タグ

2014年1月21日のブックマーク (33件)

  • カオスちゃんねる

    2024年08月10日20:00 小学校6年間を1000回ループするボタンがあったら押す? 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/27(金) 13:22:37.604 ID:i89zht6e0 押しちゃう? 2: 蒸気暴威 ◆STEAMAX27AVI 2020/11/27(金) 13:23:05.658 ID:Hxvu5g4h0 記憶引き継げるなら 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/11/27(金) 13:23:47.926 ID:i89zht6e0 >>2 引き継げるものとする パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ > > 追加の記事を読む Tweet カテゴリif Comment( 3 ) 2024年08月10日19:00 火垂るの墓のおばさん「家事を手伝いなさい」清太「ほーん、出てくわ」 1: 名無しさん@おーぷん 24/

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 麺がうますぎ!渋谷で絶品の富士宮やきそば「こころ」、350円という衝撃 : Blog @narumi

    2014年01月20日12:30 麺がうますぎ!渋谷で絶品の富士宮やきそば「こころ」、350円という衝撃 http://narumi.blog.jp/archives/2457939.html麺がうますぎ!渋谷で絶品の富士宮やきそば「こころ」、350円という衝撃 先週の金曜日、前の前の職場でお世話になった偉い人に「ブログ見てるよ、面白いね」と言っていただいたのですが、その後に気になる言葉が続いた。 「焼きそばの話が特に面白いよ。焼きそばのことだけ書いてよ」 「いやいや、焼きそばなんてそんなフィーチャーしたことないから」と思ったけど、よく見たらこのブログ、「焼きそば」カテゴリなんてのがありました。というわけでさっそくですが、焼きそばに関する記事を書いてみたいと思います。 「富士宮焼きそば 」って美味しいですよね。静岡県のご当地グルメとして有名です。麺がやたらモチモチしていて、コシがあってすご

    麺がうますぎ!渋谷で絶品の富士宮やきそば「こころ」、350円という衝撃 : Blog @narumi
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • デスクワークに疲れてきた時には、散歩が効く | ライフハッカー・ジャパン

    暖房の効いたオフィスにいると、昼を回ったあたりから頭がぼんやり、眠気が襲ってきます。そんなときは「コーヒーに頼らず、オフィスの周囲を10分ほど歩いてみる」といいようです。 コンテンツマーケッターであり、米ビジネス系メディア『99U』などへの寄稿も多数ある Herbert Lui 氏。彼が Medium に記していた「散歩のすすめ」の内容を紹介します。私は毎日、午後3時ごろになると、頭が疲れてぼんやりしてきます。それを何とかしようと、いろいろな方法を試してきました。コーヒーを飲んだり(特に、マクドナルドコーヒーのSサイズが無料になった時は)、冷たい水で顔を洗ったり、ネットサーフィンをしたり、おやつを口にしてみたり。その中でもっとも効果的だったのが、散歩です。 散歩といっても、長くて10分くらい、オフィスの周辺を1周するだけです。町では、いろいろな人や光景を目にします。夏はエアコン、冬は暖房

    デスクワークに疲れてきた時には、散歩が効く | ライフハッカー・ジャパン
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • http://www.laruche.jp/

    http://www.laruche.jp/
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
    なんか知らないけどときめいた
  • 東大ベンチャーがグーグルの手に 突きつけられた日本の成長課題

    inside 産業界・企業を取り巻くニュースの深層を掘り下げて独自取材。『週刊ダイヤモンド』の機動力を活かした的確でホットな情報が満載。 バックナンバー一覧 身長約1.5メートル、ブロックの散乱したでこぼこ道を悠々と歩き、手すりのない2メートルを超えるはしごも自在に登っていく。 東京大学発のベンチャー企業が開発した二足歩行のロボット――。「蹴っても倒れない」という技術は、開発者の浦田順一氏にちなみ「ウラタ・レッグ」と世界の研究者に称賛されているほどだ。 この企業の名は「SCHAFT(シャフト)」。実は、2013年末に開かれた、米国防総省国防高等研究計画局(DARPA)主催の災害救助ロボットコンテストで、米航空宇宙局(NASA)など強豪15チームを抑えてトップに輝いた、知る人ぞ知る世界的な注目企業なのである。 11年末から、東大助教であった中西雄飛氏と浦田氏がヒト型ロボットの商業化に向け、ベ

    東大ベンチャーがグーグルの手に 突きつけられた日本の成長課題
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
    どうでもいいけど、このタイトル何とかならなかったのかよ
  • デイヴィッド・ブリン - Wikipedia

    デイヴィッド・ブリン(David Brin,デビッド ブリンと表記されることもある[1]。 1950年10月6日 - )は、アメリカ合衆国の小説家、SF作家。スケールの大きなハードSFを得意とする。親日家でもある。 ヒューゴー賞[2]、ローカス賞[3][4][5]、ジョン・W・キャンベル記念賞[6]、ネビュラ賞[7]を受賞している。 2007年に日横浜市で開催されたワールドコンにゲストとして招待され、暗黒星雲賞月曜部門を受賞した。また、同賞ゲスト部門でも次点となっている。

    デイヴィッド・ブリン - Wikipedia
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 東浩紀(批評家・作家) vol.1「『レッテル張り』で政治を語るのは簡単ですけど、僕はやりません」(佐々木 俊尚) @gendai_biz

    佐々木: 東さんが朝日新聞の「論壇時評」を書いていることは、業界では衝撃的な話として受け止められていますよ。 東: そうでしょうね。 佐々木: かつての論壇のような場はとうに消滅したと言われています。それでも新聞は自分たちこそ論壇の中心だと思い込みながらここまでやってきた。 でも今回、朝日新聞で東さんが論壇時評を書いていることを見ると、新聞も徐々にネットの議論に軸足を移そうとしているかのようにも思えます。 今後ネットとマスメディア、あるいは論壇があるのとするなら論壇の、それぞれの関係、構造はどう変わっていくのでしょうか。 それは補完関係にあるのか、あるいはマスメディアなき時代においてはネットだけで言論空間が成り立つのか、そこでどういうことが起きてくるのか。今日は、そんな話をおうかがいしたいと思っています。 東: 分かりました。 論壇時評を引き受けた経緯は、去年の12月ごろに朝日新聞さんから

    東浩紀(批評家・作家) vol.1「『レッテル張り』で政治を語るのは簡単ですけど、僕はやりません」(佐々木 俊尚) @gendai_biz
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 毎日新聞社編『宗教を現代に問う(1)』を読んだ - 『犬の鼻先におなら』:楽天ブログ

    2010年03月25日 毎日新聞社編『宗教を現代に問う(1)』を読んだ テーマ:今日どんなをよみましたか?(87771) カテゴリ:φ(..;)来た見た書いた 昔のルポルタージュ。多角的。 内容は、様々な宗教関係者へのインタビュー。対象は新興宗教から巨大教団のお家騒動、山に篭る修験者と様々。 昭和51年(1976)発行。古い。オウム事件はおろか、イエスの方舟事件もまだ起きていない(全共闘ワッショイの余韻が未だくすぶっている時代)。この時代辺りから日は変わり始めたともいえるし、結局現在もこの時代と変わっていないとも言える。 古いので、今読んでもしょうがない気もするが、このルポルタージュはきちんと取材し、良く書けている。 日語が正しく書かれているのに感心する(こんな点に感心してしまう情けなさ(T-T)。今の新聞記者は日語が正しく書けない者が多いからね(「捨象」を「忘れる、捨て去る」事の

    毎日新聞社編『宗教を現代に問う(1)』を読んだ - 『犬の鼻先におなら』:楽天ブログ
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • はてなブックマーク - BEWのコメント一覧

    はてなブックマーク - BEWのコメント一覧はてなブックマーク - BEWのコメント一覧BEW知性がある中のゴリ押しかっけえ。磨き上げたものを信じて継続することのすごさ。実力。キャラ逃がすやつ前もライブでやってたよね。他の芸人と絡まないのは自分だけでやった方がおもしろいって分かってるからかと。2009/04/20 BEW K2 BEW K2

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 東浩紀『セカイからもっと近くに 現実から切り離された文学の諸問題』はじめに〈全文〉(1/3)[2013年11月]|Special|Webミステリーズ!

    はじめに 文芸評論という、いまや古びたあまり見向きのされないジャンルがあります。書はそのジャンルに属するです。 書は、ぼくがはじめて刊行する、そしておそらくは最後の文芸評論集です。ぼくはいまでは、文学に限らず、創作物についての評論をほとんど行っていません。けれども、ぼくは一時期文芸評論家を名乗っていたことがあり、そのときは小説だけではなく、アニメやゲームについてもそれなりに熱心に分析を重ねていました。書は、その時期に書かれたものです。 文芸評論といっても、書で取り上げるのは、じつは文芸評論の常識からするとかなり異色の作家です。文芸評論と言えば、芥川賞や直木賞、新しいところでは屋大賞といった、文学賞の選考対象になる純文学や一般小説を扱うのが通例です。けれども、書で分析する四人の作家は、いずれもその枠から外れています。第一章の新井素子は一九六〇年生まれのライトノベル作家(彼女のデ

    東浩紀『セカイからもっと近くに 現実から切り離された文学の諸問題』はじめに〈全文〉(1/3)[2013年11月]|Special|Webミステリーズ!
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • COMZINE by nttコムウェア

    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • ピカソは本当に天才か? - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M7, 50mm Summilux F1.4, Neopan400 今、僕のおしごと生活圏の港区では、ピカソがホットだ。 サントリー美術館でも、国立新美術館でもやっている。タイトルもやたら仰々しく、一つは 「巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡」 もう一つは、 「巨匠ピカソ 魂のポートレート」 、、、関西人ではないが、ホント、なんやねんという感じ。(主催の朝日新聞の体質、あるいはクセ?) やたらめたら大きなポスターが至るところに張ってある。 子供のころは科学者でなければ、絵描きになろうと思っていたぐらいなので、絵はかなり好きなのだが(おそらくその吐き出し口として今も写真を撮っているのではないかと自分では思う)、僕はこれまで一度もピカソの絵からいわゆる「天才」というものを感じたことがない。これは僕だけなのだろうか。 ピカソの晩年のデッサンは好きなものがいくつかあり、いまもレプリカが部屋に一

    ピカソは本当に天才か? - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 「努力する」のは最後の手段 - 脱社畜ブログ

    努力は大切だ。そんなことは、わざわざ言わなくても誰でも分かっている。仕事でも勉強でも、頭ひとつ抜き出た結果を出したいのだったら、多かれ少なかれどこかでは努力しないといけない。活躍している人は、やはりどこかで努力はしている。悲しいけど、世の中は概ねそういうことになっている。 ただ、このように努力の価値が重要だと思う一方で、僕は安易に努力してしまうというのもあまりよろしくないと思っている。努力しなくて済むなら、なるべく努力はしないほうがいい。努力するのはなるべく先延ばしにして、当に努力しないとどうしようもない段階になってはじめて努力する――そんなふうに、努力するのは「最後の手段」にしておいたほうが、実はよいと個人的には思う。 なぜこんなことを言うのかというと、努力そのものが目的になってしまっているような人を割と頻繁に見かけるからだ。僕がまだ会社で働いていた時の話だが、ものすごくやる気に満ち満

    「努力する」のは最後の手段 - 脱社畜ブログ
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
    順調に論考が雑になってきてるね、この人
  • 薬物をめぐって世界はゆっくりと回る――薬物戦争とハーム・リダクションの間で/佐藤哲彦 - SYNODOS

    今年1月1日、アメリカ合衆国コロラド州の州都デンバーで、レクリエーション用のマリファナ販売が開始された。販売免許をもつ店の前には、開店前から大勢の人たちが列を作り、販売開始が待ちきれない様子であった──このニュースはNHKをはじめとした日のマスメディアでも取り上げられ、われわれの知るところとなった。 この販売開始は2012年11月に可決したコロラド州憲法の改正(Colorado Amendment 64)に基づくものである。この改正により同州ではマリファナの個人使用をアルコールと同じように扱うことになった(*1)。販売に課税することで税収増を目的とするのである。 アメリカ合衆国のマスメディアは今回の販売開始をアメリカ史上初のこととして大きく取り上げ、アメリカにおける薬物の歴史を変える出来事と論じており、CNNにいたってはコロラド州がマリファナ産業のシリコンバレーになるかもしれないなどとも

    薬物をめぐって世界はゆっくりと回る――薬物戦争とハーム・リダクションの間で/佐藤哲彦 - SYNODOS
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 『市橋達也被告(32)の被告人質問。部屋に入ってリンゼイさんを強姦する様子を語る。』

    市橋達也被告(32)の被告人質問。部屋に入ってリンゼイさんを強姦する様子を語る。 | 苺ぷりん★のぷちぷちぷっちん日記(*/∇\*) キャ 私の部屋から世界を見る~ 裁判に立ち向かう、事実を知る。ということはご家族の方には残酷なことです。 市橋達也被告が部屋に入ってからの様子を語り始めた。 若い女性の個別指導は危険です。やはり、どんな理由があるにせよ、その気のない男性の部屋にはぜったい入らないほうが身の為といえる。 この場合リンゼイさんは抵抗しなかったら殺されないですんだのかも知れない。 女性の場合、このような被害に遭遇してしまったら抵抗をあきらめ、強姦されるしかない。その後うまいことを言ってその場を抜け出し、体を洗わずに警察に連絡して病院へ直行し、体内の精子を証拠として残したあと洗浄してもらう。心の傷は残るが生き残る為の一つの手段として女性なら覚えておいて欲しいと思う。 「私を殺すつもり

    『市橋達也被告(32)の被告人質問。部屋に入ってリンゼイさんを強姦する様子を語る。』
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 「不具合」は不適合? (正しい日本語を書こう)

    「不具合がありましたら、お客様カスタマーセンターへご連絡ください」という表記を、マニュアル等でよく見かけます。ところが、このような表現は差別表現だと言う人もいます。「不具」というのが差別表現の一つで、これを表記するのはけしからん、と。 もちろん、「不具合」という表記は否定の「不」と名詞「具合」の結合ですから、元々は差別表現ではありませんし、ましてマニュアルがそうしたことを意識して書いているはずがありません。でも、それを差別表現だと捉える人も一部にいるようです。そのせいか、最近は「不具合がありましたら」とは書かず、「不適格な箇所がありましたら」「不適合な箇所がありましたら」と書くケースがあります。君子危うきには近寄らず、ということでしょうか。 ただし、これは一種の過剰反応でしょう。どんな言葉でも受け取り方は人によって違いますが、しかし言葉そのものには罪はありません。また、場面や言い方によって

  • 女の上司に指図されるような男ってどうなの? - 誰かが言わねば

    ジェンダーがどうのなんて難しい言葉をわざわざ使うのは好きではありません。できるだけ普通の言葉で書きたいと思います。 私(男性です)には子供の頃から違和感を感じていたことがありまして、女の子から「男の子はいいよねぇ、ケンカしても次の日にはケロッとしてて。女の子は次の日に引きずるからねぇ」という内容のことをよく言われました。私はいつも「ほぉおぉん」くらいの曖昧な返事をしていましたが、心の中ではそれは性別とは関係ないんじゃないかなぁと思っていました。 「男の子はケンカをしても次の日にはケロッとしているべし」という暗黙のルールが存在することを当時の私は幼いながらも感じていましたし、私以外の少年達も感じていたのだと思います。精神構造の単純な人は「男の子はケンカをしても次の日にはケロッとしているべし」というルールを自分に課しているうちに、いつの間にかそれが元々の自分の性格の一部だと思いこみます。私は子

    女の上司に指図されるような男ってどうなの? - 誰かが言わねば
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • マレーシア元副首相、成田で入国拒否される

    マレーシアの首都クアラルンプール(Kuala Lumpur)で、AFPの取材に応じる同国野党・人民正義党(PKR)の指導者アンワル・イブラヒム(Anwar Ibrahim)元副首相(2013年6月3日撮影)。(c)AFP/Muhd Uzairizz 【1月20日 AFP】マレーシアの野党・人民正義党(PKR)の指導者、アンワル・イブラヒム(Anwar Ibrahim)元副首相(66)が20日、日への入国を拒否されたとして「困惑と驚き」を表明した。同党はアンワル氏が入国できなかった背後に、マレーシアの連立与党による圧力があったのではないかと疑念を呈している。 アンワル氏によれば19日、個人的な訪問のため成田国際空港(Narita International Airport)に到着したが、1999年に汚職とイスラム国であるマレーシアで違法とされている同性愛で有罪になったことを理由に、日の入

    マレーシア元副首相、成田で入国拒否される
  • 渡り鳥が「V字隊列」を保って体力を温存する本当のメカニズムとは

    By Trish 渡り鳥をはじめとする鳥の多くが群れで空を飛ぶ時にアルファベットのV字形で隊列を組むことがありますが、これはエネルギーを節約してより長い距離を飛ぶためだといわれています。なぜV字隊列を組むとエネルギーを節約できるか、その詳細なメカニズムには不明な部分が残っていましたが、そんな謎をロンドン大学の調査チームが「鳥と一体になって」詳細な調査を行って明らかにすることに成功しました。 New research proves that birds in V formation arrange themselves in aerodynamically optimum positions http://www.rvc.ac.uk/News/PressReleases/pr1401-birds-flying-in-V-formation.cfm Why do birds fly in a

    渡り鳥が「V字隊列」を保って体力を温存する本当のメカニズムとは
  • 23:45 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    23:45 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について : 市況かぶ全力2階建
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 全日空 新CM苦情で取りやめ NHKニュース

    全日空は、18日から放送を始めたテレビコマーシャルについて、日人が高い鼻と金髪のかつらを着けて西洋人を表現するような演出に、多くの苦情が寄せられたことから、20日から放送を取りやめました。 このテレビコマーシャルは羽田空港発着の国際線が増えることをPRする内容で、18日から放送が始まりました。 この中で、日人のタレントが、高さを強調した鼻と金髪のかつらを着けて登場しますが、この演出方法について、苦情が多く寄せられたため、全日空は20日からこのコマーシャルの放送を取りやめました。 この内容については、ツイッターなどインターネット上でも「不快感を与える内容だ」などという批判が相次いでいます。 全日空は今後、新しい内容のコマーシャルを用意して放送するとしています。 全日空は、「コマーシャルの意図は、国際線が増えて日人が海外で活躍するようになると紹介するものだった。当社の意図と異なる意見が寄

  • 富士通を退職してGunosyにjoinしました - Ryoの開発日記 Neo!

    私事ですが1/20付で4年弱務めた富士通退職し、1/21付で Gunosy に join (転職) しました。 http://gunosy.com/ このブログに辿りつく人なら説明不要かもしれないですが、一応説明しておくと、Gunosyはユーザ一人一人に合わせたネットニュースやブログ記事を新聞のように毎日配信するGunosyというサービスを中心に展開している会社です。 ユーザ数も右肩上がりで増加しており、現在は150万ユーザを突破しています。 ※下のリンクは50万突破時のもの http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/18/gunosy/index.html http://gunosy.tumblr.com/post/57580936015/50 まだ創業して一年と少しの若い会社ではありますが、優秀な技術者、ビジネススタッフの方々が集まっており、その一

    富士通を退職してGunosyにjoinしました - Ryoの開発日記 Neo!
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
    退職エントリからjoin(転職)エントリへ
  • 「原稿を書いては消ししている」という状況を解決するには - 西尾泰和のはてなダイアリー

    「原稿を書いては消し書いては消ししていて全然進まない」という話をよく聞きます。 これって「よくない精神状態」にハマり込んでいると思います。 考えてみましょう。人間が脳内で保持できる情報はどれくらいでしょう?原稿に文章Aを書いて、しっくりこないので消して、文章Bを書いた後で、文章Aのことをどれくらい覚えていますか?文章Aを書いている時に何を伝えることが重要だと考えていたか覚えていますか? 「書いて消して」を繰り返している間、時間は消費されていますが、何も蓄積されていません。何も蓄積されないのであれば、問題はやさしくなったりはしません。ずっと同じ難易度のまま、あなたの前に立ちふさがり続けます。 原稿と戦っているうちに視野が狭くなって、自分が「よくない精神状態」にハマり込んでしまっていることを自覚できなくなるのは怖いことです。さらにはTwitterで愚痴ったり、ネットサーフィンをしてこんなサイト

    「原稿を書いては消ししている」という状況を解決するには - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた

    きのこ雲が見えたら初動は30分が勝負。核攻撃で放射性降下物を避ける方法をLLNLに聞いてみた2014.01.20 19:0052,457 satomi 今この瞬間、自分の街に原爆が落ちてきたら、どこに、どれぐらいの時間避難すれば、放射性降下物の後遺症は最小限にい止められるのか? ローレンス・リバモア国立研究所の大気科学者マイケル・ディロン(Michael Dillon)氏に伺ってみました。 氏は今月これをテーマに英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society A)」に論文を掲載して話題の人。 化学事故、伝染病、核降下物など空気汚染災害時の政府緊急対応の研究一筋で、今回発表したのは既存の核降下物の研究多数を丹念に当たって、市街の核爆発の様々な要素を考慮してまとめた避難プラン。国から地方自治体まで幅広く採用してもらえれば、と考えています。 こ

  • 佐久間正英が逝去

    2013年4月にスキルス胃がんと診断され、同年8月にそれを公表してからも治療に励みつつ音楽仕事を続けていた佐久間正英。10カ月におよぶ闘病生活を送ってきたが、1月15日の夜に容態が急変し、そのまま静かに息を引き取ったという。葬儀は人の遺志に従い、近親者のみでの密葬として執り行われた。 佐久間正英は四人囃子やPLASTICSのメンバーとして活躍し、その後は音楽プロデューサーとしてBOOWY(2つ目のOは/付きが正式表記)、GLAY、JUDY AND MARYほか数多くのバンドをプロデュース。30年以上にわたり日音楽シーンを牽引してきた。なお、3月5日には佐久間正英が携わっている楽曲を集めた2枚組コンピレーションアルバム「SAKUMA DROPS」がリリースされることが決定している。

    佐久間正英が逝去
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
    批判・批評が許されない雰囲気…
  • 新宿駅をハイスピード撮影した動画が、人間模様を映し出していてすごい

    一の乗降客数を誇る新宿駅。ホームいる様々な人の姿を、通り過ぎる電車からハイスピード撮影した動画が、Vimeoに公開されている。

    新宿駅をハイスピード撮影した動画が、人間模様を映し出していてすごい
  • Loading...

    Loading...
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
    「山本一郎化」にみえて一瞬wktkした
  • 最新版 「新・企業力ランキング」 トップ200

    年も明け、就職活動が格化し始めた。今年の就活のキーワードは「ホワイト企業」。労働条件がよいホワイト企業をいかに選ぶか、あちこちで喧伝されている。 しかし、新卒3年後離職率、残業時間、有給休暇取得率など、就業状況を表す指標だけで「会社選び」をするのは非常に危険だ。そもそも企業は利益を上げるために存在する。「貧すれば鈍する」という言葉があるように、業績が悪化し財務的な余裕がなくなると、最低限のことだけしか考えなくなる。たとえ今はホワイト企業でもあっという間にグレー企業、そしてブラック企業となってしまう。 財務力の充実はすべての企業活動の基となる。財務をベースにした企業の力は、命の次に大事なおカネを託す株式投資の銘柄選びはもちろん、いちばん大事な人生を賭ける就職先選びでこそ、まず最初に見るべきであろう。 さて、この財務データを基に企業の真の企業の力を探ろうというのが、東洋経済が毎年作成してい

    最新版 「新・企業力ランキング」 トップ200
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 新経連新年会、安倍首相が口にした二人の名

    新経済連盟の新年会に行ってきました。文部科学、IT担当、農林水産、国家公安委員長、経済財政担当という5人の大臣に加え、安倍晋三首相まで来場してスピーチする豪華さです。 安倍首相からは、自分と同じ午年だという二人の新経連幹部の名前が飛び出しました。一人は三木谷浩史代表理事です。 三木谷氏は政府の産業競争力会議の議員。しかも最終的には翻意しましたが、薬のネット販売規制を巡って一度は同会議を脱退しかけたことが話題になりました(関連記事:薬のネット販売制限、三木谷楽天社長はあきれていた、「産業競争力会議を辞任」、市販薬ネット販売一部制限の政府方針に三木谷楽天社長)。首相としても気になる人物なのでしょう。 団体の代表でもありますし、名前が出るのは当然だと感じました。名前を聞いて、なるほどと思ったのがもう一人です。 安倍首相が挙げたのは、同じ1954年生まれの新経連理事である金丸恭文氏でした。金丸氏は

    新経連新年会、安倍首相が口にした二人の名
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/01/21
  • 2人連れ専用の温泉宿 客を絞り斜陽の旅館を再生 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞

    1泊28000円だった温泉宿を2005年に改装。料金は1人2万円台になり、稼働率も大幅に向上した。キーワードは「おふたりさま限定の宿」。ニーズはあるのか。いかがわしく思われないか……。親族の心配や反対をよそに、女将(おかみ)は自らの思いを貫く。今では遠方からもリピーターが訪れる宿になった。「『なぜ4人じゃダメなの?』『この時代に10人で行くと言っているのに』。おしかりを受けることもしばしばで

    2人連れ専用の温泉宿 客を絞り斜陽の旅館を再生 編集委員 石鍋仁美 - 日本経済新聞
  • リート投資のチャンス。オフィスビルの賃料が上がってきそうですよ - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    のリート市場は、オフィスビルのしめる割合が大きくて、そのオフィスビルの賃料といえば、三鬼商事のデータがもっとも広く用いられます。 その、三鬼商事によれば、東京都心5区のオフィス賃料は、前年同月比で見て 60ヶ月連 続で下落しております。2009年以来、なかなか寒々しい状況が続いてきましたが、それでも日のリートは、金利の低下によって金利負担を減らしたり、市況の低下によって高利回りになった物件を取得(外部成長)するなどして、なんとか分配金を維持してきたわけですが、そろそろこうした苦労が報われる時期が来るかも知れません。 というのも、まず空室率が明確にダウントレンドに入っています。2013 年 12 月の空室率 7.34%と、前年比で 1.3% 改善しています。 2014年に新規供給が予定されている大型ビルは比較的順調にテナントを確保しているといわれており、「虎ノ門ヒルズ」のテナント確保は

    リート投資のチャンス。オフィスビルの賃料が上がってきそうですよ - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • 「技術革新で仕事の5割が消滅」20年後の社会

    あらゆる仕事のおよそ半分は、20年以内に、コンピューターによって自動化される可能性がある。そして、これからやって来る津波のようなこの社会的変化に対して「備えができている政府はどこにもない」と、「エコノミスト」誌が巻頭コラムで論じている。

    「技術革新で仕事の5割が消滅」20年後の社会
  • コンビニの売り上げ 初の減少に NHKニュース

    国内のコンビニエンスストアの去年1年間の売り上げは、店舗数の拡大による競争の激化などに伴って、既存店の比較で前の年を1%余り下回り、今の形で統計を公表するようになって以来、初めての減少に転じました。 日ランチャイズチェーン協会によりますと、全国のコンビニエンスストアの去年1年間の売り上げは、新規の出店を除いた既存店による比較で8兆5213億円にとどまり、前の年を1.1%下回りました。 コンビニの既存店の売り上げが前の年より減少したのは、平成20年に今の形で統計を公表するようになって以来、初めてのことです。これは、たばこの売り上げが落ち込んだことに加え、店舗の数が全国で5万店を超えて店どうしの競争が激しくなったことが主な要因だとみられます。 一方、店舗のカウンターで販売するコーヒーの売り上げは、各社とも好調でした。 大手コンビニ各社は、高齢者や女性といった新たな顧客の獲得を目指して宅配や