タグ

2019年1月7日のブックマーク (59件)

  • 週刊SPA!「扇情的な表現お詫び」 女性軽視との批判:朝日新聞デジタル

    扶桑社が発行する「週刊SPA!」編集部は7日、昨年12月18日発売号の特集記事について、「読者に訴求したいがために扇情的な表現を行ってしまったこと、読者の皆さまの気分を害する可能性のある特集になってしまったことはお詫(わ)びしたい」などとするコメントを出した。朝日新聞の取材に対する回答。 この特集記事では、インターネットマッチングサービス運営者の見解として「ヤレる女子大学生ランキング」と題して首都圏5大学の実名などを掲載。これに対し、ネット上で「女性軽視だ」と批判の声があがっていた。ネット上の署名サイトでは4日に「女性を軽視した出版を取り下げて謝って下さい」と呼びかけがあり、7日までに2万5千人超の賛同が集まっていた。 呼びかけを始めた大学生でボランティア団体代表の山和奈さん(21)は朝日新聞の取材に、「ツイッターで記事の画像を見て、『ヤレる』といった表現に加えて大学名の記名は衝撃でした

    週刊SPA!「扇情的な表現お詫び」 女性軽視との批判:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 元徴用工問題、差し押さえなら韓国政府に初の協議要請へ:朝日新聞デジタル

    韓国大法院(最高裁)が新日鉄住金に元徴用工への賠償を命じた判決をめぐり、日政府は同社の資産が差し押さえられた場合、日韓請求権協定に基づく協議を韓国政府に要請する方向で最終調整に入った。複数の日政府関係者が明らかにした。日政府が協議を要請すれば、1965年の協定締結以来初めてとなる。 判決をめぐっては昨年末、新日鉄住金が判決に基づく賠償をしていないとして、原告2人が裁判所に対して、新日鉄住金が韓国の鉄鋼大手ポスコと設立した合弁会社の株式を差し押さえるよう申請した。これに対して安倍晋三首相は、6日に放送されたNHKの討論番組で「具体的な措置の検討を関係省庁に指示した」と語っていた。 経済協力や賠償の請求権の扱いを定めた日韓請求権協定は、65年の国交正常化の際に結ばれた。元徴用工への賠償問題をめぐっては、日政府は協定に基づいて「完全かつ最終的に解決」されたとしている。日企業に賠償を命じ

    元徴用工問題、差し押さえなら韓国政府に初の協議要請へ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • CES 2019で「XR」の時代が幕を開ける

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 「ニューロダイヴァーシティ」を受け入れるために、あるべき教育の姿を考える:伊藤穰一

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • アップルの戦略は次の段階へと進み、サーヴィス企業としての未来を模索している

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 'I gave birth on board rescue ship'

    A Nigerian woman has described how she gave birth to a boy on a rescue ship in the Mediterranean, after being plucked from an overcrowded rubber dinghy. Mother Faith Oqunbor, who was making the perilous journey from Libya to Europe with her husband and two other children, said she could “feel the baby moving” on the “horror” dinghy. MSF midwife Jonquil Nicholl, who delivered little Newman Otas, sa

    'I gave birth on board rescue ship'
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • The 'superwoman' midwife of the mountains

    Fewer than half the women in Pakistan have access to midwives. In the country's remote Himalayan area, many pregnant women give birth without help.

    The 'superwoman' midwife of the mountains
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Russell Kane: The funny thing about bigorexia

    Bigorexia - like anorexia - is a big problem. Never heard of it? Comedian Russell Kane injects a bit of humour as he sheds light on it.

    Russell Kane: The funny thing about bigorexia
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Japan’s grand plans to mine deep-sea vents

    Rich mineral reserves at extinct deep-sea vents could help solve the metals shortage for renewable energy technologies, but the environmental price may be high Off the coast of Okinawa, a slim stretch of land among Japan’s southern Ryuku islands, thousands of metres below the surface, there are the remains of extinct hydrothermal vent systems scattered about the ocean floor. The minerals at these

    Japan’s grand plans to mine deep-sea vents
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Behind India's construction boom: 'We risk our lives to build your homes'

    It was an early morning in November when Mir Hasan arrived at a construction site in Noida - a suburb of India's capital Delhi - to start his daily shift.

    Behind India's construction boom: 'We risk our lives to build your homes'
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Gabon coup attempt: Government says situation under control

    The Gabonese president has been out of the country for two months The political situation in Gabon is "under control" following an attempted military coup, a spokesman for the government has said.

    Gabon coup attempt: Government says situation under control
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • India scientists dismiss Einstein theories

    An Indian scientist said that Albert Einstein (pictured) was wrong and that gravitational waves should be renamed "Narendra Modi Waves" Scientists in India have hit out at speakers at a major conference for making irrational claims, including that ancient Hindus invented stem cell research. Some academics at the annual Indian Science Congress dismissed the findings of Isaac Newton and Albert Einst

    India scientists dismiss Einstein theories
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Elon Musk breaks ground on first Tesla factory outside US

    Elon Musk and Shanghai's Mayor Ying Yong attend the Tesla Gigafactory ceremony in the city. Tesla boss Elon Musk has broken ground at a new factory in Shanghai, the electric carmaker's first manufacturing plant outside the US. The facility will produce Model 3 and Model Y cars as it pushes to grow its presence in the world's largest car market.

    Elon Musk breaks ground on first Tesla factory outside US
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Golden Globes 2019: Bohemian Rhapsody and Rami Malek are surprise winners

    Golden Globes 2019: Bohemian Rhapsody and Rami Malek are surprise winners

    Golden Globes 2019: Bohemian Rhapsody and Rami Malek are surprise winners
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 五輪ボランティア2万6千人、未登録か システム障害で:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの「大会ボランティア」の募集をめぐり、大会組織委員会は7日、応募登録サイトのシステム障害で2万6千人の登録手続きを完了できていない可能性があると発表した。対象者に個別に連絡し、手続きを16日までに完了するよう依頼する。 昨年12月21日の募集最終日にアクセスが集中し、応募者に最終認証用の電子メールが送れないなどの不具合が発生した。組織委は登録済みの18万6101人を応募人数として発表したが、今回明るみに出た未登録者が加わり応募者が20万人を上回る可能性がある。(前田大輔)

    五輪ボランティア2万6千人、未登録か システム障害で:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 産油国ガボンでクーデターか 大統領は国外で療養中:朝日新聞デジタル

    アフリカ有数の石油産出国のガボンで7日、国軍の兵士の一部が政府系ラジオ局でクーデターを起こしたと表明した。「病気のボンゴ大統領は職責を続ける力がない」と批判していたが、間もなく兵士は逮捕された。 兵士は午前6時半、首都リーブルビルにあるラジオ局で声明を発表。ロイター通信によると、国営テレビ局の周辺では銃撃戦もあったが、クーデターに参加している兵士の多くは逮捕されたという。 兵士は行動を起こした理由について、ボンゴ氏側による投票の不正が指摘されている2016年の大統領選挙を挙げ、「(抗議デモを実施した)若い同胞が殺害された」と語った。 ボンゴ氏は09年に死去した父の跡を継いで大統領に就任。昨年10月から病気療養でモロッコなどに滞在している。(ヨハネスブルク=石原孝)

    産油国ガボンでクーデターか 大統領は国外で療養中:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 学校は「戦場」だった クラスで戦うために覚えた日本語:朝日新聞デジタル

    学校は“戦場”だった。 「なんでそんな顔なの」「自分の国に帰れ」。小中学校でクラスメートにひどい言葉をぶつけられた。殴られたり、ハサミを向けられたり。国語の授業の朗読では、少し間違えただけでくすくす笑われた。 日人らしい顔立ちじゃないから? 日語がうまく話せないから? 横瀬アニタさん(25)は1歳から日で育った。母は日系ペルー人3世で、1991年に来日。父は、母が日で知り合ったイラン人だ。3歳の時、千葉県八千代市の村上団地で母と暮らし始めた。市内の小中学校に通ったが、クラスに外国籍の子は少なく、市内の高校に進んでからも友人と呼べる人はできなかった。 「戦うために、日語を覚え…

    学校は「戦場」だった クラスで戦うために覚えた日本語:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 大河って日本の話じゃないとだめなの?

    ネタが切れてるなら春秋時代とか三国志とかやればいいのに

    大河って日本の話じゃないとだめなの?
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 【海外ニュース情報局:調査分析】「日本ー韓国軍レーダー照射事件」海外記事がどのように報じているか。 | 海外ニュース翻訳情報局海外ニュース翻訳情報局

    Post by  Mariko Kabashima 2019/01/07  1:52 update 7:21 12月20日に、日の排他的経済水域内での韓国海軍による対自衛隊へのレーダー照射事件が日夜マスコミでも大騒ぎです。 私も個人的な気持ちとしては、我が国の自衛隊への照射だけでも噴飯ものですし、その上、抗議した日政府に対し謝罪を要求とは全く意味がわかりません。 しかし、ここは毎日2000ほどの記事をチェックしている当サイト。 世界のニュースは、この事件をどのように報じ、世界の世論はどうなっているのかと気になり海外のニュースサイトを調べてみました。 まあ結論からいうと、残念なことに多くの海外のメディアは、この事件にあまり興味がないと思われます。おそらく世論も。(当然韓国メディアは除く) このことについての記事を探すほうが大変なくらいでした。 たまに見つけたとしても、AFP通信の丸写し

    【海外ニュース情報局:調査分析】「日本ー韓国軍レーダー照射事件」海外記事がどのように報じているか。 | 海外ニュース翻訳情報局海外ニュース翻訳情報局
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • チコにチコ鯛〜また一年 | COMPLEX CAT

    一年、毎月、毎月、クリニックに通いながら、よく頑張った。今年も、年末まで無事にたどり着いた。久しぶりに体重は減少せず。

    チコにチコ鯛〜また一年 | COMPLEX CAT
  • ゴーン前会長の息子「父の説明に誰もが驚くことになる」:朝日新聞デジタル

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • JR山手線で自動運転の実験公開 無人運転の実現目指す:朝日新聞デジタル

    運転士は何も操作していないのに、駅が近づくと電車は自動的に減速し、ぴたりとホームに止まった――。終電後のJR山手線を使って7日未明、出発から停車までを自動制御する「自動列車運転装置(ATO)」の走行実験が報道公開された。JR東日は人手不足などに対応するため、将来的に無人運転の実現をめざす考えだ。 山手線では現在、「自動列車制御装置(ATC)」や「定位置停止装置(TASC)」によって制限速度でブレーキをかけたり、ホームの停止位置に止まったりすることは自動化されている。だが、加減速などは運転士による手動だ。 JR東日は今回、運転士が出発時にボタンを押すだけで次の駅に停車するまで自動運転できる開発中のATOを山手線の新型車両「E235系」に搭載、昨年12月29日の営業運転終了後から走行実験をスタートさせた。 7日は実験3日目。午前1時50分ごろから外回り線を2周し、ダイヤ通りの運行と遅れを回

    JR山手線で自動運転の実験公開 無人運転の実現目指す:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 都民ファの都議3人が離党届 「党の意思決定が不明瞭」:朝日新聞デジタル

    小池百合子・東京都知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の都議3人が7日、党内の意思決定が不透明だなどとして、離党届を提出した。離党者は一昨年10月の音喜多駿、上田令子の2氏と合わせて5人になる。同会は都内の選挙で苦戦が続いており、求心力の低下があらわになった形だ。 離党するのは、奥沢高広、斎藤礼伊奈、森沢恭子の3都議。3人は都庁で記者会見し、今後、無所属として活動し、新会派「無所属 東京みらい」を立ち上げる考えを示した。党の政策や選挙での公認決定をめぐり、「私たちに寄せられた都民の意見が(党内で)吸い上げられず、意思決定が不明瞭」と批判。奥沢氏は「党の政治姿勢や活動内容が都民に受け入れられていない」と指摘し、「都議選で、古い議会を新しくすると表明した。当時掲げたことに純粋に取り組む」と述べた。森沢氏は「小池知事に反旗を翻すわけではない。小池知事の東京大改革をアプローチを変え

    都民ファの都議3人が離党届 「党の意思決定が不明瞭」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 俳句の種、バズーカ砲でボーン プレバト人気の夏井さん:朝日新聞デジタル

    テレビのバラエティー番組の俳句添削で人気を集めている松山市在住の俳人・夏井いつきさん(61)。教師から俳人に転身した翌年から始まったのが「平成」だ。その30年間を夏井さんに振り返ってもらった。 ――1988(昭和63)年に俳人となった。俳人としての経歴がほぼ平成と重なっている 確かにねえ、そうだ。中学生の先生やめて転職してから、そう、30年なんだと、いま、しみじみ思いました。 「俳句甲子園」創設に関わる ――愛媛に住み、「俳句甲子園」(全国高校俳句選手権大会)や「句会ライブ」創設にかかわった 実は、句会ライブを始めたきっかけは、1995年に俳句甲子園構想が1度ダメになったことなんです。思いとモヤモヤと悔しさだけが残ってカネも人脈もない。あるのは、俳句をちょっと勉強し始めている自分と、子どもに物を教える経験だけ。それなら、俳句甲子園ができる日がいつ来るか分からないけど、とりあえず俳句の種をま

    俳句の種、バズーカ砲でボーン プレバト人気の夏井さん:朝日新聞デジタル
  • 茂木氏、NHK報道番組は「石器時代で止まってる」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    脳科学者茂木健一郎(56)が、NHKの報道番組について「救いようがない」と酷評した。 茂木氏は5日、ツイッターで「たまたま、NHKのニュース7のラインアップをちら見したが、ひどい。ニュースバリューの基準は何?」と書き出し、「BBCと比べると、世界認識の甘さと、批評性のなさが絶望的。地上波はこんなものと見くびっているんだったらばかにしているし、気でこれでいいと思っているなら人たちがばか。こんなもん見ない」と切り捨てた。 6日も「NHKニュース7、今夜も救いようがない。国際性なし、批評性なし、編集ぬるい、ジャーナリストとしてのスタンスゼロ。特に昔に比べて劣化しているというわけではなくて、こちらの眼が、さまざまな諸国のニュースを見ることで肥えてしまっているから。NHKニュースだけ時間が石器時代で止まっている」とバッサリ。「海外でどう報道されているかということよりも、地球の各地で起こっている重

    茂木氏、NHK報道番組は「石器時代で止まってる」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • まさか。Apple 仙台一番町が1月25日に閉店へ

    まさか。Apple 仙台一番町が1月25日に閉店へ2019.01.07 14:2046,970 塚直樹 東北からAppleのお店が…。 昨年は新宿に京都にと、店舗を増やしたApple(アップル)の直営店。しかし寂しいことに、「Apple 仙台一番町」が2019年1月25日に閉店されることが、年明けに発表されてしまいました。 Apple 仙台一番町は杜の都で13年以上の営業を続けてきた歴史があり、また東北では唯一のApple直営店ということもあって、利用していた方も多いはず。ギズモード編集部からも「ええ…」「使っていたのに」という声が聞かれました。 さらに北に目を向けると、札幌のApple直営店も2016年2月に閉店しています。これにより、北海道や東北から一番近い直営店は首都圏の店舗になるという、なんとも歯がゆい状況ができあがってしまいます。そうそう、今年は「Apple Watch at

    まさか。Apple 仙台一番町が1月25日に閉店へ
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • タバコと飲酒で…「食道がん」リスク一気に増大 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    道がんを発症するリスクが飲酒や喫煙によって高まる詳しい仕組みを、人の道の細胞を遺伝子解析して解明したと、京都大や東京大医科学研究所などのチームが発表した。飲酒歴と喫煙歴が長い人ほど、発がんに関わる遺伝子変異が起こる頻度が高まるという。論文が英科学誌ネイチャー電子版に掲載された。 がんは、正常な細胞の遺伝子が何度も変異して発症すると考えられているが、発症前にどのような変異が起きているかは、不明な点が多い。道がんは、国内で毎年新たに2万人以上が発症。早期に発見されにくく、難治性がんの一つとされる。 チームは、健康な人と道がんの患者計134人(23~85歳)の道から、がん化していない細胞の組織を採り、遺伝子変異の有無を調べた。その結果、飲酒、喫煙歴の両方が長い人ほど、発がんに関わる「NOTCH1」や「TP53」という遺伝子で頻繁に変異が起きており、変異する遺伝子の種類も多いことがわかっ

    タバコと飲酒で…「食道がん」リスク一気に増大 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    原子力規制委員会は、火山の破局的噴火による原子力発電所への影響を評価するため、2021年度から鹿児島湾内の火山「姶良(あいら)カルデラ」の海底での常時観測に乗り出す。地殻変動や地震などのデータを集めて破局的噴火のプロセスを解明し、原発の安全審査に生かすのが狙いだ。 破局的噴火は、噴出物の量が100立方キロ・メートル以上の超巨大噴火で、火砕流が数十~100キロ・メートル以上の範囲に到達する。国内では1万年に1回程度起きているが、縄文時代の7300年前が最後で、科学的な観測データがないため詳細はわかっていない。 こうした噴火によってできた巨大なくぼ地はカルデラと呼ばれ、大部分は海底や湖底にある。海底でのカルデラの常時観測は国内初。規制委は19年度から予備調査を開始し、研究を委託する機関の選定などを進め、21年度に海底に地震計や水圧計などを設置、観測を始める計画だ。 破局的噴火の原発への影響を巡

    「破局的噴火」を警戒、海底火山を常時観測へ : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 就職氷河期世代にとって消費増税は天敵――あるべき経済政策はなにか/金子洋一 - SYNODOS

    わが国の政府当局の判断ミスで、失われた20年の不況は生じ、就職氷河期世代が生まれてしまいました。政策のミスで生まれたものならば、国の政策で手当ができるはずです。消費増税は傷を広げる愚策です。増税をやめ、低賃金、劣悪な労働条件などで悩む就職氷河期世代を救うこともまた政治の決断で行わなければなりません。 安倍政権が今年2019年10月の10%への消費税増税を決定したとの報道がなされています。大きな決定ですがそれが正しいとは思えません。とくに、過去の政策判断のミスの最大の被害者である就職氷河期世代、ロスジェネ世代のことを考えれば消費増税は止めるべきです。 2013年春、政権が自公政権に移った直後、横浜市で開かれたある会合で菅直人元総理と一緒になりました。菅さんは「君の言う通りの政策を自民党がとったね。この円安株高は続くかね?」と私にたずねました。「はい」と応えて、私は続けました。「これを菅総理の

    就職氷河期世代にとって消費増税は天敵――あるべき経済政策はなにか/金子洋一 - SYNODOS
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 外国籍の子 就学不明1.6万人 義務教育の対象外 | 毎日新聞

    に住民登録し、小中学校の就学年齢にある外国籍の子どもの少なくとも約2割にあたる約1万6000人が、学校に通っているか確認できない「就学不明」になっていることが、全国100自治体を対象にした毎日新聞のアンケート調査で明らかになった。既に帰国している事例もあるとみられるが、外国籍の子は義務教育の対象外とされているため就学状況を確認していない自治体も多く、教育を受けられていない子どもが多数いる可能性がある。 アンケートは昨年9~11月、義務教育を受ける年齢の外国籍の子どもが多い上位100市区町を対象に実施。新年度が始まった直後の昨年5月の時点で住民登録されている6~14歳と、公立の小中学校や外国人学校に通っている児童・生徒の人数を聞いた。5月のデータがない自治体には近接した時点の人数を尋ね、全自治体から回答を得た。 100自治体で住民登録されている6~14歳の外国籍の子どもは約7万7500人

    外国籍の子 就学不明1.6万人 義務教育の対象外 | 毎日新聞
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 「自己責任と言われても」就職氷河期世代を待ち受ける受難の老後 | AERA dot. (アエラドット)

    イラスト:飛田冬子この記事の写真をすべて見る 都内に住む女性会社員(40)は、自身と夫(38)のきょうだいの将来のことを考えると気が重くなる。女性は弟が1人、夫は姉が2人いるが全員独身。義姉たちは就職氷河期に大学を卒業後、非正規雇用を転々としている。正社員の弟はまだしも、義姉たちは退職金も見込めず、年金も国民年金だけで月に5万~6万円ほど。将来、日常的な介護はヘルパーを頼ったとしても、訪問介護や入院の手続きなどの際にはサポートが必要だろう。その頃には自分も高齢の身。 「自分たちを含めて5人分の負担が、姪である7歳の一人娘の肩にのしかかるかもしれないと考えると、頭が痛いです」 一方、独身の立場からは、「勝手に重荷に感じないで」「自己責任と言われても」という嘆きも。都内で両親と住む契約社員の女性(45)は70代の母親や二つ上の既婚の姉から「独身のままだと将来は甥や姪に迷惑をかける」と言われ続け

    「自己責任と言われても」就職氷河期世代を待ち受ける受難の老後 | AERA dot. (アエラドット)
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • レーダー照射事件とトンキン湾事件の類似点 : Spike's Military Affair Review

    韓国駆逐艦によるレーダー照射事件の展開を見ていると、ベトナム戦争の発端となったトンキン湾事件を思い出します。 1964年、ベトナムを共産国にすべきではないとの認識から、米政府は南ベトナム政府を支援し、米海軍の駆逐艦マドックスはベトナムのトンキン湾に入り、偵察活動中でした。8月2日マドックスは北ベトナム海軍魚雷艇がマドックスに対する攻撃を実行し、魚雷と機関銃を用いました。マドックスは他の艦底と共に反撃して、魚雷艇1隻を撃沈するなどの戦果をあげました。さらに4日にもマドックスは攻撃を受けたと報告しますが、北ベトナム軍は否定しました。 当時、国防長官だったロバート・マクナマラは、一連の攻撃が北ベトナム政府の指示と考え、ベトナムへの格的な軍事介入を支持しました。こうしてアメリカは、のちに多くの被害を出し、世論を二分する事件となったベトナム戦争へと突入していったのです。 実際のところ、マドックス側

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • クイーンのギタリスト、ブライアン・メイさんも協力呼び掛け 県民投票までの名護市辺野古埋め立て工事の中止を求めるホワイトハウス請願署名 - 琉球新報デジタル

    県民投票まで埋め立て工事の中止を求めるホワイトハウス請願署名の協力を呼び掛けるクイーンのギタリスト、ブライアン・メイさんのインスタグラムの投稿 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、県民投票が行われるまで埋め立て工事を中止することを求めるホワイトハウスの請願署名で、英ロックグループ、クイーンのギタリストで天文学者のブライアン・メイさんがSNS(会員制交流サイト)のインスタグラムとツイッター(短文投稿サイト)で署名への協力を呼び掛けている。自身も署名をしたとみられる。 クイーンは故フレディ・マーキュリーさんがボーカルを務めていたイギリスのロックグループで、「ボヘミアン・ラプソディ」や「ウィー・ウィル・ロック・ユー」など数多いヒット曲で知られている。現在、沖縄県内でも公開されているクイーンの伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」が全国的に大ヒットしている。メイさんは映画では音楽

    クイーンのギタリスト、ブライアン・メイさんも協力呼び掛け 県民投票までの名護市辺野古埋め立て工事の中止を求めるホワイトハウス請願署名 - 琉球新報デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 国、サンゴ移植完了/辺野古埋め立て加速 | 沖縄タイムス+プラス

    名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局は6日、県が先月、特別採捕を許可した辺野古側の埋め立て海域で見つかった「オキナワハマサンゴ」9群体を採捕し、埋め立て区域外に移植したと発表した。護岸で囲われた埋め立て区域のサンゴの移植は全て完了。

    国、サンゴ移植完了/辺野古埋め立て加速 | 沖縄タイムス+プラス
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 7歳少女を「人違い」で射殺か、20歳の容疑者逮捕 米テキサス州

    (CNN) 米テキサス州ヒューストンで、車で買い物に行く途中の一家が銃撃されて7歳の少女が死亡する事件があり、同州ハリス郡の保安官は6日、容疑者2人のうち1人が逮捕されたと発表した。「人違い」で一家の車が銃撃された可能性が高いとしている。 事件は12月30日に発生。死亡したジャズミン・バーンズさんは、母と3人の姉妹と一緒に車内にいたところを、隣に止まった車から銃撃された。 逮捕されたエリック・ブラック容疑者(20)は今月5日、ウインカーを出さなかったとして警察に車を止められ、逮捕された。保安官によると、ブラック容疑者はジャズミンさん殺害に使われた車を運転していたとして、殺人容疑で取り調べを受けている。 もう1人の容疑者については、保安官は捜査中であることを理由に氏名を公表せず、警察が拘束しているかどうかも明らかにしなかった。 6日の記者会見に出席した保安官とシーラ・ジャクソン・リー下院議員

    7歳少女を「人違い」で射殺か、20歳の容疑者逮捕 米テキサス州
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 米国防総省、スウィーニー長官首席補佐官が辞任

    米国防総省のケビン・スウィーニー長官首席補佐官(左)が辞任を表明/PATRICK BAZ/AFP/AFP/Getty Images (CNN) 米国防総省のケビン・スウィーニー長官首席補佐官が7日までに辞任を表明した。同氏は2年間にわたり、先ごろ辞任したマティス前国防長官の補佐役を務めた。 スウィーニー氏は5日夜、国防総省のウェブサイト上に声明を発表。「民間部門へ戻るのにふさわしいタイミングだと決断した」とし、同省の職員とまた勤務できたことを誇りに思うと述べた。 事情に詳しい関係者はCNNに対し、ホワイトハウスがスウィーニー氏を辞任に追い込んだとの見方を示したが、その理由についての踏み込んだ情報は明らかにしなかった。 シャナハン国防長官代行は6日、スウィーニー氏の職務に対する感謝の言葉をツイッターに投稿。「彼がペンタゴンを去るとさみしくなるだろう」とつづった。 スウィーニー氏は2014年に

    米国防総省、スウィーニー長官首席補佐官が辞任
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • トランプ氏、壁建設へ「非常事態宣言」か 政府機関の閉鎖続く

    政府機関の一部閉鎖が続くなか、トランプ氏は「国境の壁」の建設に向けて、国家非常事態を宣言する可能性を示唆した/Win McNamee/Getty Images ワシントン(CNN) トランプ米大統領が要求するメキシコ国境の壁建設予算をめぐって与野党が対立し、連邦政府機関の一部閉鎖が続いている問題で、トランプ氏は6日午前、建設費を確保するため「今後2~3日の動向によっては国家非常事態を宣言するかもしれない」と改めて言明した。 トランプ氏はこの日、メリーランド州の大統領専用別荘、キャンプデービッドでの会合に向かった。出発に先立ち、ホワイトハウスでの記者会見で語った。 ホワイトハウス当局者は5日、CNNに対し、トランプ氏が国防予算を壁建設に使うため非常事態宣言を検討中だと話していた。 ペンス副大統領は6日午後、政府機関の再開に向けて議会指導部と協議したが、情報筋によれば進展の兆しはほとんどみられ

    トランプ氏、壁建設へ「非常事態宣言」か 政府機関の閉鎖続く
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 「ブラック私学」でストライキ! 私学に蔓延する違法状態は改善できる(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今朝、「ブラック労働」の改善を求め、都内の私立学校で「ストライキ」が実施された。 背景には、長時間労働、残業代不払い、非常勤講師の差別待遇などがあった。これらは、私立学校全体に蔓延する労働問題でもある。 昨年は、文科省も相次ぐ教員の過労死などを踏まえ、長時間労働抑制のため、教員の「働き方改革」に乗り出した。また、その元凶となっている部活動の問題もガイドラインを策定するなどし、抑制する方針を示している。 一方で、それらはあくまで公立教員が想定され、公立教員に「準じる」働き方をしている多くの私学教員の労働問題については、まだまだ十分認知されているとは言えないだろう。 2017年に実施された公益社団法人「私学経営研究会」の調査によれば、労働基準監督署から、長時間労働や残業代不払い等で行政指導を受けた私立高校は全国で約2割に上るという。 つまり、私学業界全体に違法労働が蔓延しているのだ。 そこで今

    「ブラック私学」でストライキ! 私学に蔓延する違法状態は改善できる(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 新幹線から見える“謎の看板”「727」、自社Wikipediaのスクショを新聞広告に 「説明するのに手っ取り早い」

    新幹線の車窓から見える「727」の野立て看板(屋外広告)で知られる化粧品メーカーのセブンツーセブン(大阪市中央区)は1月7日、自社のWikipediaページのスクリーンショットを朝日新聞朝刊の広告として掲載した(近畿2府4県のみ)。看板を見た人から寄せられた「何の会社か分かりにくい」という声に応え、掲載を決めたという。

    新幹線から見える“謎の看板”「727」、自社Wikipediaのスクショを新聞広告に 「説明するのに手っ取り早い」
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • クイーンのB・メイさん、辺野古中止呼びかけ SNSで:朝日新聞デジタル

    英ロックバンド「クイーン」のギタリスト、ブライアン・メイさんが6日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事をめぐり、埋め立て用の土砂の海への投入を止める署名活動に参加するよう、ツイッターやインスタグラムなどでファンに呼びかけた。 メイさんは「緊急!!! 緊急!!! この嘆願書に署名して、米軍基地の拡張により脅かされている美しいサンゴの海と、かけがえのない生態系を守ろう」とツイッターに投稿。米ホワイトハウスの嘆願書サイトを紹介し、7日が締め切りの移設工事を止めるよう求める嘆願書に署名するよう協力を求めた。投稿は1万回以上リツイートされている。 ホワイトハウスの嘆願書サイトは、市民の声を聞くために設けられた「We the People」。ハワイ在住の作曲家が先月8日に提案した嘆願書は、トランプ大統領に対し、辺野古埋め立ての賛否を問う2月の沖縄県民投票まで、埋め立てを止める

    クイーンのB・メイさん、辺野古中止呼びかけ SNSで:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • The rise of the urban cable car

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • The Norwegian art of the packed lunch

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Who rescues migrants in the Channel?

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Pope Francis urges end to migrant boat deadlock

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • US government shutdown: Five questions about Trump's wall

    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • Rahaf al-Qunun: Thailand vows not to deport Saudi woman - BBC News

    Rahaf Mohammed al-Qunun, pictured at Bangkok airport, says she "wants to be free" away from Saudi Arabia An 18-year-old Saudi woman who fled her family at the weekend has left Bangkok airport "under the care" of the UN refugee agency, the head of Thailand's immigration police says. Thai immigration officials had tried to return Rahaf Mohammed al-Qunun, 18, to Kuwait, where her family is.

    Rahaf al-Qunun: Thailand vows not to deport Saudi woman - BBC News
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 沖縄「基地の島」化、岸信介氏の思惑 外交文書に一端:朝日新聞デジタル

    なぜ、沖縄に米軍基地が集中しているのか。1950年代、米国は土に展開していた地上部隊を撤退させ、その一部を沖縄に移していく。現在の米軍基地固定化の「源流」ともいえる時代だ。当時の岸信介首相と米国の動きを、外交文書から読み解いた。 岸氏は57年6月、就任後初めて訪米。訪米前、首脳会談に向けたマッカーサー駐日米大使との予備会談で「10年後の沖縄返還」を求めた。72年の沖縄返還の15年前だ。外務省が12月に公開した関連文書からは、岸氏が沖縄をめぐる問題をどう考えていたかの一端がうかがえる。 訪米前、マッカーサー駐日米大使との会談に用意された資料には、沖縄返還への熱意が記されている。「米国が沖縄住民は来の日国民とは異なった特別の種族であるとみているならば、これは重大な誤り」 首脳会談後、ニューヨークで開いた「言論機関」との懇談では、こう語った。 「沖縄問題は日国における9千万の日人の問

    沖縄「基地の島」化、岸信介氏の思惑 外交文書に一端:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 観客はいつ感動し、いつ冷めた AI情報が作り手に環流:朝日新聞デジタル

    昨年11月末深夜、都内のクラブのライブイベント。オランダの世界的な人気DJユニット「W&W」が登場すると、ぎゅうぎゅう詰めになった観客が一斉に手をかざし体を揺らした。終盤にさしかかった午前3時半、スモークと光に包まれ、国内で初披露された新曲が流れると、熱気は最高潮に。DJ2人に扇動され、観客が声を上げながら体を左右に激しく動かした。振動で会場が揺れた。 その様子を、DJブースの両…

    観客はいつ感動し、いつ冷めた AI情報が作り手に環流:朝日新聞デジタル
  • 「万引き家族」受賞逃す ゴールデングローブ賞:朝日新聞デジタル

    米アカデミー賞の前哨戦となる第76回ゴールデングローブ賞の授賞式が6日午後5時(日時間7日午前10時)、米ロサンゼルスで始まった。注目されていた外国語映画賞では「万引き家族」(是枝裕和監督)が受賞を逃した。同賞は、メキシコを舞台にした「ROMA/ローマ」(アルフォンソ・キュアロン監督)が受賞した。 ドラマ映画部門の最優秀作品賞には「ボヘミアン・ラプソディ」が選ばれ、同部門の最優秀男優賞は、この映画で主演したラミ・マレックが受賞した。 アニメ映画賞は「スパイダーマン・スパイダーバース」が受賞。ノミネートされていた「未来のミライ」(細田守監督)は受賞を逃した。 「万引き家族」は昨年のカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞しており、ゴールデングローブ賞も受賞するかどうかが注目されていた。 外国語映画賞では51カ国・地域の83作品が選考対象で、「万引き家族」など5カ国の5作品が昨年12月に

    「万引き家族」受賞逃す ゴールデングローブ賞:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 去りゆくひと、死んでゆく島 老いる日本はどこに向かう:朝日新聞デジタル

    その島は、ひとが足を踏み入れるのを拒んでいるようだった。 瀬戸内海に浮かぶ岡山県の黒島は、州からわずか1・5キロ先。小舟をチャーターして5分、浜辺には小型船が放置されていた。 水をかぶり、エンジンがさびて赤茶けている。最後の住人となった中上裕陽(なかうえ・やすはる)さん(85)のものだった。2カ月前、ここを去った。 島をめぐる取材をした7年前、「お迎えがくるまで、島の面倒を見る」と語っていた。この島に生かしてもらった。先祖の墓を、神社を、守りたいのだと。 だが、体力が衰え、船の乗り降りが難しくなった。10月に瀬戸内市の州側に移り、一日のほとんどをテレビの前で過ごす。 無人になった島は草木が伸び放題だった。キャベツ畑は荒れ、長とタオルが干したまま残されていた。 海を見渡す高台に出た。6基の墓が並ぶ。墓石がない。土台だけ。供えられたキクは赤や紫、黄の色みを失い、こうべを垂れている。近い将

    去りゆくひと、死んでゆく島 老いる日本はどこに向かう:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 低成長の日本になぜ残るの? 海外で勝負、起業も研究も:朝日新聞デジタル

    「経営者になりたいんです」。神戸市内の県立高校に通っていた2年前の夏。高3の進路指導で切り出した時の教師の顔を、永田公平さん(20)は忘れない。 鼻で笑われた。 その時、海外への思いが強まった。「先生の反応は、昔の日っぽいなって」。良い大学へ行き、大企業に入れば、年功序列で安泰――。いまマレーシアでシェアハウスを経営する永田さんはそう振り返る。首都クアラルンプールの中心部にあるマンションの一室に、2段ベッドが並ぶ。自身もここで寝泊まりしながら、新規事業の立案や投資家集めに精を出す。 1998年生まれ。バブル崩壊後の「失われた20年」を生きてきた。同級生は、きのう見たテレビの話ばかり。不動産の営業をしている父親は、いつも疲れて見えた。そういう自分だって、勉強も運動もパッとしない。敷かれたレールに自分も乗せられるのか。目標を見つけたのは、シンガポールへ家族旅行に行った時だ。現地で起業した父の

    低成長の日本になぜ残るの? 海外で勝負、起業も研究も:朝日新聞デジタル
  • AIが予測する2万通りの日本の未来 分岐点はすぐそこ:朝日新聞デジタル

    平成が終わる。格差と貧困、単身世帯の増加と孤立、国家には巨額の借金。いくつもの負の要因が日社会をさいなんでいる。 平成の始まり、30年前の日はバブル経済の絶頂期だった。当時、この国の現在の姿を、どれほどの人が予見していただろう。 その中で、確実に予測できていたことがある。少子高齢化と人口減少である。将来人口の推計は確度がきわめて高く、数十年前から分かっていた。だが、有効な手は打たれなかった。 では、今から30年先、未来を予想して手を打つことはできるだろうか。 「2050年、日は持続可能か」。そんな問いを立て、京都大学の広井良典教授らが、日立製作所の人工知能(AI)を用いて、35年先までの未来シナリオを予測した。 約2万通りの道筋が導き出された。広井教授らは10年以内に大きな分岐が来るだろうことに気づいた。 持続可能シナリオへと進むためには。国の政策に加えて「個人の生き方が分岐を左右す

    AIが予測する2万通りの日本の未来 分岐点はすぐそこ:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 漱石、論理学で高得点…正岡子規は? 成績帳見つかる:朝日新聞デジタル

    明治の文豪、夏目漱石(1867~1916)や俳人の正岡子規(1867~1902)らが、第一高等中学校(のちの旧制一高、現在の東京大学教養学部)に在学していた当時の成績を記した手帳が、福井県越前市出身の教育者が残していた資料群からみつかった。福井県が7日発表した。漱石の論理学の成績は80点と90点とされ、専門家は、若き日の漱石が勉学に励んでいた姿をうかがえる資料として注目する。 県によると、手帳(縦約20センチ、横約10センチ)の持ち主は第一高等中学校の教諭だった松源太郎(1859~1925)。手帳2冊には1887(明治20)年~89年、松が同校で教えていた生徒の名前や、論理学の学期ごとの成績とみられる数字二つが並んでいた。 このうちの1冊に漱石の名である「夏目金之助」の名前があり、80と90の点数がつけられていた。同級生の中で上位だったとみられる。一方、同学年だった子規は74点と82

    漱石、論理学で高得点…正岡子規は? 成績帳見つかる:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 感情操作で社会誘導 専門家「結構コロッとできて…」:朝日新聞デジタル

    「感情」は私だけのもの、のはずだが――。その感情が意図的に外部から揺さぶられてしまう。人工知能(AI)技術の発展などに伴い、そんな性質をうまく利用しようとする動きがビジネスや政治の世界などで広まっている。そもそも感情とは何なのか、当に思いのまま動かされてしまうのか。日感情心理学会理事長の中村真・宇都宮大教授に聞いた。 ――人間の持つ感情はいつから備わり、その性質はどう変化を遂げてきているのでしょうか。 「一般的に、人間など哺乳類にはもとから備わっていると考えられています。その考えのベースになっているのが、ダーウィンが表情の機能について論じた『人間と動物における情動の表現』(1872年)というです。世界中で表情について調査したデータから、感情は言語のように生後に獲得されるものではなく、生まれながらに持っているものだということを示しました」 ――その感情にはどんな種類があるのでしょうか。

    感情操作で社会誘導 専門家「結構コロッとできて…」:朝日新聞デジタル
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 文在寅大統領の“陰謀”に乗せられるな

    が哨戒機の動画を公開したことに遺憾の意を表明する韓国国防部の崔賢洙(チェ・ヒョンス)報道官( 写真:YONHAP NEWS/アフロ) 韓国北朝鮮の両首脳は、2019年年頭から危機に直面している。文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、支持率が昨年末に43%に落ち込み回復しない。今年は30%台に落ち込む公算が大きい。日との関係は、自衛隊機へのレーダー照射事件で悪化したまま越年した。 北朝鮮の駐イタリア代理大使(大使は退去処分)の亡命が、年明けに報じられた。北朝鮮経済はマイナス成長で、外交も行き詰っている。習近平(シー・ジンピン)国家主席の訪朝は見通しが立たず、金正恩(キム・ジョンウン)委員長は訪韓できなかった。米朝関係も停滞し、軍部の不満に直面している。 反日世論を喚起し、支持率を高める 韓国国防省報道官は1月2日、声明で「自衛隊機が威嚇的な低空飛行をした」と述べ、日に謝罪を求めた。「威

    文在寅大統領の“陰謀”に乗せられるな
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 平均年収「全国ワースト500社」ランキング

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    平均年収「全国ワースト500社」ランキング
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 三角関数は何に使えるのか 〜 サイン・コサイン・タンジェントの活躍 〜 - Qiita

    「他にこんなのがある」というのがあったら是非いっぱい教えてください! 歴史的に最も古くからある用途は「測量」でしょう。三角関数誕生のキッカケはまさに測量の必要性にありました。比較的日常生活でも見る機会がありそうな用途でしょうか。 ログハウス ケーキカット 震災時の家の傾き推定 現代では「波」としての用途が多いでしょうか。Twitter での様々な人のコメントを見ていても、 おっぱい関数 jpeg 画像 音声処理 といった具合に、波に関する話がかなり多いイメージです。これらの三角関数の使われ方を特集してみます。様々な分野に共通する三角関数の使い方のエッセンスを抽出したつもりですが、これでもかなり分量が多くなりました。摘みいするような感覚で読んでいただけたら幸いです。 2. 三角関数の 3 つの顔 最初に三角関数には大きく 3 つの定義があったことを振り返っておきます。以下の記事にとてもよく

    三角関数は何に使えるのか 〜 サイン・コサイン・タンジェントの活躍 〜 - Qiita
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 週刊SPA!「ヤレる女子大学生RANKING」記事に反対署名1万7000件  「日本の恥さらし」と怒りの声も

    『週刊SPA!』(扶桑社)が2018年12月25日号で掲載した「ヤレる女子大学生RANKING」に反対する署名運動が1月4日に開始されました。1月6日時点で約1万7000人分の署名を集め、現在も賛同者が増え続けています。 署名サイト「Change.org」にて行われています 問題の記事は「ヤレる[ギャラ飲み]実況中継」というタイトルで、お金を払って女性を事の場に呼ぶサービス「ギャラ飲み」を来の目的とは違う、“ヤる”ことを目的に実際に利用してみた結果をレポートとしてまとめていました。そしてその中で、ギャラ飲みにやってくる女子大学生を“ヤれる可能性の高い大学”としてランク付け。1位~5位までを実名で掲載していました。 今回、署名サイト「Change.org」にて呼びかけを開始した発信者は「女性を軽視した出版を取り下げて謝って下さい」と、問題の記事の撤回と謝罪を要求。また、週刊誌および出版社

    週刊SPA!「ヤレる女子大学生RANKING」記事に反対署名1万7000件  「日本の恥さらし」と怒りの声も
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07
  • 【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。

    私の実家は会社を経営をしており、数年前から外国人実習生を雇い入れている。 主にベトナム人で、一緒に会社を切り盛りしている母は寮*1の管理や、時にはLINEで日語についての質問に答えたりなど、親身に世話をしているようだ。 日語勉強中のベトナム人からの「たのしいとうれしいのちがいは?」「招待すると誘うと呼ぶのちがいは?」の質問にLINEで答えることをしたけど、(非ネイティブに伝わるようにするのも含め)意外と説明がむずかしい — ミネコ (@meymao) March 19, 2016 私はテレビを持っておらず、普段ニュースもさほど見ないので社会問題に明るくないのだけど、外国人実習生に関する問題が目に入るたびに、その現状のひどさや、それに対する世論の反応なども含め、この近くて遠い実習生問題について気になっていた。 「うちの実家も外国人実習生を雇い入れているが、報道されるようなひどい環境で働か

    【追記あり】技能実習生を雇用している父に質問してみたら、我が家の謎がすこし解けた - 本トのこと。
    Unimmo
    Unimmo 2019/01/07