タグ

2009年5月12日のブックマーク (16件)

  • 最近家をでた姉さんからメールが来ました。:アルファルファモザイク

    191 名前:当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/06(水) 08:13:02 ID:TmrfK+pbO 最近家をでた姉さんからメールが来ました。 霊で悩んでいるそうです。 姉「オカルトに詳しい弟ちゃんに相談があるのです」 俺「なんでしょうか?」 ※何故かうちでは家族間でのメールは一文ずつという家訓があります 姉「最近姉さんの部屋に幽霊が出て困ってます」 俺「それは困りましたね、盛り塩などが効果的です」 姉「どうなるのですか?」 俺「出なくなります」 姉「それは困ります」 俺「なぜですか」 姉「彼が雅治に似たなかなか良い男だからです」 俺「福山も姉さんに呼び捨てされるいわれはないと思う事でしょうね」 194 名前:当にあった怖い名無し 投稿日:2009/05/06(水) 08:54:27 ID:TmrfK+pbO 途中で送信してしまいました。

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    姉「私の魅力的な死体を前に生殺しでは気の毒すぎだと思います」俺「そんな台詞はスポーツブラを卒業してからにして下さい。あと漢字違います」
  • 彼氏がオナニスト

    当方二十代。 付き合って5年になる彼氏がいる。 セックスレスがもう5年も続いている。 始めは気を遣ってくれているのかとか結婚するまではやらない派なのかとか考えていたのだが、最近になってようやく分かった。 彼はオナニストだった。 わたしと一緒に居てもぴくりともしないちんこは、エロゲやエロマンガを前にするともうびんびんらしい。一日5回オナニーしたこともあるらしい。五回て。おまいは男子高校生か。 こないだうちのアパートに遊びに来た時、彼が購読しているポプリクラブの新刊を用意していたら、めちゃくちゃ喜んでくれた。くれたはいいが、そのままポプリに耽りだしてしまった。わたしそっちのけ。着用していたレーシィな下着は最後まで出番なし。うちのトイレを妊娠させん勢いで、彼は仕事を終え、ポプリと一緒に帰って行った。 わたしに興味ないの? と尋ねても、三次はちょっと。。。という反応。 そろそろ結婚を考える時期でも

    彼氏がオナニスト
    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    わたしと一緒に居てもぴくりともしないちんこは、エロゲやエロマンガを前にするともうびんびんらしい。一日5回オナニーしたこともあるらしい。五回て。おまいは男子高校生か。
  • 公取委が語るJASRACを問題視した理由

    公正取引委員会が日音楽著作権協会(JASRAC)に排除措置命令――。今回の公取委の仕事はインターネット上の一部で拍手喝采を受ける一方,当事者であるJASRACはもちろん,著作権保有者および利用者から当惑の声も上がった。なぜ,公取委はこの時期に,放送事業者との契約方法に特化して,独占禁止法違反に基づく排除措置命令を下したのか。件を指揮した公正取引委員会事務総局審査局第四審査長の岩成博夫氏に聞いた(内偵などに支障をきたすため顔写真は割愛した)。 楽曲利用状況が料金に反映されていない なぜ,JASRACに排除措置命令を行ったのか。 JASRACと放送事業者間における包括徴収の仕組み(利用頻度に限らず放送事業収入に一定率を乗じた金額を支払うことで楽曲利用を認めるという契約)自体については問題ない。 問題なのは,2001年の著作権等管理事業法の施行後,複数の新規参入事業者が登場し,JASRAC管

    公取委が語るJASRACを問題視した理由
    Wacky
    Wacky 2009/05/12
  • 宇宙のゾッとする怪現象BEST-5

    昨秋、NASAは宇宙がなにか巨大な物質の塊に向かって動いていることを発見し、これを「ダークフロー(暗黒流動)」と名づけました。 が、これはまだ序の口。人類を包む宇宙はゾッとする不可解な現象だらけなんでございますよ! 宇宙の怪(1) ダークフロー(暗黒流動) or 宇宙規模のジョーク 宇宙規模の水洗トイレかなにかのように。 「既知の宇宙に存在するあらゆるものは深宇宙の20°の領域に向かってスライドしている」―というNASAゴダード宇宙飛行センター天文物理学者アレクサンダー・カシリンスキー氏の発見は、2008年10月発表となるなり大論争を巻き起こしました。 素人でも分かる言葉に置き換えると。 (スターウォーズの)タトゥイーンやイウォークやシックスよりもっと遥か向こうに、とても常人の頭では理解できない巨大な物質の塊があって、これが観測可能な宇宙の万物を秒速600キロ以上で引き寄せている、と。 ネ

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
  • 全自動ブックマーク棚卸しが想像以上に有意義な件 - てっく煮ブログ

    みんな、自分が過去にブックマークした記事って気になるよね。はてなブックマークを使ってると、勢いでブックマークしてしまうけど、なかなか振り返る機会はないもの…。少し前に「ブックマーク棚卸しがイイヨ」という記事があったんだけどブックマークの棚卸し(?)をしてます。今年一年かけてブックマークしたものを順番に見て行ってます。見るといっても、全部の記事を開いて見るわけではなく、流し読みで、「ああ、これはもう一回読んでおきたい」と思ったものを開いてはインプットしているという感じです。 はてなブックマーク棚卸し - naoyaのはてなダイアリー1年分の棚卸しとなると楽しくないし…。わたしもみんなと同じ、その一員でした。でも、もう平気。「全自動ブックマーク棚卸し」があれば!全自動ブックマーク棚卸し があればもう大丈夫。全自動で 1年前のブックマークを RSS 配信 してくれちゃいます。試しにやってみましょ

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
  • [続報]東工取の取引システムダウン原因が判明

    2009年5月12日午前10時30分ごろに東京工業品取引所の取引システムがダウンした原因は、取引注文を処理するシステムと取引参加者をつなぐネットワーク上のルーターにあったことが分かった。ルーターのプロセサの利用率が99%に達し、動作が不安定な状態に陥った(関連記事1、関連記事2)。 この日の取引件数は増加傾向にあったものの、ルーターが過負荷状態に陥るほどではなかったとみられる。このことから、ルーターに何らかの問題が発生し、それが原因で負荷が高まった可能性が高い。東工取はルーターのログを解析するなどして、過負荷状態に陥った原因の究明を続ける。ルーターはシスコ製。取引システムの構築を担当したNTTデータが設定・納入した。 東工取は5月7日にスウェーデンのOMXテクノロジー製パッケージソフトを採用した新しい注文処理システムを稼働させている(関連記事3)。この注文処理システムには異常は見つかってい

    [続報]東工取の取引システムダウン原因が判明
    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    2009年5月12日午前10時30分ごろに東京工業品取引所の取引システムがダウンした原因は、...ルーターにあったことが分かった。ルーターのプロセサの利用率が99%に達し、動作が不安定な状態に陥った
  • EclipseやSpringで使われている基盤技術OSGiとは (1/3) - @IT

    読者の皆さんは、「OSGi」という技術を耳にしたことはありますか? ソフトウェア統合開発環境の1つ「Eclipse」のコア技術というとピンと来る方も多いと思います。稿では、ここ数年さまざまなアプリケーションの(SpringやJBoss、GlassFishでも)基盤技術として採用されているOSGiについて解説します。 日企業も多数参加している「OSGi Alliance」 OSGiを一言でいうと、「Javaモジュールの動的追加や実行を管理するための基盤システム」です。この基盤システムの仕様をOSGi Service Platform仕様として、非営利団体であるOSGi Allianceが規定しています。 このOSGiの仕様を規定するOSGi Allianceは、1999年に「Open Service Gateway Initiative」という名称で設立されました。「Gateway」とい

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    OSGiを一言でいうと、「Javaモジュールの動的追加や実行を管理するための基盤システム」です。
  • 【平澤寿康の周辺機器レビュー】 低価格SSDのプチフリを解消できるか ~FlashPointを試す

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    FlashPointは、メインメモリ上に32MBのライトキャッシュ領域を確保することによって、ランダムライト頻発時の速度低下を隠蔽するフィルタドライバとして動作する
  • ギャルゲーブログ 世界で一番の生き物の画像を貼るスレ ※虫とか注意

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:27:01.76 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい生物 シロナガスクジラ 3 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:28:11.58 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい魚 ジンベエザメ 18m 5 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:29:50.60 ID:EHnWVzM00 世界で一番大きい鳥 ダチョウ 2.5m 10 名前:鰐 ◆WANIvSPbAo [] 投稿日:2009/05/09(土) 20:32:22.77 ID:EHnWVzM00 世界で一番

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
  • まさに別世界!!地球上にあるエイリアンが潜んでいそうな奇怪な10の場所 : カラパイア

    地球上にあるにもかかわらず、なんかが怪しい、奇妙で変なオーラを感じる10の場所は、自分探しのついでにエイリアンさがしもできそうな、迷い込んだらやばい場所ばかりなんだ。 【10 Alien-Looking Places on Earth - Oddee.com】 南極ドライバレーDry Valleys (Antartica) 南極には雪と氷しかないと思ったら大間違いで、ロス島からマクマード入江をはさみ、対岸の南ビクトリアランド一帯に、4000平方キロメートルにもおよぶ広大な無雪地帯があるんだそうだ。その中心にあるのがドライバレーで、三つの大きな谷と、それぞれの谷からの何もの支流の谷とで形成されているんだそうだ。谷のあちこちに大小さまざまな氷河湖が点在し、塩分の高い塩湖もも存在するという。地球上で一番火星に近い地帯と言われているんだ。 ソコトラ島 (Socotra Island) アラビア半

    まさに別世界!!地球上にあるエイリアンが潜んでいそうな奇怪な10の場所 : カラパイア
    Wacky
    Wacky 2009/05/12
  • DL同人観測所 【DL同人考察】 DL同人で生きていけるか?  2009年度版

    (税金・源泉徴収は除外)  販売価格700円なら250、販売価格1000円なら167、販売価格1500円なら100を売れば目標額の10万円を越えられます。  サークル側が自由に価格設定が出来るDL同人ですが、ある程度の相場があります。販売価格700円なら単なるCG集。販売価格1000円ならCGノベル、または動画。販売価格1500円ならボイス付きアドベンチャーゲームとなります。   ● 1ヶ月間にDLsite.com(Maniax)で10万以上稼げる実力のサークルは、全体の何%か調べてみました。4/4〜4/10の一週間のDLサイトへの登録作品が、約1ヶ月後のDL数からいくら儲けたかを調べてみました。調査日は5/11です。 4/4 新着30作品/達成9作品 1,575円/DL:154/154000 + 1,575円/DL:165/165000 + 1,365円/DL:245/22050

    Wacky
    Wacky 2009/05/12
  • 「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密 (5ページ目):日経ビジネスオンライン

    小田嶋 隆 コラムニスト 1956年生まれ。東京・赤羽出身。早稲田大学卒業後、品メーカーに入社。1年ほどで退社後、紆余曲折を経てテクニカルライターとなり、現在はひきこもり系コラムニストとして活躍中。 この著者の記事を見る

    「アナロ熊」が暴いてしまった「地デジカ」の秘密 (5ページ目):日経ビジネスオンライン
    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    ...「図書館に置くと著者が怒る書籍」や、「ネット上で閲覧させると作家先生の団体が訴訟を起こす芸術作品」は、どれもこれも、「なにかモノを乗せると落ちる棚」なのだ。
  • トヨタ赤字の背景 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://mainichi.jp/select/biz/news/20090509ddm008020107000c.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090509-00000014-maiall-bus_all http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-37903820090508 http://www.asahi.com/business/topics/economy/NGY200905080013.html メモ. 意訳すると「調子に乗りすぎてました」「世間を嘗めてました」ってことでいいのかな. 増収増益を8期続け、08年3月期には売上高で米ゼネラル・モーターズ(GM)を抜き「製造業世界一」になったトヨタ。だが、販売台数を338万台も増やす急成長はひずみを生み、景気悪化時の

    トヨタ赤字の背景 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    Wacky
    Wacky 2009/05/12
    生産が回復していると言っても、電子部品など雇用者数があまり多くない産業に集中していて、雇用者数が多い機械、自動車、建設機械、不動産、建設業などの低迷は相変わらずだ。
  • PCパーツや周辺機器の選ぶのに役に立つサイト - 関心空間

    PCパーツや周辺機器の選ぶのに役に立つサイト セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 【ここくらいは買う前に確認しとけと言うサイト】 ■価格.com http://kakaku.com/ ■coneco.net http://www.coneco.net/ ■ベストゲート http://www.bestgate.net/ ■T‐ZONE http://www.tzone.com/diy/index.jsp 勿論ランクキングが高いからって良い物とは限らない。 自分の用途がマイノリティに属するか否か考える。 また情報操作や工作が行われてる可能性も十分ある。 ちなみに価格.comは金取るから更新が遅いとの事。 ☢【要注意!なショップ】☢ ■EC-JOY  価格が安いが評判が悪い http

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ

    他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,社団法人日音楽著作権協会(JASRAC)に独占禁止法違反で排除措置命令を行った公正取引委員会。「公取委の事実誤認」として不服を申し立てるJASRAC。意見がい違う両者と,その背後にはどのような問題があるのか。経緯を整理するとともに,まずはJASRAC側の言い分を聞いた。 2008年4月。公正取引委員会は日音楽著作権協会(JASRAC)に対し,他の著作権管理事業者との競争を阻害しているとして,独占禁止法(私的独占の禁止)違反の疑いで立ち入り調査を行った。近年,二次創作の人気も成長の一要因であった動画共有サイトに対し「著作権侵害」として厳格な運用を求めるなど活躍が目立ったJASRAC。インターネット上では公取委の動きに好感を示す意見が多い半面,権利者や著作権利用者などの関係者の間では戸惑いの声も聞こえた。 そして2009年2月27日。正式

    「一体,我々のどこが悪い」,JASRACが公取委と全面対決へ
    Wacky
    Wacky 2009/05/12