タグ

2009年11月14日のブックマーク (4件)

  • 歴史学でも査読回避するインテリジェントデザイン運動

    John M. LynchがHistory of Science SocietyのNewsletterに寄稿した記事によれば、インテリジェントデザイン運動は歴史学への侵攻を開始している:[The modern ID movement] has recently stepped up its incursions into historical analysis with a series of works that collectively see modern biology, in the guise of an historically uncontextualized “Darwinism,” as both the product of Epicurean (i.e. pagan, anti-Christian) materialism and a cause of many m

    歴史学でも査読回避するインテリジェントデザイン運動
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2009/11/14
    歴史学にも科学的手法のような史料批判がある。かつては古い歴史観を新史料や現代的な史料批判に基く検証で覆してきたのが歴史修正主義だったのだが、思想に溺れるニセ歴史学のせいでその名は地に堕ちた。
  • 石黒彩『さてさて♪今日の講座の内容は♪♪』

    石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)元モーニング娘。のカリスマ主婦、石黒彩のオフィシャルブログ。3児のママとして、タレントとして幅広いジャンルで活躍中。ブログでは子育てや毎日の事など家庭の様子や、化粧品、エステ、スキンケア、ダイエットなどの美容に関する情報など主婦向け情報をたくさん紹介。 今日の 家庭教育学級の内容は ズバリ生命力を上げるために出来る事 でした 何気なくべているものが体に及ぼす害や効果を楽しいお話と一緒に学びました 昔(1600年代)は、1日に一人五合のごはんをべていたそうです(ビックリ) 肉、乳製品、卵の摂取量の増加とともに、ごはんをべる量は、現代は半分以下。 肉、乳製品、卵の摂取量のグラフとガンの発生率のラインはほぼ同じの様です(昔はガンで死亡する人はほとんどいなかったそうです。) 体力も低下しているそうで、昔は女の人でも五俵の米俵を担いだそうで

    石黒彩『さてさて♪今日の講座の内容は♪♪』
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2009/11/14
    芸能界はやはりニセ科学の温床なのだろうか。ところで300kgを担ぐとか戦国時代の豪傑並みですね。写真が残ってる時代の方が力持ちなんですね。あれ?でも米沢山食ってたのは1600年ごろと言ってる…?
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    VodkaDrive
    VodkaDrive 2009/11/14
    歴史学にはアナール学派と言う重要な思想があるのだが、その話をすると名前にばかり反応されて困ったと言う経験がある。そのせいか、アーナル氏が気になって仕方がない。
  • EMへの疑問(5) ~その効果はホントなの?(後編)~ - 杜の里から

    (「はてなブログ」に引っ越しました。該当エントリーはこちらです。) 2008年10月27日に開催された環境フォーラム「よみがえれ!日橋川」の終了後、12月1日、比嘉さんはこの模様を自身のWEBマガジンの中で報告しました。 しかしその内容は、参加者の言葉を載せる事無く、ただあのパンフの文面をそのまま書き綴っているだけです。 (「新・夢に生きる 第19回 環境フォーラム「よみがえれ!日橋川」より) EM活性液投入1年後には水質は大幅に改善され、類型指定Cからその上のランクBに達し、ランクAに限りなく近いBとなった。~(中略)~ EM投入1年半後は、類型指定はBからA、またはAAレベルに達している。海水浴場の水質判定基準で見ると、水泳可のBまたは適のAに達している。測定数値のバラツキは局所的な強い降雨によるもので、降雨がなく見た目にキレイな場合に測定するとAAレベルとなっている。 すなわち、

    EMへの疑問(5) ~その効果はホントなの?(後編)~ - 杜の里から
    VodkaDrive
    VodkaDrive 2009/11/14
    事実から目をそむけ存在しない戦果を喧伝する。まるで末期の大本営発表のよう。「上手くいかなかったら使った人が悪い」と言い出すかどうか。