タグ

2014年3月19日のブックマーク (46件)

  • ト○タの期間工を一ヶ月で辞めたったけど質問ある?

    元スレ:http://www.hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394376410/ 1 :名無しさん:2014/03/09(日)23:46:50 ID:72Zq9zD5F 人生で最もキツい一ヶ月だった 4 :メラクルサンタ◆FfjkCsxeUo:2014/03/09(日)23:48:24 ID:xx9v5LqsH よう負け組 5 :名無しさん:2014/03/09(日)23:48:24 ID:jOzIJQUE3 田原刑務所? >>5 そうだよ 6 :名無しさん:2014/03/09(日)23:48:34 ID:dlZAa/gx6 給料とか寮制度とか見て 大企業とはいえなんでこんなに高待遇なのかとは思ってたが やはり裏があったか >>6 待遇は非正規にしてはトップクラスだと思うよ 保険証貰えるし雇用保険もあるし ただ仕事が死ぬほどキツ

    ト○タの期間工を一ヶ月で辞めたったけど質問ある?
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    やばい
  • 今日の笑点が完全にアウトwwwwwwwwwww

    元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1394971678/ 1 :名無しさん:2014/03/16(日)21:07:58 ID:xfoFiC5xT 超えちゃいけないライン考えろよ・・・ 2 :名無しさん:2014/03/16(日)21:08:29 ID:RGFpBJ0s6 そうだな 3 :名無しさん:2014/03/16(日)21:08:44 ID:61cN3QmMg ワロタ 4 :名無しさん:2014/03/16(日)21:09:32 ID:M4i89ZL1P いつもの歌丸死亡ネタじゃねえかw 10 :名無しさん:2014/03/16(日)21:18:40 ID:j3dKeFQ6i 紫の人がいつもに増して嬉しそう http://youtu.be/TTpMXZBLINI 7 :名無しさん:2014/03/16(日)2

    今日の笑点が完全にアウトwwwwwwwwwww
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    愛にあふれておる
  • ■ - 予定地

    Github 最初の退職者の話、自分の中では結構響くものがあって、いろいろ考えてしまう。 それに派生してこういう寓話を考えた。 白雪姫が森の中で7人のドワーフと暮らしていたら、ドワーフ語を話す美しい少女がやってきて一緒に暮らすようになる。ドワーフたちが彼女とは白雪姫にはわからない言葉で話し出したらどうなるだろうか。ドワーフたちが日々の仕事を少女とこなすようになったらどうだろうか。もしかすると、毒りんごなんかよりよっぽど効果的に白雪姫を破滅させることができるんじゃないだろうか。

    ■ - 予定地
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    ある
  • 君は読めるか 懐かしのMARQUEEタグで小説が高速で流れる「速読ウェブサービス」

    「そのころわたくしは、モリーオ市の博物局に勤めて居りま」――宮沢賢治の小説「ポラーノの広場」の冒頭がブラウザのウインドウを右から左に高速に流れていく。hitode909さんが作成した「速読ウェブサービス」が話題だ。 開発のきっかけは17日、三菱東京UFJ銀行のWebサイトの上部に目立つ形で警告が表示されたこと。不審なメールによるパスワードの不正入手やウイルス感染などを利用者に警告するメッセージが右から左へ流れる様が、テキストを左右にスクロールするHTMLタグ「MARQUEE」(マーキー)を連想させ、「古き良きインターネットっぽい」「マーキー! 滅んだはずじゃなかったのか!」「何これなつかしい」とネットユーザーの間で話題になっていた。 これを見たhitode909さんが「流れる速さで読まないといけないけど、これをだんだん速くしていけばmarqueeの流れに身を任せて高速に文字読める気がする」

    君は読めるか 懐かしのMARQUEEタグで小説が高速で流れる「速読ウェブサービス」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • ソニーがプロカメラマンを対象としたサポートプログラム(プロサービス)を開始

    ソニーが、会員制のプロサービスの開始をアナウンスしました。 ・Sony Imaging PRO SUPPORT ソニーは、写真撮影を業務とする個人のプロフェッショナルフォトグラファーの活動を支援するための会員制のサポートプログラム「ソニー・イメージング・プロ・サポート」の提供を開始する。 サポートはプロフェッショナルフォトグラファー向けの会員制有償サポートプログラムで、入会には規定の入会審査が必要となる。 入会金は5000円+税、年会費は10,000円+税 サービスメニュー - 登録機材の修理代金特別割引(技術料・部品料ともに50%割引) - 登録機材のイメージセンサークリーニング代金特別割引(特別割引価格1,000円+税) - 登録機材修理期間中の代替機材貸出 - 会員向け製品購入割引 - 会員向け各種情報の提供 - 専用窓口でのサポート 以前から何度かソニーのプロサービスに関する噂が

    ソニーがプロカメラマンを対象としたサポートプログラム(プロサービス)を開始
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    コメント欄の盛り上がりに期待
  • 「FC2ブログ」ソースコードがオープンソースに

    FC2は3月19日、ブログサービス「FC2ブログ」のソースコードをMITライセンスで公開したと発表した。GitHubからダウンロードできる。 FC2ブログのテンプレートを利用したり、1つの記事に複数カテゴリーを設定したり、複数ブログを作成したりといったことが可能。独自のカテゴライズを行ったブログや情報サイトの構築などに利用できるとしている。

    「FC2ブログ」ソースコードがオープンソースに
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • アメリカの人と飲みに行った - $shibayu36->blog;

    いろいろあって、アメリカの人とラーメンべて飲みに行った。 なんか英語苦手意識があって、かつリスニングがすごい苦手分野なので、英語ネイティブの人がひたすら早口かつ言葉を省略しながら話しているとあんまりついていけない。とはいえずっと聞いていると、大体その人の口癖が分かってくるので、少しだけ聞き取れるようになる。そのあともうちょっと英語をゆっくり話す人と会話すると普通に聞き取れるようになっていて不思議。なんか筋トレっぽい。 あと普通に通常状態で英語はなそうとすると、恥ずかしいとか、ちゃんと聞き取って話の流れをつくらないととか思っちゃうんだけど、酔ってくると相手の話とか聞き取れなくても適当に話すみたいな感じになって、普通に英語話せるようになる。お酒は偉大。 今回は日語を話せるようになりたいなら、アニメ見ようって薦められたので目的は達成したといえる。 とにかく英語話せるようになりたいんだけど、英

    アメリカの人と飲みに行った - $shibayu36->blog;
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    いいこと書いてある
  • ミニスキレットで「スモークオイスター」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。

    先日、ミニスキレットで「スモークオイスター」を作ってみました。 なかなか美味しく出来て、いいつまみになりました。 作り方は簡単です。 材料 牡蠣 塩 粗挽き胡椒 牡蠣の洗浄用 塩 片栗粉 水 スポンサード リンク ①まずは牡蠣の汚れとぬめりを取るために、 牡蠣を洗う作業です。 ボウルに牡蠣と片栗粉、塩を入れ牡蠣が崩れないように 片栗粉をまぶすように牡蠣を混ぜます。 ②①のボウルに水を入れ、そ~っと混ぜ水を捨てます。 これを水が綺麗になるまで2~3回繰り返し、 よく水を切ります。 ③②の牡蠣をさらにキッチンペーパーの上で コロコロ転がし、しっかり水けを取ります。 ④ミニスキレットにアルミ箔をひき、スモークチップをのせ、 網をひいて牡蠣を並べます。 牡蠣は結構縮むのでこれくらいキツキツに並べても大丈夫です。 ⑤牡蠣に軽く塩、粗挽き胡椒をふり、フタ代わりにもう一つ スキレットを被せて火にかけます

    ミニスキレットで「スモークオイスター」 - 俺はただ、飯の話をしただけだよ。
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    美味しそう
  • (FT3) Olympus working on a new digital TRIP-D camera? – 43 Rumors

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • オリンパスが大型センサー採用のコンパクトカメラ「TRIP-D」を開発中?

    オリンパスが大型センサー採用のコンパクトカメラ「TRIP-D」を開発中? 43rumors に、オリンパスの大型センサーを採用するレンズ固定式カメラに関する噂が掲載されています。 ・(FT3) Olympus working on a new digital TRIP-D camera? 2人の匿名のソース達が、オリンパスが大きなセンサーを採用したレンズ固定式のカメラ「TRIP-D」を計画していると話してくれた。ソース達は、センサーサイズやレンズのスペックは明かさなかった(彼らは明るい単焦点レンズとだけ述べている)。 (銀塩カメラの)オリンパスTRIP35は、60年台から80年台初頭までにオリンパスが1000万台を売ったカメラだ。このカメラには非常にシャープな40mm F2.8のレンズが搭載されている。そして、オリンパスは、TRIP35でバッテリーを使わずに自動露出を実現している。どのよう

    オリンパスが大型センサー採用のコンパクトカメラ「TRIP-D」を開発中?
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    へーへー
  • Sony ミラーアップ可能なハーフミラーの特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ

    ソニーがミラーアップ可能なハーフミラーの特許を出願中です。 ミラーに切り欠けを設け、ミラーボックスに干渉せずにミラーアップを可能とさせたようです。 ハーフミラーを内蔵 切り欠けを設けたハーフミラー 特許文献の説明・自己解釈 特許公開番号 2014-48365 公開日 2014.3.17 出願日 2012.8.30 ソニーの特許 ミラーアップ可能なハーフミラー ハーフミラーは保持枠を有する ハーフミラーには幅の広い箇所と狭い箇所がある(切り欠け) ハーフミラーの幅を狭めることで、ミラーボックスに干渉せずにミラーアップが可能 ミラーアップにより清掃が可能となる ソニーTLM機がミラーアップ出来なかったワケ 疑問に思った方も少なくないと思います。 敢えて固定にしたのではなく、技術的に不可能だったのでしょう。 ハーフミラーをミラーアップするアイデアは特許出願だけなら幾つか申請されています。 しかし

    Sony ミラーアップ可能なハーフミラーの特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • ドラえもんマウス

    ドラえもんマウス 2002年9月20日頃撮影 私の大事に大事にしているドラえもんマウスです。 写真撮ってみました。 はっきり言って、自慢です。 後ろに見えているどこでもドアはマウスパッドです。限定ってことでついてたのだ(これも自慢)。 ポケットのところがマウスボタンになってるんだよ。 もったいないので、封は開けられません。 [1つ戻る] [ホームへ戻る]

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    便利
  • デザイナー 哀の劇場(6) らめぇ…そんな多いの入らないよおっ

    体重計の電池が切れていたので、電池を入れ直して一年ぶりくらいに体重を量ってみたらあり得ない数字が出たので新しい体重計を買い直そうと思い、最後に2Lペットボトルを試しに量ってみたところ寸分の狂いもない数字が表示され、狂っていたのは体重計ではなく私の自己管理能力だということに気付きました。生きるのがつらい。まずりんです。さて、「デザイナー哀の劇場」、第6回は多すぎる原稿量に関するエトセトラです。 リーフレットやチラシ、雑誌広告など、これまで色々な案件に携わってきましたが、実際、この紙面のサイズに対して原稿量多すぎ!!という案件は多いです。逆に文章が少ないときはビジュアルを入れて間を持たせることができるのですが、多すぎる場合は当に厳しい。そういう時はこの紙面で当に伝えたいことは何か、外せない情報はどれかをクライアントと相談し、必要要素を抜き出して構成を作ります。情報を盛りだくさんにしたいクラ

    デザイナー 哀の劇場(6) らめぇ…そんな多いの入らないよおっ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    あるよね…
  • 子どもに教えてあげたい「恋のおきて」

    あなたが年頃になって、恋を知り始めたときいろんな苦労がありましたよね。なぜなら恋の仕方なんて学校や両親が教えてくれるわけではないのですから。あなたに子どもができて、その子どもたちが恋に悩む年齢になったとき、自分の経験をふまえ、教えてあげたいことっていろいろとありませんか? 今回はそんな、子どもに教えてあげたい「恋のおきて」をご紹介します。 1.恋人の前では自分らしくいて!第一印象で好きな人の好感度をゲットするのはとっても重要。でも自分を演じすぎるとあとでガタが来ます。時には、最初についた嘘で自分を苦しめるはめになることも。「あなたにとってふさわしい人は、あなたの全てを好きになってくれるから」と教えてあげましょう。 2.失恋は辛いもの。でも人は立ち直れる!ティーンの頃って、付き合う人すべてに運命を感じてしまうモノ。「一生一緒にこの人と……」なんて妄想を抱いていましたよね、私たちも! だからこ

    子どもに教えてあげたい「恋のおきて」
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    ふええ
  • 噂のアップルの健康管理アプリ「Healthbook」は、ヘルスケア業界を革新するか

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    へー
  • 美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト

    2018.6.3 すぐに完売しちゃうお楽しみBOX<GPP BOX>って知ってる?【美的クラブ通信】 こんにちは。 美的クラブの大平りえです!!…

    美的.com|美容情報やコスメ、化粧品など女性のための美容サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    (´~`)モグモグ
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    (´~`)モグモグ
  • WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)

    約3年間にわたって、「身近な悩みを解決する主婦の味方」を掲げ、コンテンツを配信してきました「WooRis」は、10月2日をもって、記事の更新を停止し、サービスを終了させていただくことになりました。 長きにわたってご愛読いただきましたユーザーの皆様、誠にありがとうございました。 WooRis編集部 お知らせ 2017年10月4日より、主婦に向けて情報発信をしてきた「WooRis」と、姉妹サイト「BizLady」がコンセプトを統合した新メディア「kufura(クフラ)」がスタートします。 「kufura」は、仕事と家庭を両立する女性に向けたメディアです。毎日の生活に役立つ情報を記事や動画で配信しています。 kufuraのWebサイトはコチラ

    WooRisサイトクローズのお知らせ - WooRis(ウーリス)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    あるよね
  • 【閲覧注意】多数の獣に襲われて下半身しか残っていない女性の写真。 | KLOG-クロッグ-

    獣好きのみなさんこんばんは、 @georgek5555 です。 動物の脅威は時にして人を脅かします。 今回ご紹介の写真はそれをまざまざと見せつけてくれます。 心臓の弱い方はお気をつけください これからご紹介する写真は多数の獣に襲われて 下半身しか残っていない実際の女性の写真です。 小さい動物だからと安心していてはいけないと それを思い知らせてくれる写真です。 ↓ ↓ ↓ 心の準備はいいですか? ↓ ↓ ↓ それではどうぞ。 かわええ〜〜〜〜〜〜 もふもふはやばいですね。 みなさんも心を奪われすぎないようにお気をつけを。 ※こちらの記事は姉妹ブログVAVにて2012.11.03に公開された記事に加筆・修正を加えたものです。

    【閲覧注意】多数の獣に襲われて下半身しか残っていない女性の写真。 | KLOG-クロッグ-
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    モフモフ
  • 島野華織さん │ PROPORTION BODY DRESSING(プロポーションボディドレッシング)切り替えワンピース

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    girly
  • 電子書籍にはできない“消える短編小説”付きのミステリー「生者と死者」 - インターネットもぐもぐ

    ある日の午後、平積みの文庫から1冊を手に取ったお客さんが、通りがかった書店員を呼び止めた | 新潮文庫メール アーカイブス | 新潮社 これを読んで、ほしい!と思ってた泡坂夫さんの「生者と死者」(新潮文庫)買えた。長編ミステリーと“消える短編小説”の2立て。 ……ってどういう意味かというと。 こんな風に、十数ページごとに袋とじになっていて、最初はその袋の外側だけ読む。つまり1冊のの一部だけ拾って読み進めるのだ。それでちゃんとお話がつながってる。1つの短編になってる。見開きで完結とかじゃなくて25ページの短編。単語すらページをまたいで分かれてる。17ページの「美」から32ページの「青年」に飛ぶ。美青年。1字すらずらせない、ずらさない、ずれない、きっちり決まった紙のだからできるギミック……すごい。最初はちょっとぎこちなくページを繰るけど、数回目からあまりに当たり前に普通につなげて読んで

    電子書籍にはできない“消える短編小説”付きのミステリー「生者と死者」 - インターネットもぐもぐ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • ストリートスナップ / ファー×ゴールド×パール ゴージャス感で揃え... - SCRAPTURE

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    おしゃれ
  • #311「思ったこと」 : ひのひとの"ひ"日常

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    良い
  • 2022年版 はじめてのミラーレスカメラの選び方と注意ポイントまとめ!おすすめカメラも紹介するよ!

    子供が生まれたり、新しい生活が始まったり、カメラを買いたいなぁというタイミングはそれぞれですが、今回は初めて一眼レフを買う際に知っておきたい、注意するポイントとおすすめの選び方をご紹介します!あまり難しく考えないで選ぶというのが大事です。 カメラを買うときに最低限抑えるポイントはじめてカメラ屋に行くとなんだかワケが分からない機種がずらりと並んでいて混乱してしまいますよね。私も最初はそうでした。お店の人に相談しながら買うというのもオススメですが、店員によってアタリ、ハズレの差が大きいのも実情で、ハズレにあたった場合はあなたに合った機種ではなく、お店が売りたい機種を勧められることもあります。。 ですから、誰かに相談するにしてもまずは事前に最低限の知識を持った上でお店に行くのが良いカメラ選びをする上で大事なポイント。そこで今回は初めて一眼レフ、ミラーレスを買う際に注意しておきたい事やおすすめの選

    2022年版 はじめてのミラーレスカメラの選び方と注意ポイントまとめ!おすすめカメラも紹介するよ!
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    長い
  • 【大盛りハッスル2014】仙台やのチキンカツカレー大盛り

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    すごい
  • はてなの大西さんがやってきました。 | RCO Ad-Tech Lab Blog

    はじめまして。エンジニア採用担当の鈴木・稲葉です。 2月、大雪予報の外れたある日。 はてなチーフエンジニアの大西さんが銀座のRCOオフィスにやってきました はてなに記事広告を掲載することになり、 対談相手として、大西さんが来てくれたのです。 RCOでは3年前にもはてなに対談記事を掲載しているため、 大西さんとは顔見知り。 前回記事を読んでRCOへの入社を決めたという阿部さんも参加し、 和やかな雰囲気で対談がスタートしました。 =========================== ★今回掲載した記事はこちら →Webサービス開発で培った風土でアドテクを手がけ、秒間5万リクエストに挑む! ★3年前掲載の記事はこちら →Perlの自作フレームワークで作る、アジャイルWebサービス =========================== 今回の話題は開発プロセス、継続デプロイ、DevOpsにつ

    はてなの大西さんがやってきました。 | RCO Ad-Tech Lab Blog
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • 疲れた人はおっぱいを揉もう。そうでなければパンを捏ねよう。 - 手の中で膨らむ

    どんなに真面目に生きていてもひどい目に遭うし、何があったわけでなくとも心なんて簡単に折れる。そんなときには、誰かの柔らかなおっぱいを揉むといい。男性も女性も大人も子供も。おっぱいのぬくもり、おっぱいの弾力、おっぱいの質感、おっぱいの記憶が、傷ついた心を癒してくれる。 しかし残念ながら誰も快くおっぱいを揉ませてくれなければパンを捏ねよう。バターと砂糖と牛乳がたっぷり入った、リッチなパンを。目を閉じて、生地に沈み込む手のひらに意識を集中させる。柔らかなパン生地があなたをそっと包み込む。慈悲深いパンの前では誰もが生まれたての赤ちゃん。両手を使って一心不乱にパンを捏ねれば、いつかの悲しみも、明日への不安も、あっという間にどこ吹く風。 疲れた人はパンを捏ねよう。 おっぱいみたいな生地から生まれたおっぱいみたいなパン、おっパン。

    疲れた人はおっぱいを揉もう。そうでなければパンを捏ねよう。 - 手の中で膨らむ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    おっぱ
  • [速報]Java 8が正式公開。ラムダ式、新しい日時API、JavaFX8など。NetBeans 8.0も登場

    [速報]Java 8が正式公開。ラムダ式、新しい日時APIJavaFX8など。NetBeans 8.0も登場 米オラクルは3月18日(日時間3月19日早朝)、Javaの最新バージョンとなるJava 8を正式に公開しました。 #Java8 Now Available http://t.co/QymKlAtp99 — Java (@java) 2014, 3月 18 Java 8は当初はラムダ式を実現するProject Lambda、JDKをモジュラー構造にするProject Jigsawなどが主要な機能となる予定でしたが、Project Jigsawの実装はJava 9へ持ち越すことになったため、Java 8ではラムダ式が最大の新機能となりました。そのほか新しい日時APIJavaFX8なども含まれています。 Java 8に対応した統合開発ツールのNetBeans 8.0も公開されていま

    [速報]Java 8が正式公開。ラムダ式、新しい日時API、JavaFX8など。NetBeans 8.0も登場
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • 【退屈先生】第一回 退屈だから注文の多い料理店の漫画をダラダラ描いてみた - ぐるなび みんなのごはん

    作者:退屈先生 井上雄彦先生の漫画に感銘を受けて漫画家になろうと思い立ち、GIMPとマウスで漫画を描き始める。(編集:studio woofoo) 近況報告 関連リンク 作ってもらったNAVERまとめ Twitter オススメお店 情報 岩・VINO(ガンヴィーノ) 宮沢賢治のふるさと・岩手県の材とワインが楽しめます。 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビル2F 03-6427-9880 http://r.gnavi.co.jp/enkf3hfz0000/ 渋谷の飲店はこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2126/ 渋谷のランチはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream2126/lunch/ 渋谷のビストロはこちらから。 http://r.gnavi.co.jp/area/aream212

    【退屈先生】第一回 退屈だから注文の多い料理店の漫画をダラダラ描いてみた - ぐるなび みんなのごはん
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • 文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)

    言語処理学会第20回年次大会(2014/3)のチュートリアル講義資料です。 - 要旨 - 文法圧縮とは,入力テキストをよりコンパクトな文脈自由文法(CFG)に変換する圧縮法の総称である. 文法圧縮の強みは圧縮テキストを展開すること無く,検索等のテキスト処理を効率よく行える点にある. 驚くべきことにその処理速度は,元テキスト上での同じ処理を理論的に,時には実際にも凌駕する. また近年,ウェブアーカイブやログ,ゲノム配列等の大規模実データを高効率に圧縮できることで注目を集めている. しかしながら,文法圧縮についての初学者向けの解説資料はまだまだ少ない. そこでチュートリアルでは,文法圧縮の歴史的背景から最新動向までを幅広く紹介する. 具体的には文法変換アルゴリズム,圧縮テキスト上での文字列パターン検索,文法圧縮に基づく省メモリデータ構造等の解説を行う.Read less

    文法圧縮入門:超高速テキスト処理のためのデータ圧縮(NLP2014チュートリアル)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • 許し難い言葉

    男の子を持つお母さんたちが立ち話をしていた。 「年頃になると心配なことが増えて来るわよね。」「今の子って、エッチを覚えるのも早いって言うし。」「女の子を妊娠でもさせたら困るわよね。」みんな、うんうんうなずいていた。 すると、ある一人が、言った。 「でもさ、結局、男の子は相手の女の子にお金払えばいいんだから。」 その瞬間、みんなが爆笑した。 誰かが「それもそうね。」と同意した。それでそれきりその話は終わりになった。 その後、その場にいたある一人のお母さんが私にその話をした。 彼女は、みんなで爆笑して「それもそうね。」とうなずいたことに違和感を覚えていた。「ひどいよね。」と、彼女は言った。 たぶん、その場で笑った他のみんなも心の奥で「ひどいよね。」とちょっと思っていたかもしれない。でも、だれも「ひどいよね」とは言わなかった。 話は爆笑で終わったんだ。みんな、男の子を持つお母さんだった。 自分の

    許し難い言葉
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    こわい
  • シッターの選び方、利用の流れ

    自分が利用するときに、検討/実践した内容なので誤りやより有益な情報がありましたらご教示ください。 どうやって探す厚生労働省の助成事業にあたる公益社団法人全国保育サービス協会、 財団法人こども未来財団からシッターや一時保育を選ぶのをおすすめします。 会社で配布される、ベビーシッター育児支援割引券を利用する場合は、 財団法人こども未来財団の割引券取扱事業者一覧から探してください。 お住まいの地区によってシッター券などが配布される場合がありますが、 そちらに登録されているサービスもよいと思います。 区の助成券に対応するにも免許、資格を証明する、保育士認定書の写しなどさまざまな書類の提出などが必要だからです。 ベビーシッターは紹介サイトで個人間で契約を交わすよりも幾分安心です。 どうやって絞り込む助成券/ベビーシッター育児支援割引券に対応しているシッターかつ、 シッターが対応している区を調べます。

    シッターの選び方、利用の流れ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    なるほどー
  • みずほ銀行の信じられない契約軽視姿勢

    仕事のため、みずほ銀行の個人の口座を作る必要があったのだが、その銀行口座を解説する手続きで、対応にあたった行員が、極めて信じられないほどに契約というものを軽視していた。 みずほ銀行に口座を開く手続きのために、書類に必要な事項を記載し、署名捺印となった。行員は捺印の二箇所を私に指示した。一箇所は単に捺印するだけであったが(法的にも、印鑑は署名の代わりに補助的に用いることができるだけの極東の奇妙な風習である)、もう一箇所には、「私は規約に同意しました」的な文面があった。 はて、これはなんだろう。 私「すみません、これはなんですか」 行員「そこに押してください」 私「いえ、この規約ですが、これはどこにあるのですか」 行員「それでしたら裏にあります」 なるほど、裏にかかれていた。その規約を確認すると、みずほ銀行は私の個人情報を、市場調査などの統計解析のために使うことができるし、ダイレクトメールを送

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    コメント欄がいつも通りで安心
  • 初めて家族と死別したので時系列で覚え書き

    1.救急搬送のとき ・ただごとじゃなさそうだったので救急車を呼んだ。 ・救急車到着、即行病院搬送かと思いきや、「普段服用している薬は?」「持病は?」「保険証は?」とか色々訊かれた。それが死の原因ではないけど、かなり焦ったしイライラした。 ・服用薬のリストを作って、保険証と一緒にわかるところに置いておくといいかもと思った。特にある程度の年齢になったら。 2.死んだとき ・今まで特別病気とかしたことのない人だったので、ただただ急過ぎて意味が分からなかった。 ・死因は大動脈瘤破裂。これと心筋梗塞と脳梗塞とくも膜下出血あたりが突然死四天王みたい。 ・死んでからすぐに「どこの葬儀屋に頼むか決めてくれ、ここで」と言われた。マジか。 ・結局農協へ依頼。 ・シンプル火葬とかのサービスもあるけど、その辺を利用する決断をこの場で下すのは難しい気がした。故人が生前からシンプル火葬希望の旨を周知徹底しておくとかで

    初めて家族と死別したので時系列で覚え書き
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    参考になる
  • 結婚の条件は、愛猫を捨てることだった (1) プロポーズの後、相手が放った一言 | マイナビニュース

    天使のようなうちの子 結婚するための驚愕の条件 「を捨ててこい。そしたら結婚してやる」。 プロポーズされた後、相手が放った一言がそれだった。0.000056秒で怒りのあまり全身の血液が沸騰した。 誰が捨てるか。ふざけるなよ。うちの子を捨てるくらいなら何のためらいもなくお前を捨てるわ。月曜の朝8時に間に合うよう燃えるゴミの日に憎悪を込めて出してやろうか?命を何だと思ってる。私はうちのを幸せにするためだけに生きている。うちの子のご飯代を稼ぐために働き、うちの子の喜ぶ顔が見たくて何時間もかけてオモチャを選び、うちの子が健康に長生きするために日々身体チェックを欠かさないでいる。うちの子を捨てるくらいなら結婚なんか一生しなくていい。 を飼っている女は婚期が遅れる? 「を飼っている女は婚期が遅れる」とよく聞く。その背景には色々な事情があるのだろう。が可愛すぎて恋愛に興味を持てずにいたり、相手

    結婚の条件は、愛猫を捨てることだった (1) プロポーズの後、相手が放った一言 | マイナビニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    これはひどい
  • 外こもりと「トラブル」 窃盗、ドラッグから「命の危険」まで…【外こもりのすすめ(8)】 | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

    外こもりに衝撃を与えた事件があったのは、2008年のことだ。バンコクに住んでいた『外こもりのススメ―海外のほほん生活』の著者、安田誠さん(名:棚橋貴秀さん)が、同じ外こもり仲間の日人2人に殺害されたのだ。 「自分がどれだけ持っているか、誰も口にしなくなった」 安田氏の事件はネットなどでかなり大きく取り上げられたので、詳細はここでは述べない。妬みか、金銭トラブルか。原因は諸説あるそうだ。 「彼は株やFXで生活をしていて、資産も1000万円以上はあったらしいです」 貧BPさんは安田氏との面識はない。しかしそのショックは大きいという。 「自分がいくらお金を持っているのかを明らかにしない、というというルールのようなものは以前からありました。が、安田氏の事件以降はますます強まったと思います。自分がどうやってお金を稼いでいるか、どれだけ持っているかを、誰も口にしないようになりました」 同じくバンコ

    外こもりと「トラブル」 窃盗、ドラッグから「命の危険」まで…【外こもりのすすめ(8)】 | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    ふぇぇ
  • 画像の後ろを白抜きにするWebサービス「Remove Image Backgrounds」簡単にWeb上で出来るからいいね! – attrip

    画像の後ろを白抜きにするWebサービス「Remove Image Backgrounds」簡単にWeb上で出来るからいいね! 精度もわりとよいのでもし外出先で白抜きの画像を作ってくれ! ッて言われた時に手軽に出来るのでいいですね。 「Remove Image Backgrounds」の使い方画像をドロップして緑で切り取らないところを色塗る。 切り取りたいところを赤くする。

    画像の後ろを白抜きにするWebサービス「Remove Image Backgrounds」簡単にWeb上で出来るからいいね! – attrip
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    便利サービス
  • 【MAD】 2分47秒でよくわかるウメハラ

    ウメハラのスーパープレイ集です。当にこうだから困る参考:sm6353738

    【MAD】 2分47秒でよくわかるウメハラ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    すごい
  • 養育費40万に減額で「将来を悲観」、5歳長男を心中させた母親の身勝手 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    養育費40万に減額で「将来を悲観」、5歳長男を心中させた母親の身勝手 産経新聞 3月18日(火)12時0分配信 「息子の養育費を減らされ、将来を悲観した」−。5歳の長男を道連れに無理心中を図り、長男だけを死なせたとして殺人罪に問われたシングルマザーの女に対し、大津地裁は2月、懲役6年(求刑・同7年)の判決を言い渡した。公判で女が明かした動機が冒頭の言葉だが、それまで長男の父親の不倫相手から受け取っていた養育費は月60万円。長男にはバイオリンや英会話を習わせるなど教育費を惜しまず、自身も高級ブランド服や化粧品を頻繁に購入するなど、ぜいたくな暮らしを続けていた。しかし養育費の20万円減額と、「の方が大事」「産んでほしくなかった」という不倫相手の言葉にショックを受け死を決意したという。身勝手な親たちの都合で短い生涯を終えた男児が不憫(ふびん)でならない。 ■2度目の妊娠で出産 判決を受けた

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    ギョエー
  • 5万円のパフェを食べる会

    ============================== | 重要情報 | 人が集まらなかったので無期限延期させていただきます。 一旦仕切りなおしてまた調整します。 ============================== 5万円のパフェをべます。 http://www.karafuneya.jp/commodity/parfait/jumbo.shtml

    5万円のパフェを食べる会
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    なんぞ
  • 京都観光にぴったりな交通手段は? 市バスや地下鉄、嵐電などのお得な切符&便利なサービス - はてなニュース

    春は桜、夏は祇園祭、秋は紅葉、冬は神社仏閣の特別拝観――。さまざまな観光スポットやイベントがある京都には、1年中多くの観光客が訪れます。観光で京都に行く前に知っておきたい、京都市内の交通手段やお得な切符などをまとめてみました。 ■ 市内を網羅するなら、市バス&地下鉄 東西南北さまざまなスポットに足を運ぶなら、京都市交通局が運行しているバス、地下鉄がおすすめです。 <市バスは1日乗車券がお得!> ▽ 京都市交通局:バス一日券 市バスでの移動が多い場合は、「市バス専用一日乗車券カード」を利用してみてはいかがでしょう? 均一区間内であれば、1日何回でも乗車できます。価格は大人が500円、小児が250円。均一区間内で3回以上乗車するとお得になります。市バスの車内や営業所、地下鉄各駅の窓口などで販売しています。 <市営地下鉄1dayフリーチケットは“おまけ”も> ▽ 京都市交通局:地下鉄一日券 京都

    京都観光にぴったりな交通手段は? 市バスや地下鉄、嵐電などのお得な切符&便利なサービス - はてなニュース
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    原付便利です
  • marqueeで「ヒレカツ弁当!」「うち中華料理屋ですよ!」を表示してみた - ←ズイショ→

    この記事は約1分で読み終えることができます。 それでは早速お楽しみください。 はい、今日は掲題の通り中華料理屋に小綺麗なババアが入ってきたと思ったら開口一番「ヒレカツ弁当!」つってそれ聞いた熊みたいな店長がい気味で「うち中華料理屋ですよ!」って言ったのを見かけた話をしたいと思います。  土曜日休日、ずっと一緒にいたい土曜日来て欲しくない月曜日ずっとずっと抱きしめたい土曜日、共働き夫婦であるところの我が家は平日いかにも家事に手が回らず今週のずっと土曜日だったらいい土曜日も二人で一週間分の掃除洗濯をダラダラとこなしながらたまにサボってお互いに好きなことをしながら、平日できないめんどくさい用事を整理しながら日がな一日終わりに向かうだけの土曜日を二人で仲良く過ごしておりましたが結構なんだか色々な用事やらなんだかごちゃごちゃになってるのをほったらかしていた棚の整理やら思ったより頑張ってしまい二人と

    marqueeで「ヒレカツ弁当!」「うち中華料理屋ですよ!」を表示してみた - ←ズイショ→
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    速いよ
  • JVN#89260331: spモードメールにおいて Java メソッドが実行される脆弱性

    株式会社NTTドコモが提供する spモードメールには、 Java メソッドが実行される脆弱性が存在します。 Android 4.0.X およびそれ以前向け spモードメール rev.5900 から rev.6300 までAndroid 4.1 およびそれ以降向け spモードメール rev.6000(初版) から rev.6620 まで

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
  • 格安のリモート秘書サービスKaori-sanが便利 - komagataのブログ

    ずっと求めていたサービス Kaori-sanは俺がずっと欲しかった格安のリモート秘書サービスで、弊社第一号ローカルインターン卒業生の@Communitureに、 「起業するならこういうもの(正にKaori-sanと同じ内容)をやってくださいよ!」 と言って実際に1日やってみて検証した結果、 @Communiture「@komagataさん、日の人件費だとこれは成り立たないと思います…。」 @komagata「じゃあ@Communitureさんがベトナムに行って日語を教えてやってよ!」 @Communiture「それはちょっと・・・」 という経緯があった感慨深いサービスだ。 Kaori-sanの存在を知った時は六代目桂文枝並に椅子から転げ落ちたものです。 何が良いのか 我々専門職の時給は高い。例えば人月100万円のプログラマーの時給は6250円だ。(俺はそんなにもらっていないが)専門分野

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    便利情報
  • 京都で読書しやすい喫茶店を探す - MEMOGRAPHIX

    四畳半神話大系読んだときもそうだったけど、京都が舞台の小説を読むときは京都の喫茶店に行ってそこで読むことにしてるんだけど、今まで行ったことある店とその感想を書く。 喫茶葦島エレベーターを出てすぐ店内になってて驚きがある。おしゃれで品のある喫茶店。接客もとても丁寧で良いホテルの喫茶店みたいな感じ。客層もなんか上品な人が多い気がした。アンデパンダン古いビルの地下を改装してておしゃれ。若者が常にたむろしている。プレートランチ630円で良い。若者多くてガヤガヤしているので読書にはあまり向かない。からふね屋珈琲店 三条店からふね屋はパフェをべに行くべきであって、読書しに行く場所ではない。カフェ コチがやたら色々あって、どうぞ読書してくださいという空気で良い。夜わりと遅くまでやってるから夕飯にも行ける。フレンチトーストがおいしい。めっちゃひたひたしてて、めっちゃふやけてるけど最高にうまい。栖園歴

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19
    有用情報
  • marquee - hitode909の日記

    marqueeタグ,最近人気ないけど,かわいいので,使っていきたい.今日の日記もmarqueeにすることにした.あなたの意図に反してこの文字が流れていたら私の意図通りこの文字が流れていると言える.フィードリーダーとかではmarquee出せない気がするので,わざわざ元のページ開いて見てほしい.現実世界には,あまり流れる文字ない気がするけど,巻物とかがんばって巻くとmarqueeになる.はmarqueeじゃなくて,Page Downという感じだから,あまりもう紙では見ることない気がする.身近なmarqueeとしては,新幹線とか乗るとmarquee見れる.自分が新幹線作ることを考えると,乗客にmarqueeを見せ続けて便利というのは不気味だから,新幹線考えた人は偉い.普通は乗客にmarquee見せようと思わないと思う.あと京都駅の駅前に防災情報みたいな電光掲示板が設置されてて,そこでmarqu

    marquee - hitode909の日記
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/19