タグ

2024年3月5日のブックマーク (40件)

  • ALS患者に対する嘱託殺人などの罪、医師に懲役18年判決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ALS患者に対する嘱託殺人などの罪、医師に懲役18年判決:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    なんかこの地裁判決、条件揃えば医療関係者による積極的な嘱託殺人が無罪になるようなことを言ってるんだけどマジなのこれ。どこから出てきたんだその話は。 どちらにしてもクソ地裁判決っぽいので最高裁まで行こう
  • タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意

    衆院議院運営委員会の与野党各会派代表者は5日、国会のデジタル化を目指す検討会の第2回会合を国会内で開き、請願内容を議員に周知する文書と各委員会の議事経過報告書をペーパーレス化する方針を確認した。年間約1200万円の印刷費削減につながると試算している。一方、タブレット端末の会議場での使用などは合意に至らず、引き続き協議する。 5日の検討会では文書のペーパーレス化に加え、委員会の海外視察に関し、安全確保に支障がない範囲で行き先や目的などを衆院ホームページで事前に公開することでも一致した。 検討会はこのほか、会議場でのタブレット端末やスマートフォンの使用解禁、オンラインでの参考人質疑も検討しているが、5日は結論を持ち越した。会議場での通信機器使用に関しては、自民党が「品位」などを理由に否定的な立場を示し、共産党も慎重姿勢を崩さなかった。オンラインでの参考人質疑は、共産が難色を示した。 国会

    タブレット端末の議場持ち込み、自民・共産が反対「品位欠ける」 ペーパーレス化は合意
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    品位とか枝葉をわざと論点にして維新がイメージアップを諮ってるけど、本質はそこじゃなくてセキュリティだろ。マイクとカメラを物理的に潰した特別製は少なくとも必須。国会は非公開もあるし、公開でも盗聴がリスク
  • 奈良・五條市のメガソーラーで深まる対立、怒号飛び交う説明会…計画経緯示されぬまま「反対あっても進める」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    奈良県の山下真知事が表明した五條市の県有地での大規模太陽光発送電施設(メガソーラー)の整備計画が議論を呼んでいる。計画浮上までの経緯に不透明な部分があるほか、突然の計画表明に地元が激しく反発し、知事との対立が深まっている。開会中の県議会でも大きな争点になる可能性がある。 【図表】メガソーラーを巡る知事の説明と地元の意見 折り合いつかず 「ふざけるな」。2月19日夜、五條市であった住民説明会で「計画変更に法的な問題はない」とする知事に怒号が飛んだ。それでも知事は「災害時に電力を供給するすばらしい案だ」と主張。元地権者の男性は「大事な土地を手放しているのに人をバカにしたような言い方だ。一歩も引けなくなった」と憤る。

    奈良・五條市のメガソーラーで深まる対立、怒号飛び交う説明会…計画経緯示されぬまま「反対あっても進める」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    元々ゴルフ場の跡地っぽいな。そこを2000m級の滑走路付き防災拠点or陸自駐屯地誘致で県が取得したが塩漬け、そこにお維新系の知事が現れて前知事の痕跡を消すように次々と計画をひっくり返し、ついに地雷が爆発と。
  • ディスプレイ接続規格はまだまだ「HDMI」強し―最新規格「DisplayPort2.1 UHBR20」は普及率に課題 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ディスプレイ接続規格はまだまだ「HDMI」強し―最新規格「DisplayPort2.1 UHBR20」は普及率に課題 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    PCではDPのほうが良いと思うのでDPの普及を望むというかそうなっていくだろうけど、テレビはHDMIにならざるをえないよなあ。
  • 「コンテナホテル」が郊外にどんどん増えて77店舗に 稼働率80%の理由は?

    各地に、コンテナを並べたビジネスホテル「コンテナホテル」が続々と誕生している。2018年12月、栃木県に1号店をオープンした「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード、以下:R9)」は、24年2月末時点で77店舗2696室まで拡大している。 使用しているのは建築用に開発された専用のコンテナモジュールで、ドアを開けると、ベッドやデスク、風呂、トイレが付いた住空間が広がる。 立地はいずれも郊外のロードサイドで、ほとんどのお客がクルマで訪れるという。開業当初こそ手探りだったが、出店を重ねるうちに需要をつかみ、スピーディーに拡大。今のところ閉店は一つもなく、近年は毎月2店舗ペースで出店している。 ブランド誕生から5年が経過した現在、稼働率は約80%(開業1年以上が経過した店舗のみの集計)、リピート率は約40%にのぼるという。 R9を運営するデベロップ社(千葉県市川市

    「コンテナホテル」が郊外にどんどん増えて77店舗に 稼働率80%の理由は?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    地方の日帰り温泉施設とか道の駅、SA/PAなどに併設できんかなあ。数が設置できないから競争率は高くなりそうではあるけども。
  • 「よく疑えクソバカどもついでに死ね」落合陽一、Xで暴言連発 「どうした急に」「AIでは?」困惑広がる(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    メディアアーティストで筑波大学准教授の落合陽一さんが2024年3月4日、Xで暴言を繰り返し、困惑の声を集めている。 【画像】実際の投稿をみる ■「クソバカデマクソ野郎,死ぬのか?」 発端となったのは、あるXユーザーが、防衛省の「防衛力の抜的強化に関する有識者会議」部会メンバーに、なぜ落合さんが選ばれたのかと疑問を呈したこと。落合さんは「専門の寄せ集め」と引用リポストしたうえ、2分後には「『ググれない子の推論能力の低さ』に『ディスられる』『バカ発見器の機能を持つ』落合陽一です」と皮肉を投稿。 続けて、「大体落合陽一をディスってる99%は先入観と思い込みの強いバカです.よく見てください」とコメント。さらに「よく疑えクソバカどもついでに死ね」とポストした。 別のXユーザーから、落合さんが以前「10年後にスマホがなくなる」と発言したと指摘するような返信が寄せられると、落合さんは「どこで?クソバカ

    「よく疑えクソバカどもついでに死ね」落合陽一、Xで暴言連発 「どうした急に」「AIでは?」困惑広がる(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    AIでは?と言うネタにはてのさんがまともに返すの、そう言う時代なんだなあと思って興味深かったです。  初回踏まえ防衛系に関わったのは正直本人も後悔してて、そこを突かれたので過剰反応したって感じかなあ。
  • 米ボーイング機事故 “複数の法令順守違反を特定”FAA調査結果 | NHK

    アメリカ西部の上空でことし1月、ボーイング製の旅客機の窓部分のパネルが吹き飛んだ事故を受けてアメリカのFAA=連邦航空局が調査した結果、製造工程の管理などボーイングによる複数の法令順守違反を特定したと発表しました。 アメリカ西部オレゴン州の上空でことし1月、アラスカ航空が運航する旅客機ボーイング737MAX9の窓部分のパネルが吹き飛んだ事故をめぐってFAAは4日、6週間にわたって実施した最新の調査結果を公表しました。 それによりますと、製造工程の管理や部品の取り扱いや保管の方法などをめぐってボーイングによる複数の法令順守違反を特定したとしています。 FAAのウィテカー長官は先月27日、ボーイングのカルフーンCEOなどと会談し、ボーイングに対して品質管理上の問題に対処し、FAAの安全基準を満たすための製造ラインの監査結果や専門家による最新の調査結果などを盛り込んだ行動計画を90日以内に提出す

    米ボーイング機事故 “複数の法令順守違反を特定”FAA調査結果 | NHK
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    もう737MAXはやめようぜ
  • トヨタ、パナソニックHDとの共同出資電池会社を完全子会社化 - 日本経済新聞

    トヨタ自動車は5日、傘下の電池生産子会社プライムアースEVエナジー(PEVE)を3月下旬にも完全子会社化すると発表した。共同出資するパナソニックホールディングス(HD)から全株式を買い取ることで合意した。完全子会社化で電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)向けの電池を生産し量産体制を強化する。PEVEの株式はトヨタが80.5%、パナソニックが19.5%を保有する。株式の取得額は

    トヨタ、パナソニックHDとの共同出資電池会社を完全子会社化 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    HV向けの合弁と、EV向けの合弁と、パナが自前でやってる会社があり、今回完全子会社化するのは最初の、現在HV向けの電池を作っている所の模様。
  • 『文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    世の中 文芸春秋総局長、松人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    『文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    なんかなんとなくで用語使ってる人が多いなあ。「私刑の禁止」は、相手にやられたからと言って違法行為は免責されない等の話で、刑事で事件化できないものは全て無罪として批判や告発を禁ずる話じゃないわけで
  • 【速報】5歳児死亡 神宮外苑オブジェ火災 元学生に罰金50万円 東京簡裁やり直しの裁判 | TBS NEWS DIG

    2016年に東京の明治神宮外苑でオブジェが燃え5歳の男の子が死亡した火災で、現場の監視などをしていた元男子大学生2人に対するやり直しの裁判で、東京簡裁は、それぞれ罰金50万円の判決を言い渡しました。日工業…

    【速報】5歳児死亡 神宮外苑オブジェ火災 元学生に罰金50万円 東京簡裁やり直しの裁判 | TBS NEWS DIG
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    いずれも最高刑でこれは刑事の話か。  もし2024年の今なら、白熱電球など強い熱のでる投光器はもはや手に入らないからアレでも事故は起きないんだよな…。言ってもしょうがない話ではあるんだけど
  • マッチングアプリで会った人と居酒屋にいるんだけど「トイレ行く」って言われて30分以上たってるんだけど大丈夫なやつだよね?

    みくな@普通のホテルの受付嬢『投資の輪をひろげたい』 @ven1111111 マッチングアプリで会った人と居酒屋にいるんだけど「トイレ行く」って言われて30分以上たってるんだけど大丈夫なやつだよね? pic.twitter.com/QvF72OpSgS 2024-03-04 18:57:28 みくな@普通のホテルの受付嬢『投資の輪をひろげたい』 @ven1111111 沢山のリプやいいねなどありがとうございます😊 Xの仕様なのかリプ返に制限がかかってしまったようでこれ以上リプ返出来ず申し訳ありません😭 このポストで私を知った方へ!! 私は株式投資趣味にしているホテルの受付嬢です😊 商材屋でも婚活屋でもなんでもないでのよろしくお願いします!! 2024-03-05 08:53:44 みくな@普通のホテルの受付嬢『投資の輪をひろげたい』 @ven1111111 1杯目飲みながら、 「

    マッチングアプリで会った人と居酒屋にいるんだけど「トイレ行く」って言われて30分以上たってるんだけど大丈夫なやつだよね?
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    そもそも弁えないのが悪い。自分が今世この世の物理法則的に異性とデートなど物理法則的に有り得ないと言うことを認識した上で、多くを望まず来世に期待する弁えた人生を選べば、自ずとお迎えの暴走トラックを待てる
  • 「もう二度と胸の小さなキャラは作らない」キャラが未成年と見做され、SteamからゲームをBANされた開発元の嘆き | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「もう二度と胸の小さなキャラは作らない」キャラが未成年と見做され、SteamからゲームをBANされた開発元の嘆き | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    そもそも絵に対して未成年とか言われても。何のための規制なのこれ。
  • LINEヤフーに資本関係見直し要請 総務省が行政指導 - 日本経済新聞

    総務省は5日、情報漏洩が相次いでいるLINEヤフーを行政指導した。LINEアプリの利用者情報など約51万件が流出した事案について、業務委託する韓国ネット大手ネイバーの管理監督が不適切だったと判断した。委託を見直さなければ、ソフトバンクが関与を強める形で資関係を変えるよう求めた。電気通信事業法が通信事業者に適正な扱いを求める「通信の秘密」の漏洩を認定した。再発防止策の実施状況を4月1日までに総

    LINEヤフーに資本関係見直し要請 総務省が行政指導 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    増資でもなんでもしてソフバンがAHDの3分の2を握るか、資本そのまんまにするならNAVERに出してる委託や業務を全部引き上げてちゃんと管理しろ、それが根本原因で全然改善進んでないだろ、という話の模様。
  • ヨッピー氏が暇空茜氏を提訴

    リンク YouTube ヨッピー氏との議論スペース【フローレンスステマ問題】 議題は僕が・フローレンスについて・土佐カフェ問題について・堀口英利はてなカンパ投稿についてヨッピーさんが・ツイート読み上げ3件ルールが・お互いに相手をキックしたり逃げたりしない・お互いに相手の発言を遮ってかぶせない・二人以外を登壇させないです#堀口英利#駒崎弘樹#フローレンス#ヨッピー 2 users 8 リンク ヨッピーのブログ 【なんでこの時期?】ステマ扱いされて大晦日に開催された暇空氏スペースに参加した話 - ヨッピーのブログ ハロー!ヨッピーだよ! 腰痛が治らないよ!!! なんか知らんけど大晦日の真っただ中、暇空氏に「お前ステマ野郎だろ!」みたいな言いがかり疑惑をつきつけられて「え?なんでそうなるの?」と困惑してたら急にスペースに呼ばれて、僕年末の買い出しの最中だったから「夜やったらええよ」って返答したも

    ヨッピー氏が暇空茜氏を提訴
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    ボクシングで決着をつけようぜ。肉体のぶつかりあいで、深く対話を重ねた先には、もしかしたら強敵と書いて友と読む、浜辺で肩を抱き合って走り、夕日に向かって友情を叫ぶ展開になるかもしらんぞ。両方負け希望だが
  • 首都圏のアリーナ充実により大阪を含む地方公演の必要性が低下。大阪・関西の会場不足も加わりエンタメ産業の東京一極集中が急加速。コンサートプロモーターズ協会(ACPC)が声明を発表!

    コンサートプロモーターズ協会 関西支部会は、2024年2月15日に『関西地区のアリーナ建設計画に関する声明』を発表し、アリーナ施設の不足による、エンタテインメント産業の首都圏一極集中と関西のエンタメの衰退を危惧している事を伝える情報を発信しました。 以前にこのブログでも、アリーナ施設の不足を危惧する記事を書きましたが、実態は一般人が考えているよりも遥かに深刻でした。このままの状況が続けば、大型公演の東京(首都圏)一極集中がさらに加速し、世界的な巨大都市圏である「京阪神地区」においても、東京方面に行かないと意中のアーティストのコンサートが見られない時代がやってきそうです。 【出典元】 →関西地区のアリーナ建設計画に関する声明 コンサートプロモーターズ協会(ACPC)とは 音楽を中心としたライブ・エンタテインメントを主催する、全国のプロモーターで構成される一般社団法人。ライブ・エンタテインメン

    首都圏のアリーナ充実により大阪を含む地方公演の必要性が低下。大阪・関西の会場不足も加わりエンタメ産業の東京一極集中が急加速。コンサートプロモーターズ協会(ACPC)が声明を発表!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    自国では違法の賭博をやりに来る外国人を租界で誘客するより、こちらに対処する方が必要な事だと思うがなあ。今からでも万博跡地、レッドオーシャンで波及効果が皆無の賭博用の租界より、文化を「売る」施設にしよう
  • 【自治体システム標準化】移行困難と言えないこんな世の中じゃ~♪

    デジタル庁から、自治体システムの標準化移行が困難だとされる自治体のリスト171団体が発表されました。 このリストは去年10月時点のものですが、これからプロジェクトが進むにあたってどうなっていくのでしょうか? 中の人の意見を諸々集めてみました。 ※移行困難団体の地図や人口カバー率、わかりやすい解説を追記

    【自治体システム標準化】移行困難と言えないこんな世の中じゃ~♪
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    自分たちで独自の巨大システムを構築してきたところほど標準化が難しいと言う状態だと思われる。途中で電算関係の予算が絞られて式年遷宮ができず、人材もノウハウも仕様も失われて旧拝殿の発掘調査からやってる
  • 「何かもが変だ」…半導体大手JSR「9000億円買収」に隠された真相を英紙が暴く (クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    2023年、半導体大手JSRが政府系ファンド産業革新投資機構(JIC)による買収に合意したニュースは、業界再編への大きな一歩だと話題を集めた。一方、海外投資家の間では「日政府が介入主義を強めている」と危惧する声もあがる。 【画像】「何かもが変だ」…半導体大手JSR「9000億円買収」に隠された真相を英紙が暴く 9000億円規模のこの買収には、どのような思惑が隠されているのか? 英紙「フィナンシャル・タイムズ」が関係者への取材によってその内幕を明らかにする。 2023年6月、日の半導体素材大手JSRが、投資ファンドによる買収を受け入れると発表した。買収総額は推定9000億円に上る。 JSRの名を知る日人は多くはない。だが同社は、半導体の基盤に集積回路パターンを転写するフォトレジスト(感光材)のトップメーカーで、サムスン電子や台湾積体電路製造(TSMC)、インテルなどを顧客にもつ。 フォ

    「何かもが変だ」…半導体大手JSR「9000億円買収」に隠された真相を英紙が暴く (クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    フィナンシャルタイムズは株屋の同人誌日経の英国支店みたいなもんなので、安全保障だかなんだかしらんが安定株主に株を買われると儲けられないじゃないか株屋が、という以上でも以下でもありません。
  • 「あえて非正規」若者で拡大 処遇など新たな設計必要 - 日本経済新聞

    非正規の働き方をあえて選ぶ人が増えている。25〜34歳のうち、都合の良い時間に働きたいとして非正規になった人は2023年に73万人と、10年前より14万人増えた。「正規の職がない」ことを理由にした非正規は半減した。正社員にこだわらない働き方にあった処遇や、社会保障の制度設計が必要になっている。都内で働く25歳のある女性は大手IT(情報技術)企業の正社員から、非正規社員として音楽業界に転職した。

    「あえて非正規」若者で拡大 処遇など新たな設計必要 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    何じゃこりゃ。若者に限ると自分で選択していると回答している人は増加するが若者の非正規は減っていて、全体の非正規が増えているのは65歳以上が働かないと喰えないから。これをこのタイトルってさすが株屋の同人誌
  • 3Dプリンターの家、国内初の土を主原料としたモデルハウスが完成! 2025年には平屋100平米の一般販売も予定、CO2排出量抑制効果も期待

    3Dプリンターモデルハウス 「Lib Earth House “modelA”」の広さは約15平米。斜め格子の模様の入った壁は、上にいくほど模様が薄くなっている。3Dプリンターでデータをコントロールしながら出力することで実現した(写真撮影/SUUMOジャーナル編集部) 住宅メーカーLib Work(リブワーク)は、熊県山鹿市に社を置き、一戸建ての企画・施工・販売を中心に行っており、福岡・佐賀・大分・千葉・神奈川などでも事業を展開している。住宅の資材調達から完成までに排出される温室効果ガスの量をCO2として数値化し、住戸ごとに可視化する「カーボンフリット」の導入や、断熱材に新聞紙を再利用したセルロースファイバーを標準採用していたり、国産木材の使用比率を98%まで高めるなど、SDGsに対する取り組みも積極的に行っている企業だ。「3Dプリンター住宅の開発もその一環」と代表取締役社長の瀬口 力

    3Dプリンターの家、国内初の土を主原料としたモデルハウスが完成! 2025年には平屋100平米の一般販売も予定、CO2排出量抑制効果も期待
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    土蔵にどうぞーってか?(ちがいます   正直、3Dプリンタは型が不要で一品モノの複雑なコンクリ部品が作れると言うところがメリットなので、土が原料とか言われてもどうなのと言う感想です。適材適所でやろうぜ
  • パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く

    大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:好きな石を見せ合って勝敗を決める「石すもう」が盛り上がりつつある 私のパチンコ体験談 これまでに二度、パチンコをしたことがある。一回は両親の実家がある山形でのことだ。学生時代に両親と一緒に帰省した際、母の実家に何日か泊めてもらった。 昼間に親戚たちとみんなでお茶を飲みながら雑談していた中で、母の実家に住んでいる叔父が、最近になって近所に大きなパチンコホールができたと教えてくれた。「すばらしく大きな建物なんだー。すぐそこだから見てきてみろ」と言う。 その日、夕飯の時間まで特に予定もなかったので、散歩がてらそこに行ってみることにした。一人で行ったのか、父も一緒だったか、少し記憶がおぼろげだ

    パチンコ店に併設されている食堂のラーメンばかりを食べ歩く
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    ぱ   チンコやなんて人間のバグを突くような依存症商売なんぞさっさと畳んで、全うに食堂でやっていったらどうかと思いました。日本における賭博は外国で言う薬物犯罪と同じで、諸外国では禁止されている。
  • ある日から全てが義務になった

    エロゲ→義務 アニメ→義務 ゲーム→義務 ライブ・コンサート→義務 配信→義務 課金→義務 ソシャゲ→義務 ラノベ→義務 特撮→義務 フィギュア・プラモ→義務 バイク→義務 アニメの実況→義務 映画→義務 ドール→義務 アイドル→義務 声優→義務 ラジオ→義務 オタク趣味が全て「やりたい」から「やらなきゃ」になった 「好きだから」から「皆に付いていくため」「取り残されないため」になった 何より、もう気力が無い 一生を捧げられると確信が持てたのに、なんでこうなったの

    ある日から全てが義務になった
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    これはあれじゃね?新しい趣味を見つけるのが趣味なんじゃねーかな。そう思って義務だと負担だと感じてるなら辞めちゃえばいいと思うよ。
  • 絵師が個人でHPを運営していた時代はほとんどのサーバーでR18コンテンツが禁止されていたが二次絵ならOKにしていたのが「さくらインターネット」だったのじゃ

    フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描き @fujiyamax さくらインターネットの昔話を一つしてやろう。 その昔、pixivTwitterも無く絵師が個人でHPを運営していた時代、ほとんどのサーバーがエロ禁止の中で二次絵ならアダルトOKにしてくれた数少ない会社、それがさくらだったんじゃ。 その頃の絵師の個人HPはみんな◯◯.sakura.ne.jpだったもんじゃ…。 2024-03-04 14:25:16 フジヤマタカシ@レトゲーとお絵描き @fujiyamax ゆえに、ワシらインターネットお絵描きマンはさくらインターネットに大恩がある。最近株価が高騰しとるようじゃが、実に喜ばしいことじゃ…。あの時、ワシらの表現の自由を守ってくれてありがとう…な……(ガクリ 2024-03-04 17:11:44 リンク kabutan.jp 話題株ピックアップ【夕刊】(1):さくらネット、QPS研究所

    絵師が個人でHPを運営していた時代はほとんどのサーバーでR18コンテンツが禁止されていたが二次絵ならOKにしていたのが「さくらインターネット」だったのじゃ
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    エロというか、CGIライブラリとかも揃ってて容量もあり自由度が高いからだと思いますよ。法的にぎりぎりの所までせめてとかはないです。 そもそも"さくら"はCCさくらから来てる説とかあるし。sakuratan.com とか持ってるし
  • 『2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論』へのコメント
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    ここで、出版権は契約後半年以内に出版しないと権利を失うという話を抑えてない人がちらほらいるな。カドカワに期待とか関係なく、法的に出版しないと決まった時点で半年後には自動的無条件に権利の引き上げが可能
  • スイッチエミュレーター「Yuzu」約3億6,000万円の和解金支払いに合意―ウェブサイトも閉鎖へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    任天堂がニンテンドースイッチの非公式エミュレーター「Yuzu」を提訴し、開発元であるTropic Hazeが召喚状に応じたとされていましたが、Tropic Hazeは任天堂の訴えをすべて受け入れるとの文書が裁判所への提出されたことがわかりました。

    スイッチエミュレーター「Yuzu」約3億6,000万円の和解金支払いに合意―ウェブサイトも閉鎖へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    リバースエンジニアリングしたやつとか、ハードからぶっこ抜いたデータを使ってるとか、そう言う証拠が出たりしたんだろうなと思いました。
  • 2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論

    産経新聞出版 1 @SankeiBooks1 IRREVERSIBLE DAMAGE(原題.邦題未定) 「KADOKAWA『あの子もトランスジェンダーになった』」 あの“焚書”ついに発刊 世界10か国翻訳 日語版緊急発売 「今年最高の1冊」タイムズ紙(ロンドン) 「今年最高の1冊」エコノミスト誌 ニューヨーク・タイムズ紙ベストセラー amazon.co.jp/dp/4819114344 2024-03-04 17:10:52

    2024.03.04 産経新聞が『あの子もトランスジェンダーになった』出版のご報告で早くも賛否両論
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    監修者などが一緒なので、KADOKAWAが出版権を手放したものを産経新聞が拾ったっぽいな。KADOKAWAなら反論解説の本を別冊で付けて出版とかできたと思うが、扶桑社ならまだしも産経新聞は無理だろうなあこれ。
  • 彼氏超優しいし、顔綺麗だし、本当に素敵な人なのに、ハグすると絶妙に苦手な香りがするんよ!こんなアホみたいな理由で無理になりたくない😭どうしたら…

    うにゃ @ice100kotabetai 道端で困っている人を見かけたら手助けする程度の良心はありますが基的に人間性はゴミカスなので期待しないでください。 うにゃ @ice100kotabetai ねえええ😭彼氏超優しいし、顔綺麗だし、私にはもったいないくらい当に素敵な人なのに、ハグすると絶妙に苦手な香りがするんよ!!!😭😭😭これどうしたらいいの😭こんなアホみたいな理由で無理になりたくない😭誰か体臭が合わなくても末長く幸せに暮らした童話とかを毎晩枕元で読み聞かせてほしい😭 2024-03-03 21:28:07

    彼氏超優しいし、顔綺麗だし、本当に素敵な人なのに、ハグすると絶妙に苦手な香りがするんよ!こんなアホみたいな理由で無理になりたくない😭どうしたら…
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    自分でもいいし、相手にお願いしてもいいけど、二次元に移住してもらえばどうよ。そうすれば何があっても匂いは伝わらないよ
  • インスタントコーヒー入れたけど、混ぜるの忘れてて混ぜるものもなかった..

    インスタントコーヒー入れたけど、混ぜるの忘れてて混ぜるものもなかったので、カップを揺らして混ざれー混ざれーってやってたら、勢い余って飛び出たコーヒーが手にかかって「あっつぅい」ってなって思わず手を離してしまい、結果、股間に熱々のコーヒーのダイレクトアタックを受けて「ふぉおおおおお!」ってマイクロジャクソンのマネをする大泉洋のマネみたいな声を上げて倒れた。 見上げると、おかんが養豚場の豚を見るような目で見下していた。 …みんな今週も頑張ろうな…。

    インスタントコーヒー入れたけど、混ぜるの忘れてて混ぜるものもなかった..
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    スプーンがないならスターラーをつかえばいいじゃない。どこのご家庭にもスターラーぐらいあるのでは?(ないです
  • 排水として「流す」タイプの油処理剤の商品テスト

    16 17 BOD BOD 10 100

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    既に問題になってたのか……。  家庭レベルだと揚げ油なんて処理なんて考え図に料理に使っちゃえばいい気がするんだけど。匂いが気になるなら活性炭フィルタ式のオイルポットとか。
  • ずるずる18兆円超、コロナ交付金の使い道 恐竜・土偶・着ぐるみも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ずるずる18兆円超、コロナ交付金の使い道 恐竜・土偶・着ぐるみも:朝日新聞デジタル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    言いたい事はわかるんけど、この手の予算って「総額xx兆円!」と政治が金額を膨らませたがるので、別でほぼ交付が内定していた交付金を取りやめて、その分無理矢理コロナ関連に含めるとかあるんだよな。
  • 揚げ油は「捨てずに洗剤にする」が正解。 ギトギト油が一度でスルリと落ちて超楽ちん

    揚げ物が終わった後は、粉状の油凝固剤を使っていました。でも、固まるまでに時間がかかったり、きれいにペロッとはがれなかったりするのが嫌でした。 薬剤を入れ忘れて油が冷めてしまい、再度温め直さないといけない、なんてことも。そして凝固剤を使った後の鍋は油でギトギトなので、それを洗うのも手間。 そこでこの商品を試してみることに。

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    苛性ソーダなら劇物で薬局じゃないと売れない?と思ったら、成分が単に界面活性剤だった。それに水を入れてって何じゃこりゃ。下水に流すのは負荷がでかいけど、更に自宅内の配管とかに溜まって大変な事になりそう
  • 公正取引委員会、日産に下請法違反で勧告へ 約30億円を不当減額 - 日本経済新聞

    自動車部品を製造する下請け企業約30社への支払代金を不当に減額したとして、公正取引委員会が近く、日産自動車に対して下請法違反で再発防止を勧告する方針を固めたことが4日、関係者への取材で分かった。減額は計約30億円に上り、同法違反による勧告で最高額になる見通し。日産は事前に下請け企業との間で取り決めた金額から数%減らして代金を支払っていたという。減額は過去数年間で約30億円あったと認定される見通

    公正取引委員会、日産に下請法違反で勧告へ 約30億円を不当減額 - 日本経済新聞
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    公取委、政治的な都合で全然動きがかわっちゃうの本当にクソだと思います。普段からキッチリ動いて早期に是正してりゃ被害企業はもちろん日産も助かったはずだ。もっと独立させて十分な権限とリソースを与えるべき。
  • 「貧乏は甘え」と発言したお金持ちに0資金で清掃の仕事をさせたら自分はチャンスに恵まれていただけと悟ってしまった話

    満足ナゲット @5IC8p4G3kIHkTci 「貧乏なのは甘え」と発言したお金持ちに0資金からスタートして清掃の仕事から初めて数ヶ月間でどう登り上げれるか検証する番組があって、そのお金持ちが一ヶ月間働いても何も状況を変えれることもなく話聞いてみると「仕事するだけで精一杯すぎて他のこと考えられない」と言っていた x.com/darktigyu/stat… 2024-03-03 19:13:48 満足ナゲット @5IC8p4G3kIHkTci このお金持ちの感想は「ボロボロな家に住んで一日中働いて、考えられることなんて次の事くらいだ。未来を考える余裕も時間もない。」 努力をしなくていいではないが、生活ギリギリな人間に活路を見出す余裕なんてなく、悪循環から簡単に抜け出せないと甘く見ていたと話した。 2024-03-04 18:57:08

    「貧乏は甘え」と発言したお金持ちに0資金で清掃の仕事をさせたら自分はチャンスに恵まれていただけと悟ってしまった話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    生存者バイアス
  • 四女がランドセル

    730kar @ano_hinonakahe これ何が最低なん? 批判されてんけど俺妹いないから分からんのや、男なら別に何も怒らんよな?こんなんw俺の弟も怒らんしむしろ煽られるしな twitter.com/asokara/status… 2024-03-05 03:10:07 阿蘇カラクリ研究所 @asokara 南阿蘇は村からランドセルが貰える。4月から小学生の四女も頂いた。で、何度も何度も自慢するから隙を見て父もからった。するとギャン泣き。汚れた、もう嫌、小学校なんて行きたくないと叫び始めた。珍しいパターンだ。入学前に登校拒否。でも一つだけ大人になって気付いて欲しい。泣きたいのは父だ。 pic.twitter.com/sjjfj3GIDh 2024-03-04 08:40:23

    四女がランドセル
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    おとっさんなにやってんのよ、と言う話だと思ったら、これは遺伝問題でありとか言い出すアレが登場し、そしてページ数が16ページとかになってて、そっと閉じることにした。くわばらくわばら。
  • 「お金のない人は夕食にシリアルを」ケロッグCEOの発言が反発に直面

    Grace Dean [原文] (翻訳:Makiko Sato、編集:井上俊彦) Mar. 04, 2024, 09:00 AM 国際 ケロッグは、品価格の上昇にあえぐ人々に向けて、夕にシリアルを提案している。 だが、同社のゲイリー・ピルニックCEOのコメントは人々に響いていない。 SNSのユーザーはシリアルはもはや安いものではないと言い、CEOの発言をマリー・アントワネットの「ケーキをべればいいじゃない」という言葉になぞらえている。 ケロッグ(Kellogg)は、品の物価高にあえぐ人々に向けて、手頃な夕としてシリアルを宣伝しているが、同社のアプローチに喜んでいない消費者がいる。 WKケロッグ社のゲイリー・ピルニック(Gary Pilnick)CEOは、消費者へのメッセージはとてもよく届いていると、先日CNNに語った。 「シリアルの夕はおそらくトレンドになっており、人々は切迫し

    「お金のない人は夕食にシリアルを」ケロッグCEOの発言が反発に直面
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    なんか文化が違いすぎて良く理解できない。朝食にシリアルを食うのは貧乏人と見做されないが、夕食に食うのは貧乏人と馬鹿にしてるって話と、ケロッグのシリアルたけーじゃねえかみたいな話か。カップ麺論争的な?
  • 減少する街の書店、国が本格的支援へ…読書イベント・カフェギャラリーなど個性的な取り組み後押し

    【読売新聞】 全国で減少する街の書店について、経済産業省が大臣直属の「書店振興プロジェクトチーム」を5日設置し、初の格的支援に乗り出す。書店はや雑誌を売ることを通し、地域文化を振興する重要拠点と位置づける。読書イベントやカフェギ

    減少する街の書店、国が本格的支援へ…読書イベント・カフェギャラリーなど個性的な取り組み後押し
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    そして何も出てこない文化庁。
  • 橋台支承部の応力度が許容値超え、落橋防止機能も確保されない状態に

    2018年の西日豪雨の影響で崩落した橋を復旧したが、設計ミスにより耐震性が不足していた。さらに、桁かかり長が必要な長さを満たしておらず、落橋防止機能が働かない構造になっていた。 中国・四国地方に甚大な被害をもたらした2018年の西日豪雨(平成30年7月豪雨)。この豪雨の影響で広島県呉市の女垣内(めんごうち)1号線1号橋(以下、女垣内1号橋)が崩落した。市は18~19年度に約5335万円をかけて橋などを復旧したものの、設計ミスが原因で完成後に補修工事を実施するはめになった(資料1)。 復旧した女垣内1号橋は、橋長9.9mで、幅員5m。上部構造はプレストレストコンクリート桁で、下部構造は直接基礎の逆T式橋台2基で構成されている。耐震性能を確保するために、2つの橋台それぞれの支承部に長さ0.58m、直径28mmのアンカーバー5を設置した。 しかし、会計検査院は復旧した女垣内1号橋は耐震性が

    橋台支承部の応力度が許容値超え、落橋防止機能も確保されない状態に
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    計算ないとしても「橋台のアンカーバーに生じる曲げ引っ張り応力度は532.2N/mm2と、制限値の305N/mm2を大幅に上回る」ってベテランなら直感で違和感覚えるレベルでは。他も配になるなこれ。しかも見つけたの会計検査院て。
  • 恋愛を応援する方法が知りたい

    福祉方面の事務の仕事をしてる。少し前、職場でこんなことがあった。 いつも元気な女性職員がいるんだけど、別の階の男性職員がうちの部署に仕事の依頼に来ることがあったのである。 その時、彼女の様子が変だった。底抜けに元気で、いつも冗談とか言う子なのに、彼と話す時は急にしおらしくなって、顔がこわばっていて、うつむいていて、焦った様子だった。そんな調子で、ずっとその男性と話をしていた……。そんなことがひと月に何度かあった。 その彼の方も、様子が変だった。以前一緒の部署で働いてたことがあるんだけど、あそこまで緊張した様子で話す人ではなかった。絶対に。 そのふたりの様子を見て、「これは恋なのでは!?」と思うようになった。 昼休みにほかの職員と世間話をしている時、私があの2人について話を切り出したところ、ほかの人も両想い?に気が付いているようだった。私以外にも感じている人がいたので、たぶんその線で合ってい

    恋愛を応援する方法が知りたい
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    まずは個人的にも親しい友人をつかって本当に両思いか真偽を確かめる所からはじめてみては。全然気が無いのにくっつけようとするのが一番キツいから念のためね。
  • SNSを使う人へ。場所特定を避けるため、風景写真にはモザイクを掛けよう→たった10分でモザイク突破された

    なっつ。 @nattsunyan これはSNSを使用する人全員に伝えたいのですが 『風景の写真にはモザイクをかけましょう』 例として綺麗な夕陽の写真が撮れたので投稿するとします。 地形や生き物、道路標識、店の名前など、夕陽に関係ないものにはモザイクをかけることで撮影場所が特定されるのを防ぐことが出来ます。 #拡散希望 pic.twitter.com/SmMjO7My94 2024-03-04 14:40:48

    SNSを使う人へ。場所特定を避けるため、風景写真にはモザイクを掛けよう→たった10分でモザイク突破された
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    よし!間をとって生成系AIをつかって架空の風景で塗りつぶそう
  • 文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    株式会社文芸春秋の新谷学総局長が、2日に公開されたYouTubeチャンネル「ReHacQ-リハック-」の動画企画「あつまれ!経済の森」に出演。同社が発行する週刊誌「週刊文春」がダウンタウン・松人志の女性への加害報道を行った経緯などを明かした。 【写真】大阪での飲み会参加した霜月るな 「デタラメな記事」と証言 新谷氏は番組内で、松からの被害を訴えた女性・A子さんに警察への相談を促したかを問われ「『何で被害を受けたのなら、警察に行かないで週刊誌に行ったんだ』という方がいますけど、これを刑事事件として立件するのははっきり言って不可能だと思うんですよ」と回答。その理由を「彼女の証言だけで、客観的なそれを裏付ける証拠もないわけですよね。それで被害届を出して警察で事件にできるかと言うと、不可能」と話した。 さらに、警察の幹部クラスと話したことも明かし、「『うちのこの記事に書いてるこれ、事件化できま

    文芸春秋総局長、松本人志問題は「刑事事件として立件するのは不可能」「客観的な証拠はない」と発言(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    喜多川の件と構造的には似ている。刑事は罪刑法定主義と、疑わしくは罰せずがあり(民事は無い)法律は遡及禁止の原則と時効があるから。時代の変化で訴え事ができるようにはなったが、時間がたちすぎ証拠集めが難しい
  • 東海道新幹線「ひかり」4月以降も喫煙できる裏技

    東海道新幹線はこの数年で大きく変化した。 車両をN700A、N700Sに変更したことによるスピードアップ、信号システムの変更による「のぞみ」の増発と、利用者にとってプラスとなる変化もあった。だが、マイナスとなる変化も起こっている。 喫煙ルームが廃止へ まずは、コロナ禍の影響による売店の廃止だ。「のぞみ」が停車する東京、新横浜、名古屋、京都、新大阪のホームには、「当面の間休業」の札が貼られた売店がある。品川、三河安城、岐阜羽島のホームはドリンクの自動販売機売店が設置されているだけで売店はない。 次にワゴンによる車内販売サービスの廃止だ。2023年10月31日、「のぞみ」「ひかり」の車内ワゴン販売サービスが終了(「こだま」は2012年に終了)、現在は「のぞみ」「ひかり」のグリーン車の乗客を対象に、スマートフォンで飲み物やべ物を注文、パーサーが注文品を届ける「モバイルオーダーサービス」を実施し

    東海道新幹線「ひかり」4月以降も喫煙できる裏技
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2024/03/05
    喫煙所までダッシュするために身体を鍛える必要がありそうだ。競歩がよさそうだが、競歩などの競技では呼吸器が大事なので、禁煙して取り組もう。そうすれば僅かな停車時間でも確実に喫煙所にいける