか」という方向の考え方に至るのはよくわかります。 しかし、これには、二つの面から「ちょっと認識が違うから待って」と言いたい。 まず「認識が違う」と思うのは、プレインオールド

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    一般出版じゃなく、取扱説明書や技術文書なんかの制限が少ないものでも自動組版やろうとか画策したがまじめに考えると大変すぎて頓挫した。impressが一応国内でそういうことやろうとしてるけど、上手くいくかどうか
  • VAIO PhoneでWindows 10 Mobileのビジネス向け機能を試してみた

    VAIO PhoneでWindows 10 Mobileのビジネス向け機能を試してみた:Enterprise IT Kaleidoscope(1/4 ページ) Windows 10 Mobileはビジネス向けの機能を備えている。今回はVAIO Phone Bizを使って「Continuum for Phone」機能を試した様子をレポートしてみたい。 Windows 10 Mobileの幾つかの端末は、企業への一括導入を目指しており、その中でもWindows 10 MobileのContinuum for Phone機能をサポートしたVAIO Phone Bizが注目されている。現在、国内販売されるWindows 10 Mobile端末でContinuum for Phoneをサポートしているのは、VAIO Phone BizとトリニティのNuAns NEOだけだ。今回はVAIOからVAIO

    VAIO PhoneでWindows 10 Mobileのビジネス向け機能を試してみた
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    前評と予想どおりと言う感じ。結局「アプリの充実次第」と言う。仮想デスクトップなどに接続してVDI端末として使う、と言う話もあるわけだけど、そっちもレビューして欲しかった。スペック的に足りるのみたいな
  • スタンフォード大の有望な水泳選手、女性に性的暴行するも寛大な判決 被害者は法廷で何を語ったのか

    アメリカの名門スタンフォード大学の水泳チームに所属し、在学当時酒に酔って意識を失っていた女性を性的暴行した罪などで有罪判決を受けたブロック・ターナー被告(20)の量刑を決める裁判で、被告に「深刻な影響を与える」という理由で禁錮6カ月の軽い判決を言い渡された。判決を下した判事や、「刑務所に送られるほどの罪は犯していない」と法廷で証言した被告の父親に非難が相次いでいる。 ターナー被告は2015年1月18日に逮捕された。フラタニティ(男子学生クラブ)のひとつ、「カッパ・アルファ」のパーティー会場近くをサイクリングしていたスタンフォード大学の学生2人が「地面に横たわっている意識のない女性に、上から腰を押し付けていた」彼を発見した。

    スタンフォード大の有望な水泳選手、女性に性的暴行するも寛大な判決 被害者は法廷で何を語ったのか
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2016/06/09
    酒を飲んでいたから、で罪が軽くなるのはどうなんだ。 強制的に酒を飲まされたわけではないだろ、自分の意思で飲んだわけだろ? なんなのこれ。人種差別には厳格に望むが、カースト制には寛容なのかね