タグ

2006年1月15日のブックマーク (30件)

  • IBM Developer

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • rcktwl

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    ncursesを使ったC++の簡単なマルチウインドウ+入力フォームクラスです。
  • http://kansai.anesth.or.jp/gijutu/c%20%20/man-curses.php

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    cursesの資料って少ないんだよね
  • http://www.h7.dion.ne.jp/~matsu/feature/c-language/curses/multi-win.html

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    cursesでは複数のウィンドウを作成,操作できる.あとサブウィンドウも作成,操作できる.
  • C言語

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    貴重なcursesライブラリのサンプルコードがあるよ
  • Linux Tips

    このページの最終変更日:2000年 1月26日 curses(カージィス)ライブラリは、画面制御を行なう約170個の関数からなっています。 cursesライブラリを使用することにより、端末に依存しないコードを記述でき移植性が高くなります。また、ウィンドウと呼ばれる端末独立のデータ構造を通して、各種制御ができます。コンパイルする場合は、-lcurses をオプションとして指定する必要があります。(NEXTSTEPでは、-ltermcap も指定する必要があります) 基 使用するにあたって、initsrc() によってライブラリを初期化します newwin(line,column,begin_y,begin_x) によってウィンドウを作成します wmove(win,y,x) によって、座標(x,y)にカーソルを移動させます waddstr(win,msg) によって、msgを書き込みます w

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    cursesライブラリによる画面制御
  • http://www.snpy.net/word/hyouji.html

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    Wordのtips集
  • fladdict.net blog: イベント・ドリブンなJavaScriptのやり方

    Flashでに学ぶ非同期通信のノウハウのって感じのお話。JavaScriptでオブザーバパターンを用いて、イベントドリブンなコード(addEventListener等)をバリバリ書く方法です。 というかFlashで言うところの、mx.events.EventDispatcherクラスの自分なりの移植なわけですけど。 このEventDispatcherクラスを使うと、W3CのDOM3にそれなりに対応した、イベントモデルを自作のJavaScriptのオブジェクトに実装できます。これで素晴らしきイベントドリブンの世界が楽しめます。 function EventDispatcher(){} /** EventDispatcher.initialize( obj ) オブジェクトobjに、W3C DOM3互換のイベント通知機能を追加します。 これによりobjは、onLoad等のイベントを発行すること

  • なんでも継続

    Shiro Kawai まだ下書き Schemeの特徴をあげるときに、「継続」や「call/cc」が出て来ないことはない。 でも、R5RSのcall/ccの項をいくら読んでも、どうもよくわからない。 call/ccを使えばC言語のbreakみたいなのとか、コルーチンとかいう スレッドもどきとかが書ける、というのはわかったけど、一体そういうのが書けて 何が嬉しいのか、そこんとこがピンと来ないんだ。 今、そこにある継続 プログラミングの世界の概念には、禅の公案のようなものがある。 それを説明する文章はほんの一文なのに、最初に目にする時、 その文は全く意味をなさない、暗号のように感じられる。 だがひとたびその概念を理解すると、 その概念の説明は確かにその一文で説明されているのがわかるのだ。 そんな、「分かれば分かる」という禅問答の中でも 「継続」は最も謎めいたものの一つと言えるだろう。 文献を

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • Python スクリプトから Windows プログラムへの変換

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    Python スクリプトから Windows プログラムへの変換
  • dkiroku.com

    This domain may be for sale!

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • xml2json.cgi - ドメインを超えてXMLを読みこむ [tech.nitoyon.com]

    Ajax の弱点は別ドメインのページを取得できないこと。そんな制限を取っ払って、別ドメインの XML を取得できる CGI を作ってみました。 使い方 XMLファイルの例: <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?> <items> <item> <jcity>千代田区</jcity> <jlocal>千代田</jlocal> <jpref>東京都</jpref> <pref_cd>13</pref_cd> <zip_cd>1000001</zip_cd> </item> </items>

    xml2json.cgi - ドメインを超えてXMLを読みこむ [tech.nitoyon.com]
  • 冷え性の救世主! 塗るホッカイロ (2006年1月13日) - エキサイトニュース

    そんな冷え性の人が、この冬こぞって愛用しているというのが「塗るタイプのホッカイロ」。ひどい冷え性に悩む私も早速使ってみた。 「塗るタイプのホッカイロ」とはその名の通りクリーム状のホッカイロで、塗るだけで温かさが感じられるというもの。いくつかのメーカーから類似製品が出ている。 まず使ってみたのが、その名も「ぬるホッカイロ(白元)」。 一見すると普通のクリームだが質感が特徴的。 ザラザラしていて、のびずにまとわりつく感じ。手と足に塗ってしばらくおくと、確かに指先がジンワリと温かくなった。もちろん通常の「貼る」ホッカイロのように劇的に温かいわけではなく、あくまでほのかな温かさだけど寝るときにはちょっと嬉しい感じ。匂いはほんのり石鹸の香り。 実際どれほどの効果があるのか? 発売元である白元に問い合わせてみた。「具体的に何度というのは表すことができません。 ご使用いただく方の皮膚表面温度が各人違うか

    冷え性の救世主! 塗るホッカイロ (2006年1月13日) - エキサイトニュース
  • Linux

    .bash_profile - bashの環境変数設定ファイル .bash_profile はログイン直後に自動的に読み込まれる設定ファイルで、bashの環境変数などが設定されています。また通常このファイル内から.bashrcファイルがsourceコマンドにて読み込まれます。

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    linuxのtipsメモ
  • http://www.ccsr.u-tokyo.ac.jp/~tatebe/linux/linux_tips.html

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    linux関連のtips集
  • 起動時にNumLockをオンにするには

    【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27) 連載は、Linuxのコマンドについて、基書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21) 今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21) 連載は、Linuxのコマンドについて、基書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 【 iostat 】コマンド――I

  • ものは思いようだということもある : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2006年01月13日12:20 ものは思いようだということもある カテゴリ変化への視点 kinkiboy Comment(3)Trackback(3) 真偽のほどはわかりませんが、実験室用のマウスは60時間泳げるそうですが、逃げようとするのをムリヤリ押さえ、逃げるのを諦めた瞬間、水の中に入れると30分で溺れ死んだという話しを聞きました。 駄目だと諦めたとたんに生き延びる意欲も力を失ってしまうというのでしょうか。もしそのマウスがパニックに陥らず、生き延びることができるという希望をもてば平然と泳ぎ続けるということです。 人間も同じかもしれません。変化が激しく襲ってくる時代には、誰もが、もうどうにもならない、出口なしだというところまで追いつめられることを経験してもおかしくありません。そういう経験のないかたはラッキーであり、普通ではありません。 若い頃のことですが、難しい立場になってもがいていた

    ものは思いようだということもある : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    あんた酒を飲むときに力一杯グラスを握りしめるか、握りしめたら飲めないし、美味しい酒も美味しく感じない。肩の力を抜いて、一度グラスをテーブルに置いてみて、もう一度飲み直すつもりで考えてみたらと。
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • 2006-01-13

    お金に関する格言を集めるのが好きだ。古今東西は勿論、小説に出てくるモノ、友人知人が作ったもの色々と集めるのが面白い。 結局、徹夜で効率の悪い打ち合わせが終わったあと、なぜか知人のメンヘラーの男友達の話になった。俺はまだあったことがないのだが、そうとうにヘタレらしい。いや、会えるのを楽しみにしているんだけど……。 とにかく躁が激しく、人間関係に疲れちゃうのだそうだ。でまぁ、その場にいた面子も疲れているから、「田舎で農業しろ」「自衛隊に入れ」「海外ボランティアを」「オリエンタルランドでスタッフやれ」とか、人間関係に疲れた人なら肉体労働とか自然相手の仕事をした方がいいよとかいった、まぁ安易な話の流れになった。 ただ俺には親戚に農家をやっている家もあるので、自然相手も中々大変だ……みたいなことを話していたら、これまた「どこが大変なのか」と突っ込まれた。能率の悪い打ち合わせ(当然、俺のせいじゃない

    2006-01-13
    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    「自然は金になびかない」
  • 表示画面を画像化したいんですが printscreenでは表示画面そのものがしか 画像化できません。…

    表示画面を画像化したいんですが printscreenでは表示画面そのものがしか 画像化できません。 スクロールの下の方まで映像化する方法はないでしょうか?

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • 寝取られアンケート

    投票ありがとうございました。 この投票は[2002/07/15]から[2002/07/28]に行われました。 ちなみに、このアンケート結果はあくまで支持する人の数、または熱心にアンケートを実行する人の数がわかるだけです。 「得票率トップ=正しい寝取られ」ということではないのでご注意ください。 なお、アンケートは解答者が新規項目を自由に追加できる形式で行いました。 そのため、下の項目ほど最近追加された項目ということになるわけで、票が集まりにくかったことも留意してください。 主人公にとってヒロインは

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • ■ZIRION■ −UPSの運転方式と機能比較−

    このページは、 UPSを知らない方に、これからUPSの購入を考えている方に、 既に購入されている方でUPSの事がわからない方に、 UPSの基礎的な情報を公開しています。

  • 天井の補強

    重量の重いプロジェクタを天吊りする場合、あらかじめ天井取り付け面の補強が必要です。 自分で施工する事もできないことはないと思いますが、万一落下したら大変ですから、私はプロにお願いしました。 なお、拙宅は在来木造住宅であり、補強工事をお願いしたのは家を建てた工務店です。 天井補強のイメージ 既存の梁から、吊り木を渡して設置面に補強材を入れます。 私の場合、60cm * 50cm の大きさで補強材を入れてもらいました。 大工さんの話では、大人がぶら下がっても大丈夫!とのことだったので、DLPプロジェクタくらいなら全然問題ないでしょう。 電源コンセントやケーブル配管の増設を同時に行う場合は、 事前にプロジェクタ設置場所と共に、それらの場所を正確に指示できるようにしておく必要があります。 でないと、後でプロジェクタとコンセントの位置が離れすぎたりくっ付いたりしちゃいますので。 天井裏の実際の写真

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • Apacheサーバー

    ★Webminの「その他」のカテゴリに、「ファイルマネージャ」があるのでクリックする。 ※ファイルマネージャを使用するには、使用しているパソコンにJAVAのインストールが必要 ★ファイルマネージャが表示された。 左側のウィンドウにディレクトリの階層が表示されている。下部の方の、WWW 以下がApacheでデフォルトで設定されている公開Web用のディレクトリです。 ★何もファイルを転送しないまま http://[サーバー名] でURLアクセスすると、次の画面が表示される。 ★Sambaサーバーの共有設定で、 /var/www/ を共有設定し、Windowsで作成した 「index.html」 を /var/www/html/ のディレクトリにコピーして送れば、Webブラウザから http://[サーバー名] で、 作成したWebファイルがブラウザに表示される。

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
  • [pdf]Swing実習マニュアル 大黒学

    大阪にはキャバクラが多い街として「キタ」と「ミナミ」があるんです。 この2つの街にはいろんなキャバクラがあるし、競合店が多いことから他のエリアより時給相場が高い上、新規のお客さんも来店しやすい。 だから、関西のキャバクラで働く上で、キタ、もしくはミナミのキャバクラを選ぶことがすごくおすすめ! けど、そうは言っても「じゃあキタとミナミだったらどっちの方が良いの?」って思う方もいるかもしれませんよね(笑) なのでここでは、大阪のキタとミナミのキャバ嬢目線から見た違いについて解説していきます! 大阪のキャバクラ「キタ」と「ミナミ」の違い では大阪のキタとミナミには、キャバクラにどんな違いがあるのか、各項目に分けて紹介していきます! 大阪のキャバクラで頑張って働いていこうと思ってる方は、自分の目的やキャバ嬢としてのキャリアに合ったお店を選んでくださいね! お給料 まずはお給料について。お給料は、大

  • documents for Security Gateway and IPsec

    この文書群はRTシリーズのIPsecに関連する機能について説明するものです。 説明はいくつかの部分に分かれており、IPsecの技術的説明、設定ガイド、 コマンドリファレンスなどから構成されています。すべてを読む場合には、 以下に並べた順番で読むことを推奨します。 ※1. RTシリーズではIPsecに関連する機能を総称して セキュリティ・ゲートウェイ機能とよんでいますが、 これらの文書群では単にIPsec機能と表記しています。 ※2. ネットボランチシリーズで、 セキュリティ・ゲートウェイ機能を利用することができるのは、NVR500(Rev.11.00.36以降)、NVR510(Rev.15.01.03以降)、NVR700Wになります。 [文書の一覧] ファームウェアの準備 IPsecの概要 IPsec機能の仕様 IPsec IKEv2 IPsec DPD IPsec XAUTH認証機能 I

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    この文書群はRTシリーズのIPsecに関連する機能について説明するものです
  • Origin of C Language's 'struct'

    2003年8月に、NetNewsのfj.comp.lang.cに投稿された &LT;871xve8046.wl@anago2.mas.chi.its.hiroshima-cu.ac.jp&GT; (Fri, 22 Aug 2003 19:20:25 +0900) からC言語の構造体に関する議論が始まった。 この議論では、構造体に関する興味ある知見が色々と出てきたので、 議論に参加した1人としての立場で、今後のためにまとめておこうと思う。 従って、この文書の多くの部分は、 上記記事から発展した議論を構成する各記事の引用あるいは言い換えである。 どの部分がどの記事に基づくものか逐一記載しないが、 各論者には深く感謝したい。 構造体の用途と仕様 そもそもの議論の始まりは、 「C言語の構造体で並び順が保存される仕様になっているのは何故か」 という疑問であった。 並びの間に「詰めもの」(paddin

  • coLinux 用 インストーラ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    coLinux 用のディストリビューション別 Linux インストーラです。
  • USBをシリアルコンソールに

    更新日: $Date: 2005-11-20 08:29:46 $ UTC ($Revision: 1.4 $) 公開日: 2004/05/09 シリアルコンソールの有用性 リモートでマシンを管理する際にシリアルコンソールがあると心強いです。 特にネットワーク関連のものをいじるとき −パケットフィルタリングの設定、IPアドレスをつけ変える、NICのドライバを入れ替える、NICが壊れたなど− にはシリアルコンソールがないと一発勝負もしくは不可能なことが多いですし、 他にもkernel入れ替えたら起動しなくなった、rebootしたらfsckで引っ掛かってしまったなど、ネットワークが有効になる前のトラブルにもシリアルコンソールならば対応できます。 また、 アクセスパスがネットワーク経由(SSH)ともう一つ確保できるというのは片方に障害が発生したときの代替手段にもなり冗長性が増しますし、 リモート

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    このメモは、「背面のシリアルポートに挿すのが面倒」という理由だけで、 USBポートにUSBシリアル変換器を挿してシリアルコンソールの受け口にした際のメモです。
  • ユーザ意識の名言・格言

    開発関連の名言・格言(ユーザ意識) このページは、見聞きした名言や格言を無造作に並べてみました。企画会議などでスピーチする際のネタとして使っています。 ユーザ意識の名言・格言 あるパッケージ製品に対してエンドユーザは正常に動作し、適切な値段である事しか関心がない。製品の細部を気にするのは専門店と技術屋気取りのわずかな人だけである。 商品が思うように売れない場合、その商品を知らずに買わないのか、知っていて買わないのかによって、打つべき方策が違ってくる。 ユーザの時間は有り余っているわけではない。ましてタダではない。 システムがダウンしても利用者が自分の責任だと思っている場合、それを故障時間として考えない。 大抵の製品は「出来る」と説明される事は出来るが、ユーザが期待する「出来るだろうと思われる事」は保証していない。 価値の認められない物には誰も金を払わない。しかし、自分が使いこなせない物に限

    Wacky
    Wacky 2006/01/15
    このページは、見聞きした名言や格言を無造作に並べてみました。企画会議などでスピーチする際のネタとして使っています。