海外情勢に関するUnnamed-Userのブックマーク (165)

  • asahi.com(朝日新聞社):租税回避地な国々「ブラックリストから除外して」 - 国際

    【ベオグラード=国末憲人】脱税の温床などとして非難を受けていた欧州のタックスヘイブン(租税回避地)諸国が12〜13日、秘密口座の情報開示などで主要国に協力する姿勢を相次いで表明した。タックスヘイブンは4月にロンドンで開かれる金融サミット(G20)の主要議題として浮上しており、米仏独などからの圧力を受けての措置とみられる。  新たに協力を表明したのは、アンドラ、リヒテンシュタイン、モナコ。タックスヘイブンの透明性を求める経済協力開発機構(OECD)が作成したブラックリストに掲載されている3カ国だ。  銀行口座の強い秘密性に、各国の批判が集中していたスイス、ルクセンブルク、オーストリア、ベルギーなども歩み寄りの姿勢を見せた。  これまではOECDや主要国からの協力要請を拒否してきた国々だが、欧州主要国が2月に開いた首脳会合で、タックスヘイブンに透明性確保を迫り、拒む国には制裁も検討することで合

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/22
    租税回避地は「Tax Heaven」ではなく、「Tax Haven」(Haven=避難地)である。念のため。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • NIKKEI NET(日経ネット):米、時価会計見直し巡り応酬続く

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    NIKKEI NET(日経ネット):米、時価会計見直し巡り応酬続く
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/22
    簿価会計にして、IRの上で見た目をよくすれば一時的には安定するだろうけれど、突然死すればそれこそ金融不信を増長しかねない。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/22
    日本でどれだけ利用されているかは知らないが、影響がないわけではないだろう。
  • asahi.com(朝日新聞社):財政難のアイスランド、防衛庁廃止も検討 - 国際

    【ロンドン=土佐茂生】経済危機に陥っているアイスランド政府は財政難のため、防衛庁を廃止する検討を始めた。スカルフェディンソン外相が先月下旬、「1クローナさえ無駄にしないため、省庁の再編や廃止の可能性がある」と述べ、外務省のもとにある防衛庁の廃止を示唆した。  防衛庁は、51年から駐留していた米軍が06年に撤退したのを受け、昨年、設置されたばかり。米軍が使用していた基地やレーダー施設の管理が主な業務で、09年予算案では12億クローナ(約10億円)が計上されている。しかし、閣僚の中からは「過去の遺物」などと不要論も根強い。  同国は北大西洋条約機構(NATO)に加盟しているが、軍隊はなく、180人の沿岸警備隊を持つのみ。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/22
    丸腰国家誕生か。/しかし、他国に頼り自国軍備がほとんどない国もあるんだな。
  • ダライ・ラマに一方的譲歩迫る、中国首相が強硬姿勢 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=杉山祐之】中国の温家宝首相は13日、全国人民代表大会(全人代)閉幕後の記者会見で、昨年11月に中断した共産党政権とチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世側との対話について、「ダライ・ラマが分裂活動を放棄しさえすれば、対話の扉はいつでも開いている。対話は続けてもよいが、肝心なのは、彼が誠意を持ち、対話で実質的成果を出すことだ」と語った。 対話中断の責任をダライ・ラマ側に押しつけながら、一方的な譲歩を迫る発言であり、温首相は、チベット暴動から1年となる14日を前に、中国の強硬姿勢を改めて内外に示した。 チベット自治区を中心としたチベット族居住地域ではいま、ダライ・ラマらへの信仰が抑圧され、武力による「安定」が続いている。ただ、温首相は「全体状況は安定している。憲法などは人民の自由と権利、特に信仰の自由を保障している。チベットの安定と進歩は、我々の政策の正しさを物語る」と述べた。 昨年

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/22
    中国がチベットと和解する気はなさそうなのは既に分かっていることなので、コメントなし。
  • 米のES細胞研究、停滞脱す…オバマ大統領が助成解禁へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=増満浩志】オバマ米大統領が、ヒト胚(はい)性幹細胞(ES細胞)の研究助成を解禁する大統領令に9日署名すると、米メディアが6日、一斉に報じた。 パーキンソン病など難病の治療に役立つと期待されながら、前政権下で長く停滞していた最先端分野の研究が、ようやく格的に動き出す。 ES細胞は受精卵を材料にして作るため、ブッシュ前大統領は「生命の破壊だ」として2001年、連邦政府の研究助成を、それまでに作製済みだった21株のES細胞に限定した。大統領令は、01年以降に作製されたES細胞を使う研究にも助成を認める内容とみられる。宗教右派の反発は根強いが、研究者らは「魅力のある研究分野になる」(スタンフォード大のレネイ・レイオペラ教授)と歓迎している。 ヒトES細胞の作製と利用を文部科学省の厳しい指針のもとで進めている日にとっては、ライバルが再び始動する。文科省の菱山豊ライフサイエンス課長は

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/15
    規制には宗教的な理由もあったようなので、どの程度規制が緩和されるものなのか。
  • GM、事前調整型の破産法適用申請へ傾く…米紙報道 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=池松洋】経営難の米ゼネラル・モーターズ(GM)の社内で、米連邦破産法11章の適用申請で経営破綻することについて、容認論が広がってきたことがわかった。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)が5日、報じた。 ウォール紙によると、GMは、外部の経営アドバイザーとの検討の結果、破産法11章の適用を受ければ、難航している負債の整理や、販売店網の再編が容易になり、経営再建がむしろ短期間に達成できるとの見方を強めているという。政府による資金繰り支援などを事前に定めた上で行う「プレパッケージ(事前調整)型」で検討している。破綻後も現経営体制のままで事業を継続することができる。 GMはウォール紙に対して「破綻は望まないという考えに変更はない」とコメントしている。 ただ、GMが5日に米証券取引委員会(SEC)に提出した2008年の年次報告書で、「事業を継続する能力に重大な疑念がある」と

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/09
    元々は破綻後のイメージ等から「破産法適用回避」を望んでいたGMにとって苦渋の決断になることは間違いない。それによる経済への波及が心配。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/08
    年次通称報告書によって日本にどのような要求を突きつけるか注目。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/08
    日経さん、日本でも批判の多い「公費で遊び」を、外国政府が禁じたからって「打撃になる」などと表現してはダメでしょう。
  • AIG、アリコなどFRBに譲渡…大規模支援3回目 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ニューヨーク=山正実】政府管理下で経営再建中の米保険大手AIGが、日などで生命保険事業を行う傘下のアリコなどを米連邦準備制度理事会(FRB)に譲渡することで合意したことが1日、明らかになった。 政府から最大300億ドル(約2兆9000億円)の追加の資注入も受ける。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)などが報じた。 2月27日に政府が米金融大手シティグループの議決権を最大約36%握ることも決まっており、米国を代表する巨大金融機関への公的管理が強まる異例の事態が進んでいる。 報道によるとAIGは、FRBからの600億ドルの融資枠のうち借り入れていた約400億ドルの返済を免除してもらう代わりに、アリコや香港拠点のAIAの株式を譲渡するという。当初は民間企業に売却した現金で返済する計画だったが、買い手が見つからなかった。さらに、法人顧客向けの損害保険事業の株式の約20%を新規発行

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/08
    AIGが危機的状況かつ「too big too fail」だからといって、まさかFRBがここまでするとは思いませんでしたね。
  • asahi.com(朝日新聞社):米財政赤字、4年で半減の方針 オバマ大統領が表明 - 国際

    【ワシントン=西崎香】オバマ米大統領は23日、急増する財政赤字を減らす対策を検討するため、有力議員や専門家らが参加する「財政規律サミット」を開き、今後4年間の在任中に赤字を半減させる方針を打ち出した。具体策は議会などと詰めるが、歳出削減では医療制度改革などを進める。  大統領は現在の09年度(昨年10月から1年間)について「我々は(ブッシュ前政権から)過去最大の1.3兆ドルの赤字を受け継いだ」と危機感を示し、「継承した赤字は(4年間の)任期末までに半減させる」と表明した。  赤字額はオバマ政権が実施している景気対策を加えるとさらに膨らむため、参加した専門家からは「今年度の赤字は1.5兆ドルを上回り、10年度も同様に高水準が続く見通し」との予想も出た。イラク撤兵計画や高額所得者の増税などで当面の赤字を減らす計画だが、大統領は恒久的な改善策としては医療制度改革の必要性を強調。議会指導者らを含め

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/03/03
    赤字を作ったら、その分後年の歳入で補填しないといけないのは当然。「3年後に増税」と批判する亡国とはやはり違う。/そういえば、「pay as you go」は年金だと「賦課方式」を意味するところ。
  • asahi.com(朝日新聞社):米財政赤字「13年度GDP比3%に」 オバマ政権目標 - 国際

    【ワシントン=西崎香】オバマ米政権は財政赤字の削減目標として、13年度には国内総生産(GDP)に対する赤字の比率(現在は推定9%)を約3%に減らす方針だ。イラク撤兵計画や富裕層の増税などで減らす。近くまとめる財政展望で明らかにする、と米メディアが21日伝えた。  現在の09会計年度(08年10月から1年間)の財政赤字は、総額約7870億ドルの景気対策の負担を入れなくても、GDPの9%強にあたる約1.3兆ドルと政権関係者は予想。景気対策などを含めると2兆ドルに迫る可能性が指摘されている。  今後4年間の財政改革で、13年度には赤字をGDPの約3%に相当する約5330億ドルに改善させる方針という。少なくとも在任期間中に赤字を半減させる基計画だ。主な歳出削減は、イラク撤兵計画や公的医療保険の改革などを想定している。  歳入増は(1)高額所得者向け減税(対象年収25万ドル超)が10年末に失効する

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/23
    民主党は皆保険制度を設けることを公約としていたので、公的医療保険制度改革をすることで、どのように歳出削減をするかが気になるところ。
  • 米財政赤字、13年までに「半減」 オバマ大統領、週内表明へ

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    米財政赤字、13年までに「半減」 オバマ大統領、週内表明へ
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/23
    オバマ政権も財政再建後には増税するとのこと。軍事費の削減については日本にも影響を与えるか。/増税の対象は富裕層だが、そこを狙い撃ちするのは難しいだろうからそれなりに他のそうにも影響を与えるだろう。
  • 景気対策の減税で、月収65ドルアップ…米大統領が演説 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/22
    日本で6千円も引いたら月5千円くらいになるのではないかと思うが、アメリカの場合どうなのだろう。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/22
    これによるスイス経済の状況変化があるかどうかが気になるところ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「家族の最期、自宅でそばに」 仏、みとり休暇に手当 - 国際

    【パリ=飯竹恒一】余命わずかな家族がいる人を対象に、最大3週間の手当付き休暇を与える新制度がフランスで導入される見通しとなった。「家族の人生の終末期を自宅で寄り添って過ごしてもらう」のが目的だ。17日に関連法案が全会一致で国民議会(下院)を通過。近く上院で可決され、成立する運びだ。  仏にはすでに、死期が迫った家族に付き添うために最大6カ月間の休暇がとれる制度があるが、その間は無収入となるためあまり活用されなかった。AFP通信などによると、新制度では、健康保険制度などを活用して1日当たり49ユーロ(約5800円)の手当が出るようにする。内縁関係の人も可能だという。  ただ、この手当は自宅で最期をみとる場合にしか適用されない。病院での付き添いを対象外にすることで、入院に伴う健康保険制度の負担を軽減し、同時に多くの仏国民が希望しているとされる「自宅での最期」を促すことを狙っている。

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/22
    フランスは異論の休暇制度があるみたいだが、有給休暇すら満足に取れていない日本ではそれ以前の話。制度を作っても、たいていの人は有給休暇で代用でき、無給の休暇は使われない。
  • NIKKEI NET(日経ネット):豪環境相、「殺さない調査捕鯨」実現へ作業部会

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/22
    ポイントは「不殺」を掲げながらどのような調査をし、それが現行の調査の代替になるか。内容に中止しないいけない。
  • asahi.com(朝日新聞社):GM・クライスラー、2兆円追加融資求める - 国際

    【デトロイト=山川一基、ニューヨーク=丸石伸一】米自動車大手3社「ビッグ3」のうち政府の緊急融資を受けているゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーの2社が17日、経営再建計画を提出した。両社は計約5万人の人員削減を新たに打ち出す一方、実施済みの緊急融資総額174億ドル(約1兆6千億円)に加え、新たに最大計216億ドル(約1兆9800億円)の追加融資を求めた。  両社への「つなぎ融資」は昨年12月に決定。破綻(はたん)を免れた両社は、17日までに抜的な計画を示すよう政府に求められていた。だが、販売が急減するなか、融資決定からわずか2カ月の間に実施済みの額を上回る追加融資を新たに要請する事態となり、自動車業界の苦境が改めて浮き彫りになった。支援が膨らむことへの懸念も強まっている。  発表によると、GMは2011年までに最大300億ドル(約2兆7600億円)の融資が必要になると主張。既に計

    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/22
    どうにも立ち直れないビッグ3のうちの2社なのだが…
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    Unnamed-User
    Unnamed-User 2009/02/22
    アメリカの401kは、企業が必ずしも掛け金負担をしなくてよいらしい。(老後のための資産形成のための税制適格要件なのである意味当たり前の気もする。)/一時停止の決断が早いのはそのためかも、と思った。