タグ

2017年3月25日のブックマーク (22件)

  • Ruby 2.4.1 Released: What’s Changed

    I’m going to quickly run through what’s different compared to Ruby 2.4.0 and why you should consider upgrading (or not). I’ve tried to put things into a rough order of priority or personal interest. Most of the changes are fixes for regressions, with the Onigmo regular expression engine update introducing the only new “feature” I could find. Ch-ch-changesOnigmo, the regular expressions library and

    Ruby 2.4.1 Released: What’s Changed
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • プログラミング経験0から始め1年かけてウェブサイトを作ってみた話 - Qiita

    この投稿ではプログラミング経験0の自分が1年かけてウェブサイトを作ってみて思ったことやその過程を書いていこうと思います。 1年前の私のようにまったくの初心者の方でこれからウェブサイトを作りたいと思っている方の参考になればと思います。 またもうすでにバリバリ開発しておられる方はあーこんな時あったなみたいな感じで読んでみてください。 背景 私は趣味でもう何年も筋トレをやっていて、ある日の急な思いつきでウェブ上にフィットネス関連のウェブサイトを作りたいと思ったのがプログラミングに興味を持ったきっかけでした。(詳細後述) 肝心のプログラミングの知識はというと私は大学でもまったくプログラミングの授業をとりませんでしたしHTMLCSSの基礎知識もありませんでした。 しかしどうしてもこのウェブサイトを作りたいと思いとりあえずPHP図書館で借りて読み始めたのがこの長い長い旅の第一歩でした。 現実の

    プログラミング経験0から始め1年かけてウェブサイトを作ってみた話 - Qiita
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 林信行が魅力を解説 「iPhone 7」シリーズ(PRODUCT)REDモデル発売直前レビュー

    突然発表された新iPadiPhone 7、および7 Plusの(PRODUCT)REDモデル、そして新しいアプリ「CLIPS」。今回、この新iPhoneをいち早く評価する機会を得たので紹介したい。なお、製品の予約は日付が3月25日に切り替わった直後からだ。 圧倒的な主張をする鮮烈な「赤」 新しいiPhoneの特徴は、色が赤いこと。ただそれだけだ。でも、そのことがネットでも驚くほどの反響を呼んでいる。 日時間で3月21日の夜、突如、新型iPadと赤いiPhoneが発表された。事前に「何かが出る」という情報をつかんでいた筆者は取り込み中の状態を一度抜け、何が発表されたのかだけを確認して画像とともにツイッターに投稿した。 製品のCPUや容量などまで調べて投稿する余裕がなかったので投稿したのは外観写真だけ。それでも瞬く間に1000回以上リツイート(再拡散)され「欲しい!」という情熱的な反響コメ

    林信行が魅力を解説 「iPhone 7」シリーズ(PRODUCT)REDモデル発売直前レビュー
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
    ポエム芸人
  • はてなのゴ●共が一生わからないありがたいSEOの話をしてやる - オモロク

    2017 - 03 - 25 はてなのゴ●共が一生わからないありがたいSEOの話をしてやる フレッドアップデート ネット集客 ブログ運営 ブログ集客 ブログ ブロガー SEO はてなブログ フレッドアップデートについて。 よぉ、ハテブに運びいるカ●共。まずはお礼を言おうか「ありがとう」 お前らのバカさ加減で「くだらん記事」がいい感じに盛り上がったよ。 www.kk3marketer.com ※広義の ブログは終わりません。 フレッドアップデート? そんなものは、ない。 言いたかったことは「お前に向けて」たった1つ。 この記事を見ている「お前のブログ」が終わる。 ということだ。 題だ。これは画面の前の「お前」に向けて言っている。 いいか、よく聞け。おふざけは終わりだ。 WEBマーケティングに精通している俺が、 「心の底から伝えたい質的なメッセージ」 をお前に放ってやるから、よく聞け。 ま

    はてなのゴ●共が一生わからないありがたいSEOの話をしてやる - オモロク
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 貧乏な友人ともう一緒に遊べない

    大学時代の友人に会った。 大学時代はお互い貧乏で、たまり場と言えばドリンクバー付きのファミレスか、学内堂だった。 お金がないお金がないと言いながら、ノートを広げてテスト勉強しているのが常だった。 卒業から5年たった。 私は正社員、彼女は派遣社員。 給与はおよそ2倍差があった。ボーナスもなく、残業代で生活費を稼ぐわけにもいかないらしい。 それはそれで彼女は満足そうに暮らしていたから、私は特に何も思っていなかった。 ただ、この前一緒に遊んで、思った。 もう彼女と昔と同じ感覚で遊ぶことはできない。 金銭感覚が違いすぎる。 彼女はランチにドリンクをつけるかつけないかで5分以上悩み結局ドリンクをつけないし、歩き疲れているのにカフェの値段に文句を言う。 都内のカフェなら安いお店の方が少ないというのに、ひたすらにドトール推しをする。 ドトールが悪いと言っているわけではない。ただ、ドトールは日ごろから行

  • 光速の5分の1、史上最速の宇宙ヨットで恒星へ - 日本経済新聞

    シリコンバレーの大富豪の資金援助によって、太陽系に最も近い恒星ケンタウルス座アルファ星に探査機を送り込む「ブレークスルー・スターショット」という計画が持ち上がっている。聞き慣れない名前の星だが、南半球に行って夜空を見上げればすぐわかる。南十字星の比較的近くにある、ひときわ明るく輝いている星だ。太陽光を利用する帆船型太陽系の隣の星といっても、光が宇宙空間を時速約11億キロメートルで走って4年以

    光速の5分の1、史上最速の宇宙ヨットで恒星へ - 日本経済新聞
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • はてなーの知らない爆サイ・ホスラブの世界 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    爆サイという掲示板を知っているでしょうか? 爆サイ.com−日最大級のローカルコミュニティ掲示板 私自身、よく閲覧するというわけでもないですが、存在自体は知っており、そこそこメジャーな存在だと思っていました。 ところが、 「爆サイで晒されてた」という記事についたコメントを見ると、「知らなかった」というものが多くて意外でした。 anond.hatelabo.jp 独特のユーザー層を持っているという掲示板群という意味では、「ふたば☆ちゃんねる」界隈もありますが、こちらの話題では、普通に知っている前提でのコメントが多いのと対照的です。 (例えば、コメントしてる人が違うので、単純に比較はできませんが。) はてなブックマーク - そろそろ二次裏、およびふたばちゃんねるというサイトや文化を大真面目に.. http://b.hatena.ne.jp/entry/roll8.hatenablog.com

    はてなーの知らない爆サイ・ホスラブの世界 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 爆サイすら知らないはてな民やばくない?

    こんなやつらがネットに詳しいって顔してネットの事情通気取りでブコメ書いてるとか…。 なにが「マイルドヤンキーが可視化されてるううう!!!」「新たなネットの闇だ…」「初めて知った。やばいサイトだ…」だよ。昔からあるんだよ。 はるか昔からあってすでに知られてるものに対して「新しいネットの闇だ…」みたいな恥ずかしいリアクションしてるのってやばいだろ。 ほんとはてなぐらいしか見てねえ年寄りばっかりになったんだな。はてなって。「はてな民」って呼ばれ方がふさわしいよ。引きこもりネット老人はてなー諸君が何十周も遅れた知識で偉そうに語ってるサービス、それがハテブ。 で、こういう無知を指摘された奴らは「知らなくて当たり前」とか「知ってるくらいでなんなの?」とか小学生レベルの開きなおりしやがるけど、知らないってことは恥だからな?知らないうえに「ネットの新しい闇だあああ!!」っていうクソみたいなリアクションして

    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • ネットの闇を発見したが、さてどうするか

    今年8月、今の子供がネットで何をしているのか調べていたらとんでもないものを見つけた 子供向けの掲示板なのだが、実質は子供の出会い系サイトと化していた 自分専用のパソコンやスマホがなく、自由にネットができない子供のために、親の目を盗んでNintendo3DSでアクセスするよう仕向けられている。 3DSには「フレンドコード」という機能があり、ネットを通じてゲームの対戦やチャットができるようになっているのだが、子供がネットで見知らぬ人と「フレンドコード」を交換するためにこの掲示板にたどり着くらしい。 出会い系サイトと化しているので子供たちが「3DSでエロチャットしよう」「3DSで出会おう」のようなスレが乱立しており、子供たちが3DSをまるでLINEのように使っている実態があった 更には「3DSで自分の裸撮って」というスレがいくつかあり、女児たちがそれに素直に応じている様子も見かける。 小学生・中

    ネットの闇を発見したが、さてどうするか
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する - はてな匿名ダイアリー

    (追記) ブコメで「IT関連にお勤めの方は、言わないだけで知ってるのではないか」とあったが、まさにその通り。 知人にIT関連の人がいるが、爆サイを知らない人はいないと言う。 IT系の人は、書き込みこそしないがキャバクラや風俗の情報集めに読むことはあるそう。 また、おれ自信はこの増田の最後に書いた違法性丸出しのサイトを 警察・児童ポルノホットライン・教育委員会・人権団体・インターネットホットラインセンターなど各通報機関に情報提供しているが、何もないまま今ものうのうと運営され続けている。 通報しても「関係各所にお知らせします」と言われるだけ。 人権団体は「寄付をお願いします」と口座番号を知らせてきただけだった。 けっこう被害にあっている人は多い割りに、スルーされがちですね。 (追記終) http://anond.hatelabo.jp/20170324214002 朝起きたら爆サイが増田で話題

    (追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する - はてな匿名ダイアリー
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから http://anond.hatelabo.jp/touch/20080618134337?mode=amp にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 人工知能とVRは、豆腐と納豆の関係

    あなたもネズミになれる! 上野の国立科学博物館で、3月18日から始まった「大英自然史博物館展」(6月11日まで開催)に、チャールズ・ダーウィンの『種の起源』の直筆原稿が展示されるそうだ。すべての種が共通の祖先から発生して進化系統樹を作っているというのは、日々プログラムを書いているような人ならソフトウェアもそんなもんだよと感じたりしていると思う。 日ではあまりそういう教え方をしていないが、産業革命の時代に、機械が改良されて進化してするのを目の当たりにしたのが進化論の背景としてあった。ちなみに、『種の起源』の刊行が1859年、チャールズ・バベッジがコンピューターの祖先とされる「解析機関」を設計したのは1837年から1871年とオーバーラップしている。直筆原稿は、オリジナルのソースコードみたいな感じだ。 さて、私もOculus Riftの初代から手にいれて「VR」(仮想現実)には、興味津々であ

    人工知能とVRは、豆腐と納豆の関係
  • 【マルチ商法被害者の声】01:妊娠中に夫がA社にハマる。それから1年半……|ズュータン|note

    〔全文無料です〕 ひとつ年上の夫(30代前半)がA社の信者になり1年半が経ちます。この1年半はあっという間でしたが、すごく長いようにも感じます。別居や離婚の危機もありましたが、なんとか別れることはせず、今は私と子どもとA社の信者の夫の3人で暮らしています。 夫がA社に出会ったのは私が妊娠して半年ほどたったとき、先にA社にハマっていた義弟(夫の2つ下)からの紹介がきっかけでした。 ある日、義弟から、我が家にA社の油と調味料のセットが届きました。今思えば、それがすべての始まりでした。 義弟から「この油は飲んでも体に良いんだよ!」と電話で言われたのをよく覚えています。電話での義弟は、とてもウキウキしていました。当時の私は妊娠6か月。「義弟が私の体を気づかってくれているのかな」と好意的に受けとめてウルッとしてしまいました。義弟とは、それほど親しくしていなかったので、突然プレゼントをもらって家族とし

    【マルチ商法被害者の声】01:妊娠中に夫がA社にハマる。それから1年半……|ズュータン|note
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
    “ホット”
  • 「マネジャーがコードを書けない」は言い訳だ! 伊藤直也×柄沢聡太郎が考えるマネジャーのあり方~TechLION vol.29レポ - エンジニアtype | 転職type

    一休 CTO 伊藤直也氏 ニフティ、はてな取締役CTO、グリー統括部長を経て2016年4月より一休 執行役員CTO。Kaizen Platform, Inc.、ハウテレビジョン技術顧問。著書に『入門Chef Solo』(達人出版会)、『サーバ/インフラを支える技術』、『大規模サービス技術入門』、『Chef実践入門』(ともに技術評論社) など多数 メルカリ 執行役員 CTO 柄沢聡太郎氏 中央大学大学院在学中の2007年末にエンジニアグループnequalを立ち上げ、サービスなどを運営。10年、大学院卒業後、グリーに入社。退社後の11年2月、クロコスを立ち上げ、CTO就任。12年8月、クロコスをヤフーへ売却。その後もヤフーのグループ会社としてクロコスの事業成長と平行して、ヤフー自身のソーシャルの展開、新規事業を担当。15年5月よりメルカリに参画し、技術領域全般を担当。CTOやVPoEなどエンジ

    「マネジャーがコードを書けない」は言い訳だ! 伊藤直也×柄沢聡太郎が考えるマネジャーのあり方~TechLION vol.29レポ - エンジニアtype | 転職type
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
    あれほど車輪の再発明を嫌い馬鹿にするくせに、マネージメントやリーダーシップの歴史や過去の蓄積が全く活かされてない未熟な業界。
  • 【森友学園参院予算委】麻生太郎財務相、共産党議員に「偉そうに人指さしてワンワンしゃべって。失礼だろ!」

    参院予算委員会の集中審議に臨み、資料を見る安倍晋三首相(左)と麻生太郎副総理兼財務相。右は稲田朋美防衛相=24日午前、国会・参院第1委員会室(斎藤良雄撮影) 麻生太郎財務相が24日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」の問題に関して答弁した際、野党の質問に色をなして反応した。ふだんは野党の厳しい批判にも余裕の表情を浮かべていることが多い麻生氏だが、共産党議員に「偉そうに」と発言し、山一太委員長から注意を受けた。 共産党の辰巳孝太郎氏が森友学園への国有地払い下げをめぐり、自民党麻生派に所属する鴻池祥肇元防災担当相の事務所の面談記録について事実関係を麻生氏にただした。 これに対し麻生氏は、共産党の小池晃書記局長が1日の参院予算委で鴻池氏の面談記録を明らかにしたことを念頭に、「訳の分からないところから『メモを取った』と偉そうにいっていた」と発言した。 「偉そうに」発言に野党側が答弁をさえぎる

    【森友学園参院予算委】麻生太郎財務相、共産党議員に「偉そうに人指さしてワンワンしゃべって。失礼だろ!」
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 「JINS」 不正アクセスで個人情報75万件流出か | NHKニュース

    全国で展開しているメガネの販売会社の通販サイトが不正アクセスを受け、顧客の個人情報およそ75万件が流出したおそれがあることがわかりました。インターネット上では、この会社のデータベースの情報を盗み出したとして、仮想通貨でおよそ130万円相当を払うよう要求する文書が見つかっていて、会社側で確認を急いでいます。 会社の説明によりますと、この会社の通販サイトが何者かによって不正アクセスを受け、顧客の名前や住所、電話番号など、最大で74万9000件余りの個人情報が流出したおそれがあることがわかりました。 一方、この通販サイトは同じ時期に何者かに改ざんされていて、インターネット上では、この会社のデータベースの一部と見られる内容や、情報を盗み出したとして、インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」でおよそ130万円相当を支払うよう要求する文書など、改ざんされたページの書き込みと見られる内容が見つかってい

    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • COBOLからPepperまで、35歳定年説を超えてコードを書き続ける20年選手の「こだわらないキャリアパス」 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    COBOLからPepperまで、35歳定年説を超えてコードを書き続ける20年選手の「こだわらないキャリアパス」 プログラマ・エンジニアとして働いていたら一度は耳にする「35歳定年説」。そんな中、自身でコードを書き一線で活躍している先輩エンジニアに、長年エンジニア仕事を続けてきて考えていること、心がけなどを語ってもらいました。 プログラマ・エンジニアとして働いていたら一度は耳にするであろう「35歳定年説」。体力面やキャリアを考えたとき、シフトチェンジをせざるを得ないという声も聞く。そんな中、自身でコードを書き一線で活躍している先輩エンジニアも少なくない。今回は40代の先輩エンジニアに、長年エンジニア仕事を続けてきて考えていることや心がけなどを挙げていただきました。 はじめまして、榊原です。3年前にぐるなびに入社以来、主に新技術を使った開発を担当しています。アプリ開発や人工知能研究、最新技

    COBOLからPepperまで、35歳定年説を超えてコードを書き続ける20年選手の「こだわらないキャリアパス」 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 爆サイで晒されてた

    地元のスーパーで働いてるんだけど、何気なくネットを見ていたら爆サイに店のスレッドを見つけた。 覗いてみたら、私を名指しして胸がでかいだのデブだのブスだの滅茶苦茶に犯してやりたいだの言いたい放題言われていて驚いた。 中傷だけじゃなく、中には出身中学や高校のことなど個人情報に関わることも書き込まれていた。 元同級生であれば誰でも知っていることではあるので近しい知人ではないとは思いたいけど、面識のある人がこんなことを書き込むんだ…と気味の悪さを感じてぞっとした。 レジ打ちしてるだけで客にこんなこと思われてるなんて思いもしなかったからすごくショックを受けてる。 とりあえず削除依頼は出したけど、削除されたところでネットや記憶から完全に消えるわけじゃない。 何かをしたわけじゃない、ただ働いてるだけなのに、なんでこんなに目に遭わなきゃいけないのかと惨めで涙が止まらなくなった。 事情があって地元からはあと

    爆サイで晒されてた
  • どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?

    インターネットを駆使して情報を収集している女性の皆さんこんにちは、小野ほりでいです。 電車のマナーポスターや、女性向けの広告にイラッときたことはありませんか? 今日は、そんな広告ができる仕組みを考えてみましょう。 <登場人物> エリコちゃん リベラルと言われてもそんな言葉は知らないOL。 ミカ先輩 リベラルなのでリベラルパンチが出せるOL。 男子中学生 いつも性のことばかり考えている男子中学生。 ああもう・・・ うっせぇ~な!!!!! お前がうるさいよ あっ先輩! 見てくださいよこのポスター! 電車のマナーポスターなんですけど、「足を閉じて座る人が美人だと思う。」って・・・ いやいやいや!足を閉じてようと開いてようとそれは外見とは関係なくない!!?????? 美人は足開いてても美人だしブスは足閉じてもブスでしょ! 何をそんなに怒ってんのよ だって先輩、電車でどう座るかはマナーの問題であって

    どうして女性向けのマナー広告って一言多いの?
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
  • 狂気…! 混声合唱組曲「縄文」がヤバそうだと話題に

    @sk_dvさんがツイッターに投稿した、「ヤバそう」な合唱組曲の楽譜が話題になっています。 混声合唱組曲「縄文」ってやつ、なんかよくわかんないけど""ヤバそう"" pic.twitter.com/QOoTcXsL4X — いつつば (@sk_dv) 2015, 3月 24 「縄文」は荻久保和明さんによって作曲され、1979年に発表された混声合唱組曲。 詩は宗左近さんによるものだそうです。 ミステリアスな楽譜の表紙や、「ウウン ウン ウン」「はじけろ じょうもん」といった歌詞が書かれた楽譜に、「四枚目で斜め方向へ爆進し笑いのツボが決壊した」「消灯後の病室で爆笑しちゃったよ」とおもしろさの指摘や、 三枚目までは予想の範囲内だったが、四枚目で斜め方向へ爆進し笑いのツボが決壊した RT"@sk_dv: 混声合唱組曲「縄文」ってやつ、なんかよくわかんないけど""ヤバそう"" pic.twitter.

    狂気…! 混声合唱組曲「縄文」がヤバそうだと話題に
  • ヴィジュアル系バンドで最も闇に溺れているのは!? V系の歌詞を1000曲調査した

    こんにちは、ひにしです。 私は今年で33歳なのですが、かれこれ十数年前中高生の頃にハマったヴィジュアル系(以下、V系)の音楽を今でも心から愛しています。 どれくらい好きかというと、90年代V系を愛するバンギャ(※バンドギャル V系バンド好きの女性のこと)だけを集めたイベントを開催したり、ヘドバンについて調査したり、黒服で記事に出たり…というくらいには好きです。 そんなV系の歌詞は、Twitter上でもこんな風に語られるほど“あるある”にあふれています。 #V系歌詞あるある 「闇に溺れ過ぎ」 「紅に染まり過ぎ」 「孤独を感じ過ぎ」 「手首から血が流れ過ぎ」 「君が居なさ過ぎ」 「薔薇が舞い過ぎ」 「とりあえずヴェルベットって言い過ぎ」 — 磨童まさを (@masawo_viceat) 2016年7月8日 V系のファン以外は、「やたらと血塗られたり、夜を彷徨(さまよ)ったりしているんでしょ?」

    ヴィジュアル系バンドで最も闇に溺れているのは!? V系の歌詞を1000曲調査した
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/03/25
    エクセル得意な中学生レベル。
  • 【やじうまPC Watch】 VAIO type Pの後釜になる? Windows 10搭載8.2型クラムシェル「KS-PRO」 ~Snapdragon 835を搭載。Indiegogoで資金調達中

    【やじうまPC Watch】 VAIO type Pの後釜になる? Windows 10搭載8.2型クラムシェル「KS-PRO」 ~Snapdragon 835を搭載。Indiegogoで資金調達中