タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (23)

  • 「働きがいのある会社」1位のIT企業 紙のノートで仕事効率化するワケ - エキサイトニュース

    ●どう効率化できるのか 仕事の進め方などの問題点を認識し、業務の効率化に向けてたアクションを取ることができます。上司と部下とで業務状況を共有して改善するコミュニケーションツールとしても活用できます。結果、段取りがうまくなり、仕事が早くなることが期待できます。無駄が発生しそうになったらすぐに修正するなど意識がスケジュール管理に向くようになります。 ●社員のエピソード(顧客価値創造グループ アソシエイトQAエンジニア、以下同) 若手社員によくあるのが、まかされる仕事がどんどんレベルアップし、分からないながらも自分でやろうとして、上司先輩への相談が遅くなり、遅れが広がっていって、より問題が大きくなる、という負のサイクルに入ってしまうことです。実際、私自身も入社2年目でそのような状況になったことがありました。そんなとき、アクロノートを利用し、自分の作業予定を具体的に書くこと、常にアクロノートを使い

    「働きがいのある会社」1位のIT企業 紙のノートで仕事効率化するワケ - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2018/05/24
  • 今すぐやめるべき「老化を早めてしまう」10の悪習慣【前編】(美レンジャー) - エキサイトニュース

    知らず知らずやっていたことが、老化につながっていたなんて……。アンチエイジングには、高い化粧品を使うよりも、老化を進めてしまう悪い習慣をやめることの方が効果“大”!今回は、今すぐやめたい“老ける習慣”を2回に分けて10個ピックアップします! ■1:エアコンをつけたまま寝る夜、エアコンを25度位でつけたまま寝てしまうと、午前3~4時ごろ体は冷えてきます。エアコンは午前3時ごろにはスイッチが切れるようにタイマーをかけるか、あるいは設定温度を28度に設定しましょう。夏でも体を冷やすと、代謝が落ちて血流が悪くなるので、顔色もどんより。おまけに、肩こりや頭痛も引き起こしてしまいます。 ■2:背で過ごす背が習慣になっている方は、肩甲骨まわりの筋肉が弱いことが原因です。この状態を改善しないと女性は背骨の骨密度が急激にさがり、背骨が変形をおこしてしまう原因になることも。また、肩を前に引っ張る大胸筋も衰

    Wacky
    Wacky 2012/08/19
  • お腹を凹ませたい? だったら腹筋運動なんかやめちまえ! - エキサイトニュース

    『お腹を凹ませたい? だったら腹筋運動なんかやめちまえ!』は、いきなりガツンとくる。 太っているからこそ腹筋運動をやるべきではない! 腰痛だからこそ腹筋運動をやるべきではない! じゃあ、どうすればいいのか。 必要なのは何なのか? 腹筋運動ではなく正しい腹筋の使い方だ、と書は解く。 下腹が出ていて気になる人の場合(体脂肪率が20%を切っているのにお腹だけが出ているような場合)、まず考えられるのは内臓下垂。 内臓を支えるインナーマッスルの機能低下などによって、胃や腸が下がり、おへその下あたりがぽっこりと出てしまう。 こうなると、事制限してもお腹は凹まない。それどころか度がすぎると、インナーマッスルも筋力低下をおこすので、“手足顔はやせ細っているのに、お腹だけぽっこりと目立つ、キューピーちゃんのような体形になってしまう”。 インナーマッスルの機能低下が原因なのに、腹筋をしてアウターマッスルを

    お腹を凹ませたい? だったら腹筋運動なんかやめちまえ! - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2012/05/26
    内臓を支えるインナーマッスルの機能低下などによって、胃や腸が下がり、おへその下あたりがぽっこりと出てしまう
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    Wacky
    Wacky 2009/09/18
    「なぜ」という言葉は人を萎縮させたり、防御態勢に入らせるという側面があります。それは、「なぜ」は相手に説明を求める質問であるとともに、責任を迫る意味もあるからです。
  • 英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース

    最近、連日のように英国の経済危機が報道されています。この原稿執筆時点で「英国」をキーワードにGoogleニュース検索すると、見出しは上から順に『「救世主」……一転「窮地」 ポンド急落で英国首相』 『「逃げる投資家」に「冷え込む経済」 英国に忍び寄る財政破綻の足』 『ポンド安に対応迫られるブラウン英首相-歴代首相は足元すくわれる』。すごい言われようです。 実際、英ポンドの価値は急落しており、2008年7月24日には1ポンド215円だった為替相場も、いま(2009年1月27日)は1ポンド124円! なんと半年で価値が半分近くになっているのです。これは逆に言えば、日円の価値が倍近くになっているということでもあります。 そこで、ひょっとすると今英国のアマゾン(http://www.amazon.co.uk/)で日からお買い物をするとお得なのでは? と思い、どんなことになるのか見てみました。 英

    英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2009/01/29
    2008年7月24日には1ポンド215円だった為替相場も、いま(2009年1月27日)は1ポンド124円! なんと半年で価値が半分近く
  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    Wacky
    Wacky 2009/01/11
    ニュース用語では「みだらな行為」は性交(同意あり)、「わいせつな行為」はBまで(同意あり)を意味するそう。神奈川県青少年保護育成条例にも、そのような内容のことが書かれています。これが相手の同意がない場合は「暴行」(=強姦)という表現が用いられます。
  • レンジでポテトチップスができちゃう『I Love Chips』 (2008年2月29日) - エキサイトニュース

    専用スライサーにじゃがいもを入れ、ポテトスタンドに立ててレンジで6分加熱するだけ。青のりなど、好みの味で楽しめるのもうれしい その名も『I Love Chips(アイ ラブ チップス)』ですって。油を使わないので市販のポテトチップスよりヘルシーだし、好みの塩加減にできるところもよさそうー。 ポテチ好きとしてはこれは見逃せない! ということで、発売元のe-Revolution(イー・レヴォリューション)株式会社の方にお話を伺ってみました。すると、昨年末に出たばかりの商品とのこと。銀座の「博品館」や全国の東急ハンズ、トイザらス等で発売中とのことだが、すごい反響で売り切れの店舗も続出中とか。これは、2008年の大ヒット商品間違いナシの予感!? 「これまでにも自宅でポテトチップスをつくるキットというのはあったのですが、作業の手順が多く、お子さん等には難しいと思われるものが大半でした。そこで、もっと

    レンジでポテトチップスができちゃう『I Love Chips』 (2008年2月29日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2008/04/09
  • ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース

    和室・洋室ともに約2畳の部屋にはパソコン、エアコン、洗面台を常備。入谷には2名用の「デラックスルーム」、兜町、日橋にはシャワー・WCつきの「デラックス・スイート」も用意している 「業界最安値」で有名な東京・蒲田の某ネットカフェの料金は1時間100円。しかし、今回紹介するツカサの「ネットルーム」は、その最安値を軽く更新する。 衝撃の利用料金は、24時間1300円だ!(洋室の場合。和室は1500円。どちらの部屋も1時間200円での利用も可能) こちらの「ネットルーム」は、2007年8月にツカサ都心開発株式会社が開始したもの。08年4月4日現在、池袋、御囲地町、駒込、旗の台など都内の11拠点で計35室が運営中で、「どこもほぼ満室状態が続いている状況」だそうだ。 「そんなに安いんなら、よっぽどボロくて狭いんでしょ」。そう思ったアナタは大間違い。カギ付き、完全個室の部屋は約2畳と、通常のネットカフ

    ツカサの「ネットルーム」が都内で増加中 (2008年4月8日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2008/04/09
    社会問題が起こるということは、そこにニーズがある、足りないものがあるということです
  • 「いっかげつ」の“か”は、どの“か”が正しい? | エキサイトニュース

    パソコンや携帯で「いっかげつ」を漢字に変換するとき、みなさんは次のどれを選びますか? 「1か月」「1カ月」「1ヵ月」「1ケ月」「1ヶ月」「1箇月」「1個月」 変換して出てきたのは7種類。周りに聞くと人それぞれで、「なんとなく1ヶ月にしてると思う」「あまり考えてない」「漢字は硬いからひらがなかカタカナ」などなど。 そんな中、多かったのが「そのときによる」っていう意見。今回の場合は「1カ月」だけど、場所のときは「1ヶ所」の方を使うとか、つまり「雰囲気でなんとなく使い分けている」というもの。確かに僕も、なんとなく変えてる気がする。 でも、何か正しい使い方があるんじゃないだろうか。国立国語研究所の“「ことば」の電話質問”に相談してみた。 「基的に何を使っても構いませんが、役所が出す公用文では、算用数字のあとはひらがなの“か”、漢数字のあとは漢字の“箇”を用いていますよ。これにならった形で作られて

    「いっかげつ」の“か”は、どの“か”が正しい? | エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2007/11/30
  • 電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース

    携帯電話の応答メッセージ。 「録音が終わりましたら、シャープを押してください」 メッセージを入れ、シャープボタンを押して電話を切る。 そんな、普段の何気ない動作。 でも厳密に言うと、電話に「シャープボタン」なんか存在しない。 電話のボタンについて、国際的な電気通信を扱っている「財団法人日ITU協会」が、こんな話をしてくれた。 「電話にある“#”は、シャープではなくて“井げた”(イゲタ)です。また勧告(通信業界の世界基準が書かれた文書)には“スクエア”と表記されておりまして、他にも“ハッシュ”や“パウンド”、“ナンバーサイン”という呼び方があります」 つまり、そもそも電話の「#」は、音楽のシャープと記号自体が違うというのだ。電話で使われている記号は縦線が斜めの「#」で、音楽のシャープは横線が斜めの「♯」。すごく微妙な違いだけど、JIS規格でも2つは区別されている。JISでも「#」はやっぱり

    電話の「#」は“シャープ”ではない (2007年8月22日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2007/08/23
  • “コンピューター”と“コンピュータ”正しいのはどっち? | エキサイトニュース

    “コンピューター”じゃなくて“コンピュータ”、“プリンター”じゃなくて“プリンタ”。 コンピューター関係の用語は、必ずと言っていいほど最後の長音を取る。 いつの間にか受け入れてたこの法則。おかしな感じもするけど、なんだか専門的に見えるから不思議だ。 例えばコンピューターとは関係なくても、“デーブ・スペクター”を“デーブ・スペクタ”にすると、どういうわけかコンピューターっぽくなる。パソコン内に“スペクタ”っていう、カチッと鳴るまで差し込む部品がありそう。デーブ・スペクタを接続してみたくなる。 それはさておき、どうして長音を取るんだろうか。 業界での取り決めがあるのか、「富士通」に聞いてみた。 「当社は“コンピュータ”と表記していますが、“コンピューター”でも構わないんです。どちらにするかは各社が独自で決めておりまして、業界内での決まりはありません。ちなみに当社では、社内マニュアルとして“長音

    “コンピューター”と“コンピュータ”正しいのはどっち? | エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2007/07/11
    「JISでは、3音以上の単語の長音符号は取っています。例えば“エレベーター”は“エレベータ”です。ただし2音以下なら、長音は取りません。“カバー”はそのまま“カバー”です」
  • ペットボトルキャップの切れ込みの存在、知ってますか? (2007年6月12日) - エキサイトニュース

    手元のペットボトルのキャップ、見てみてください。このへんに、こんな感じに「切れ込み」が入っているんです。 さて、そんなつめた〜い飲み物が入ったペットボトルのキャップをよ〜く見てみると、なにやらほそ〜い“切り込み”が何カ所かに入っているのが分かるだろうか。 全部のペットボトルに入ってるわけじゃないけれど、キャップの頭の方にある、カッターで線を入れたようなちっちゃな切り込み。 これは一体何なんだろうか? フタに切れ目なんかが入っちゃってていいんだろうか? 疑問を解消すべく、ペットボトルなどの容器を製造している「日山村硝子株式会社」に聞いてみた。 「その切り込みは“ベントホール”といって、内容液をボトルにつめたあと、飲み口のネジの部分を洗い流すための穴です。これによって飲み口がより清潔に保てるんですね」 でもどうやって洗い流すんだろう? こんなほそ〜い切り込みで、ホントに洗い流すことができるん

    ペットボトルキャップの切れ込みの存在、知ってますか? (2007年6月12日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2007/06/16
    その切り込みは“ベントホール”といって、内容液をボトルにつめたあと、飲み口のネジの部分を洗い流すための穴です。これによって飲み口がより清潔に保てるんですね
  • ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース

    なんて、「ずいぶん大げさだな」、「二日酔いになるほど飲まなきゃいいのに」と思う人も多いことだろう。でもきっと、“飲んべえ”のみなさんはわかってくれるはず、こんな私の気持ちを……。 さて、そんなわけで、気持ちよく飲んだ(飲み過ぎた)後、やってくる二日酔いという試練。なんとかその気持ち悪さを軽減させるべく、これまでもいろいろなものの力を借りてきた。 例えば、ドリンクもの。『ウコンの力』(ハウス品株式会社)、『ソルマック』&『ソルマックEX』(大鵬薬品工業株式会社)、さらにドラッグストアですすめてもらって以来、愛用している『新ヘパリーゼドリンク』(ゼリア新薬工業株式会社)など。もちろん、どれもそれなりに効くし、今でもときどきお世話になっている。 しかし、ここへきて、私にとっては意外と思える、新しい“強力な助っ人”がやってきたのだ。 その名も『ハイチオールC』(エスエス製薬株式会社)。 みなさん

    ハイチオールCは二日酔いに効く? エスエス製薬に問い合わせた (2007年6月11日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2007/06/11
  • エキサイトニュース

    これで、炊飯器の中に入れなくてもゆで卵がべられる 今まで、ご飯を炊くときに卵を入れてたんだよね ついに「完璧なゆで卵」を作る装置が出来た!? | Excite エキサイト

    Wacky
    Wacky 2006/10/12
    「多くの人がいぶかしがっています。装置はシンプルで、500ワットの電球で卵を直接加熱するものなのです」と語った。
  • そうめんやひやむぎに入っているピンクや緑の麺って何? (2006年8月29日) - エキサイトニュース

    子どものころは妙に嬉しくて、我先に競って先にべていたものだが、よく考えると色麺って何のために入っているのだろうか? 味がついているわけでもなさそうだし、微妙な数に何か意味はあるのだろうか? そこで、先日そうめんとひやむぎの違いについて教えてもらった、揖保乃糸を販売している兵庫県手延素麺協同組合に再び問い合わせてみた。ちなみに揖保乃糸で色麺が入っているのは、ひやむぎのみ。 「ひやむぎを召し上がっていただく際に、感だけではなく、見た目にも涼しさ、爽やかさを感じていただきながら楽しくしていただきたいと考え、ひやむぎ一把に数ずつ色麺を入れています」 色は天然の着色料を使用してつけており、着色料は無味無臭なんだそう。 数にとどめている理由としては、 「白いひやむぎの中にちらと見える色麺は大変趣があります。視覚的にも、またべたいなと思っていただける効果を期待し、ほんの数だけ入れています

    そうめんやひやむぎに入っているピンクや緑の麺って何? (2006年8月29日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2006/08/29
    食感だけではなく、見た目にも涼しさ、爽やかさを感じていただきながら楽しく食していただきたいと考え、ひやむぎ一把に数本ずつ色麺を入れています
  • 結局、花火はどこで遊べばいいのですか (2006年7月26日) - エキサイトニュース

    「花火遊びは、迷惑にならない場所と時間と後始末」(日煙火協会)だそうです。楽しく遊べる場所、みつけましょう。 深夜テレビを見ていたら、あるタレントが、浜辺で打ち上げ花火をやりながら、 「東京23区内では禁止されております!」 と、しきりに繰り返していた。マジで? 都心での打ち上げ花火、確かにやれそうな場所、なかなか見つけづらいのは分かる。 でも、「禁止」なのって、当なのか。 でも、都内のオモチャ屋やコンビニで、打ち上げ花火、普通に売っている気がするが。買えても近所ではできないってことなのか。 打ち上げとはいかなくとも、そもそも花火自体、最近の住宅事情、とくにマンション住まいでは、ベランダでやるわけにもいかないし、なかなか自由に楽しめない。ウチの近所の公園には、「花火禁止」と書かれているし。 結局、花火はどこで遊べばいいんですか。 社団法人日煙火協会に、そうたずねてみると、 「基的に

    結局、花火はどこで遊べばいいのですか (2006年7月26日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2006/08/01
    「誰でも許可なく遊ぶことができる、というのが基本なんです」
  • 「プチプチ」のオフィシャル・ブックが登場! | エキサイトニュース

    以前コネタでもご紹介したことのある包装用緩衝材の「プチプチ(R)」。 その「プチプチ」の公式、『プチプチ OFFICIAL BOOK』(株式会社エンターブレイン)が来月、7月28日に出版されるという噂を聞きつけた。 今更説明するまでもなく、「プチプチ」とは見ると思わずつぶさずにはいられない、あの壊れやすい物を包む時の包装の緩衝材のことである。一般名称は「気泡シート」というが、日でトップシェアを誇る川上産業株式会社が1994年に「プチプチ」として商標登録。ひたすらつぶしまくるだけのひまつぶし・ストレス解消グッズ「プッチンスカット」の登場の影響もあってか今や気泡シートといえば「プチプチ」と言うほど認知度も高くなっている。 『プチプチ OFFICIAL BOOK』は一冊まるごと「プチプチ」だらけ、と銘打って梱包材だけじゃない「プチプチ」の新たな可能性を一挙公開しようとというもの。 川上産業の

    Wacky
    Wacky 2006/07/01
    一般名称は「気泡シート」というが、日本でトップシェアを誇る川上産業株式会社が1994年に「プチプチ」として商標登録
  • 12のこだわりお尻フィギュア (2006年6月9日) - エキサイトニュース

    女性の“お尻”にこだわったフィギュアが発売される。 その名も『Hip Parade!(ヒップ・パレード!)』、全身像ではなく、顔も胸もない。 へそ上から太ももまで。あくまでも、“お尻まわり”だけのフィギュアだ。 「全身のフィギュアはたくさんありますが、トルソー(胴体だけの像)はあまりないなと思ったんです」 販売元、ハピネット・ロビンの担当者は言う。 高さ6〜7センチほどのものだが、ゲーム/アニメキャラのように、デフォルメされたお尻まわりではなく、造形も塗装も「リアリティを追求しました」とのことで、かなりリアル。 「いわゆる“萌え系”ではなく、普通に飾っても、ある意味オシャレに見える。“冗談オシャレ”とでもいいましょうか」 ソフビ製で525円(税込み)、発売は7月の予定。お尻のタイプは、“4尻”。 「一番グッとくるポーズを4種類選びぬきました」 下着のカラーバリエーションが、それぞれ3色ずつ

    12のこだわりお尻フィギュア (2006年6月9日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2006/06/10
    その名も『Hip Parade!(ヒップ・パレード!)』、全身像ではなく、顔も胸もない。へそ上から太ももまで。あくまでも、“お尻まわり”だけのフィギュアだ。
  • 海外で拍手喝采の日本の大発明 「土のう製作器」とは (2006年3月27日) - エキサイトニュース

    土木工事の現場や水害などの自然災害の被災地の時に欠かせないのが、土をいれた袋の「土のう」。 先日、その「土のう」を作る道具があるというのを初めて知った。 しかも、「土のう製作器」が作られたのは1997年とつい最近のことなのである。21世紀になろうというのに今まで人力だけで作っていたというから驚きだ。これは、話を聞かねばなるまいとさっそく製造元のビー・ビー・ダブリュー(社:島根県)に話を聞いてみることにした。 「『土のう』は普通二人一組になって一人が袋の口を開いて持って、もう一人がスコップで土を入れて作るんですけど、結構キツイ作業です。国交省の資料でも土のう作りの単価は一日二人で100個とかでと計算されていて、そんなに一度にたくさん作れるものではないんです。でも、当社の製作器、「ビー・ビー・ワーカー」を使えば一人で一日7時間の作業で640個作れます。私が実際に作業をして出した数字なのでこれ

    海外で拍手喝采の日本の大発明 「土のう製作器」とは (2006年3月27日) - エキサイトニュース
    Wacky
    Wacky 2006/04/01
    土のう袋には土砂は80%だけ入れる。こうすると、袋がフレキシブルに変形してどんな場所にも収まるのだそうだ
  • 冷え性の救世主! 塗るホッカイロ (2006年1月13日) - エキサイトニュース

    そんな冷え性の人が、この冬こぞって愛用しているというのが「塗るタイプのホッカイロ」。ひどい冷え性に悩む私も早速使ってみた。 「塗るタイプのホッカイロ」とはその名の通りクリーム状のホッカイロで、塗るだけで温かさが感じられるというもの。いくつかのメーカーから類似製品が出ている。 まず使ってみたのが、その名も「ぬるホッカイロ(白元)」。 一見すると普通のクリームだが質感が特徴的。ザラザラしていて、のびずにまとわりつく感じ。手と足に塗ってしばらくおくと、確かに指先がジンワリと温かくなった。もちろん通常の「貼る」ホッカイロのように劇的に温かいわけではなく、あくまでほのかな温かさだけど寝るときにはちょっと嬉しい感じ。匂いはほんのり石鹸の香り。 実際どれほどの効果があるのか? 発売元である白元に問い合わせてみた。「具体的に何度というのは表すことができません。 ご使用いただく方の皮膚表面温度が各人違うから

    冷え性の救世主! 塗るホッカイロ (2006年1月13日) - エキサイトニュース