タグ

ブックマーク / www.cyzo.com (29)

  • 宇多丸が『STAND BY MEドラえもん2』を大酷評!久しぶりの超絶ダメ出しにファンは歓喜

    映画ウェブサイトより ライムスター宇多丸がパーソナリティーを務めるTBSラジオ『アフターシックスジャンクション』内のコーナー「週刊映画時評ムービーウォッチメン」で『STAND BY ME ドラえもん2』を批評。「蛇足にして駄作中の駄作」とまでこき下ろした。 11月20日公開の同映画は2014年に公開された『STAND BY ME ドラえもん』の続編で、原作のなかでも名作として知られる「おばあちゃんのおもいで」をベースに、オリジナルストーリーを加えて再構築したもの。前作で描かれたのび太の結婚前夜から続く、結婚式当日にのび太が逃げ出したことから巻き起こる騒動を描いている。 宇多丸はこの映画の脚を担当した山崎貴について「作り手としての志が二次創作っぽい人」で「良く言えば原作に対して山崎貴流の解釈というのを毎回している」と評し、「彼が美談として提示するものに、割とはっきりとした倫理的違和感を抱く

    宇多丸が『STAND BY MEドラえもん2』を大酷評!久しぶりの超絶ダメ出しにファンは歓喜
    W53SA
    W53SA 2020/12/14
  • 「山本太郎だけじゃない……」脱原発運動は、ほとんど出会い系だった!?

    電撃離婚の挙げ句に、参院選投開票日当日に別の女性が出産していたことが発覚した山太郎参議院議員。お相手の女性は、脱原発運動を通じて知り合った39歳の「稲森いずみ似のスレンダー美女」と報じられており、ネット上では「東電の隠蔽を追及するのに、自分のことは隠蔽するのか」などと、やっかみ半分の意見が続出している。 マスコミに報じられるまで公表しなかったことをネタに、彼の政治へのスタンスを追及する動きもあるが、そんなことより気になるのは、お相手が「稲森いずみ似のスレンダー美女」であること。脱原発運動に、そんなにオイシイ“オプション”があることに驚いた人も多いのではないだろうか? そんなチャンスがあるなら、今すぐにでもデモやストに参加してみたいもの。 「左翼系の運動なんて、昔からそんなものですよ」 と語るのは、左翼運動に詳しいフリーライターのX氏だ。X氏によれば、もともと左翼運動には男女の出会いの場と

    「山本太郎だけじゃない……」脱原発運動は、ほとんど出会い系だった!?
    W53SA
    W53SA 2013/11/14
    「でも、誰でもいいからヤレるんだったら、今日から俺も脱原発だ。」やばい
  • 習志野パチンコ店建設問題が地元国会議員の“票集め”に利用され、住民激怒「バカにするな!」

    千葉県習志野市屋敷のパチンコ店建設問題で、地元議員がこの問題を語ると宣伝した会合が、実際には夏の参議院選挙の投票依頼だったことで住民の怒りを買っている。 「市民をバカにするな!」 数名の政治家を前に、参加男性が怒鳴って席を立った。 「パチンコ店の建設問題を語るというから仕事を休んでまで来たのに、ただの投票の依頼じゃないか!」 事が起こったのは6月10日、習志野市の屋敷会館で行われた前習志野市議・三浦邦雄氏の報告会だった。出席したのは三浦氏のほか、参議院選挙に自民党公認で立候補予定の山東昭子参議院議員と豊田俊郎前八千代市市長の2名ほか、千葉県議の佐藤正己氏。 近隣の住居に投函されたビラには「あなたも・君も一緒に参加してパチンコ問題や暮らしを語ろう」という見出しで参加者の名前だけが書いてあるものだったため、「地元の問題に、国会議員や元市長らが乗り出してくれたかと思った」と男性。

    習志野パチンコ店建設問題が地元国会議員の“票集め”に利用され、住民激怒「バカにするな!」
    W53SA
    W53SA 2013/06/18
    「三浦氏から『報告会を予定していましたが、選挙が近いので激励会に変えさせていただきます』という予想外の挨拶で始まってしまった。」習志野で自民が勝つ可能性が下がっただけ。何がしたかったのか。
  • 「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学

    幼い頃、街中にそびえ立つお城を見て、不思議に思った読者の方も多いのではないだろうか。年齢を重ねるにつれ、あのお城がラブホテルだったことを知り、その後、自らも利用するようになる。今ではすっかり、あのお城を見なくなってしまったが……。 そんな日の性愛空間について、連れ込み旅館からモーテル、そして現在のラブホテルまでを豊富な資料と共に考察したのが『性愛空間の文化史』(ミネルヴァ書房)だ。著者の金益見氏に、1970年代以降から現在までのラブホテルの流れを中心に話を聞いた。 ――ラブホテルに興味を持ったのはなぜですか? 金益見氏(以下、金) 小学生の時、テレビドラマで殺人事件の現場として描かれていたのがラブホテルで、その時、初めてラブホテルを認識しました。中高生になると、「ベッドの下に死体がある」とか「注射器が置いてある」といった、危険なイメージの噂を耳にするようになりました。ですから、ラブホテル

    「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学
    W53SA
    W53SA 2013/02/06
    「君の研究をキワモノ扱いする人もいる。ラブホテルを研究したところで、世間にどう評価されるかはわからない。でも、君しかラブホテルの研究をしていないから意味がある。」と言った教授は偉大だなぁ
  • 「1泊2食500円」の宿でリゾート会員権購入を迫る!? “Tポイント”メール勧誘手口に苦情が殺到中

    「1泊2で500円から!テレビで話題のリゾート体験宿泊」に苦情が続出している。 発端はTポイントカードなどを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が発行するTポイントのメンバーに届いた案内メールだった。 京都や箱根、軽井沢などのリゾート施設のスイートルームに1泊2、わずか500円から宿泊できるというもので、11月~12月中旬までの長い日程で募集をかけていたが、実際にこの体験宿泊に参加した客からは「話が違う。不快だった」という苦情が消費者センターなどに相次いでいる。 11月中旬に、千葉県勝浦市の温泉付きホテルに宿泊したという男性も、そのひとり。料金はひとり2,500円、と2名で泊まったが「事付きで合計5,000円は確かに安いけど、これなら正規の料金で気持ちよく旅行した方がいい」と不満顔。その理由は、現地に到着するなり始まるリゾート会員権の営業セールスにあった。 「到着する

    「1泊2食500円」の宿でリゾート会員権購入を迫る!? “Tポイント”メール勧誘手口に苦情が殺到中
    W53SA
    W53SA 2012/12/05
    CCC炎上するの好きね
  • 「東方のクリアデータを返せ!」スウェーデン<マンガ“児童ポルノ”裁判>元被告が悲痛な訴え!

    6月、スウェーデンでPCに保存していたマンガの画像が「児童ポルノ」にあたるとして逮捕・起訴されていた裁判で、同国最高裁から無罪判決を勝ち取ったシモーン・ルンドストローム氏(記事参照)が来日し、インタビューに応じた。 ──無罪判決に対して、スウェーデン国内での反応は? 「主要な新聞・テレビなどがトップで報道した。報道は無罪判決におおむね好意的。批判的なものは個人ブログ程度でしか見られない」 ──最高裁が、1枚だけは児童ポルノに該当すると示唆したことについては? 「スウェーデンの裁判所は違憲審査の権限を持たない。そのため、明らかに法律が誤っていることに言及するのを避けるための政治的な方便だと思う。穿った見方をすれば、法律に対する議論を喚起する狙いがあるのではないかとも考えている」 ──日のマンガ・アニメの規制にも肯定的とされる国際NGO「エクパット」の反応は? 「これまでエクパットは、この問

    「東方のクリアデータを返せ!」スウェーデン<マンガ“児童ポルノ”裁判>元被告が悲痛な訴え!
    W53SA
    W53SA 2012/07/09
    「もう一台にはPC-98版からの『東方Project』のゲームとクリアデータが入っていた大切なもの。」 筋金入りじゃないか
  • 「筋金入りの“女子学生”好きだった……」痴漢容疑で逮捕されたJ-CASTニュース社員の素顔

    今年2月、自転車で通り掛かった女子高校生に路上で声をかけた中年男。 「スポーツをやっている人の足を調べているんです。10万人の足を調べる必要があって、これまで7万人に協力していただきました。ぜひ足を見せてもらえませんかね~」 男は意味不明なことを言いながら、戸惑う女性の太ももを半ば強引に撫でるように触ったという。男は当然ながら御用。愛知県春日井署が5月15日、痴漢の疑いで逮捕したのは、なんとネットの情報サイト「J-CASTニュース」の記者として知られた平野達哉容疑者(50)だった。 「前から女子高生に興味があって、かわいくてついやってしまった」 容疑を認めた平野容疑者は、調べによると、自宅の埼玉から実家のある春日井市に帰省中で、夕方前に学校帰りの女子高生を見つけて犯行に及んだという。 捜査関係者の話では「7万人やったというのは誇張だろうが、今回が初めてというふうには見えない」としており、余

    「筋金入りの“女子学生”好きだった……」痴漢容疑で逮捕されたJ-CASTニュース社員の素顔
    W53SA
    W53SA 2012/05/30
    「『社員には間違いないが記者ではない。副編集長でもない』と否定。現在の職務について聞くと『それは答えられない』と妙な回答だった。」「取材される側になってしまったことに大慌てという印象」
  • 「会社が宗教団体に乗っ取られかけたことも……」Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー

    R-18ゲーム(有り体にいえば、エロゲー)ブランド・Overflowは、常に世間を騒がせる存在だ。フルアニメで描かれる代表作『School Days』では、主人公が殺されたりヒロインが自殺したりの衝撃的な展開で世間を騒がせた(さらに、テレビアニメ版は最終回直前に発生した猟奇殺人のせいで放送中止に)。 さらに、『Summer Days』では、2.3GBの大容量修正パッチを配布することになって「話題」となった。そんなOverflowが、4月末に発売された『SHINY DAYS』で「ブランド最終作」を迎えた。 世界を愛してやまない(とくに、アニメ版の「デキたから責任取れ」展開)筆者としても、Overflowに聞きたくても、聞けないことは山のようにある。この際だから、すべてを教えていただこうと、代表のメイザーズぬまきち氏にアポイントメントを取った。 ──今回がブランドの「最終作」となりましたが、終

    「会社が宗教団体に乗っ取られかけたことも……」Overflow・メイザーズぬまきちロングインタビュー
    W53SA
    W53SA 2012/05/25
    そうかそうか
  • 「まるで金持ち特区!」TOKIO山口達也 無免許運転の裏に地元警察の怠慢があった!?

    TOKIO・山口達也の無免許運転発覚で、8月末から出演CMの放送を中止していたヤマト運輸だが、9月中旬から山口抜きの新CMを放送している。同社広報によると、今後は「行政判断の結果が出るまで山口出演の広告活動はすべて休止」するという。 山口の無免許運転については、他にも富士重工業がCM放送を取りやめ、NHKは司会番組の放送を見送っている。すぐに山口が謝罪会見を行ったことを理由に、ジャニーズに甘い民放各局は特に何も対応しなかったが、さすがに当のジャニーズ事務所は、全所属タレントに免許証有効期限の確認を徹底するよう通達。いい歳をした大人なら来、各自で管理すべき問題に事務所側が口出しするという恥ずかしい顛末だった。 不可解なのは、山口が2月から半年以上も無免許運転の状態だったことで、人は「更新を忘れていた」と釈明したが、交通違反で警察官に止められるまで気付かなかったのはなぜか。実は山口の住む鎌

    「まるで金持ち特区!」TOKIO山口達也 無免許運転の裏に地元警察の怠慢があった!?
    W53SA
    W53SA 2012/01/18
    「このあたりの高級住宅地は政財界の大物や有名人ばかりが住んでいて、まるで特別区のような扱い。そこを取り締まる地元の警察官はまるで、専属の警備員かのように外部の訪問者にばかり目を光らせていますね。」…。
  • 「意外にも親日家が多い!?」緊張感高まるイラン、黒いベールにつつまれた国を歩く(後編)

    ■前編はこちらから イランでは、イスラームを国教としている。そのため、当然ながら国民全員が信仰深いムスリム(イスラム教徒)と思われがちだが、そんなことはない。信仰の深さは、人によって驚くほどバラバラだ。 例えば、イスラーム・シーア派にとって、メッカに次ぐともいわれる聖地”マシュハド”。この街の中心には、宗教施設の複合体、ハラメ・モタッハル広場(ハラメ)があり、イラン国内はもとより、国外からも信者が集う。イランではもっとも宗教的な場所で、当然ながら、信仰心の深い人が多い。 彼らの一番のお目当ては、ムハンマドの後継者のひとり、エマーム・レザーの聖墓。エマーム・レザーとは、816年にシーア派を弾圧していたアッバース朝のカリフ・マアムーン(スンナ派)が突然、彼を後継者に任命。バクダッドの反対派の鎮定に向かい、その途上で亡くなった人物なのだそうだが、正直なところ、日人にはさっぱり馴染みがない。

    「意外にも親日家が多い!?」緊張感高まるイラン、黒いベールにつつまれた国を歩く(後編)
    W53SA
    W53SA 2012/01/18
    「服装の規則はイヤだけど、神の存在は信じている子は結構いる。」
  • 「意外にも親日家が多い!?」緊張感高まるイラン、黒いベールに包まれた国を歩く(前編)

    核開発をめぐる問題でアメリカとイランの国家間の緊張が高まり、今にも戦争が勃発するのではないかとにわかに騒がしくなっている中東情勢。外務省のHPでは、イラク及びアフガニスタンとの国境付近など一部地域への退避勧告や渡航延期が出されているが、はたしてイランの現状はどうなっているのか。 まず訪れたのは、首都テヘラン。4,000m級の山々が連なるアルボルズ山脈のふもとに位置し、今の時期は日とよく似た気候だが、冬季の最低気温は氷点下になることもある。テヘランは、旅行者の間ではこれといって見所のない場所として有名だが、人口680万人を超える人々が暮らす大都会だ。 意外にもテヘランには親日家が多く、歩いているだけで1日100人ぐらいのイラン人からうれしそうに声をかけられる。「日から来た」と言うと、目を輝かせながら「ウェルカム トゥ イラン!」と迎え入れ、中には車を運転しながら「ジャポーン!」と叫び、走

    「意外にも親日家が多い!?」緊張感高まるイラン、黒いベールに包まれた国を歩く(前編)
    W53SA
    W53SA 2012/01/18
    「今の若い女の子はみな、スカーフを取ってオシャレをしたいと思っている。」
  • ウソくささゼロ! 昭和の香り溢れる藤子不二雄の聖地巡礼

    昨年、川崎市に「藤子・F・不二雄ミュージアム」がオープンし、藤子不二雄ファンにとって記念すべき1年だった。さらに2012年は、ドラえもんが誕生する2112年まで残り100年と、これまた記念すべき年である。だが、ちょっと待て。藤子ファンにとって、忘れてはならない作品といえば『まんが道』。富山県は高岡市で二人が出会い、志を立てて上京する自伝的物語は、地方から上京したすべての人にとってのバイブル。聖地のひとつトキワ荘は観光スポットになっているけど、高岡市はどうなっているのか? 行ってみたら驚いた! 『まんが道』で満賀道雄と才野茂は夜行列車に揺られて上京していたが、今では交通機関も発達し、かなり移動時間は短くなった。それでも、東京から富山県への道のりは遠い。最速の交通手段が飛行機といえば、その距離感が分かるだろうか。ただ、聖地を訪ねるのに飛行機では味気ない。鉄道で向かうなら、まず上越新幹線で越後湯

    ウソくささゼロ! 昭和の香り溢れる藤子不二雄の聖地巡礼
    W53SA
    W53SA 2012/01/13
    高岡駅前でそんなにはしゃぐなら、岐阜駅前のハルピン街見たら卒倒するんじゃなかろうかね
  • 「KDDIの社員は口が軽いんだよ」ドコモもあきれる「iPhone5騒動記」の行方は?

    日刊サイゾー トップ > カルチャー > ネット  > 「KDDIの社員は口が軽いんだよ」ドコモもあきれる「iPhone5騒動記」の行方は? 「米アップルが今秋にも発売する『iPhone5』を、KDDIが日で販売することが判明した。日では初代iPhoneから3年間続いたソフトバンク(SB)による独占販売体制が崩れる」(以上、9月22日付け日経ビジネスオンラインより) 日経ビジネスオンラインが報じた「KDDIがiPhone5参入」の記事が波紋を呼んでいる。その後、日経紙や他メディアもこぞって追随し、この結果ソフトバンクの株価が下落するなどの騒ぎになっている。これまでiPhoneといえば、国内ではソフトバンクモバイル1社の独占販売。報道が事実なら、スマートフォン市場で出遅れたKDDIの大幅な巻き返しが予想される。 しかしこのニュース、関係者の間では真偽のほどを疑う声も少なくない。第一報を

    「KDDIの社員は口が軽いんだよ」ドコモもあきれる「iPhone5騒動記」の行方は?
    W53SA
    W53SA 2011/10/02
    「ところが、今回KDDIを通して発売するにあたり、ドコモやソフトバンクが採用しているW-CDMAや、国際規格のGSMを外してしまった。」 "SIMスロットあるけど使えない"のはハードウェアレベルで外したのだろうか?
  • 沖縄農協から覚えのない借金を背負わされた男の悲劇

    もしある日突然、身に覚えの無い数千万円の借金の請求が届いたら、あなたならどうするだろうか。しかも、請求者が悪徳な詐欺集団ならいざ知らず、なじみの深い「おらが村」の農協だったとしたら――。 地元農協からあずかり知らぬ借金を背負わされ、しかも裁判でも言い分が認められずに、1,000万円以上の支払いを余儀なくされたひとりの男性がいる。沖縄県名護市に住む金城正さん(仮名)のもとに、沖縄県農業協同組合(以下、沖縄農協)から約6,400万円の債務に関する通知が届いたのは平成14年5月のこと。書面の内容は、金城氏が平成5年と6年の2度にわたり、合計7,000万円の融資を名護農協(後に合併して「やんばる農協」→再合併して「沖縄農協」)から受け、その返済がないために債権を東京の債権回収会社に譲渡するというものだった。 ところが、金城さんにとっては全くの寝耳に水の話。そもそも、農協は平成5年と6年に融資をした

    沖縄農協から覚えのない借金を背負わされた男の悲劇
    W53SA
    W53SA 2011/09/22
    「だから、裁判では立証責任を押しつけた方が勝つんです」なるほどなぁ。
  • オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口

    「人事部の人間からしつこく『産業医に診てもらえ』と異常なまでに強要され、最後にはストーカーのように追いかけまわされたんです!」 精密機械大手のオリンパス(東京都新宿区)の社員Hさんが、上司の非合法行為を内部通報したために配置転換されたと訴えた裁判で8月31日、東京高裁がオリンパス社の配置転換を無効とし、同社の行為は違法として220万円の損害賠償を命じた事件。判決後の会見でHさんが発した冒頭のコメントに、会場にいた支援者のひとりがこう続けた。 「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとしたんですよ。手口がブラック過ぎます!」 意味深な発言にざわめく会見場。今回の判決で浮かび上がった大手法律事務所のブラック過ぎる手口とは何なのか。 すでに多くのメディアが報じている通り、今回のオリンパス敗訴の判決は多くの企業に導入されている「内部通報制度」のあり方に警鐘を鳴らした。と同時に

    オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
    W53SA
    W53SA 2011/09/14
    ブラックすぎる。で、マスゴミは今日も元気に沈黙してノーテンキにドラマでも流すんですねわかります。一緒に滅べ
  • 四面楚歌で壊滅寸前!? エロ本生き残りの条件(前編)

    W53SA
    W53SA 2011/06/30
    「立ち読みができれば、当然どういう雑誌か判断して購入できますが、中身を見られないと、エロ以外のページがあったときに騙されたような気になるんでしょうね」
  • 皇居、ディズニーランド、甲子園球場……好きな場所に勝手に住み込む方法とは?

    世の中のへんなものをこよなく愛するのり・たまみの、意外と知らないちょっとへんな社会学。 突然ですが、今年から「夢と魔法の国・ディズニーランド」の中に住もうかと考えています。と言っても、別にディズニーランドの住み込み警備員になるわけでも、あの巨大ネズミや、蜂蜜ばっかりべている黄色いクマの24時間付き人になるわけでもありません。 日独自の「籍はどこでもよい」という風習を利用して、勝手にディズニーランドに籍を移す予定なんです。正確に書くと「ディズニーの中に住む」というより「籍をディズニーランドにしてしまう」ということです。 もちろんディズニーに許可は取っていません。というか、法律的に取らなくていいことになっています。「日国内の土地だったらどこでも勝手に籍にしてOK」というのが法の規定ですから。なので、筆者がかつて20年近く住んでいた千葉県浦安市に敬意を表して、ディズニー籍を移し

    皇居、ディズニーランド、甲子園球場……好きな場所に勝手に住み込む方法とは?
    W53SA
    W53SA 2011/03/03
    「このことを知った阪神球団側も『試合の時は、ぜひ本籍地(球場)に戻ってきて』と大人の対応コメント」そう言えばKU時計台を本籍地にしてる人がいたな…
  • ピースボートにハマる「イマドキの若者」とネットワークビジネスとの関係とは?

    街中や居酒屋などで「ピースボート 地球一周の船旅」のポスターを見たことがある人も少なくないだろう。日数や寄港地などによって値段は違うが、なんといっても最低料金99万円(約80日間)で世界一周ができるという点に目が引かれる。そんな「地球一周の船旅」に参加した大学院生がいる。現在、東京大学大学院に在籍している古市憲寿氏だ。 参加したのは2008年5月14日に横浜を出航した「クリッパー・パシフィク号でゆく 第62回ピースボート 地球一周の船旅(この時の最低料金は148万円)」。彼は、この乗船体験と自らの業である社会学の分析をもとに今年8月に『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』(光文社新書)を上梓し、その内容は、論壇界隈でちょっとした話題になっている。今回、ピースボートに乗る現代の若者とそこから見える現代の日について古市氏に話を伺った。 ──ピースボートには、どのような経緯

    ピースボートにハマる「イマドキの若者」とネットワークビジネスとの関係とは?
    W53SA
    W53SA 2011/02/26
    九条教信者は要するに行動するだけの覚悟を持てない連中の集合体なのか。電波踊りしたって何も変わらないのに思考を止めてしまったか。世界を変えるのは九条ではなく米軍であり人民解放軍だったり。
  • 反則乱発&失神KO負けの青木真也 それでも格闘技界から”ヨイショ”殺到の裏事情

    不甲斐なくKO負けした青木真也に、なぜか関係者が擁護一色だ。 大晦日「Dynamite!!」で最も会場を沸かせたのはコスプレ戦士、長島☆自演乙☆雄一郎と、総合格闘技の現役王者・青木真也の試合だった。1ラウンドをキック、2ラウンドを総合格闘技で戦うミックスルールだったが、キックルールの1ラウンドで、青木は組みつき、自らマットに倒れこみ、さらにロープをつかむなど反則三昧で時間稼ぎ。そして秒殺できると見られた2ラウンド、青木は逆に自演乙のヒザ蹴りをらって、わずか4秒で失神した。 試合前、青木は「怖い青木真也が出てくる」「間合いをコントロールする」「五体満足では帰れない」と語っていたが、実際には卑怯な戦法をとった青木に、観客のフラストレーションが爆発。結果、自演乙はこの日一番の声援を浴びた。 会場で取材していたスポーツ紙記者は「いくら自分の領ではないキックのラウンドでも、プロとして試合を受けた

    反則乱発&失神KO負けの青木真也 それでも格闘技界から”ヨイショ”殺到の裏事情
    W53SA
    W53SA 2011/01/09
    「格闘技不況による相次ぐ人材流出で、青木にとどまってもらいたい関係者が一様に甘やかせている感じ」人材流出じゃなくて人材の扱いとか育てとかその辺がダメなだけでは
  • 新宿駅西口でリュックを持っていたら危険人物!? 行き過ぎた”職質”に疑問の声

    2008年に起こった秋葉原通り魔事件や昨年の”押ピー事件”の影響もあり、「街や市民の安全を守るため」という大義名分のもと、昨今、路上での職務質問(職質)が急激に増えてきている。 職質件数の増加に伴い、一部で問題になっているのが職質にあたる警官の横暴さ。基、職質は”任意”のため、自分に不利益になると思ったら拒否することができる。にもかかわらず、半ば強制的に職質を行おうとする警官も少なくないという。YouTubeなどにはそんな”不当”な職質に遭った人たちが職質中の様子を収めた動画をアップしており、大きな話題を呼んでいる。職質を拒否する者に対して「人間的に汚い」と罵声を浴びせる警官、大人数で取り囲み威圧する警官、職質中に近くで交通事故が起こるもそちらの対応へは回らない警官など、時には”行き過ぎ”だと感じざるを得ない光景もある。 もちろんこれは一部の警官による行動であって、すべての警官に当てはま

    新宿駅西口でリュックを持っていたら危険人物!? 行き過ぎた”職質”に疑問の声
    W53SA
    W53SA 2010/12/25
    「また、警官の点数稼ぎのための職質の有無については、『答えられない』との回答だった。」無いと言って後々嘘がばれたら責任問題なので、そういう回答をするのだろうね