タグ

ブックマーク / tomoya.hatenadiary.org (9)

  • 最近、Emacs界隈が熱い。 - 日々、とんは語る。

    今日からお盆に入り、夏ももうあとわずかになってきましたが、Emacs 界隈の夏はこれからのようです。 8月末から9月にかけて、Emacs 関連のイベントが超盛り沢山となっているのです。というわけで、僕自身が把握しているものを列挙しておきます。 8月24日(金) Emacs勉強会 8月25日(土) emacs-lisp ハッカソン 8月25日(土)〜26日(日) Emacs / Lisp 温泉 9月6日(木) Shibuya.el なんというEmacs三昧。 ちなみに、僕が参加するのは24日のEmacs勉強会と6日のShibuya.elとなっています。どんな人に会えるのか、とても楽しみです。 まだ申し込み可能なイベントもあるので、興味のある方はお早めに!!

    最近、Emacs界隈が熱い。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs実践入門 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ。 - 日々、とんは語る。

    この記事は、日本語入力を支える技術 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ - 射撃しつつ前転のオマージュです。まだ、そちらを読んでいない方は、大変面白いですのでぜひ一読をオススメします。 を書いたきっかけ これについては、Emacsで変わる人生もある。で書いたので割愛。 まぁ、友情パワー(アラシヤマ@パプワくん)です。 書くためにやって良かったこと。 Emacsを真っさらの状態から使いはじめる。 自分にとって当に必要なEmacsの設定が改めて分かる。書く内容が大体つかめた。 執筆用メジャーモードを使った。 id:kiwanami さんが作った inao-mode.el を少しだけ編集したものを使った。僕が実際に使っていたのはこちら。 まぁ、Emacsのですから、専用のメジャーモードを使うのは当然ですね :p) 最終的にはHTMLに出力する機能をつけたかったんだけど、そこまで作り込む

    Emacs実践入門 振り返り、もしくは技術書を書きたい人へ。 - 日々、とんは語る。
  • Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。

    昨日3月26日のことですが、Ruby のパパこと、まつもとゆきひろさんが Award for the advancement of Free Software を受賞されたことを知りました。 FSF とはフリーソフトウェア財団のことで、Free Software Awards は1年に1人、フリーソフトウェアの世界に貢献した人とプロジェクトに贈られる表彰です。最初に受賞されたのは Perl のパパこと Larry Wall、そして Python のパパこと Guido van Rossum も受賞しています。 そして、まつもとさんはボストンで、「How Emacs changed my life」という発表をされたそうです。 How Emacs changed my life View more presentations from yukihiro_matz 当にまつもとさんにお願いし

    Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。
  • これからウェブ制作を学習する人は、Twitter Bootstrap を自分で作ろう。 - 日々、とんは語る。

    最近は、Bootstrap, from Twitterのような便利なUIライブラリ(と呼んで良いのかは微妙ですが)が登場し、デザインが苦手な人でもちょっとオサレなウェブサイトが作れるようになってきました。 でも、僕がこれを使うかと言えば、たぶん今後も使わないので、なぜ使わないのかを考えてみました。 似たようなサイトになるから使わない。 一番大きな理由は「似たようなサイトになってしまうから」かなと思っています。でもこの考えには、ユーザー視点から見れば、やや実利に欠けている点があります。それは、既視感の大切さを忘れてはならないからです。 まぁ、色々な書籍などでも言われていますが、ユーザーは何だかんだ言って賢いため、一度見たもの、使ったものを学習します。習慣や慣例などはデザインにおいて忘れてはいけないとても大事なものです。逆に見たことがないもの、使ったことがないものは、最初から学習しなければなら

    これからウェブ制作を学習する人は、Twitter Bootstrap を自分で作ろう。 - 日々、とんは語る。
  • 僕の最初で最後のRuby会議。 - 日々、とんは語る。

    気付けばもうRuby会議が終ってから10日くらい経っちゃうんですけど、ちゃんとRuby会議の感想を書いて僕のRuby会議をクロージングしておきたいと思います。 まずはありがとう。 最初にRuby会議という素晴しいイベントを運営してこられた全ての方にお礼をしたいと思います。 ぶっちゃけた話、自分でRubyのコードを書いたことは1行もなく、そして、初めての参加にも関わらず、あんなにもアットホームな空間が待っているとは夢にも思いませんでした。全てはこれまでRuby会議を運営してこられたスタッフの努力の結果だと思います。 間違いなく、技術系カンファレンスの最高峰でした。ありがとう。 右見て知り合い、左見て知り合い、知り合いの知り合いは知り合い。 アットホームという感覚を得られた最大の要因は、知り合いがとても多かったからに他なりません。 ホールの外にいると、わんさか会うは会うは再会の数々。また、外に

    僕の最初で最後のRuby会議。 - 日々、とんは語る。
  • もう初心者なんて言わせない、Anything で始まる Emacs 道。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る僕が Emacs を使いはじめたのは、MacBook を買ってからなので、月日が短く、まだ1年半くらいしか経っていないのですが*1、Emacs を使い始めてすぐに至るところで目にしたのが Anything という単語でした。 たぶん、現 anything.el のメンテナの id:rubikitch さんの記事今anything.elがアツいあたりを見て知って、使

    もう初心者なんて言わせない、Anything で始まる Emacs 道。 - 日々、とんは語る。
  • Emacs で Shell を使うには何がいいかを模索中。 - 日々、とんは語る。

    僕は MacBook を使っていて、昔は iTerm を使っていたけども、現在は標準の Terminal.app + Visor で、どこでもターミナル環境を使っておりますた。 ですが、Emacer たるもの、Shell も Emacs でという思いもあり、どうするべかなーと考えていましたが、一念発起して Shell 環境を整えてみることにしました。 Emacs で使える Shell。 とりあえず、Emacs で Shell を使うには、有名な3つのモードがあります。 Ubuntu Weekly Recipe:第38回 ターミナルソフトウェアにこだわる(2) 上の記事に紹介がありますが、 shell term (ansi-term) eshell の、3つです。それぞれ、M-x でコマンドをうちこむ事で使うことができます。 とりあえず、どれを使うのがいいかという判断は、やっぱり全部使ってみ

    Emacs で Shell を使うには何がいいかを模索中。 - 日々、とんは語る。
  • Tiarra + mobirc を導入してIRCを楽しもう。

    IRC を便利に楽しく利用するようになって早1年が経ちましたが、これからも色々な人がどんどん IRC を利用してくれるように Tiarra と mobirc の導入をまとめた記事を書いておこうと思います。 TiarraIRC Proxy ソフトで、IRC のチャンネルに入りっぱなしにしておいて、ログをとっておいたり、Tiarra に接続するだけで、登録してあるチャンネルに自動的にJoinしてくれるようにする便利なソフトです。 mobirc は携帯でIRCを使うためのソフトで、Tiarra と組合せると、TiarraJoinしているチャンネルを見たり、書き込んだりできます。 他にも Twitter や Wassr やはてなハイクなどの各種IRCゲートウェイを組合せる事で、IRCで色々楽しめるという優れものです。 導入については、ターミナルを使って SSH でサーバーに接続して操作

    Tiarra + mobirc を導入してIRCを楽しもう。
  • Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、前に言っていた普及記事です。 前置き(読み飛ばしOK) 僕が Emacs 系エディターを使い初めた当初、特殊なキーバインドにもそれなりに慣れてきたけど、設定が難しくて、誰かの設定をコピペしたけど、何か動かないとか、もうちょっと便利な設定があると思うけど、よく分かんないという日々が最近まで続いていました。 これではいかんと一念発起して、Lispの基礎

    Emacs ビギナーに贈る、これからバリバリ使い隊!!人のための設定講座 その1。 - 日々、とんは語る。
  • 1